トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > 4uu9S/f50

書き込み順位&時間帯一覧

503 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02500000003400050073000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★5 [首都圏の虎★]
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降 [孤高の旅人★]
欧州のコロナ「第2波」急拡大 フランス、イタリア、ドイツで新規感染者、過去最多 15日 [首都圏の虎★]
【コロナ】劇団四季で10人コロナ感染 上演中「アラジン」出演者ら [ブギー★]
【福島第1処理水】 海洋放出に宮城も懸念 漁業者「風評被害広がる」「「福島県に近いだけに不安は大きい] [首都圏の虎★]
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★6 [孤高の旅人★]
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
来年4月から「中核市」へ…愛知県人口ランク4位の一宮市 県が担っていた約2200の業務が市で可能に [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★5 [首都圏の虎★]
352 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 01:47:08.87 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。

大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。
その降格してもよいかを大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。


しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのは厳密には誤りです。


また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
ttps://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★5 [首都圏の虎★]
370 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 01:56:01.28 ID:4uu9S/f50
>>363

まず、現行で特別区を市に戻す法制度がないので戻せません。

ではそういう法律を作ればよいと思うかもしれませんが、法律は
国会で多数を占める与党でないと作れないので、
現在の政令指定都市より権限のなくなった特別区が作ろうとして
作れるものではありません。

また、現実的に、もしそういう法律を作ると、現在の東京都の
区がこれを利用してどんどん市になろうとすることが推測され、
このために作ろうとする段階で東京都の猛反対が入って
(区が市に戻ったら都知事の権限が減るため)
結局はできないことが予想されます。

したがって、実際には元に戻すのはほぼ無理または非常に困難と
思っておく方がよいです。
【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★5 [首都圏の虎★]
382 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 02:06:54.73 ID:4uu9S/f50
>>376

原理的に可能という意味では無理ではないですが、
上記の370に書いたことを実際にやるのは事実上はほぼ不可能だと思います。

(いくらそういう運動をして働きかけても、東京都の問題が生じるのため、
その時の与党がそういう法律を国会で通さないので)
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降 [孤高の旅人★]
988 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 02:14:52.71 ID:4uu9S/f50
そのうち
また改悪される
欧州のコロナ「第2波」急拡大 フランス、イタリア、ドイツで新規感染者、過去最多 15日 [首都圏の虎★]
368 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 02:19:44.17 ID:4uu9S/f50
こりゃ酷い…ロックダウンしかないね
【コロナ】劇団四季で10人コロナ感染 上演中「アラジン」出演者ら [ブギー★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 02:23:54.47 ID:4uu9S/f50
(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)飛沫飛びまくり
【福島第1処理水】 海洋放出に宮城も懸念 漁業者「風評被害広がる」「「福島県に近いだけに不安は大きい] [首都圏の虎★]
433 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 02:35:36.77 ID:4uu9S/f50
茨城県千葉県も反対しろよ
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
335 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 10:58:29.73 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。

大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。
その降格してもよいかを大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。


しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのは厳密には誤りです。

また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
ttps://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
339 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 10:59:13.90 ID:4uu9S/f50
大阪市廃止で大阪市が良くなるか悪くなるかが争点にされているが、一番重要なのはそこじゃない。

大阪市廃止で特別区になれば、隣接市は「住民投票無し・議会の承認」で特別区に移行可能になる。

つまり、大阪全体を特別区にする未来を受け入れるかどうかの住民投票だ。大阪人全員に関わる重大事ですよ。

https://twitter.com/nipponkairagi/status/1315802827768229889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
341 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 10:59:37.72 ID:4uu9S/f50
維新は水道民営化を唱えてますが、世界の多くの国で民営化に失敗して
再公営化しているのは周知の事実です。

それを知りながら民営化を強行しようとしているのは、本音では住民サービスなど
どうでもよく、水道民営化にからむ利権が目的だと疑われます。


ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20181206-00106702/
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20181115-00104161/
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
398 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 11:09:51.16 ID:4uu9S/f50
・維新の会は二重行政の解消を強調していますが、そんなにうまくはいきません。

今のように府民の多数の民意と市民の多数の民意が一致していれば、上手く進むが、府民と市民の
多数の民意にずれが出てくれば上手く進まなくなります。
(例えば原発排水処理施設を大阪市に作るか岬町に作るかでもめる、とか)

そのときに市民の多数の民意より
府民の多数の民意を必ず優先するようにするのが都構想なわけで、大阪市民からしたらデメリットしかありません。
(上の例でいうと、大阪市民の民意を無視して原発排水処理施設が大阪市にできます)

