トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月10日 > r2ck2+9A0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/23626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061000000014600000153533312000161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
戦艦「大和」主砲製造した巨大旋盤、念願の展示へ…大和ミュージアムに兵庫の企業が寄付 2020/10/09 [朝一から閉店までφ★]
【話題】東日本の人間は「551のアイスキャンデー」を知らなかった 関西では超メジャーだけど...それ以外は「食べたことない」★3 [ひぃぃ★]
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★6 [ばーど★]
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」 学術会議 [首都圏の虎★]
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★11 [首都圏の虎★]
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★12 [首都圏の虎★]
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
882 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:47:50.90 ID:r2ck2+9A0
>>801
それってウヨによる愚かな判断ww
ウヨって、何時までも馬鹿なまんまなんだなww
国をよくするにはその為の具体策をひねり出すことが重要。
菅のように圧力をかけても何も生まれない!
サヨク叩きも、国のために貢献することはない。
ただ、認識の歪んだウヨクを叩くことは、国の正常化に意味があるよ。
ウヨは、サヨク叩きをやめて、国のために何をするのが良いのか哲学を始めるべき!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
917 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:49:46.28 ID:r2ck2+9A0
>>747
それはシロート考えだよな。
学者の価値はオレらの方がよく知ってる。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:50:35.34 ID:r2ck2+9A0
>>918
オマエらウヨがいくら文句を言っても、学者の価値が下がることは無い!
無駄口叩く前に、ウヨはもっと国に貢献することを考えろ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
970 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:52:23.95 ID:r2ck2+9A0
>>934
ウヨはまた根拠の無い言いがかりをwww
オレが在日?
オレが極左?
笑えるwww
オレはどちらかと言えば中道革新系だけど何か?
もうね、ウヨのいかがわしい判断は国に必要無いから。
重要な判断はオレらに任せろ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
987 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:53:20.43 ID:r2ck2+9A0
>>959
学を修めてないオマエの言い分って、軽すぎない?
学を修めて見よウヨ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★13 [首都圏の虎★]
996 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:54:07.20 ID:r2ck2+9A0
>>981
オレは結構国に貢献してるぞ!
日本のタテ社会を修正させた!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
40 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:55:57.47 ID:r2ck2+9A0
>990ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 19:53:32.63ID:NiM26/kl0
>中道革新系って言ってる奴に中道革新系は居ないな
オマエの妄想の世界ではなww
現実、オレはやってることが世の中を変えているので、オレ自身驚いてるよww
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
50 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:56:43.10 ID:r2ck2+9A0
>>38
ウヨはもっと良識のあるカキコをするよう努力するべし!!
今のままでは、クズ書き込みの領域から脱することはできん!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
70 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:58:17.94 ID:r2ck2+9A0
>>21
そりゃ、安倍とか管らの日本会議系のことだよ!
オレは日本会議と同じ職場で働いた経験あるけど、本当にクズだったww
威張るだけで、何の役にも立っていなかった。
オマエもその仲間か?
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
84 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 19:59:21.72 ID:r2ck2+9A0
>>54
ネット上に根拠のない誹謗中傷をすると、罪に問われるかもよww
それくらいは認識してオケよなウヨ!!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
100 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:00:29.84 ID:r2ck2+9A0
>>75
その前に菅自民を解体するべきである!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
126 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:02:40.57 ID:r2ck2+9A0
>>92
>科学者はせめて自然科学者に限ってほしい
そうは行かないんだよなぁ。
社会全体のためには、人文科学も大きな影響力を持つ。
オマエ、政治経済をちょっと勉強して見ろ!
人類はこれまでかなり深い探索をこの領域で行っていて、その成果を無視すれば国は迷走する!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
151 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:04:58.28 ID:r2ck2+9A0
>>117
富国強兵路線が国の発展の妨げになる。
最悪、朝鮮と日本で紛争に発展する可能性もある。
戦後日本は、富国強兵路線から脱することで大きな経済発展を遂げたわけだ。
その辺りは政治経済の世界で明らかにされているので、それを参照されたい!
安倍にしても菅にしても、日本会議の連中はそれを学び損ねて、時代遅れの領域に入っている。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
160 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:05:42.36 ID:r2ck2+9A0
>>149
それはウヨによる軽薄判断!
学者は国全体として深い判断を下すために、その存在を尊重するべきである!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
188 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:07:57.40 ID:r2ck2+9A0
>>155
違う。
今、政治家の暴走が行われている。
日テレの橋本五郎の「政治主導」は法的根拠はない!
行政は政治とは独立して行われるべきで、政治家が要求してもできないものはできないとハッキリ断言するべき。
近年の政治主導は異常な状態になっている。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
205 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:09:31.44 ID:r2ck2+9A0
>>185
ここ↓を参照されたし!

