トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月10日 > to4esVBE0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/23626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006527929746363855491



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 ★2 [首都圏の虎★]
6人任命拒否を「憂慮」 自然科学系93学会が緊急声明 ★3 [蚤の市★]
東大総長「政府は真摯な対応を」 学術会議問題で談話 ★2 [蚤の市★]
【菅首相】学術会議会長と「会いたいというのであれば、会う用意がある」★3 [ばーど★]
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]
【スペイン】マドリードに非常事態宣言、コロナ感染第2波抑制に向け [首都圏の虎★]
【学術会議問題】中国軍の軍事研究の高給招へい「千人計画」で斡旋し「軍事目的のための科学研究を行わない」は矛盾 高橋洋一氏★4 [どこさ★]
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★6 [ばーど★]
科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 ★3 [首都圏の虎★]
【コロナ】 英国「制御不能に陥りつつある」 4万5000人の新規感染者が出る可能性 [影のたけし軍団★]

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 ★4 [首都圏の虎★]
893 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 15:47:14.80 ID:to4esVBE0
>>883
憲法学とやらの言葉遊びはいらない
裁判やれや
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★9 [首都圏の虎★]
732 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 16:07:56.30 ID:to4esVBE0
>>638
言い訳はいらない
国際的評価は低いってのを認めろよ
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★9 [首都圏の虎★]
848 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 16:13:16.87 ID:to4esVBE0
>>828
国際的な評価がない学者なんて学術会議にいらない
おわり
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★10 [首都圏の虎★]
144 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 16:29:42.44 ID:to4esVBE0
「ナメる」だの「コケにする」だの知性のカケラも感じない下品な言い回しですなぁw
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★18 [首都圏の虎★]
719 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 16:33:34.32 ID:to4esVBE0
県知事は県民の代表、県知事の発言は全静岡県民が負うことになる。
【スマホ】iPhoneで「PASMO」、今日から利用可能に [シャチ★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 16:36:05.67 ID:to4esVBE0
遅せえんだよ!
私鉄沿線住人だけど今更、Suicaから乗り換えるメリットあるの?
【ファクトチェック】ツイッターで拡散「任命拒否の6人が学術評価ツールで低評価」は誤り ★2 [蚤の市★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 16:56:28.51 ID:to4esVBE0
>>446
学術会議には必要ないで法律改正だな
必要になったらその案件ごとに呼べばいい
【ファクトチェック】ツイッターで拡散「任命拒否の6人が学術評価ツールで低評価」は誤り ★2 [蚤の市★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 17:05:42.32 ID:to4esVBE0
>>566
日本史だって英語で書いた方がいいんじゃないか
まあ、中韓と論争になるような内容は特に
【ファクトチェック】ツイッターで拡散「任命拒否の6人が学術評価ツールで低評価」は誤り ★2 [蚤の市★]
615 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 17:08:36.96 ID:to4esVBE0
慰安婦問題とか、認められる歴史的事実をしっかり英語の論文に書いときゃこんなもめてないだろ
【ファクトチェック】ツイッターで拡散「任命拒否の6人が学術評価ツールで低評価」は誤り ★2 [蚤の市★]
794 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 17:26:33.15 ID:to4esVBE0
>>763
憲法学者って、憲法のここに問題があるとか論文にしないのか?
学者ってどんなものでも批判的に読むのが基本だと思うんだが
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★12 [首都圏の虎★]
281 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 18:21:32.46 ID:to4esVBE0
この人は研究者じゃなくて、有識者枠なんだろうけど、学術会議にいらなくね
【話題】東日本の人間は「551のアイスキャンデー」を知らなかった 関西では超メジャーだけど...それ以外は「食べたことない」★3 [ひぃぃ★]
440 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 18:22:00.56 ID:to4esVBE0
東日本ってことは西日本ではポピュラーなの?
関西だけじゃないの?
【学術会議】「特別機関」、4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ [マスク着用のお願い★]
942 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 18:38:23.26 ID:to4esVBE0
現在の大学、大学院の惨状に対して政府にすぐに対策とるよう勧告だせよ
仕事サボり過ぎだわ
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★2 [蚤の市★]
492 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 18:41:16.78 ID:to4esVBE0
>>480
デマ流すな
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★2 [蚤の市★]
516 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 18:43:05.94 ID:to4esVBE0
>>502
むしろ学術会議が圧力かけたって話があって衝撃だったわ
学問の自由を護るためにも潰したほうがいい
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★2 [蚤の市★]
609 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 18:51:19.95 ID:to4esVBE0
>>585
この件は左派マスコミは本来大問題にすべきなんだけどな
学術会議は政府の一組織でもあるんだからそこが大学に圧力かけるなんてあってはならないこと
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
426 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:21:06.13 ID:to4esVBE0
税金で食っている特権階級、此奴こそ全納税者の敵だ!
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」 [ばーど★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 19:21:38.98 ID:to4esVBE0
具体的にどう危険なのか説明してみてくれ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」 [ばーど★]
684 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 19:29:47.30 ID:to4esVBE0
契約もよくわからず揉めてる人が専門外のことにコメントしてもなんの説得力もねえよ
せめて科学者なら論理的に説明しろ
危機煽っても何にも響かねえなあ?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 20:10:47.03 ID:to4esVBE0
まずはまともな活動してから言えや
大学院惨状に対してなんの勧告も出さないとかありえない
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
307 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 20:16:46.86 ID:to4esVBE0
逆に学術会議はこの六人にどういう活動を期待してるのか説明しろや
それはこの人達しかできないことかも含めてな
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★2 [ばーど★]
865 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:30:17.55 ID:to4esVBE0
>>782
学術会議のことだろ
圧力かけた実績あるのは学術会議だからな
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
38 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 20:38:35.20 ID:to4esVBE0
一定の考え方で何らかの圧力がかかる。
これは結局国民が大変な損をする。