また、もし区民が維新以外の人間を区長に選んだ場合、「府市あわせ」は起こりませんが、区長と意見と
府知事の意見が食い違うことが考えられ、同じことになります。このとき、府知事の権力を優先するから
二重行政が起こらないということかもしれませんが、これだと区民の意見が反映されず不利益しかありません。
また知事が維新の人間である場合にさまざまな嫌がられせを受けることも考えられます。結果的に、府知事が
維新である限り、特別区長に維新以外の人間はなれない、または維新に牛耳られるということがありえます。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b223f73c157644ce6270dde482c9d2bb880ab474/comments?order=recommended&page=2
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
438 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 11:22:49.04 ID:4uu9S/f50
#大阪都構想 #維新が言わない真実のQ&A @ 1/3
Q.府市の説明では、#大阪都構想 でも、旧市民のための大阪市予算は従来どおり旧市民のための
特別区予算になり、住民サービスも維持されるとしていますが、本当ですか?
A. 従来どおりの予算とはなりません。予算が削られ、結果として住民サービスが低下します。
ttps://twitter.com/yuuto350/status/1315124008388419584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★5 [孤高の旅人★]
517 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 11:42:21.13 ID:4uu9S/f50
大阪都構想の「危険性」 130人学者会見
ttps://twitter.com/osakascholars

(都構想が有用だという結果を出したのは維新の言いなりの嘉悦大学の学者であることに注意しましょう)

大阪都構想は「思いつき」を何らの検証・討議のないまま、あたかも大阪が東京都と並ぶ発展をと
げるかのような幻想をふりまく非科学的なものであり、「構想」の名に値するものではありません。
(三星昭宏/近畿大学名誉教授、交通計画学、福祉のまちづくり学)

大阪都になれば大阪市は解体され、4つの特別区に分割され、大阪市はなくなり、元には戻ることは
できません。大阪市がなくなるのです。特別区の役所へと今でも少ない職員も再配置され、・・・
住民サービスは確実に低下します。(田結庄良昭/神戸大学名誉教授、地質学)

“・・・「詐欺・瞞着・詭弁・恫喝・利益誘導」などあらゆる「大衆煽動」を大阪維新の会は繰り広げています。
この政治集団にとって,「大阪市廃止」の実現が唯一の政治目標であるがゆえの行為だからでしょう。”
(桜田照雄/阪南大学教授、経営財務論)

“大阪市の「解体」は大阪市の持っていた権限や財源の府への集中を進める一方で、やせ細った特別区を
つくることになる。後戻りできない拙速な選択をすることのないよう、大阪市民に期待したい。”
(西寺雅也/名古屋学院大学元教授、自治体経営学)

“「大阪都」構想は、一見、何かやってくれそうな期待をもたせますが、大阪市から税金を吸い上げてやろうと
している成長戦略がカジノ誘致のためのインフラづくりとは・・・大阪都構想は大阪市民の未来づくりを破壊すると
考えます。”(by西村弘 関西大学教授(交通論))

大阪市を解体する大阪都構想は、財源の低減により、・・・市民の暮らしを困難にする。2重行政による弊害が
過度に喧伝されるが、根拠はない。大阪の地盤沈下は、東京一極集中によるもので、都構想によって解決できる
ものではない。(山口英昌/大阪市立大学教授、食環境科学)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★5 [首都圏の虎★]
532 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 11:53:34.29 ID:4uu9S/f50
大阪都構想の「危険性」 130人学者会見
ttps://twitter.com/osakascholars

(都構想が有用だという結果を出したのは維新の言いなりの嘉悦大学の学者であることに注意しましょう)

大阪都構想は「思いつき」を何らの検証・討議のないまま、あたかも大阪が東京都と並ぶ発展をと
げるかのような幻想をふりまく非科学的なものであり、「構想」の名に値するものではありません。
(三星昭宏/近畿大学名誉教授、交通計画学、福祉のまちづくり学)

大阪都になれば大阪市は解体され、4つの特別区に分割され、大阪市はなくなり、元には戻ることは
できません。大阪市がなくなるのです。特別区の役所へと今でも少ない職員も再配置され、・・・
住民サービスは確実に低下します。(田結庄良昭/神戸大学名誉教授、地質学)

“・・・「詐欺・瞞着・詭弁・恫喝・利益誘導」などあらゆる「大衆煽動」を大阪維新の会は繰り広げています。
この政治集団にとって,「大阪市廃止」の実現が唯一の政治目標であるがゆえの行為だからでしょう。”
(桜田照雄/阪南大学教授、経営財務論)

