トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
ba3SSQtR0
書き込み順位&時間帯一覧
741 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
2
4
3
6
4
1
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【福島第1原発の処理水放出】 加藤官房長官「先送りできない」 結論急ぐ考え示す [首都圏の虎★]
【税金もぐもぐ】一般社団法人に支出1.3兆円、最多は電通系3708億円 経済産業省がトップ [ガーディス★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) [蚤の市★]
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か? [孤高の旅人★]
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★2 [孤高の旅人★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
【コロナ】 飲食店の営業再開で再び感染拡大か・・・ヨーロッパで “第2波” [影のたけし軍団★]
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【福島第1原発の処理水放出】 加藤官房長官「先送りできない」 結論急ぐ考え示す [首都圏の虎★]
53 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 08:28:01.90 ID:ba3SSQtR0
>>49
トリチウム水は水だから沸点は100℃なのだが。
【税金もぐもぐ】一般社団法人に支出1.3兆円、最多は電通系3708億円 経済産業省がトップ [ガーディス★]
81 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 08:51:14.09 ID:ba3SSQtR0
入札の専門知識を持つ企業と、実務の専門知識を持つ企業が分かれてしまうのは
専門知識を持つ人材の中途採用が困難な日本の終身雇用のもたらした結果。
電通を糾弾すれば済む話ではない。
これの歪んだ構造を正すには、日本の厳し過ぎる雇用保護の緩和が必須。
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) [蚤の市★]
5 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 09:33:39.51 ID:ba3SSQtR0
朝日も毎日もこの件について報道の腰が引けてきた。形勢不利と見たのかね。
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か? [孤高の旅人★]
862 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 12:28:34.98 ID:ba3SSQtR0
>>147
民間大企業は定年までいられる保証がない。
20世紀にそこそこの待遇だった大手電機メーカに就職した一流大学の工学部出は
半分くらい辞めさせられて、中小企業に再就職して年収が半額以下になっている。
定年まで保証された公務員の年収を、民間大手の単年度の年収を基準にすること
自体が不適切。
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
500 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 12:34:13.06 ID:ba3SSQtR0
日本の国家元首は天皇陛下なのか内閣総理大臣なのか、どちらと認識しているのか。
左派は天皇陛下ではないと認識しているはずだが。
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★2 [孤高の旅人★]
37 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 13:08:58.95 ID:ba3SSQtR0
電子工学を出たが同級生で公務員になった者はひとりもいなかったが
去年の進路を見たら国家や地方の公務員がいて弁理士になった者もいる。
工学部でも土木工学などはともかく、国家の政策として電子工学を出て
公務員になられるのは本意なのかね。
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★2 [孤高の旅人★]
79 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 13:25:26.53 ID:ba3SSQtR0
>>56
公務員の給料が安くていいとは思わないが、今は高すぎ。
20世紀の公務員の給料は民間大手に合わせて上がったが、バブル崩壊で民間大手の
給与が下がって、なにより定年までいられなくなったのに、公務員の給料は上がった
ままだ。
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★2 [孤高の旅人★]
87 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 13:28:06.12 ID:ba3SSQtR0
>>75
そのへんが公務員の給料の不思議なところで、警官の年収は巡査とか警部とかの
階級で決まる要素が少なく、年功序列の分が手厚い。
若手の警部より定年が近い巡査長のほうが高給だ。
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
30 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 13:28:57.51 ID:ba3SSQtR0
この件に関する朝日新聞の報道の腰が引けてきて笑える。
【コロナ】 飲食店の営業再開で再び感染拡大か・・・ヨーロッパで “第2波” [影のたけし軍団★]
20 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:05:00.57 ID:ba3SSQtR0
アジアと欧米でなにかが違う。生活習慣だけでは説明がつかない。
人種的な何かなのか予防注射なのか。
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
114 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:09:28.50 ID:ba3SSQtR0
日本学術会議が諸悪の根源なのでなく、その権威を笠に着て科研費の配分に介入する
運動家の会員が諸悪の根源。
前会長も現会長も内心で運動家を問題視していることがなんとなく判る。運動家に
つるし上げられたら怖いしうっとうしいから明言しないが。
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
60 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:14:07.29 ID:ba3SSQtR0
>>2
静岡県民でなく静岡県知事がクズ。
選挙でクズを選んでいるから静岡県民もクズだが。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
25 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:11:00.38 ID:ba3SSQtR0
>>20
いまの日本企業に吸う価値のある技術などない。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
28 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:12:01.86 ID:ba3SSQtR0
いま日本のモーターのメーカは日本電産一択だが、テスラには選ばれないのか。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
44 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:20:29.19 ID:ba3SSQtR0
>>23
いま日本の製造業で中国製の部品を使っていない企業はない。
うちも多くが中国製で、さらにもっと中国製に乗り換えられないか評価中だ。
国産だけ使っているメーカは官公庁や公益企業が売り先で、コスト度外視できる
ところだけ。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
58 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:27:09.19 ID:ba3SSQtR0
>>29
豊かになどなっていない。地方の中小企業は国の補助金で現状維持させられている
だけだ。地方の新産業は老人介護産業だけだ。
地方の発展は結局は地方で起こった新興企業が大企業に成長することだが、21世紀
になって日本で新しく勃興した大企業は皆無だ。これは経産省の政策の責任だし
中小企業から貸し剥がした金融庁の責任でもある。要するに政府の失政。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
75 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:42:49.30 ID:ba3SSQtR0
>>63
金融庁の貸し剥がしが諸悪の根源。単年度の決算で要注意先とか判定されるから
リスクを取って新技術開発している会社ほど評価が悪くなる。単年度で商品化に
成功する技術開発などあるわけない。
だからそういう志の高い経営者の会社ほど倒産するか、大企業に安く技術を売って
傘下に入るしかなかった。
画期的な新技術や新サービスの多くが中小企業から生まれるものだ。世界中でそうだ。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
82 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:51:03.19 ID:ba3SSQtR0
>>76
いまでも日本の機械工業や化学素材は世界一の競争力を維持している。
終身雇用で微妙なノウハウを社内に属人的に蓄積することが重要な産業は
いまでも日本の競争力は高い。
けどこれは経営学的・経済学的に分析し尽くされていることで、一世代あれば
他国で制度を真似されることは避けられない。
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★2 [首都圏の虎★]
217 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:27:04.40 ID:ba3SSQtR0
トランプがいい大統領とはまったく思えないが、米国民がそれ以上に民主党左派の
ポリコレ偽善にうんざりしている気持ちもよく理解できる。
日本で朝日新聞が嫌われているのと原理は同じだ。
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
797 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:33:11.11 ID:ba3SSQtR0
会長が内部の運動家を本心から守りたいと思っていないことは菅との会談でよく判った。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
178 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:51:50.31 ID:ba3SSQtR0
>>133
内燃機関エンジンのような精巧な機械で日本の競争力はまだある。
日本やヨーロッパのような雇用保護の強い国では、エンジンのような微妙なノウハウの
マニュアル化が難しい産業が強くなる。
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
59 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:56:07.73 ID:ba3SSQtR0
>>14
梶田さんも内部の運動家には内心うんざりしているんだよ。
それを言えば糾弾されるから、怖いしうっとうしいから明言しないだけ。
テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる [蚤の市★]
196 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:09:20.46 ID:ba3SSQtR0
>>188
日本だってレジ袋や太陽光発電でその偽善に付き合っている。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。