http://www.scj.go.jp/
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
217 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:10:58.13 ID:r2ck2+9A0
>>131
オマエの浅知恵ではなww
学問の重要性は、大学で学んだものにはよく分かる!!

ウヨよ、ここで怠けてないで、大学の門を叩き、高等教育の世界を体験せよ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:16:07.91 ID:r2ck2+9A0
>>224
>学者なんぞ射程にないんじゃねえの
そんな問題ではない。
「政治主導」の言葉の下で、政治家による無理難題を行政第一線でこなさなければならなくなり、行政の現場で混乱が起こっている。
そもそも政治家の中に勉強不足が少なくなくて、それらがツルの一声でそれまでの体制をひっくり返そうとする。
政治家が要求することは悪いとは言えないが、出来ない事まで通すのは、国を混乱させる!
政治家と行政府は協力関係を築くべき。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
295 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:19:03.48 ID:r2ck2+9A0
>>229
オマエ、日本社会が現在抱えている問題の多くは、経団連とか日本会議らのミスリードによるところが大だよ。
行政府でチェックして無理なものは適切に排除していれば防げたものを。
安倍政権の忖度体制も、暴走の中で生まれた。
国としては、調和を生み出すもっと尖った施策が必要だ。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
312 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:21:08.49 ID:r2ck2+9A0
>>272
何を言ってる?
政治家の暴走は存在するよ。
オレは元公人だからその実態を痛感し、早期退職した。
国として、もっと尖った判断や施策が行われなければ、菅の下で国はドンドン衰退し続ける。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
352 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:24:46.68 ID:r2ck2+9A0
>>311
オマエの浅知恵ではなww

>>310
オマエ、自民議員か?
行政の実態をオマエは知らないから、そんな呑気な態度で居られる。
もしオマエの考えが正しいというなら、国をもっと発展させて見ろ!
できやしないからww
安倍がそうだったww
大風呂敷を広げて、結局何も成果を上げること無く退陣したなにもせいかをあげ何も成果を上げること無く退陣した。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
410 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:30:14.85 ID:r2ck2+9A0
>>340
すでに手遅れ!!
中国は日本の技術の多くをすでに手にしており、日本のものづくり大国復活は、このままでは不可能である。
中国への対応は、誰か個人が勝手に決めつけるのではなく、多くの賢者を結集して見つけ出さなければならない!

