トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年09月16日
>
Ux0KFGz70
書き込み順位&時間帯一覧
408 位
/26521 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
4
1
0
0
0
0
1
1
0
6
3
7
5
2
3
1
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【安倍首相】最後の夜…3副長官らをねぎらう会食 [首都圏の虎★]
【ゆうちょ】「二要素認証」未導入の8事業者との連携を停止…PayPay、LINEPay、PayPal、ウエルネット、?楽天Edy、メルペイなど [ばーど★]
安倍首相在任最長祝う横断幕 山口県に批判電話158件 「私は安倍首相を応援していない」 [首都圏の虎★]
中国でブルセラ症菌漏洩 ずさん管理、3000人が感染 [首都圏の虎★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★4 [首都圏の虎★]
【神奈川】部落解放同盟県連、高校で人権研修を!県教委に強く求める 県教委「同和教育のとりくみを強化する」 [樽悶★]
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【安倍首相】最後の夜…3副長官らをねぎらう会食 [首都圏の虎★]
15 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:51:12.36 ID:Ux0KFGz70
長い間、お疲れさまでした
ご回復を心よりお祈りします
【ゆうちょ】「二要素認証」未導入の8事業者との連携を停止…PayPay、LINEPay、PayPal、ウエルネット、?楽天Edy、メルペイなど [ばーど★]
58 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:12:35.68 ID:Ux0KFGz70
ゆうちょは、馬鹿じゃないのか?
決済口座の側に必要なのは、口座開設の際のKYC本人確認であって、決済の際の二要素認証じゃないだろ
決済を不便にしたら、元も子もない
これだから日本はIT後進国だと言われる
安倍首相在任最長祝う横断幕 山口県に批判電話158件 「私は安倍首相を応援していない」 [首都圏の虎★]
96 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:24:05.08 ID:Ux0KFGz70
>>6
サッカー部、全国大会出場おめでとう
とかだよね
俺はサッカー部は応援してないから外せとか、抗議の電話をする方が、気が狂ってる
日本人の心じゃないね
安倍首相在任最長祝う横断幕 山口県に批判電話158件 「私は安倍首相を応援していない」 [首都圏の虎★]
112 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:27:42.40 ID:Ux0KFGz70
>>97
内閣総理大臣は、政党代表じゃなく、全国民の代表だろ
小学校からやり直せ
安倍首相在任最長祝う横断幕 山口県に批判電話158件 「私は安倍首相を応援していない」 [首都圏の虎★]
138 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:32:45.00 ID:Ux0KFGz70
>>90
お前の小学校では、内閣総理大臣を、立法府だと教えてたのか?
小学校からやり直せ
中国でブルセラ症菌漏洩 ずさん管理、3000人が感染 [首都圏の虎★]
179 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:04:14.53 ID:Ux0KFGz70
やはり、国民の命を守る為には、中国を隔離すべきだな
あの国は、世界へ疫病を撒き散らす病原国だ
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★4 [首都圏の虎★]
15 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 14:39:57.18 ID:Ux0KFGz70
被疑者が、いつの間にか被害者だと主張しだし、批判的な意見を言論統制する
いつものレトリックですね
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★4 [首都圏の虎★]
83 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 15:00:09.19 ID:Ux0KFGz70
これは、自由や人権の問題じゃない
ピーチ航空が乗客に求めたのは、安全運行の為に、機内では秩序を守る事だ
マスクには法的な強制力はないが、感染予防の為に必要な事は政府も求めており、狭い機内の空間で他の乗客と長時間過ごす上で、必要だと言うのが秩序
これを理由も示さずに拒否し、声を荒げて乗務員を威嚇したのは、機内での秩序を乱し、安全運行を阻害する行為
これは、道徳と秩序がある社会を望むのか、無道徳で無秩序な社会崩壊を望むのかの問題だ
【神奈川】部落解放同盟県連、高校で人権研修を!県教委に強く求める 県教委「同和教育のとりくみを強化する」 [樽悶★]
19 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:17:20.83 ID:Ux0KFGz70
もう、こんな戦後レジームから脱却しようよ
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
65 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:31:11.68 ID:Ux0KFGz70
SBIが認証突破されたのが、第一の問題
犯人がわからんなら、ゆうちょとUFJも認証突破されてる
日本の金融システム、ボロボロじゃないか
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