“大阪市の「解体」は大阪市の持っていた権限や財源の府への集中を進める一方で、やせ細った特別区を
つくることになる。後戻りできない拙速な選択をすることのないよう、大阪市民に期待したい。”
(西寺雅也/名古屋学院大学元教授、自治体経営学)

“「大阪都」構想は、一見、何かやってくれそうな期待をもたせますが、大阪市から税金を吸い上げてやろうと
している成長戦略がカジノ誘致のためのインフラづくりとは・・・大阪都構想は大阪市民の未来づくりを破壊すると
考えます。”(by西村弘 関西大学教授(交通論))

大阪市を解体する大阪都構想は、財源の低減により、・・・市民の暮らしを困難にする。2重行政による弊害が
過度に喧伝されるが、根拠はない。大阪の地盤沈下は、東京一極集中によるもので、都構想によって解決できる
ものではない。(山口英昌/大阪市立大学教授、食環境科学)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★6 [孤高の旅人★]
185 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:40:12.41 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。


大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。
その降格してもよいかを大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。


しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのは厳密には誤りです。


また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
ttps://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★6 [孤高の旅人★]
188 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:41:59.47 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で大阪市廃止になれば、隣接する堺、豊中、吹田、摂津、守口、門真、
大東、東大阪、八尾、松原市は「住民投票無し・議会の承認」で特別区に移行可能(勝手に格下げ可能)
になります。

つまり、大阪全体を特別区にする未来を受け入れるかどうかの住民投票であるにも関わらず
維新の会はこのことを意図的に隠しています。

自分の地域が特別にされてしまってヤバイと思う人は、
大阪市のお友達に反対してもらってください。
ttps://twitter.com/DecultureEpcmd/status/1304573238656118784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★6 [孤高の旅人★]
189 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:42:28.29 ID:4uu9S/f50
・維新の会は二重行政の解消を強調していますが、そんなにうまくはいきません。

今のように府民の多数の民意と市民の多数の民意が一致していれば、上手く進むが、府民と市民の
多数の民意にずれが出てくれば上手く進まなくなります。
(例えば原発排水処理施設を大阪市に作るか岬町に作るかでもめる、とか)

そのときに市民の多数の民意より
府民の多数の民意を必ず優先するようにするのが都構想なわけで、大阪市民からしたらデメリットしかありません。
(上の例でいうと、大阪市民の民意を無視して原発排水処理施設が大阪市にできます)

また、もし区民が維新以外の人間を区長に選んだ場合、「府市あわせ」は起こりませんが、区長と意見と
府知事の意見が食い違うことが考えられ、同じことになります。
(愛知県の大村知事みたいな人が間違って知事になってしまった場合を想定してください)

このとき、府知事の権力を優先するから
二重行政が起こらないということかもしれませんが、これだと区民の意見が反映されず不利益しかありません。
また知事が維新の人間である場合にさまざまな嫌がられせを受けることも考えられます。結果的に、府知事が
維新である限り、特別区長に維新以外の人間はなれない、または維新に牛耳られるということがありえます。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b223f73c157644ce6270dde482c9d2bb880ab474/comments?order=recommended&page=2
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★6 [孤高の旅人★]
191 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:42:57.08 ID:4uu9S/f50
維新は水道民営化を唱えてますが、世界の多くの国で民営化に失敗して
再公営化しているのは周知の事実です。


それを知りながら民営化を強行しようとしているのは、本音では住民サービスなど
どうでもよく、水道民営化にからむ利権が目的だと疑われます。


ttps://www.tni.org/files/publication-downloads/rps_jp_web.pdf
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20181206-00106702/
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★6 [孤高の旅人★]
216 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:56:18.08 ID:4uu9S/f50
>>210

僕もそういう認識です。それで産生するか反対するかはその人の考えだと思います。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
26 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:19:44.21 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。


大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。
その降格してもよいかを大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。


しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのは厳密には誤りです。


また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。

ttps://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
31 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:20:17.25 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で大阪市廃止になれば、隣接する堺、豊中、吹田、摂津、守口、門真、
大東、東大阪、八尾、松原市は「住民投票無し・議会の承認」で特別区に移行可能(勝手に格下げ可能)
になります。