>>341
オマエ、バカだろww
洗脳されてるのはオマエらウヨなんだよ!
戦中派は、いろんな事情を詳細にわたって知っているよ。
事情を知らないのはオマエらで、それをいいことに日本会議系が洗脳工作を続けてきた。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
421 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:31:28.50 ID:r2ck2+9A0
>>397
バカか!!
政治家が、選挙で勝ったことを盾にして傍若無人の振る舞い!
それをチェックすることこそ、国民の務めである!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
437 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:34:04.22 ID:r2ck2+9A0
>>426
国籍や家系図を調査すればわかるかと。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
454 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:35:20.78 ID:r2ck2+9A0
>>429
ウヨによるクズ判断ww
オマエは菅の暴走を放置したいらしいw
ま、オレはそれでもいいぜ!
どうせオレには赤紙は来ないし、生活の安定の手は打っている!
で、オマエは戦場に駆り出されても大丈夫なの?
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:35:56.25 ID:r2ck2+9A0
>>452
ウヨのオマエにとってはなww
オレにとっては素敵な人たちの名簿である!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
469 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:36:44.08 ID:r2ck2+9A0
>>431
菅の暴走そのものが問題かと
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
484 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:37:56.69 ID:r2ck2+9A0
仮に日本学術会議に問題があるのなら、任用拒否とは違う形でやらなければ。
菅はやり方がまずい!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
491 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:38:28.57 ID:r2ck2+9A0
>>482
菅のはやり方がまずい!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
501 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:39:41.34 ID:r2ck2+9A0
>>483
オマエって、赤狩りをしたいのか?
かつてアメリカでも赤狩りがあって、チャップリンも排除された。
おかしな言いがかりをつけるんじゃないぞ!
赤狩りって結構間違いも多いからな。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
513 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:40:43.03 ID:r2ck2+9A0
>>492
それが国の発展に何かプラスになるのか?
成りゃしないぞウヨ!
国にプラスになる事をしろ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
521 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:41:25.48 ID:r2ck2+9A0
>>503
ウヨはヒスを起こすのがお得意だなww
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
545 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:42:58.63 ID:r2ck2+9A0
>>503
こんなのがある!

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 19:14:44.93ID:crt93mwh0
>>239
日本学術会議に関するネットウヨのデマ

●中国軍と協力してる→デマ


日本学術会議は 「日本学術会議法」の前文にある設立趣意に
「世界の学界と提携して学術の進歩に寄与する」
とあるので、世界の科学団体と協力してます

日本学術会議 国際活動
http://www.scj.go.jp/ja/int/index.html
その他の二国間交流
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/index.html

カナダ
イスラエル
ブルガリア
バングラデシュ
スリランカ
フランス
韓国 



いろいろ出てくるのに、

中国がー!中国がー! ってw


しかも
日本で研究したら研究成果発表されちゃって
日本も利用できるし世界中利用できるけど
それが中国の軍事技術になるの?
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
554 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:44:08.83 ID:r2ck2+9A0
>>503
こんなのもある!

●学術会議 梶田さん
ノーベル物理学賞


●スガ
就職したら1ヶ月で逃げ帰り、北大入るとか言って勉強もせず釣りで遊び 、
浪人中にあゆ釣りで賞もらってたクソバカw

法政w



ウヨは
思想統制して頭のいい学者追い出し、
バカばっかの非現実カルト国家をつくるクセがありますw

先の戦争でもそれやって
 
無謀な戦争で大量の餓死者までだして
国土が焦土になりました


w


菅は危険な存在だ。
菅を後押しするオマエもその仲間!
ちょっと自分の方向性を考え直す方がいいんじゃね?
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
570 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:46:00.18 ID:r2ck2+9A0
>>550
残念でした!
ネットでオレの顔色が見分けられるのかよww
ウヨはいつもトンチンカンな書き込みでオレらを笑わせてくれる。

