トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月10日 > hXgUoDjD0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/23626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001721151164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
大阪都構想 障害者団体が反対表明 「サービス低下、各区で格差の恐れ」 [蚤の市★]
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
菅首相「名簿見ていない」発言の矛盾 6人除外いつ誰が(朝日) [蚤の市★]

書き込みレス一覧

次へ>>
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
233 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:07:09.76 ID:hXgUoDjD0
理由を言ったら選考基準違反したことがバレるから言えるわけないだろ(笑)
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
244 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:08:25.35 ID:hXgUoDjD0
理由=選考基準違反をしました発言なんだよ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
320 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:17:47.10 ID:hXgUoDjD0
まずは拒否理由ってワロタ
拒否したことがすでに功績やすぐれた研究の科学者を無視してて
菅の政治信条で外したからもう菅は終わってるのに
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
350 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:21:47.68 ID:hXgUoDjD0
>>280
推薦拒否理由なっていらなないんだよ
拒否した時点で菅はアウトなんだよ
拒否=法律違反なんだよ
政府と学術会で「選考は業績やすぐれた研究成果にあった科学者」って決めてあるんだから
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
372 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:24:10.55 ID:hXgUoDjD0
任命拒否の理由を言えって、菅は法律違反したことを認めろだからな
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
379 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:25:14.94 ID:hXgUoDjD0
>>364
それっておまえが作った法律?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
404 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:28:13.49 ID:hXgUoDjD0
>>384
じゃあアメリカの圧力で任命しなかったのか?
安保反対など、デモが邪魔でか?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
447 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:33:23.30 ID:hXgUoDjD0
とにかく任命拒否は絶対に言えないと思うよ
法律違反を認めることになるからな 選考基準の独裁化だからな
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
466 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:35:13.37 ID:hXgUoDjD0
>>433
だからすぐれた研究結果や業績だって何度言えばわかるのよ?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
502 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:39:28.47 ID:hXgUoDjD0
>>477
だから業績やすぐれた研究成果だって何回言えばいいのよ
バカなのおまえら?そうい法律なんだよ
優れた研究成果や業績が政府には判断できないから
まかせてるって形なんだよ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
521 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:42:45.24 ID:hXgUoDjD0
>>513
それを確認しないで先に任命しなかったのはもっと罪だろうがよ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
552 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:45:54.28 ID:hXgUoDjD0
>>514
推薦の理由って?
推薦したのは「すぐれた研究成果と業績」を選んで推薦してんだよ
バカなの?おまえら?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
566 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:47:36.62 ID:hXgUoDjD0
>>556
あとどうやって納得させる?
法律変えないとダメだろ バカですかあ?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
586 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:50:50.25 ID:hXgUoDjD0
>>570
ぷっ
そんなに必死なら政府が勝手に作るなよ
自分から襟を正すためにつくったくせに
たかるも何もないだろ ボけ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
616 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:54:29.52 ID:hXgUoDjD0
>>585
じゃあバカ安倍やアホ菅が選ぶってのか?
だから学術会議しかないし
法律でそうなってんだよ 決まり事は守れ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
634 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:57:08.95 ID:hXgUoDjD0
>>583
じゃあバカ安倍やアホ菅が選ぶってのか?
だから学術会議しかないし
法律でそうなってんだよ 決まり事は守れ
ばかな小学生が優秀な大学生を選べって無理なんだよ
変えたいなら同レベルの専門家集団作って
法改正してからやれ詐欺師どもはおまえらだ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
646 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 20:59:05.97 ID:hXgUoDjD0
>>637
なんでおまえにわかるんだよ
ネトヨウなら賛成するってとこを防がないとな
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
659 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:01:02.42 ID:hXgUoDjD0
>>645
安保反対運動とか反対意見や言論の自由も許さない
中国化をもくろもうってもそうはさせない
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
676 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:03:50.08 ID:hXgUoDjD0
>>653
学術会法をやぶって憲法を変えるのはいつもの安倍手法だろ
なんでおまえらって詐欺ばっか好きなの?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
683 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:05:01.35 ID:hXgUoDjD0
>>675
新安保のことだぞ
おまえは昨日生まれたのか?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
691 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:06:13.03 ID:hXgUoDjD0
>>682
好き嫌いの問題じゃない
法律を守れって言ってるだけ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
700 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:08:43.35 ID:hXgUoDjD0
>>692
法制局は憲法から妥当だと言ってるけど
法律は政府と学術会で作った法律だよ
法律を破るために憲法優先とごまかしてるだけだ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
711 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:11:29.03 ID:hXgUoDjD0
>>702
何回も挑戦して失敗しただけだったな
国民のほうがかしこかったってことだな
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
727 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:13:36.54 ID:hXgUoDjD0
>>716
戦争を抑止するために作ったんだからネトウヨなんか論外
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
737 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:15:25.27 ID:hXgUoDjD0
>>721
9条改正 失敗
9条の自衛隊明記 失敗
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
751 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:17:25.45 ID:hXgUoDjD0
>>739
特許や業績などのシートを提出してるがな
今日の報道特集見なかった?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
753 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:19:17.89 ID:hXgUoDjD0
>>749
安倍政権って前もっておれは言ってるけどな
今は安倍政権だっけ?ボケてるのかな?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
758 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:21:22.51 ID:hXgUoDjD0
日本の科学者、国益を考えれば
菅に人選してもらうのはまちがいだ、って小学生でもわかるよな??
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
790 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:26:36.75 ID:hXgUoDjD0
>>759

