トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
1mFlb6QW0
書き込み順位&時間帯一覧
920 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
2
2
1
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★3 [孤高の旅人★]
【トランプ大統領】 ツイッターなどを「バイデン氏に味方」と批判 [首都圏の虎★]
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★4 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★3 [孤高の旅人★]
684 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:09:59.11 ID:1mFlb6QW0
伝統的に大阪は府と市が仲悪かった
それで広域行政の重複や遅れが実際に起きていた
今は一時的に府と市が同じ党だから連携できてるだけなのに
構造を変えずにまた府と市が張り合い始める構図に戻らないとなぜ言いきれるのか
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★3 [孤高の旅人★]
690 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:10:53.42 ID:1mFlb6QW0
というか結局、東京都心の区を統合して政令都市にするメリットは誰も説明できないの?
今の大阪市がまさにそんな感じじゃん
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★3 [孤高の旅人★]
777 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:28:42.38 ID:1mFlb6QW0
>>761
その制度で実際に愛知と名古屋は仲良くなって連携とれるようになったの?
【トランプ大統領】 ツイッターなどを「バイデン氏に味方」と批判 [首都圏の虎★]
378 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 00:39:04.67 ID:1mFlb6QW0
>>375
判明してる証拠が未だに出てきてないのになんで判明してると断言できるの?
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
334 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 17:57:58.99 ID:1mFlb6QW0
実はコロナの前から2018年をピークに景気は下り坂だった
世界経済を冷え込ませたのはトランプの保護主義が原因
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
366 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:01:07.52 ID:1mFlb6QW0
あまり報道されてないけどトランプ関税はWHOに国際法違反だと判断されてる
理由をこじつけても保護主義であることは明白だからな
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
397 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:04:01.45 ID:1mFlb6QW0
トランプ関税による日本企業の経済損失は年間で数兆レベル
Huaweiとの取引停止だけで年間で1兆の損失だからな
ちなみにトランプ関税による米国消費者の経済損失も年間でちなみに1兆を超えてる
保護主義がクソなのは数字ではっきり結果が出てる
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
475 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:11:11.96 ID:1mFlb6QW0
米国企業とマスコミが反トランプなのは保護主義で経済界に嫌われてるから
資金力の逆転がそれを物語っている
経済界の献金がバイデンに流れてるんだよ
トランプを支持してるのは経済に詳しくない低所得者層
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
499 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:13:22.27 ID:1mFlb6QW0
トランプを応援してる人は知らないだろうけどトランプの保護主義は中国だけでなく日本も標的やで
アメリカファーストってそう言うことだろうに
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
522 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:16:05.40 ID:1mFlb6QW0
世界景気がピークアウトし始めたのが2018年くらい
トランプが保護主義を推し進めたのが2017年後半くらいか
タイミング一致してるしこいつが戦犯だろ
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
563 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:21:27.18 ID:1mFlb6QW0
トランプの経済政策は完全に失敗だった
米経済界が反トランプなのがそれを示してる
トランプ保護主義を白紙に戻すだけで経済政策になるレベル
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
776 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:42:58.79 ID:1mFlb6QW0
保護主義が経済的にプラスだとしたら経済界がここまで露骨に反トランプな理由がないんだよな
経済に詳しくない層が保護主義を評価してトランプ支持してる状態
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
820 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:46:50.18 ID:1mFlb6QW0
企業とマスコミが反トランプなのは中国の陰謀でもバイデンの陰謀でもないだろ
ただ単にトランプが保護主義で経済界を勝手に敵に回したにすぎない
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
915 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:55:07.90 ID:1mFlb6QW0
そもそもトランプ関税は国際法違反だからな
9月にWHOが正式に判断した
ところがトランプはこれを完全黙殺の構え
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
951 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 18:59:08.38 ID:1mFlb6QW0
>>922
WTOだった
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★]
996 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:05:34.19 ID:1mFlb6QW0
1930年にもトランプがいた。スムート・ホーリー法 2万品目に40%の関税
https://www.gaitame.com/blog/nomura_report/smphone/2018/07/1930-240-193061720000-1929-401931.html
トランプ政権がついに始めた「保護貿易」の罠
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/206144%3fpage=4
やっぱりトランプの保護主義はクソ政策だわ
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★4 [首都圏の虎★]
39 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:13:34.51 ID:1mFlb6QW0
日本もトランプ関税の標的になってる
矛先が中国だけだと思ってるんだとしたら勘違いだぞ
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★4 [首都圏の虎★]
608 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:38:01.54 ID:1mFlb6QW0
トランプの保護主義は日本も標的だからな
日本としてはバイデンのが景気良くなるだろう
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★4 [首都圏の虎★]
724 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:55:13.35 ID:1mFlb6QW0
>>616
中国だけ?
日本も追加関税を免れるって条件で米国向けの関税を引き下げるって不平等な条件を飲まされたわけだが
しかも対日追加関税は引き続き検討するとまで言われた
日本なんてトランプからしたら完全に搾取対象でしかないわ
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★4 [首都圏の虎★]
981 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 21:29:42.48 ID:1mFlb6QW0
トランプの対中経済制裁による貿易制限は国際法違反だと9月に世界貿易機関が正式に判断した
非公式の経済制裁に手を貸してやってるんだから
本来なら米企業が日本企業の損失を穴埋めするか米政府から見返りがあるのが当然だった
国力差を盾に一方的に他国を駒のように扱うのがトランプのやり方
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。