トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
ACP4fccK0
書き込み順位&時間帯一覧
16 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
2
9
3
0
0
17
24
10
19
4
17
23
0
0
0
17
0
0
146
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは 「この程度で死ぬような学問の自由ならもう20年かけて死んでいることに… [Felis silvestris catus★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) [蚤の市★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★2 [蚤の市★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★2 [首都圏の虎★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
<<前へ
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
875 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:47:14.58 ID:ACP4fccK0
>>862
原則的に任命するが法的に条件がある場合よりは少し幅があるみたいな答弁だったっけ
まあそれはそうなんじゃね
例えば推薦後に重大な犯罪を犯していることがわかって逮捕の具体的な予定があるとか
そういうので任命してから捕まえて辞任ってわけにはいかないし
そういう例外的ケースはの際はしっかり大学に理由を説明して拒否すればいいんじゃないの?
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
882 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:48:20.89 ID:ACP4fccK0
>>873
?
大学の自治が常識であることをききたい君に常識を教えているってだけの話じゃないの?
何か疑問が?
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
902 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:50:52.14 ID:ACP4fccK0
>>894
761 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/10/18(日) 16:25:35.27 ID:ACP4fccK0 [36/44]
>>746
https://www.asahi.com/articles/ASNB27V60NB2UTIL04Q.html
憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。
憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。
学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。
まあ憲法学的通説としてはこうなる
横レスするならおっかければいいのに
知識で勝とうとしようよもうちょっとは
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
908 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:51:37.77 ID:ACP4fccK0
>>878
まあ政府が介入しようとするとどうしてもおかしくなる
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
948 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:58:26.50 ID:ACP4fccK0
>>915
政府が無理やり介入してる現実の前にあんまり意味のない議論だけどな
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
953 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:58:58.11 ID:ACP4fccK0
>>944
スガ・ポトだもんなやってること
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
960 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:00:16.71 ID:ACP4fccK0
>>954
任命が形式的な理由は学術会議の自律をまもるため
っていってるからそれは無理筋
選出方法がかわったら学術会議が自律しなくていいわけではないので
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
967 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:01:04.33 ID:ACP4fccK0
>>958
またそうやって適当なデマを
選考過程見せることに何ら問題ないし
こういうのばっかり
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
970 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:02:09.94 ID:ACP4fccK0
>>968
だから説明すりゃいいんじゃね?
菅にそれができるならなんら問題ないと思うよ
できないなら恣意的な任命拒否であるから答弁とすら一致しないってことで
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
998 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:06:33.24 ID:ACP4fccK0
>>976
そこ引いてきても何ら関係ないと思うけど
形式的任命である理由をひかないと
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
146 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:14:04.57 ID:ACP4fccK0
説明できないなら民主的統制でもなんでもない
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★2 [首都圏の虎★]
928 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:15:25.49 ID:ACP4fccK0
>>920
ほんとは負け試合のはずだったからな
トランプが弱すぎた
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★2 [首都圏の虎★]
952 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:17:31.95 ID:ACP4fccK0
>>939
まあトランプかnotトランプかって選挙になった以上最適解だったともいえるかもな
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
205 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:21:12.22 ID:ACP4fccK0
>>196
わからないときは既存のまま=わからないときは任命するだぞ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
290 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:30:07.17 ID:ACP4fccK0
>>223
「わからないなら反対を」っていうなら菅の説明がわからないから反対じゃん
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
373 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:37:45.80 ID:ACP4fccK0
>>362
行政が自分でただすことができるかどうかを見られているんだよね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
377 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:38:33.59 ID:ACP4fccK0
>>369
説明できないなら違法だから後退もくそもないぞ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
452 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:45:39.90 ID:ACP4fccK0
>>444
H-indexとかいまだにやってんのw
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
468 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:47:00.56 ID:ACP4fccK0
>>461
国会答弁と一致してないからみておいで
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
470 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:47:35.93 ID:ACP4fccK0
>>465
デマしかないよな
学術会議批判に
普通に批判ポイントはあるんだけど嘘ばっかりつくから
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
