トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月16日 > sKuqZHtu0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/26521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013151313106000000001071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 [ばーど★]
【新型コロナ】「大学に通えないのに学費が変わらないのは納得できない」 学生から不満の声★4 [シャチ★]
【北海道】「足がかゆくてかいていて…」21歳女運転の軽乗用車 信号無視し交差点に進入 60代男性はねられる [首都圏の虎★]
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
【安倍政権最後の日】「全力を尽くしてきた。様々な課題にチャレンジすることができた。私の誇り」 首相コメント [ばーど★]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
871 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:37:52.59 ID:sKuqZHtu0
特殊法人とその子会社の連結決算はありだろ
天下り子会社に利益の付け替えみたいなの
バリバリやってそうじゃん
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
879 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:40:44.89 ID:sKuqZHtu0
要は力関係の問題。アホの日本国民よりNHKの方が
力が強いというだけのこと。
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
899 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:48:20.64 ID:sKuqZHtu0
>>877
今のところテレビアンテナだけだろ。テレビが映らないの
ならテレビアンテナいらないはずだ、とかw
スマホ受信料の場合、スマホ片手に歩いている奴を片っ端から
つかまえて徴収とか。歩きスマホがなくなるから賛成w
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
934 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:58:15.01 ID:sKuqZHtu0
>>915
ううう いかにも言いそうなセリフなんで
高市の声で再生されてしもた
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★2 [ばーど★]
942 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:01:34.84 ID:sKuqZHtu0
>>930
(CM流すような)大きいところはコロナで儲かっているから、
ってNHKで言ってた。地方局が苦しくなるかも。
【安倍政権最後の日】「全力を尽くしてきた。様々な課題にチャレンジすることができた。私の誇り」 首相コメント [ばーど★]
253 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:08:19.64 ID:sKuqZHtu0
本当に成功したのは中国人観光誘致ぐらいだろ
【安倍政権最後の日】「全力を尽くしてきた。様々な課題にチャレンジすることができた。私の誇り」 首相コメント [ばーど★]
260 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:11:01.34 ID:sKuqZHtu0
>>227
上場会社もつぶれるだろが
【安倍政権最後の日】「全力を尽くしてきた。様々な課題にチャレンジすることができた。私の誇り」 首相コメント [ばーど★]
273 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:16:01.52 ID:sKuqZHtu0
>>250
国債発行しただけだろ。
【安倍政権最後の日】「全力を尽くしてきた。様々な課題にチャレンジすることができた。私の誇り」 首相コメント [ばーど★]
281 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:18:11.30 ID:sKuqZHtu0
選挙上手=騙しのプロ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
429 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:34:35.31 ID:sKuqZHtu0
>>364
手取りじゃないだろ。そこから税金や健康保険税とか
引かれる。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
462 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:39:21.85 ID:sKuqZHtu0
>>416
俺も興味ある。どこの国のどういう制度か
教えてください。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
495 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:43:36.75 ID:sKuqZHtu0
>>432
嫁はあんたが早く死ぬことしか考えてないんだぞ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
540 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:50:45.25 ID:sKuqZHtu0
>>486
中卒で働くのが大半だった時代の人たちといえば今、
80代後半から90代の人だよ。全然昭和の一般論じゃない。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
590 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:57:33.15 ID:sKuqZHtu0
>>503
おまえ日本語に問題があったから社労士落ちたんだろうw
>>537読んで言ってることが分かった。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
619 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:01:59.88 ID:sKuqZHtu0
>>575
戦前の中卒ってエリートコースだろが。
今でいう中卒は当時の高等小学校卒だよ。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
725 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:16:47.13 ID:sKuqZHtu0
どっかの厚生年金の団体がためた年金を全部溶かして
しまったことあったろうが。年金で外債や株を買ってる
とそうなるだろ。日本株一杯買ってるんで倒産させない
ために政府が色々と1上場企業のために介入したりしたら
クズ企業が生き残って日本劣化の原因にも。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
757 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:23:05.59 ID:sKuqZHtu0
>>685
個人企業だから国民年金だけど、払ってないような
(つか払えない)ような気もする。どうせ車に轢かれて
死ぬから関係ないけど。
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
801 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:30:12.21 ID:sKuqZHtu0
>>766
年金事業団の金で立てた学校とかあったね
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
820 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:34:23.87 ID:sKuqZHtu0
>>769
物価が上がらない時代に生きてた人間と
どんどん物価があがってた時代に生きてた
人間の感覚の違いがあるのかも
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
849 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:41:01.96 ID:sKuqZHtu0
>>821
ネットのおかげでそういう馬鹿な発想する
奴が増えたんで、政府はどうどうと年金支給
を減らしたりしてんだろう。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
652 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 22:43:59.57 ID:sKuqZHtu0
>>2
リアルで関わったらヤバそうな思考回路
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。