>推薦制度を最大限考慮したといえるから裁量権の濫用にもならない


推薦制度は法律で「業績やすぐれた研究があった科学者」な
これをまったく無視し、政治的信条で会員を選択することは最大限考慮したとは考えられない
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
805 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:29:06.16 ID:hXgUoDjD0
>>787
推薦理由を公表したところで 業績やすぐれた研究成果のあった科学者
を推薦することは変わりないよ 法改正しないで人事に介入した菅の負け
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
830 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:34:13.29 ID:hXgUoDjD0
>>803
その弁護士が新しく任命担当になったの笑わせるなよ
審査やるなら全員やれよ 
学術会レベルの同レベルで選考しないとダメなんだよ
だから新しい組織作るか、同レベルの専門家集団作らないとダメ
それ抜きにしてかってにやってるから菅の負けってことなの!
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
864 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:42:41.09 ID:hXgUoDjD0
>>836
>なんで学術会議だけが特殊(当たり前の推薦拒否が出来ない)なん?

拒否はできるけど拒否の理由の説明ができないからだよ
だってバカだと何が悪いか説明できないだろ
バカだと税金の無駄だとか、中国の犬だとか抽象的な意見しか言えないじゃん
はっきり言うとその上の組織を作ってないってことよ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
881 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:44:54.69 ID:hXgUoDjD0
>>870
理由は簡単 任命拒否問題
妥当だ24% 妥当じゃない51%
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
892 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:47:12.75 ID:hXgUoDjD0
>>877
権力の暴走を止めるにあたって歴史や社会学の追及を
介入によって妨害されると学問の自由を侵害したことになるよ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:49:17.55 ID:hXgUoDjD0
>>888
デモに参加してる場面だけじゃなく
科学で訳に立ってるという所を見せたいだけだろ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
914 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:50:52.55 ID:hXgUoDjD0
>>903
権力の暴走を止めるために政府が作った組織
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
924 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:53:12.42 ID:hXgUoDjD0
>>896
おまえ一人の意見よりマシだと思うけど?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
950 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 21:57:19.56 ID:hXgUoDjD0
>>912
法律のどこにそんなこと書かれてるるの?
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
960 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:00:09.58 ID:hXgUoDjD0
法律に書いてないことをやるな
政府も説明する必要ないし
学術会も説明する必要はない

でも選考基準違反で政府はアウトだ
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
969 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:01:34.77 ID:hXgUoDjD0
>>964
>>960
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 [蚤の市★]
980 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:04:29.12 ID:hXgUoDjD0
>>973
法律に書いてないことをやるな
政府も説明する必要ないし
学術会も説明する必要はない

でも選考基準違反で政府はアウトだ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
928 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:11:34.77 ID:hXgUoDjD0
政府と学術会で決めた「すぐれた研究結果や業績がある科学者」を任命
これを破って菅は単に政治的信条によって任命を拒否し
この選考基準を破ったことだ これは法律だから違反なのだ
【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
999 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:14:43.99 ID:hXgUoDjD0
理由なんて必要ない

政府と学術会で決めた「すぐれた研究結果や業績がある科学者」を任命
これを破って菅は単に政治的信条によって任命を拒否し
この選考基準を破ったことだ これは法律だから違反なのだ
大阪都構想 障害者団体が反対表明 「サービス低下、各区で格差の恐れ」 [蚤の市★]
591 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:19:25.24 ID:hXgUoDjD0
たしか橋下は「お年寄りには泣いてもらう」っ言った原因で否決されたんだと思う
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:23:42.79 ID:hXgUoDjD0
2018年の時から決まってたんだろうよ
安倍だよ 安倍
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
230 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:25:45.87 ID:hXgUoDjD0
官僚A「おまえが自殺しろ
官僚B「どうぞ」
官僚C「どうぞ どうぞ」
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
259 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:29:20.27 ID:hXgUoDjD0
99人リストってことは
菅が任命拒否したってのもウソってことになる
憲法15条の意味も 総合的 俯瞰的も全部 ウーソ
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
294 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:34:25.81 ID:hXgUoDjD0
安倍を証人喚問しろ
安倍政権ですでに6人削減決定してたんだろ
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
359 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:46:37.08 ID:hXgUoDjD0
これって何の罪?公文書偽装問題か
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★8 [ばーど★]
383 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/10(土) 22:50:50.64 ID:hXgUoDjD0
学術会の推薦にもとづかないで誰かが勝手に削除したんだ
もうアウトじゃん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。