トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年09月16日
>
shm/9Jha0
書き込み順位&時間帯一覧
268 位
/26521 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
9
1
10
5
5
2
0
3
3
0
2
0
0
0
0
1
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
【研究】「柿渋」がコロナを無害化させると発表 奈良県立医科大学 [ばーど★]
【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
【社会】「気をつけろ」「スカートを短くするな」ではなく…痴漢に遭った中学生の私に、大人がかけるべきだった言葉 ★2 [首都圏の虎★]
【アイデアは良かった】「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国 美しい動画と写真 [チンしたモヤシ★]
【社会】来年に小学校入学予定の園児54人がオンラインで学校見学 島根県松江市 [さかい★]
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
【Huawei】ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」搭載スマホを2021年以降に発売へ ただしスマホ事業存続は不透明 [雷★]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円★2 [孤高の旅人★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
538 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 06:43:44.16 ID:shm/9Jha0
>>6
>「国民年金と厚生年金をどちらも受給する場合の平均受給額」www
年金制度は分かりにくいのが原因だけど、
1階建て 国民年金
2階建て 厚生年金
3階建て 特別部分
という構成。
厚生年金加入者は自動的に2階建てとして国民年金と厚生年金の負担をしているので、貰えるのもその合計額になる。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
584 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 06:54:50.78 ID:shm/9Jha0
>>571
>>>564
>長生き保険だから退職して12年ぐらい生きることを想定して設計されてる
>平均寿命から12引けばいい
>70歳から受給する方が得
寿命を賭けて博打したくない、て話なんだよ。
しかも健康寿命は約74歳でこの20年ぐらいほとんど変わってない。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
636 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:04:33.82 ID:shm/9Jha0
>>585
>>>465
>結局、持ち家と賃貸どっちがいいんだろ?
>独り身で子供もいなく、親戚とも疎遠なら持ち家なのかね
その人の生活スタイルでどちらとも言えないから自分でメリットを見出すしかない。
・賃貸は税金関係は有利だが一生賃料は発生する。高齢になるほど借りにくいのは事実だから公営に入れる年収(年金額)かが超重要。
定年後はさっさと公営か安い地域の準公営(都民住宅など)に入居する必要あり。
・持ち家はローンさえ払い切れば後は固定資産税などしかかからない(マンションの場合は管理費なども)ので物件次第で賃料よりは低額に出来る。
代わりに長期間住めば補修などは自前金。その際に引越しなども伴うと多額になり即死する場合もある。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
688 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:16:34.60 ID:shm/9Jha0
>>649
>国は老人むけの団地を今のうちにたくさん作れ
>アパート契約を断られる高齢者がたくさん出て来るぞ
それは昔から言われてるけど、
<民業圧迫>
を理由として進められないのが現状で国や自治体の所為では無いよ。
要するに大家どもがごうつくばりのせい。
それを壊す政策などが必要だから、それが出来る議員や政党を支持するしか無い。
また、その手の公営住宅を推進するには推進側も逆に主要駅から3キロ以内には建設不能、などの制限を付けないと折り合わないと思うよ。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
706 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:21:54.56 ID:shm/9Jha0
>>665
普通の企業なら嘘では無い記事だけど、この金額は現在65歳の人(実質66歳)が貰ってる金額なのがミソ。
当たり前だが来年から年々下がった挙句に不安定になし回復なんて不可逆である点をまるで書いてない。
この部分が嘘というか飛ばし提灯かな。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
726 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:26:23.67 ID:shm/9Jha0
>>717
こういう物件が将来のゴミ屋敷や放置空き家になるんだよなぁ。
この点は行政権限を非常に強化して欲しいわ。
【研究】「柿渋」がコロナを無害化させると発表 奈良県立医科大学 [ばーど★]
166 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:28:56.77 ID:shm/9Jha0
>>150
>渋柿ドロボーが増えるからヤメロ
柿泥棒増加。農家は困惑「熟してる物ならともかく、青い物まで何で?」
【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
812 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/09/16(水) 07:36:49.52 ID:shm/9Jha0
>>15
>そろそろ反撃してもいいですか?
