トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
dfhbMjVK0
書き込み順位&時間帯一覧
115 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
30
6
0
3
14
3
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★7 [みなみ★]
【エコロジー】レジ袋有料化で疲弊する店員「おでんをマイバッグで持ち帰った客が“汁がこぼれた”とクレームを入れてきた」 [記憶たどり。★]
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★2 [孤高の旅人★]
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
書き込みレス一覧
<<前へ
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
677 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:35:09.96 ID:dfhbMjVK0
>>652
全体の奉仕者である公務員に利益を求めるカス
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
686 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:38:20.93 ID:dfhbMjVK0
>>653
国税庁が436万円だったかな、
出してるよ
人事院は都合の良い大企業を出してるだけ
JALも日産もJTBも激減してるぞ。
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
689 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:38:50.72 ID:dfhbMjVK0
>>656
相変わらず頭悪いなw
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
715 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:49:11.03 ID:dfhbMjVK0
>>704
その通り
公務員は全体の奉仕者なんだから今こそ給与を大削減すべきだよな
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
722 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:51:14.77 ID:dfhbMjVK0
>>705
公務員だけを優遇する理由は何?
公務員給与大削減して民間に振り分けた方が遥かに経済効果高いと思うけど
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
726 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:53:18.51 ID:dfhbMjVK0
>>707
ほんとそう
マイナンバー導入してあれだけ個人情報持ってて、なんであんなに時間かかるか全くわからん。
しかも外部委託費何百億も使って
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
730 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:54:15.78 ID:dfhbMjVK0
>>711
マイナンバーは強制だろ
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
734 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:55:31.04 ID:dfhbMjVK0
>>723
頭大丈夫か?
なぜ公務員だけ特別
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
736 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:56:49.26 ID:dfhbMjVK0
>>725
消費税廃止も所得税住民税減税もできるだろ
アホか?
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
741 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 23:01:13.82 ID:dfhbMjVK0
一番手間も委託費もかからないのは公務員給与大削減を財源に減税なんだけどな
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
743 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 23:01:59.65 ID:dfhbMjVK0
>>737
だからなんで公務員だけは下げないの?
頭大丈夫か?
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
476 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 23:20:04.27 ID:dfhbMjVK0
これは正論すぎる
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。