トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年09月16日
>
ZWaYA37b0
書き込み順位&時間帯一覧
695 位
/26521 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
14
6
4
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【研究】「柿渋」がコロナを無害化させると発表 奈良県立医科大学 ★2 [ばーど★]
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
書き込みレス一覧
【研究】「柿渋」がコロナを無害化させると発表 奈良県立医科大学 ★2 [ばーど★]
117 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:50:58.49 ID:ZWaYA37b0
くだらない
酒でも酢でも不活化する
【研究】「柿渋」がコロナを無害化させると発表 奈良県立医科大学 ★2 [ばーど★]
145 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:53:29.06 ID:ZWaYA37b0
そもそも食事を介して観戦した例を知らないのだが
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
691 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:18:55.64 ID:ZWaYA37b0
>>686
直接圧迫法だねシャツとかタオルとか何でも良い
とにかく押さえる
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
708 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:25:15.16 ID:ZWaYA37b0
>>332
法令違反だと思う
滑って転んで傍から入り込んだとかじゃなければ
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
716 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:27:01.72 ID:ZWaYA37b0
>>704
胸高以上にチェーンソーを持ち上げて作業するのは禁止だしな
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
731 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:30:21.35 ID:ZWaYA37b0
>>715
人じゃなきゃ滑落しちゃうような傾斜地だからね、日本の森林は
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
744 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:34:21.90 ID:ZWaYA37b0
>>724
手入れしてあるチェーンソーならもっと早く切れる
すぐに切断しないように速度調整してると思う
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
751 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:38:05.60 ID:ZWaYA37b0
>>399
日本は全般に労働安全や衛生についての意識が低いな
命が安いので死んだら次の奴隷って時代が長かった
仕事で死ぬのも普通のことだった
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
760 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:42:50.92 ID:ZWaYA37b0
>>754
山を買えば?
自分で管理すれば色々出来るよ
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
765 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:44:40.90 ID:ZWaYA37b0
>>758
枝払いに使ったり掛かり木処理をチェーンソーでやったりすると事故る
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
769 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:46:11.33 ID:ZWaYA37b0
>>764
うわうわうわわわわわ わ わ、、、、、、 。
て感じで脳貧血で倒れておしまい
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
773 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:48:03.78 ID:ZWaYA37b0
琳細胞の講習で出そうだな
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
776 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:49:18.91 ID:ZWaYA37b0
>>770
スロットルを開けないと止まってる
安全ブレーキも有るし
ただ、移動するときはエンジン止めてね
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
778 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:50:29.05 ID:ZWaYA37b0
>>774
ロシア兵は畑だ取れたって話だけど日本も同じだな
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
788 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:55:25.92 ID:ZWaYA37b0
>>781
成仏してください
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
803 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 16:59:40.31 ID:ZWaYA37b0
手元に止血帯があって先は壊死して切断覚悟なら断面積が3分の2くらいまで締めれば止まるんじゃない?
手頃な幅のスリングを常備しておいて斧の枝でも使って締め付ければ何とかなるかも
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
811 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:05:08.55 ID:ZWaYA37b0
>>808
ところが伐木は樹高の3倍を安全距離とするので基本的に一人作業
救助が遅れる原因の一つだね
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
824 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:14:04.79 ID:ZWaYA37b0
>>820
業務なら保護具の装着は義務だから
土建屋とか普段伐木しない会社がやらかしたのかもね
実態は知らんけど
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
829 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:22:06.07 ID:ZWaYA37b0
>>826
いいね
時間とお金が自由になるなら山持ちたい
でも相続とか大変だろうな
管理は続けなければいけないし
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
836 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:28:07.84 ID:ZWaYA37b0
>>826
ジャケットとパンツの前面にアラミド繊維を封入した各メーカーから服も出てるよ
義務じゃないけど靴も保護機能があるものが出てる
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
869 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:45:02.87 ID:ZWaYA37b0
>>845
受傷してから30秒くらいで縛らないと手遅れかな
大腿動脈切断だと1秒に4、50mlくらい出血すると思う
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
874 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:49:55.43 ID:ZWaYA37b0
>>868
チャップスは付けてるのですよね?
一人で山に入る事が多いなら保護具にはお金をかけるといいよ
いい服は安全な上に快適だと
本職が言ってた
道具で買える安全は安いものだよ
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
906 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:08:10.92 ID:ZWaYA37b0
>>897
仮払機は欠けたチェーンソーや石の破片が目に入るとか、斜面狩りしていて滑った時に足を着るのが多い
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
909 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:08:45.76 ID:ZWaYA37b0
>>904
ゴミみたいな管理人だな
性格悪そう
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
918 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:14:33.65 ID:ZWaYA37b0
>>901
タスキ掛けタイプじゃなくて背負い型のハーネスにするとブレにくい自分はその上からベルトをつけて刈り払い機の位置が右腰からずれないようにしている
【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
921 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:17:14.94 ID:ZWaYA37b0
>>912
2000円前後のちゃんとしたやつならね
でも危ないしチェーンソーが焼きが入ったり機械に負担がかかるから手鋸で処理の方が安全確実
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。