トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > SyrZAgpF0

書き込み順位&時間帯一覧

1271 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00540000000000000000100616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【コロナ】 欧州 「第2波」が深刻化、各国で過去最多を更新 ベルギーは1日に1万人以上の感染者が確認 [影のたけし軍団★]
自然科学系ノーベル賞に根強い「白人男性偏重」 受賞者、女性は3.7%、黒人はゼロで、圧倒的多数が白人男性(Newsweek)★2 [首都圏の虎★]
【コロナ】 イタリアで新規感染者が過去最多 1万925人 [影のたけし軍団★]
トランプ氏は「最大の欠陥人間」 前大統領首席補佐官 [首都圏の虎★]
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【コロナ】 欧州 「第2波」が深刻化、各国で過去最多を更新 ベルギーは1日に1万人以上の感染者が確認 [影のたけし軍団★]
63 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 02:07:17.29 ID:SyrZAgpF0
東京都より人口少なかったんかい
【コロナ】 欧州 「第2波」が深刻化、各国で過去最多を更新 ベルギーは1日に1万人以上の感染者が確認 [影のたけし軍団★]
66 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 02:10:28.02 ID:SyrZAgpF0
>>29
東南アジアなんてほとんど熱帯や亜熱帯で
高齢者割合もめっちゃ低いんだからそりゃ少ないよ
アフリカと同じ
わりと勘違いされがちだが台湾も台北は亜熱帯だが南部は熱帯
自然科学系ノーベル賞に根強い「白人男性偏重」 受賞者、女性は3.7%、黒人はゼロで、圧倒的多数が白人男性(Newsweek)★2 [首都圏の虎★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 02:23:37.07 ID:SyrZAgpF0
アメリカでアファーマティブアクションやって黒人優遇しても
結局落ちこぼれるから誰も得しなかったしな
IQが全然違うんだからどうしようもない
自然科学系ノーベル賞に根強い「白人男性偏重」 受賞者、女性は3.7%、黒人はゼロで、圧倒的多数が白人男性(Newsweek)★2 [首都圏の虎★]
848 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 02:24:19.97 ID:SyrZAgpF0
けど黒人がゼロって衝撃だなw
日本の誰か(北里?)が候補になったとき
黄色にはまだ早いってことで見送られた記録があるくらいだから
まあもともと差別好きな団体なんだが
日本人はノーベル賞をありがたがりすぎ
【コロナ】 欧州 「第2波」が深刻化、各国で過去最多を更新 ベルギーは1日に1万人以上の感染者が確認 [影のたけし軍団★]
90 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 02:40:33.72 ID:SyrZAgpF0
>>86
EU全体の人口の2/3くらいだなw
超大国ベルギー
【コロナ】 イタリアで新規感染者が過去最多 1万925人 [影のたけし軍団★]
262 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 03:23:19.40 ID:SyrZAgpF0
>>231
日本の陽性率は欧州と比べても全然高くない
フランスやスペインの半分くらい
フランスやスペインのほうが検査足りてないってことだ
トランプ氏は「最大の欠陥人間」 前大統領首席補佐官 [首都圏の虎★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 03:47:07.70 ID:SyrZAgpF0
まあ欠点が多いことは誰でも知ってるよな
たぶんトランプ支持者も知ってる
【コロナ】 イタリアで新規感染者が過去最多 1万925人 [影のたけし軍団★]
315 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 03:48:59.50 ID:SyrZAgpF0
>>300
専門家会議は3月から言ってたのに
理解できない奴が多すぎた
トランプ氏は「最大の欠陥人間」 前大統領首席補佐官 [首都圏の虎★]
411 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 03:51:43.29 ID:SyrZAgpF0
てか記事の中身は「最も欠点がある人間」なのに
スレタイも記事のタイトルも「欠陥人間」なんだな
これ全然意味が違うと思うんだが
【コロナ】 欧州 「第2波」が深刻化、各国で過去最多を更新 ベルギーは1日に1万人以上の感染者が確認 [影のたけし軍団★]
256 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:45:58.34 ID:SyrZAgpF0
「感染率」ってなんなん
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
152 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:08:16.58 ID:SyrZAgpF0
>>138
いや日本でもだいぶ前から「90%以上が回復」程度の話は出てたでしょ
何が難しいかというとアビガン使わなくても「90%以上が回復」するってこと
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
164 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:11:14.57 ID:SyrZAgpF0
>>154
これだけ気候の影響がはっきり出るのに
台湾と比べるのがおかしいんだよな
勘違いしてる人いるけど台湾って熱帯〜亜熱帯の国なんだから
台湾の比較対象になるのはタイとかベトナムとかカンボジアとかラオスとか
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:13:17.87 ID:SyrZAgpF0
>>161
アベノマスク配り始めてから普通にマスク買えるようになったからね
マスクで金儲けしようと隠してたが大失敗したクソ業者どもが叩いてるんだろうな
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
192 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:15:34.09 ID:SyrZAgpF0
人口比死者数で日本よりうまくやってるのは
ほとんどがアフリカやアジアの熱帯亜熱帯気候で高齢者割合が低い国

熱帯亜熱帯を除くと日本よりうまくやってるのは以下の国だけ(数字は人口100万人あたり死者数)
9 韓国
8 タジキスタン
5 ニュージーランド
3 中国
0 モンゴル 北朝鮮

韓国とタジキスタンは高齢者割合を考慮すると日本より死んでる
日本よりうまくやってると言えるのは世界でニュージーランド、モンゴル、中国、北朝鮮だけ
つまり実質ニュージーランドとモンゴルだけ

これで日本政府に文句言う奴はクレイジーすぎるわ
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
202 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:17:44.31 ID:SyrZAgpF0
>>197
台北は亜熱帯、台湾南部は熱帯だぞ
さっきも書いたが
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
212 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:19:31.68 ID:SyrZAgpF0
>>205
少しは自分で調べよう
なんかアホ多いなここ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。