本当の意味でやって欲しいな。
銀行側が詐欺師グループ側の預金口座から勝手に引き出しとか。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
801 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:41:33.60 ID:shm/9Jha0
>>760
気の毒だが退職した後の話なら何ら不思議じゃないだろ。
退職したら単なる国民年金者だし。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
810 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:43:56.81 ID:shm/9Jha0
>>787
>>>782
>先にナマポが破綻するから心配ご無用
それは絶対に無い。
制度的に年金が破綻してからナマポの破綻。
コレ以外には絶対にありえないから変な確信を持たない方が良い。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
836 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:49:26.96 ID:shm/9Jha0
>>821
いや、仮定じゃ無いってば。
・年金 私的資産は残せる
・ナマポ 私的資産は残せない
この違いが明確にあるんだから、国の財政がヤバくなったら制度を壊すのは年金の方。
【社会】「気をつけろ」「スカートを短くするな」ではなく…痴漢に遭った中学生の私に、大人がかけるべきだった言葉 ★2 [首都圏の虎★]
746 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:56:12.32 ID:shm/9Jha0
>>1
逆に冤罪の名誉回復や社会的地位の回復、その補償をまるで考えないから支持されないんだろ?
それでも僕はやってない、から何も変わってないんだぞ?
そして、冤罪陥れる行為も犯罪、それも言えよ!
【アイデアは良かった】「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国 美しい動画と写真 [チンしたモヤシ★]
856 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:09:10.83 ID:shm/9Jha0
>>703
レス元のグリーンカーテンは家庭菜園レベルじゃなくて
外壁に蔦系のを這わせるように壁面にそれ用の加工を
する物件だと思われ。
建築家w の売り込みで最近の公共施設の立替時に導入
している所があるが、まあロクなもんじゃないよ。
定期的なメンテナンスとランニングコストがあってこそ
の代物であって、こまめにやれない所はあっという間に
廃墟っぽい外観、つまり>>1となる始末。
【社会】来年に小学校入学予定の園児54人がオンラインで学校見学 島根県松江市 [さかい★]
9 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:14:25.72 ID:shm/9Jha0
>>2
> そのぐらいリアルで訪問させてやれよ。
というか、リアルな授業風景以外の単なる施設見学程度だったら
それこそオンライン、要はVRでやれるようにしろよ、と。
未だにメールで登録して返信を待ってとか、現地で受付用紙に
記入して1年に2回の決まった日だけ見学とかの方が馬鹿らしい。
こんなザマでICTとか大丈夫なのか?と。
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
305 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:18:55.48 ID:shm/9Jha0
>>293
> 幹部は給料上げてもいいぐらいなんだよな
> そうしないと賄賂に転んでしまう
> ヒラはずっと初任給と同じぐらいでいいわ
逆。
幹部はロクに仕事してないのが大半。
部下無し係長や課長とか作ってんだぞ?
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
319 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:23:18.28 ID:shm/9Jha0
>>306
> >>305
> 社会に出た人は知らないかもしれないが、
> 係長や課長は幹部とは言わない
その理屈なら市長と局長ぐらいしか居ないけど?
てか、部下無しを作り出してんのが係長、課長、部長本人だと?
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
342 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:28:58.23 ID:shm/9Jha0
>>330
そういう視点が重要だし、そういう議論がまず土台だろうね。
アホみたいに何%!とか言ってるのは話にならない。
総人件費だけ、で議論してきたから介護士やこれからの保育士
などの惨状があるんだろうに、と。
更に救いがたいのがその惨状になった後から、
「介護職は公務員化しろ!」
って輩が激増した事だなw
【アイデアは良かった】「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国 美しい動画と写真 [チンしたモヤシ★]
891 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:35:53.08 ID:shm/9Jha0
>>881
住民主導が理想だけど、現実的には管理業者を雇ってその分の管理費を払う
という方向しかないかと。
金で労働力を買って、専業の人の雇用も守られる循環の方が結果的に
契約や法律で縛れて公平に持続しそうな気がする。
【Huawei】ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」搭載スマホを2021年以降に発売へ ただしスマホ事業存続は不透明 [雷★]
343 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:40:15.53 ID:shm/9Jha0
>>212
正直、パクリや盗用の著作権無視でやっていけたから格安高性能で
出来ただけで、全部独自のとなればそれなりに高価格になると思うよ。
その出来た物を同じように褒められるかどうかじゃね?
