トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
SD6AzNeW0
書き込み順位&時間帯一覧
1155 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
5
0
0
0
0
0
0
1
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実 [孤高の旅人★]
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★5 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
278 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:18:36.41 ID:SD6AzNeW0
人が少なくなったからと、文字の読み書きもできない人間を大勢入れる。
東京大学がそれをやったらどうなる?
入れないほうがましなのは考えなくてもわかること。
全体の偏差値が下がって平凡な大学になるだけだから。
国家で言えば、途上国化が進むということ。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
305 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:23:37.19 ID:SD6AzNeW0
北欧の国だって小国だろうに。
日本がアルゼンチン化するってどういうことなんだろう。
人口が減っても今のまま治安もいい平和で道徳的な国のはず。
移民が多いと変わるだろうけど。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
330 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:26:02.46 ID:SD6AzNeW0
実際には移民を受け入れ続ける国になるんでしょ?
外国人が日本に住むと、その人たちも子どもを産まなくなるから。
だからだんだん血が薄くなるとか。
欧米を見てもわかるはず。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
350 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:28:43.28 ID:SD6AzNeW0
欧米もどんどん現地人が減ってるはず。
移民と現地人は決して交わらないだろうから。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
374 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:30:56.24 ID:SD6AzNeW0
読み書きもできない人が日本で生きていける?
移民の高校進学率は50%ぐらいらしいけど。
将来は保護して食わせてやる人を増やす生活。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
386 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:32:08.92 ID:SD6AzNeW0
経済で語ればそりゃ増やせばいいでしょ。
日本にいて生きてれば、商品も税金も消費するだろうから。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実 [孤高の旅人★]
608 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:36:41.44 ID:SD6AzNeW0
大阪の人って異常。
東京に異様な対抗心を持ってる。
京都人にはそれがない。
結局は東京側の問題じゃないということ。
つまり、大阪人の東京への劣等感が生み出してる騒動。
劣等感を感じてない京都人はこんな馬鹿なこと言わないしやらない。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実 [孤高の旅人★]
638 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:39:57.55 ID:SD6AzNeW0
他県への対抗策でやるはず。
つまり、県内の利益を無視しても他県との競争に勝ちたい層がいるということ
成立しても不満が出る可能性が高いのかも。
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
241 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:51:28.01 ID:SD6AzNeW0
これは物理的に可能なの?
全量戻す権利と、戻る分+戻らない分の権利は分けて考えてるのかね?
全量戻らないなら、減る前の全量の権利を与えて済ませないのか。
それなら戻せる技術が整えば、将来、全量戻る交渉も可能になる。
それとも将来も絶対に戻すのは不可能な状態なのか?
不可能なら、ただゴネ得を狙ってるだけでしょ。
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
273 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:56:20.62 ID:SD6AzNeW0
工事してみないとわからないのでは。
普通の現場工事でもそんなもんよ。
現場あわせというやつ。
だから約束できないことも多い。
極端なことをいうと、元の量より格段に増えて全部戻すと困ることだってありえる。
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
281 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:57:43.50 ID:SD6AzNeW0
全部戻したら多過ぎて困っちゃったとかないのかね?
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
321 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:04:04.65 ID:SD6AzNeW0
もしかして、工事を機に、水害やらを全部JRの責任にする契約なの?
水が足りないのも多いのも、リニアの工事の影響だ、全部補償しろといえる状況にする
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
336 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:06:34.96 ID:SD6AzNeW0
大量に水があふれて危ないから全量戻せってこと?
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
346 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:08:26.61 ID:SD6AzNeW0
全部戻す権利を主張。
でも、実際に工事して多過ぎ困る場合は戻すのを拒否しそうな人。
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
358 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:10:53.07 ID:SD6AzNeW0
実際に工事をして多過ぎたら全部戻すなと言いそう
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★6 [記憶たどり。★]
374 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:14:34.62 ID:SD6AzNeW0
工事するとすっごい水が増えそうです。
と言ったら、今度は水を他所へ流す権利を主張しそう。
結局、全部おまえが責任もてという工事なんでしょ。
リニアで儲けた利益は俺のものだけど。
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★5 [首都圏の虎★]
475 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 22:32:05.94 ID:SD6AzNeW0
どっちでもいいからとっとと北を制裁しろよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。