トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
+uVs/DkA0
書き込み順位&時間帯一覧
855 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
6
6
1
0
3
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【コロナ】劇団四季で10人コロナ感染 上演中「アラジン」出演者ら [ブギー★]
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
【茨城】タイ料理店で食事中に…ベトナム人4人刺される [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【コロナ】劇団四季で10人コロナ感染 上演中「アラジン」出演者ら [ブギー★]
725 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 03:34:41.11 ID:+uVs/DkA0
東京ではもう無理だろ。田舎でやれ
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
313 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:24:30.16 ID:+uVs/DkA0
出生率ゴミな東京を解体しない限りどうにもならんよ
このままだと韓国になる
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
324 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:25:31.73 ID:+uVs/DkA0
>>310
韓国は日本をトレースしてるけど、首都一極集中はソウルの方が先をいってるし、それを東京がトレースしてるという地獄
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
334 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:27:03.54 ID:+uVs/DkA0
東京に若者を集め続けると日本人は凄い勢いで減るし実際そうなってる
まずは東京を解体しろ
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
366 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:30:01.35 ID:+uVs/DkA0
>>355
都会を解体すれば出生率上がるよ
地方の出生率は1.6くらいあるしそこまでは行ける
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
761 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:35:53.63 ID:+uVs/DkA0
都市集中止めないと出生率下がり続けるよ
東京解体すれば出生率は1.7くらいまでは上がる
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
774 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:38:35.87 ID:+uVs/DkA0
>>767
都市集中による少子化にでGDP何兆円失われてると思ってんだよ
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
794 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:42:25.83 ID:+uVs/DkA0
>>784
それプラス高学歴化、晩婚化だよ
あと地元を離れることで親の助けを借りれなくなったり人間関係のリセット
こういうのが未婚化晩婚化少子化を進めてる
金だけでどうにかなる話ではない
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
851 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:51:29.52 ID:+uVs/DkA0
東京企業や海外工場を地方に移すだけで全てが解決するんだよ
地方出身者が地元から出る必要もなければ良い給料も貰える
東京の人口過密生活費も緩和できる
これの税制優遇やるだけで少子化なんてだいぶマシになるのに
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
868 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:54:41.03 ID:+uVs/DkA0
>>859
住居費ほど無駄なものはないからね
さらに言えば親と近くに住んで育児や介護も基本家族が面倒を見る事も大事
生産年齢人口へってるのにそんな産業に人割り当てるほどこの国に余裕はない
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
883 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 15:57:22.84 ID:+uVs/DkA0
地方のインフラ費用が無駄とか言いながら都市集中進めて取り返しの付かない事になってるのギャグでしょw
金なんて刷れば終わりだけど地方衰退都市過密で少子化進んだら取り返しつかないんだよバーカw
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
910 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:02:10.89 ID:+uVs/DkA0
>>878
寝たきりは無理だけどそれまでは家族で何とかなるよ
独居や子供が近くにいないとかだと即施設だから
その社会負担は計り知れない
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
920 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:03:36.20 ID:+uVs/DkA0
>>876
税金でインセンティブ与えれば調子が良い企業も移るよ。全社員といかなくてもね
東京のオフィス代とかもコロナで問題視され始めてるから
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
925 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:04:34.54 ID:+uVs/DkA0
>>921
寝たきり介護はすり減るけどそれ以外ならそこまで大した事ないよ
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
938 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:08:31.00 ID:+uVs/DkA0
>>931
ど田舎に移転しろなんて言ってないよ
インフラ考えたら30万以上の中核都市が目安だろうね
何なら政令都市でも良い。東京以外ならどこでも
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
947 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:10:32.12 ID:+uVs/DkA0
>>941
前例教えてくれ
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
972 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 16:13:43.22 ID:+uVs/DkA0
>>970
無いからね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
136 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:12:09.41 ID:+uVs/DkA0
年末までには不支持が上回りそうだなw
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
253 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 19:19:25.82 ID:+uVs/DkA0
年末には支持率50%割りそうだなw
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
265 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 19:20:39.24 ID:+uVs/DkA0
国会始まったら追及されるし支持率ひたすら落ちるねこれ
【茨城】タイ料理店で食事中に…ベトナム人4人刺される [首都圏の虎★]
338 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 19:33:18.62 ID:+uVs/DkA0
関東はもう移民に制圧されてるからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。