これ学術会議のことだろw
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
289 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:50:19.96 ID:to4esVBE0
>>265
ポスドクなんて使い捨てだからな
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
387 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:54:37.08 ID:to4esVBE0
>>377
もう理由は説明してる
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
417 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:55:39.93 ID:to4esVBE0
>>394
人事に関してはそれで充分
普通は説明なんてない
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
472 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:58:25.54 ID:to4esVBE0
>>454
むしろ学術会議が学問の自由を侵害してる
この点は改革するべき
ノーベル賞受賞者たちからも、科学技術国日本の存続が危ういと訴える声 ★3 [首都圏の虎★]
957 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 21:12:28.55 ID:to4esVBE0
学術会議はさっさと改善のための勧告だせよ
日本科学界の地盤沈下は相当な状況だぞ
一部の研究者に研究資金を集中するのはさっさとやめるべき
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
958 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 21:20:00.54 ID:to4esVBE0
日本は科学界の地盤沈下で既に大変なことになってるよ
文系のよくわからん連中の任命拒否なんてたいした問題じゃない
若手研究者養成のあり方にこそもっと気を使えよ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
133 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:30:24.07 ID:to4esVBE0
文系のしかも政治色ついた連中が排除されたからと言ってなんの危険性もないが?
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
298 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:39:45.61 ID:to4esVBE0
>>249
野口英世の業績は否定されてるものが多い
本庶佑の方が圧倒的に評価が上
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
471 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:48:48.51 ID:to4esVBE0
>>438
政府に属する一機関が圧力かけて研究をつぶしたんだから、権力による学問の自由の侵害です
大問題です
改革不可避かと
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
855 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:07:34.02 ID:to4esVBE0
>>806
いやいや契約結んどいて後からおかしいとかありえないよ
業績は認めるけどさ
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★15 [ばーど★]
263 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 22:19:37.06 ID:to4esVBE0
学術会議なんてコケにされてもしょうがないだろ
もう学問の自由を侵害するようなことはするんじゃないよ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:30:42.85 ID:to4esVBE0
>>1
多様性を否定してるのは学術会議の声明の方だろ
学術会議の現状こそ危険だわ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
137 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:42:36.19 ID:to4esVBE0
>>67
どの辺がデマなんだよ?
説明できるのボク?
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
187 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:48:47.01 ID:to4esVBE0
>>147
研究者の指標の一つなのは間違いないぞ
英語の論文書いてるなら当然評価指標の一つ
客観的に優れた業績があるなら当然高い数値が出る
誰もが認める論文書けよw
言い訳はいらない
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
299 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 23:02:41.66 ID:to4esVBE0
>>267
デマでも何でもないだろ
日本語の論文てのは日本でしか読まれないから世界的な評価は受けられないから
国際的に評価されてないのは間違いない
まあ、いいよ
で、日本語の論文はどれくらい出てて、どの程度引用されてんの?
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
559 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 23:25:40.77 ID:to4esVBE0
>>533
人事の理由開示なんて当たり前でも何でもないよ
こういうのは普通は内々に調整するもんだ
政府との調整に応じなかった前会長が問題の根源だろ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
603 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 23:28:28.32 ID:to4esVBE0
>>588
多様性を否定する声明だしてるのが学術会議の方だっていう笑えない現状
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★5 [ばーど★]
763 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 23:38:17.10 ID:to4esVBE0
>>719
微妙なとこだな
事業仕分けは批判的にみてたが
今回のは事前の調整を怠った学術会議側に問題があると思う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。