今現在のその賞賛は、高性能「低価格」だからでしょ?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円★2 [孤高の旅人★]
322 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:45:28.27 ID:shm/9Jha0
>>286
1980年頃に配っていた年金紹介のチラシだと2030年には
日本は人口2億人を突破、2050年には3億人に迫る勢いなので
年金掛け金(財源)は安心出来ます!とかだったからなw
そもそもその当時において、3億人がどうやってこの日本に居住
出来る設定だったんだよ?とw
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円★2 [孤高の旅人★]
380 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:54:20.52 ID:shm/9Jha0
>>282
> >>29
> 19万は年金優遇されていた現在の公務員OBでもそこまで貰えないよ
> >>1 は計算間違えている
間違いじゃない。
現在公務員OBと呼ばれる層(大体65歳前後)なら、
それ以上の年金額になっている。
だからこの世代の人間は「少ないっていうけど、20万円
は切らないでしょ?」と若い人に平気で言う。
そしてほぼ全員が再雇用という天下りしてるから、本来の
年金額なんて理解してないよ。
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
474 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:58:40.17 ID:shm/9Jha0
>>459
>せいぜい3%程度下げるとか言ってどや顔するんだろ
>死に腐れ
3%は低過ぎだけど、月換算から勘案すれば8%程度にしかならんよ?
逆にそれ以上は下げ過ぎ、となる。
感情的な話は抜きにしてね。
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
509 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:05:22.07 ID:shm/9Jha0
>>498
いや、何なの?と言われても民間準拠だからとしか。
ちなみに解雇された分は当然調査に反映しないシステムでもある。
こういう所を改革出来る議員を送り出すのが国民の務めじゃないのかな?としか言えんよ。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円★2 [孤高の旅人★]
574 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:19:01.05 ID:shm/9Jha0
>>500
>以前年金のサイトで自分が貰える年金調べたら
>11万円だったけど19万円も貰えるなら安心
いやちょっとまてwww
サイトの額が正しいから個人年金積み立てろ!w
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円★2 [孤高の旅人★]
592 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:20:55.00 ID:shm/9Jha0
>>568
異様というのはどうかと。
リーマンの平均年収が約430万円と出てる訳だけど。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
471 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:56:45.01 ID:shm/9Jha0
>>1
いや、意固地じゃなくて「正当な理由と説明責任があったから」なんだろ?
主張を変えるなよ?ん?wwww
この調子だと、間違いなく「単に大騒ぎした挙句に欠航にさせた馬鹿」でしかなくなるぞぉ?wwwww
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
536 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:59:31.03 ID:shm/9Jha0
>>473
>キチガイが言い訳すればするほどボロが出る
完全にそれ。
そして今回でも間違い無い対応だけど、
<正当な謝罪や賠償、逮捕に持ち込まないとクレーマーや基地外は付け上がる>
てのだな。
以前にやたらコンサルが主張しマスゴミに持ち上げられた、クレーマーに土下座せんばかりの対応なんてゴミクソでしかない。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
668 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 11:04:05.43 ID:shm/9Jha0
>>480
>本当の事実を言っても一応は名誉毀損になるんだよなw
確か、事実を言うのが名誉毀損で、嘘でやるのが侮辱罪だったよね。
何か感覚的にはおかしい感じがするけどw
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
769 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 11:07:05.32 ID:shm/9Jha0
>>684
止めとけってオモチャにするのはマジで。
そう言う事やるから、性オジサンとか最終的に死ぬ羽目になったんだからさ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
888 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 11:10:55.78 ID:shm/9Jha0
>>830
みんな最初から「真相は違うだろ」と内心思っていたけど、アホなマスク嫌いのマスゴミが飛び付いて
変なコラム書き始めたのが馬鹿だったよな。
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
828 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 11:24:17.96 ID:shm/9Jha0
>>9
>スクランブル化か国営化の二択やれよ
民間でやるならスクランブル。
やりたくないなら国営化。
本当にこれだけだよな。
しかも下っ端社員(一応職員か)はどちらでも待遇改善が期待出来る。
【朝日社説】外国人政策 現実見すえ転換する時 [蚤の市★]
144 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 11:44:57.27 ID:shm/9Jha0
>>1
結局は外国人を雇えばコストが格安になる、なんて理論は通らない事をサヨクどもが自分で証明しただけw
同じ労働条件や待遇にするのは人間として当たり前の話。
それに目を瞑っていたのは財界はともかく、お前らも同罪だろ?ゴミクズが。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
558 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 12:53:19.20 ID:shm/9Jha0
>>529
こういう人は公務員の現業だったね。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
604 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 12:59:23.94 ID:shm/9Jha0
>>551
>>>544
>倫理上はよろしくないが、制度上はそれが1番正しいのかも知れない
正直、感情的には腹正しい限りだが、真面目にやっても馬鹿を見るだけで国が動くわけでは無いので現在平民の俺らに推奨されるのは、
・定年までは慎ましく暮らして貯金を貯める
・定年後は退職金(あるなら)と貯金を全て大勝ち出来る博打に注ぎ込んで大勝負
勝ったら普通にそれで暮らす。
負けたらナマポへGO!
