トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > HaQsmonh0

書き込み順位&時間帯一覧

1155 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000051200000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]

書き込みレス一覧

飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
257 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 04:47:30.70 ID:HaQsmonh0
実際、クルマのバグがあると思うね。

記録があるとか、点検で正常だったとかは、工学上バグが無いことの根拠にはならない。
EDRは、別件で、記録に誤りがあることが分かってるし。

素直に謝らないのじゃなくて、実際に踏み込んでない可能性があるんだよ。
根拠もないのに、踏みつけたと決めつける方が、単なる思い込み。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
276 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 04:50:28.66 ID:HaQsmonh0
>>263
証拠もないのに、踏み込んだと決めつける方が独善的で傲慢だよ。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
287 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 04:52:15.18 ID:HaQsmonh0
>>268

複雑なソフトウェアを作ったことがあるなら、思い込みとは言えんだろう。
少なくとも、可能性があることは確か。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
311 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 04:54:40.75 ID:HaQsmonh0
>>281
EDRは証拠にはならない。
他の証拠は、アクセルが踏みっぱなし状態の動作をしたことは示しているが、人が踏んで踏みっぱなしだったのか、ソフトウェア上のバグで踏みっぱなしになったのかの切り分けが出来ている証拠はない。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
320 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 04:56:01.32 ID:HaQsmonh0
>>283

だから、プリウスの暴走は有名でしょ。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
346 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:00:01.50 ID:HaQsmonh0
>>283

プリウスミサイルという言葉があるんだよ。
福岡で病院に突っ込んだのが有名だけど。

みんな、EDRの記録のせいで踏みっぱなしにされてしまってるけど、トヨタが不具合を隠してたら、一大冤罪事件だぞ。

福岡のタクシー運転手は64歳で、踏みっぱなしは認めていない。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
348 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:00:24.59 ID:HaQsmonh0
>>324
違います。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
364 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:03:06.94 ID:HaQsmonh0
>>340
EDRの記録が信用できないことは、レクサスだけど具体例がある。
石川検事、レクサスの件。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
374 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:05:02.17 ID:HaQsmonh0
>>351
故障じゃない。
バグだったら、点検では見つからない。
CPUの異常を検知したら止まる設計になってるのも、バグなら止まらないので意味がない。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
379 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:06:31.87 ID:HaQsmonh0
>>369
検察の印象操作用リークにはまってるよ。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
392 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:08:26.36 ID:HaQsmonh0
>>372
操作ログが、足の動作なのか、内部プログラムによる踏みっぱなしモードの結果を記録しているのか、確かな情報が無い。
ペダルの踏み込み操作をダイレクトに記録してるなら、踏みっぱなしにはなる。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:10:21.04 ID:HaQsmonh0
>>383
踏みっぱなしと同じ状態にはなっている。
踏んでそうなったのか、コンピュータのバグてまそうなったのかが問題で、ドラレコ映像は証拠にはならない。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:11:18.23 ID:HaQsmonh0
>>385

俺は、通りすがりのエンジニアだ。
だから、不具合があったのかなかったのか、工学的な事実を知りたい。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
417 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:12:27.36 ID:HaQsmonh0
>>388
コンピュータが踏みっぱなしにしちゃう可能性がある。
最初の衝突でモード遷移が起きてしまったようだ。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
428 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:14:34.98 ID:HaQsmonh0
>>393
ブレーキを踏んだとは言っていない。
残りは、コンピュータのバグで内部的にアクセル全開になったら同じことになるから、一つのバグで説明出来る。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
445 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:17:12.39 ID:HaQsmonh0
>>414
東大出の、大企業のエンジニア管理職だよ。
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
553 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 05:35:57.78 ID:HaQsmonh0
>>524
ニートって言われたので。
俺がトヨタのエンジニアより優れているとは言ってないが、完全にバグの無い大規模ソフトウェアを必ず作れるほど、トヨタのエンジニアを信用するはずもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。