ウヨよもっと冷静に考えろ。
国を盛り上げる事を考えろよ!
でなきゃ、何時までもオマエらウヨは国にとっては役立たずだぜ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
606 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:49:32.60 ID:r2ck2+9A0
>>515
だよなぁ。
これまでも安倍とか日本会議の連中が、貴重な人材をドンドン公機関から失ってきた。
菅の今回の暴挙で、一気に秀才を日本から失う可能性がある。
残るは、勉強不足のネトウヨや異様に強行を言い張るだけの迷惑な日本会議だけになるかもしれないww
オレが元いた公機関でも、優秀なのがドンドン早期退職して、若い優秀なのが入って来なくなってる。
オレは知らないぞ!
オレは悪いことはやってない!
やってるのは菅グループだからなww
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
622 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:51:25.90 ID:r2ck2+9A0
>>568
そして日本から優秀な頭脳がアメリカやアジア諸国に流出して、日本は無能な国に成り下がりましたとさww
めでたしめでたし
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
640 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:52:42.75 ID:r2ck2+9A0
>>572
いや、菅は優秀な学者を国外へ流出させるよ!
さすがFラン大学出
判断がクズ過ぎる!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
659 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:54:32.88 ID:r2ck2+9A0
>>632
バカだなww
学者の多くは自らの身を削っても社会貢献を目指している。
それらを失うと、国はモラルが下がり、国威はドンドン失われる。
ヤッパ、ウヨよ、オマエらは判断しない方が良い!
オレら賢者が判断するよ!
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
674 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:56:34.18 ID:r2ck2+9A0
>>654
オマエ、学者になるプロセスを知らないんだろww
オマエらシロートが触って良い世界ではない!
触りたけりゃ、学者の育成過程とそれに必要な努力などを知悉するべき!
ヤッパ、無学なウヨは、重要事項は判断出来ないな!!
菅にも重要事項を判断させては成らない。
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
685 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:57:46.55 ID:r2ck2+9A0
>>670
え?
ウヨのオマエって能力あるの?
カキコを読む限り、それは感じなかった。
ウヨよ、早くオマエの能力を表に出せ!
出せるモンだったらなww
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
708 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:00:33.16 ID:r2ck2+9A0
>>572
菅はヘマやっちまったなww
相手のポテンシャルの出し方が下手なんだよ。
日本会議の連中の共通の特徴でも有る。
根性論を振りかざして無理押しして、相手の言い分を聞かずに気に入らなければ切り捨てる。
これで国民のポテンシャルを引き出すのは不可能なんだが、菅はそれをわからないww
ウヨも菅を応援してるから、国は当分衰退が続くよ。
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
554 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:01:56.72 ID:r2ck2+9A0
>>525
オマエは知らないからなww
ノーベル賞って、そんじょそこらの存在には受賞できるものではない!
本庶先生は素晴らしい人だよ。
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
572 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:02:33.39 ID:r2ck2+9A0
>>380
それって不可能!
ウヨは考えなく迷走判断をするからなww
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
604 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:03:52.87 ID:r2ck2+9A0
>>479
ウヨはすぐにヒスを起こすので笑えるww
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
630 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:05:25.45 ID:r2ck2+9A0
>>605
そりゃそうだ!
ただ、本庶先生の生き方は尊敬に値する!
社会のための奉仕が根底にある。
オマエらウヨとは桁違いの存在だと言えよう!
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
666 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:07:09.70 ID:r2ck2+9A0
>>585
だよな。
ウヨって国にとってマイナスのことを一杯やるから、実はウヨは反日だわなww
国を心配していろんなプラスの活動をするオレらは愛国者だよ。
菅は国を混乱に陥れるから菅も反日と言えよう!
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
726 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:10:15.60 ID:r2ck2+9A0
>>613
ウヨは軽々しく判断しない方が良いぞ!
正しい判断というものは、豊富な情報と深い洞察、それに多くの人たちへの愛情によって生まれるものだ!
薄情なウヨには正しい判断は無理だと思うww
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:11:08.34 ID:r2ck2+9A0
>>698
そのくらい良いじゃんww
大目に見ろよ!
てことで、日本学術会議も国に役立つ組織だと言えよう!
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★3 [ばーど★]
849 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:14:46.85 ID:r2ck2+9A0
>>737
それは誤解だよ!
今回の菅の行為は明らかにお手つきである。

日本学術会議に問題点があるとすれば、人事のイジクリでナントカしようとするのは間違いである。
問題点をピンポイントで突くことで、穏便に問題解決が出来るわけで、菅はそれをせずに大なたを振るった。
その為に日本学術会議の組織全体を動揺させ、判断に狂いが生じるようにした。
菅は大体の感じでものをみているから、こんな見当違いの行動に出るわけ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。