つまり、大阪全体を特別区にする未来を受け入れるかどうかの住民投票であるにも関わらず
維新の会はこのことを意図的に隠しています。

自分の地域が特別区にされてしまってヤバイと思う人は、
大阪市のお友達に反対してもらってください。
ttps://twitter.com/DecultureEpcmd/status/1304573238656118784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
41 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:21:49.23 ID:4uu9S/f50
・維新の会は二重行政の解消を強調していますが、そんなにうまくはいきません。

今のように府民の多数の民意と市民の多数の民意が一致していれば、上手く進むが、府民と市民の
多数の民意にずれが出てくれば上手く進まなくなります。
(例えば原発排水処理施設を大阪市に作るか岬町に作るかでもめる、とか)

そのときに市民の多数の民意より
府民の多数の民意を必ず優先するようにするのが都構想なわけで、大阪市民からしたらデメリットしかありません。
(上の例でいうと、大阪市民の民意を無視して原発排水処理施設が大阪市にできます)


また、もし区民が維新以外の人間を区長に選んだ場合、「府市あわせ」は起こりませんが、区長と意見と
府知事の意見が食い違うことが考えられ、同じことになります。
(愛知県の大村知事みたいな人が間違って知事になってしまった場合を想定してください)

このとき、府知事の権力を優先するから
二重行政が起こらないということかもしれませんが、これだと区民の意見が反映されず不利益しかありません。
また知事が維新の人間である場合にさまざまな嫌がられせを受けることも考えられます。結果的に、府知事が
維新である限り、特別区長に維新以外の人間はなれない、または維新に牛耳られるということがありえます。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b223f73c157644ce6270dde482c9d2bb880ab474/comments?order=recommended&page=2
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
46 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:22:28.02 ID:4uu9S/f50
維新は水道民営化を唱えてますが、世界の多くの国で民営化に失敗して
再公営化しているのは周知の事実です。

2000年から2014年までの間に、世界35ヵ国で民営化されていた水道事業が
再び公営化された事例は180件にのぼり、これは決して一部の話ではなく、
水道民営化は世界の潮流に完全に逆行するものです。

それを知りながら民営化を強行しようとしているのは、本音では住民サービスなど
どうでもよく、水道民営化にからむ利権が目的だと疑われます。

ttps://www.tni.org/files/publication-downloads/rps_jp_web.pdf
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20181206-00106702/
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:29:53.90 ID:4uu9S/f50
>>69

これが通ったら >>31 のように堺市も勝手に特別区になるで。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
111 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:37:24.30 ID:4uu9S/f50
大阪都構想の「危険性」 130人学者会見
ttps://twitter.com/osakascholars

(都構想が有用だという結果を出したのは維新の言いなりの嘉悦大学の学者であることに注意しましょう)


大阪都構想は「思いつき」を何らの検証・討議のないまま、あたかも大阪が東京都と並ぶ発展をと
げるかのような幻想をふりまく非科学的なものであり、「構想」の名に値するものではありません。
(三星昭宏/近畿大学名誉教授、交通計画学、福祉のまちづくり学)

大阪都になれば大阪市は解体され、4つの特別区に分割され、大阪市はなくなり、元には戻ることは
できません。大阪市がなくなるのです。特別区の役所へと今でも少ない職員も再配置され、・・・
住民サービスは確実に低下します。(田結庄良昭/神戸大学名誉教授、地質学)

“・・・「詐欺・瞞着・詭弁・恫喝・利益誘導」などあらゆる「大衆煽動」を大阪維新の会は繰り広げています。
この政治集団にとって,「大阪市廃止」の実現が唯一の政治目標であるがゆえの行為だからでしょう。”
(桜田照雄/阪南大学教授、経営財務論)

“大阪市の「解体」は大阪市の持っていた権限や財源の府への集中を進める一方で、やせ細った特別区を
つくることになる。後戻りできない拙速な選択をすることのないよう、大阪市民に期待したい。”
(西寺雅也/名古屋学院大学元教授、自治体経営学)

“「大阪都」構想は、一見、何かやってくれそうな期待をもたせますが、大阪市から税金を吸い上げてやろうと
している成長戦略がカジノ誘致のためのインフラづくりとは・・・大阪都構想は大阪市民の未来づくりを破壊すると
考えます。”(by西村弘 関西大学教授(交通論))

大阪市を解体する大阪都構想は、財源の低減により、・・・市民の暮らしを困難にする。2重行政による弊害が
過度に喧伝されるが、根拠はない。大阪の地盤沈下は、東京一極集中によるもので、都構想によって解決できる
ものではない。(山口英昌/大阪市立大学教授、食環境科学)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
206 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:58:29.27 ID:4uu9S/f50
>>175

