トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
FfvhN51r0
書き込み順位&時間帯一覧
1155 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
0
0
0
0
0
0
5
1
0
0
2
0
0
0
4
0
0
0
0
1
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★2 [孤高の旅人★]
【旅行】 業界最大手のJTB、国内480店を5年で2割減へ 要員縮小も視野 [影のたけし軍団★]
【週刊ポスト】年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット [孤高の旅人★]
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★3 [孤高の旅人★]
【車】コロナが影響か トヨタ「アルファード」快進撃 9月に今年初の1万台超え [ばーど★]
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
書き込みレス一覧
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★2 [孤高の旅人★]
591 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:01:05.01 ID:FfvhN51r0
>>569
当然、不動産もやってるよw
こっちはグレーな部分もあるから、あんまり言わないけど。
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★2 [孤高の旅人★]
606 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:04:05.77 ID:FfvhN51r0
>>578
収入あったり、別で生命保険入ってたりするなら、繰り上げ返済なんてしないほうがいい。
今は、払っている金利以上に減税で金が戻ってくるし、
減税期間が終わっても金利(団信含む)が民間の生命保険の保険料より安いからな。
【旅行】 業界最大手のJTB、国内480店を5年で2割減へ 要員縮小も視野 [影のたけし軍団★]
92 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:10:13.41 ID:FfvhN51r0
>>90
ダイナミックパッケージとか、かなり柔軟にプラン組めてgoto適用できるよ?
これにネットで宿だけ取って組み合わせればいい。
【旅行】 業界最大手のJTB、国内480店を5年で2割減へ 要員縮小も視野 [影のたけし軍団★]
105 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 01:24:31.79 ID:FfvhN51r0
>>102
レンタカーやバス、タクシーなんかはダイナミックパッケージで取れるよ。
そもそも、額も小さいから別でとってもいい。
goto効かなくても大した問題じゃないからな。
【週刊ポスト】年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット [孤高の旅人★]
130 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 08:25:32.21 ID:FfvhN51r0
>>86
厚生年金(2階部分)、企業年金(3階部分)があればそれくらい普通に貰えるでしょ。
我が家は共働きでお互いに3階部分まであるから月40万円以上貰える予定だよ。
【旅行】 業界最大手のJTB、国内480店を5年で2割減へ 要員縮小も視野 [影のたけし軍団★]
120 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 08:29:43.17 ID:FfvhN51r0
>>108
そんなの余裕で出来るんだけどw
参加者それぞれで日程、便を買えたり、泊まる宿をかえたりも出来るぞ。
我が家は仕事の関係で俺と嫁、子供で日程が変わることが多いから、よく使ってる。
今年の年末年始も俺と子供2人が同じで、嫁だけ別の日程だけど
ダイナミックパッケージで予約取ってるわ。
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★3 [孤高の旅人★]
99 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 08:35:01.13 ID:FfvhN51r0
>>97
我が家は会社負担入れたら年間350万円くらい払ってるんだけど・・・
年20万円しかはらってない国民年金で、月6.5万円貰えるんだから
我が家は最低でも月65万円は貰わないと不公平すぎる。
払った額に対するリターンが同じなら月100万円の年金を貰ってもいいはず。
結局、国民年金の人が貰いすぎなんだよな。
【車】コロナが影響か トヨタ「アルファード」快進撃 9月に今年初の1万台超え [ばーど★]
455 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 08:37:19.75 ID:FfvhN51r0
>>450
バスはさすがにデカすぎる。
ハイエースも乗り心地悪いしな。
アルヴェルってちょうどいいんだよね。
【車】コロナが影響か トヨタ「アルファード」快進撃 9月に今年初の1万台超え [ばーど★]
457 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 08:38:45.93 ID:FfvhN51r0
>>456
そこが一番のデメリットだよね。
ただ、実用性には代えられない。
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★3 [孤高の旅人★]
109 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 09:08:43.32 ID:FfvhN51r0
>>101
それにしたって不公平すぎ。
国民年金が半分税金なら年40万円で月6.5万円の支給額。
我が家は年350万円払ってるんだから月55万円以上は支給してくれなきゃ不公平だわ。
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★3 [孤高の旅人★]
134 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:22:18.24 ID:FfvhN51r0
>>130
>>132
ニワタマだが、みんな子供を産んでいたからこそ年金があてにできていたんだよ。
日本は賦課式の年金だから、人口が増えている間は余裕だが
少子化になると一気に歯車が逆回転して制度(支給額)を維持するのが難しくなる。
子供を産まなかった人には年金支給しない、くらい必要かもしれない。
【週刊ポスト】年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット [孤高の旅人★]
357 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:32:02.97 ID:FfvhN51r0
>>345
うちも上の子9歳、下の子7歳だが、
今年から年110万円×2人分の生前贈与を始めたわ。
必要以上に貯めても使い切れなくて、相続税取られるだけだしな。
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★3 [孤高の旅人★]
153 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 16:43:21.32 ID:FfvhN51r0
>>152
ボーナス別枠だから。
俺の自己負担分が月7万円弱×12ヶ月にボーナスが15万円強×2回で110万円くらい。
嫁の自己負担分が月4.5万円強×12ヶ月にボーナスが10万円強×2回で75万円くらい。
自己負担分で合わせて185万円で、これに会社負担分入れて年間370万円。
【車】コロナが影響か トヨタ「アルファード」快進撃 9月に今年初の1万台超え [ばーど★]
488 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 16:49:33.38 ID:FfvhN51r0
エルグランドとか背を低くして完全爆死したからな。
ミニバン買う層のニーズを完全に読み違えた。
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★3 [孤高の旅人★]
155 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 16:54:33.45 ID:FfvhN51r0
>>154
直接本人に払おうが、国に保険料として徴収されようが
企業から見たら同じ人件費、人を雇うのに掛かるコストにすぎない。
その人を雇うことで得られる利益で賄われているんだから。
国民年金の国が払った分は自分が払った分ではないが、
厚生年金のほうは明らかに自分の稼ぎ(社会貢献)から捻出されている。
【車】コロナが影響か トヨタ「アルファード」快進撃 9月に今年初の1万台超え [ばーど★]
494 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 16:59:17.93 ID:FfvhN51r0
>>490
そりゃミニバンは高級車じゃないから。
庶民の足、道具としての車。
何で売れてるかほんとに分かってないな。
車がステータスなんて時代は終わってるんだよ。
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★3 [孤高の旅人★]
426 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 21:12:27.72 ID:FfvhN51r0
>>411
2000万円は、共働きの我が家の1年分の世帯年収だな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。