が、正しい。
別に法律に違反する訳でも、誰かが傷付く訳でもないしね。
余りにもこれが酷くなったら、国が改革するだろうしw
【北海道】海の異変 サンマに続き秋サケも記録的不漁 網には南国の魚 シイラやブリが... [ばーど★]
286 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/09/16(水) 14:15:05.66 ID:shm/9Jha0
>>1
食える魚が取れるなら良かっただろうよ。
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
96 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/09/16(水) 14:24:26.10 ID:shm/9Jha0
>>18
>防護ズボン義務化されたんじゃなかったの
慣れてる人ほど「動きづらいから余計に危険だ」と言って着用しないんだよなぁ。
会社の安全責任問われるのは必須だし、これでまたチェーンソーの研修中止が伸びるのかと思うと憂鬱。
【虐待】11歳の娘の髪をバリカンで切り、顔面に蹴りを入れた34歳塗装業の父親を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
355 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/09/16(水) 14:30:51.05 ID:shm/9Jha0
>>6
>一昔前なら躾ですんだのに寒い時代だな
アホか?
なら、この親父への反省はバリカンで逆モヒしてからケツバットで叩かれてる映像をツベに流すぐらいだな。
昭和中期頃までなら当たり前の近所への辱めの刑だろ?w
【政治】小泉進次郎氏に首相指名1票のハプニング ★2 [首都圏の虎★]
46 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 15:49:32.45 ID:shm/9Jha0
自分で入れたのがバレただけやん。
自分こそが総理大臣に相応しい。とか本気で思っとるやろコイツ
ゼクシィ担当大臣やねんから他に興味持つなボケ。
【虐待】11歳の娘の髪をバリカンで切り、顔面に蹴りを入れた34歳塗装業の父親を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
448 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 15:51:43.42 ID:shm/9Jha0
長田区は100%在日に制覇された。
垂水区は70%程が在日朝鮮人
まぁ今回のはモロやろな。
【速報】衆院・首相指名選挙、小泉進次郎氏に1票が投じられる [ばーど★]
133 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 15:54:52.69 ID:shm/9Jha0
自分で自分に入れたに決まっとるやん。
このままじゃ育休で皆にわすれられて相手にされなくなるのが怖かったんやろ。
父親にも散々おだてられ、嫁に尻叩かれとんのやろ。
ゼクシィ 「総理大臣は僕にこそ相応しい!」とかマジで思ってそうやん。
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院 [蚤の市★]
841 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:28:08.28 ID:shm/9Jha0
>>836
自治労(サヨク系)と自治労連(共産党系)じゃないのかな?
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
849 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/09/16(水) 17:36:10.17 ID:shm/9Jha0
>>534
よほどズレた着用をしない限り、大怪我はしない。
単に繊維が絡み付いて止まるから「後の手入れが面倒」という感覚で着用しないのが1番の原因だよ。
【ロイター】 女性宰相誕生の遠い道のり、日本の政治はいまも男の世界・・・野田聖子氏 「足を引っ張る人たちがいっぱいいる」 [影のたけし軍団★]
855 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:38:15.87 ID:shm/9Jha0
いや、どれも足を引っ張る程の無能だからだろ?女議員の方が。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。