立憲民主党・共産党と自民党が共闘しているのは、今回に限って言えばそんなに
おかしなことではありません。

簡単に言うと維新は新自由主義者の「経済保守」であり、
大阪自民党・立憲民主党・共産党は「地域保守・社会保守」という考え方なので、
はからずもこれらの勢力が共闘している、ということです。

(ちなみに、いわゆる『保守』というのは地域保守・社会保守のことです。)


『経済保守』→地域や社会、そこで生きている人々をぶっ壊して行っても、経済さえ回れば良いという人。
・竹中平蔵さんや高橋洋一さん、維新の会、菅総理など。

『地域保守・社会保守』→地域や社会、そこで生きている人々を保って守る人。
・右派のチャンネル桜、大阪自民党、リベラル保守の立憲民主、左派の日本共産党。

「左派の日本共産党が、なぜ保守なのか?」と不思議に思う人もいるだろうが、
チャンネル桜や自民党とは考え方やイデオロギーや意見が違うが、
日本共産党も『大阪の弱い立場の人たちを助けて支えて来て』、
地域や社会、その地域や社会で生きている人々を保って守ろうとしているので、
やはり『地域保守・社会保守』です。

このように『地域保守・社会保守』とは、
左右のイデオロギーや考え方や意見は関係ありません。

だから、今回の大阪の都構想では、
直接的では無いが、右派のチャンネル桜から左派の日本共産党までの『地域保守・社会保守』が共闘して、
都構想を成立させようとしている『経済保守』の竹中平蔵さんや維新の会や菅総理に当たろうとしていることになります。

大阪に左右の保守が集まって来て(直接的では無いけど)連帯している、ということです。
来年4月から「中核市」へ…愛知県人口ランク4位の一宮市 県が担っていた約2200の業務が市で可能に [首都圏の虎★]
232 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 19:05:19.03 ID:4uu9S/f50
イチノミヤンとは?

★ 一宮市を中心とした異常なまでの偏狭なナショナリズムを持った奴等。

★ 郷土愛を盾に気に入らない相手を執拗に叩く。

★ 妄言を繰り返し、常に自分に都合のいいように考える。

★ 少しでも異論を唱える住民がいれば「他所者日本人死ね!」などと徹底的に叩く。

★ 戦国に対して病的に固執していて、何かにつけて武将を持ち出したり、比べたりする。

★ 大阪人、在日朝鮮人には優しいが、名古屋人、三河人、岐阜人、東京人、全ての日本人には冷徹である。
特に、三河の世界企業、お年寄り、女性などに対して敵対的な書き込みをする。
大半のイチノミヤンは日本人に不幸な事件事故が起きれば喜び
日本人が死亡したニュースに対しては死者、遺族を冒涜する。
来年4月から「中核市」へ…愛知県人口ランク4位の一宮市 県が担っていた約2200の業務が市で可能に [首都圏の虎★]
233 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 19:06:33.84 ID:4uu9S/f50
■愛知県一宮市を読み解くキーワード(全てソースあり)

01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング)
03.低所得
04.貧乏
05.貧困
06.地場産業衰退
07.貧乏自治体
08.倒産ラッシュ
09.シャッター街
10.生活保護増加
11.治安悪化
12.犯罪多発
13.人口減少
14.地価下落
15.空きアパート激増
16.液状化軟弱地盤
17.今伊勢、奥町、木曽川町哀史 (強盗殺人、焼身自殺、 一家心中、飛び込み自殺)
18.通り魔 (女学生襲撃)
19.放火魔 (パチンカス)
20.痴漢魔 (中学教師)
21.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小林正人)
22.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の高志健一)
23.ポケモンGOトラック小学生轢死事件
24.未指定部落 (改善住宅)
25.珍走団 (名岐バイパス)
26.ホテル街不夜城 (一宮インターチェンジ)
27.集団売春 (女子高生公衆便所売春)
28.土壌汚染有害物質(発がん性のあるテトラクロロエチレン他)
29.アーケード公金撤去 (本町通り)
30.一宮競輪場 (廃止)
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 19:11:44.43 ID:4uu9S/f50
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。

大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。

また、大阪府に金が無く財政状況が悪化しているので、大阪市の資産を奪って
大阪府の資金にあてて見かけ上財政状況がよいという帳尻を合わせるようになります。

その降格してもよいか、お金を他に使われてよいかを
大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。

しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのは厳密には誤りです。

また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
ttps://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。