477 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:47:58.97 ID:ACP4fccK0
>>471
政権ちがったら答弁全部変わりますってシステムじゃないんで
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
513 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:50:24.03 ID:ACP4fccK0
>>498
いや菅が拒否理由説明したほうがはやいよ
だって学術分野の優秀性なんて一般人に理解できないし
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
518 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:51:01.16 ID:ACP4fccK0
>>501
レジ袋はデマだよ
プラスチック減らせって言ったのが学術会議
プラスチック減らす手段としてレジ袋を廃止したのが自民党
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
530 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:51:51.25 ID:ACP4fccK0
>>519
行政が解釈権というか解釈義務をもつのが通説だし
そもそもお前のいうとおり国会が決めるのであっても国会での答弁が規範となるだけだから結論かわらんぞ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
537 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:52:15.68 ID:ACP4fccK0
>>524
菅がいらんことしなかったらいいだけの話だよね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
553 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:53:05.89 ID:ACP4fccK0
>>535
まあ小泉が止められなかったのかっていうね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
566 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:54:12.32 ID:ACP4fccK0
>>533
そもそも便利にはならんし
学術会議なんてただの雑用係だし10億程度の予算の組織なんてそんなもん
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
580 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:55:24.85 ID:ACP4fccK0
>>557
こういう風に政策に影響を与えてるのに
下村とかのデマ議員が何もしてないみたいにいうから
え、お前らの政策だって俺らの提言がもとになってるぞって抗議だからね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
583 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:55:39.70 ID:ACP4fccK0
>>574
>>580のとおり
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
822 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:01:12.65 ID:ACP4fccK0
>>813
政府が根回しを特権だと思っちゃったのが間違い
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
840 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:02:56.66 ID:ACP4fccK0
>>829
それ以外で拒否する理由ないけどな
あるなら説明できるだろ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
847 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:04:22.05 ID:ACP4fccK0
>>843
少なくとも72%はそういうバカじゃないからなあ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
863 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:05:51.44 ID:ACP4fccK0
>>854
公安案件ならそもそも拒否もできないよ
公安なんていまだに京大に不法侵入して遊んでるところだよ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
871 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:07:00.88 ID:ACP4fccK0
>>868
誰に責があるか72%は理解できるってことだね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
877 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:07:43.26 ID:ACP4fccK0
>>849
>>864
?
そう思うのは勝手だけど説明しない理由にはなってなくね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
905 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:11:13.78 ID:ACP4fccK0
>>888
公安の監視対象で蹴ってるっていうのは
説明したら合理的でなく差別にあたるという批判を受けるのは当然なので言えないのは理解できるよ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
908 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:11:28.69 ID:ACP4fccK0
>>893
いや学術会議に説明したらいいんだよ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
911 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:11:44.04 ID:ACP4fccK0
>>892
公安の監視対象で蹴ってるっていうのは
説明したら合理的でなく差別にあたるという批判を受けるのは当然なので言えないのは理解できるよ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
922 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:13:06.94 ID:ACP4fccK0
>>918
書面で伝えていることに書面で答えないってアホすぎない?さすがに
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
928 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:13:31.51 ID:ACP4fccK0
>>913
それで通用するとおもってるのは28%未満なんだよ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
936 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:14:19.74 ID:ACP4fccK0
>>929
何条にどう触れて?説明できるならしてみて
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
962 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:17:18.40 ID:ACP4fccK0
>>949
で?説明してみって
それで説明になってるとはおもってないだろ
逃げずに頑張って
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
966 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:17:46.45 ID:ACP4fccK0
>>944
よくね?の理由がわからん
俺別に菅信者じゃないから
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
980 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:19:10.75 ID:ACP4fccK0
>>972
そのために学術会議に説明すればいいってこと
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
985 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:19:43.76 ID:ACP4fccK0
>>979
公安どうこうなんてまともな理由にならないのは
一般的に常識だから
もっとまともな理由を説明するしかないでしょ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
996 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 21:21:24.88 ID:ACP4fccK0
>>994
?意味がわからん
15条にも72条にも任命権の定めはないぞ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。