トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > 1HitKOWw0

書き込み順位&時間帯一覧

989 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000051419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]

書き込みレス一覧

【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
149 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 22:50:14.42 ID:1HitKOWw0
>>83
コロナによって大打撃を受けている業界への支援だからな
だから飲食向けにも今やってる
第一次産業や第二次産業も影響は出ているが、旅行業界や飲食店ほどじゃない
水道などのインフラは影響がかなり小さいだろう
国土の保全や防衛という指摘はもう完全にお門違いだし
まじでこのキャンペーンの主旨を理解してないのか?
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
165 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 22:51:49.44 ID:1HitKOWw0
誰にでも旅行という娯楽を楽しんで貰うための政策じゃないんだけどな
理解してないのか、わかった上で言ってるのか…?
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 22:53:31.04 ID:1HitKOWw0
>>163
その金貰ってもコロナによる大きな被害を受けてる業界に金を落とさないだろ
下手したら貯蓄行きだし
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
224 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 22:58:33.06 ID:1HitKOWw0
>>189
不要不急だけど、もう緊急宣言下でもないし、不要不急なことして良いんだよ
そして一つの業界が潰れるということは失業者が増えて治安は悪くなるし、その人達が金を使わ(え)なくなるから、また経済が鈍化して悪循環に陥る
不要不急なことを控えるのは本当に危機のときだけで良いのよ
今はそこまでの状態じゃない
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
233 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 22:59:36.03 ID:1HitKOWw0
>>200
だからそれじゃ特定の業界に金を落とせないでしょ?
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
277 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:03:17.41 ID:1HitKOWw0
>>217
もっとも打撃を受けてて危険水準にあるから助けてるんだよ
殆どの人や業界は打撃を受けてるけど、その中でも本当に大きな打撃を受けた業界を助けるための施策なんだよ
利益が20%削られた業界と99%削られた業界があれば、20%削られた人達も大変だけどまだなんとかやっていけるが、99%削られた業界は国が助けないとどうにもならないと判断しただけのこと
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
315 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:07:13.96 ID:1HitKOWw0
>>290
結構話題になったけど知らない?

https://www.travelvoice.jp/20200718-146675
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
337 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:09:19.63 ID:1HitKOWw0
>>296
楽しいぞ
綺麗な景色、目新しい環境、知らない人達との出会い、美味しい酒と食べ物
一緒に行く人次第で楽しさは変わるけどな
まあこれを説明してもあわない人にはあわないから理解できないならそれはそれで仕方ない
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
373 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:12:16.03 ID:1HitKOWw0
>>313
おれもこの案が出た頃は懐疑的だったけど、今はこれが正解だったと思ってるよ
なぜ懐疑的だったかというと、コロナをもっと怖いものだと思ってたから
今でも怖いのは怖いが、5月6月頃に恐れてたほどじゃないとわかって、経済回すことに、舵を切ったのは正しかったと思ってる
おれ自身はまだ警戒してるから派手には遊べないけど
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
461 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:18:54.38 ID:1HitKOWw0
>>413
当初恐れてたほどではない。とは暗に言ってると思うよ
そしてその通りだと思う

>>419
貧乏人も富裕層も平等に利用できるぞ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
486 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:21:09.95 ID:1HitKOWw0
>>457
コロナ終息が出来るならそうしたいだろう
それがすぐにできないからすぐにでも死にそうな業界を助けてるんだよ
そしてそれは回り回ってその業界以外の国民のためにもなる
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
513 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:23:12.98 ID:1HitKOWw0
>>488
観光業が一番といっても良いくらいに打撃受けてるからね

https://www.travelvoice.jp/20200718-146675
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:28:28.30 ID:1HitKOWw0
>>492
コロナがまだ武漢くらいでしか猛威をふるってなった頃、
中国人の入国禁止にして、一ヶ月完全に外出禁止令を出せば収まるだろう。と思ってたけど、中国だけじゃなく全世界中に広まってしまったからそんなことしてても無駄だっただろうな
日本だけ感染者0に抑えられてたとしても、海外からの入国を一切禁止にしないとウイルスの流入は防げないからな

なんだかんだで政府の対応は割と正解だったことも多い
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:30:05.41 ID:1HitKOWw0
>>560
それは仕方ないだろ
今以上に未知のウィルスで、今以上に恐れられてたんだから
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
612 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:32:52.78 ID:1HitKOWw0
>>577
困ってる度合いが違うからな
それに業界を助けるってのは回り回ってその業界以外の人間のためにもなってるんだよ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
661 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:37:32.11 ID:1HitKOWw0
>>616
給付金はいつまで出すの?多くの人が旅行に行くことを躊躇しないマインドをつくらない限り、ずっと旅行業界の危機は続くんだよ

海外の貧困地域に金だけ渡すよりも畑の作り方とか仕事の仕方を教えた方が持続的な効果があるのと似ている
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
706 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:40:34.28 ID:1HitKOWw0
>>628
直接金が回って来てないだけでおれたちにも利はあるよ
その業界の人達の収入が増えることでその業界の人達も別の業界に金を落とすし、
失業者が増えすぎないってことは治安悪化の抑制にもなる
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
792 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:46:39.30 ID:1HitKOWw0
>>704
そのマインドづくりをgotoによって行ったんだよ
苦しい企業に給付金落とすだけじゃそうはならない
給付金は先が見えなくてロックダウンに近いことをしてたときの一時しのぎだから
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
923 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:59:50.31 ID:1HitKOWw0
>>836
Gotoは一時しのぎにならないと思うよ

なんで旅行業界が苦しくなったかというと、原因は二つあって
一つはアウトバウンド需要が死んだこと。これはまだしばらく回復できないだろう
もう一つはインバウンド需要も死んだこと
このインバウンド需要がなぜ死んだかというと、コロナ感染への恐れと旅行なんかしてたら他人に責められることへの恐れがあったから
Gotoキャンペーンをやることによって、このコロナへの恐れをある程度払拭させ、かつ、旅行しても良いんだ。という気持ちを思い出させたからね
ここまで出来ればキャンペーンやめても旅行に行く人はある程度残るだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。