181 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:38:31.43 ID:Ux0KFGz70
>>96
いや、金融システムなら、ID/パスワードだけじゃなく、チャレンジ/レスポンスか生体認証による二要素認証が必須だろ
二要素認証入れなきゃ、金融の監査通らんぞ
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
252 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:42:46.00 ID:Ux0KFGz70
>>181
これ、金融のFIPS認証を満たしてないだろ
どこの監査法人が監査したんだ
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
305 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:46:55.53 ID:Ux0KFGz70
>>202
今なら免許証とかを携帯カメラで写して、リモートで本人確認するのが、eKYC
マイナンバーカードを普及させたら、そこを顔認証で本人確認できるので、テジタル庁ガンバレと言う話
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
434 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:55:41.88 ID:Ux0KFGz70
>>321
その通り
IDとかパスワードとかは、どんなに複雑にしても盗まれるし、不便になるだけ
高齢者とか、絶対に覚えられん
指紋認証とか顔認証とかの生体認証で本人確認するのが、最も簡単で安全
身元を隠したい工作員が、個人情報保護とか言って妨害してるけど、マイナンバーカードで国民全員の顔認証が普及したら、これは解決するの
デジタル庁ガンバレ!
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
544 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:03:37.60 ID:Ux0KFGz70
>>447
物理トークンとか、高齢者には無理で、オレオレの会社の同僚さんに預けてしまって、盗られるよ
今は現実的なのは生体認証
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
691 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:13:16.80 ID:Ux0KFGz70
>>603
マイナンバーカードなら、顔データがチップに入ってるから、顔認証でeKYCできる
日本も早く台湾みたいにマイナンバー普及させて、給付金配布とかマスク購入とか接触通知とか全て、個人認証をデジタル化しようよ
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
744 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 18:16:28.15 ID:Ux0KFGz70
>>676
それがeKYC
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
392 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:16:05.82 ID:Ux0KFGz70
>>224
騙されるな
マイナンバーには、ガチガチのセキュリティがかかってて、銀行なんかの古いシステムより安全
免許証とか保険証とかの20世紀の本人確認よりも、遥かに安全な顔認証も入ってるから、早く普及させて銀行が対応したら、こんな事件もかなり防げる
身元を隠したい工作員が、国民の不安を煽って普及を妨害してるだけだよ
コロナと同じ
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
471 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:23:30.69 ID:Ux0KFGz70
>>368
マイナンバーカードがベスト
政府が国民に1枚だけ発行した身分証明で、近接通信でスマホと通信できて、ICカードの中に顔データが入ってるから、スマホのカメラで顔認証して、持ち主を確認できる
これが普及してたら、コロナ対応の給付金配布やマスク配布や接触者確認も、台湾みたいに迅速にできてた
デジタル庁ガンバレ
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
528 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:29:14.34 ID:Ux0KFGz70
>>496
ICチップの中に顔データが入ってて、スマホから近接通信で読み出して、持ち主と顔認証できる
運転免許証や保険証よりも遥かに安全
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
593 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:35:02.50 ID:Ux0KFGz70
>>526
免許証はザル
パスポートはマイナンバーカードと同等に偽造困難で、ICチップに顔データも入ってるけど、スマホからチップと通信できないので、一般人は本人確認に使えない
よって、マイナンバーカードがベスト
共産党とか、身元を隠したい工作員が、不安を煽って普及を妨害してるけど、騙されるな
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
708 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:47:05.12 ID:Ux0KFGz70
>>547
マイナンバーカードは、一人1枚しか有効じゃなくて、第三者が不正に取得したら、無効化できる
本人が、日常生活の色んな場面で使う様になったら、第三者が不正に取得しても直ぐに発覚するから、心配ない
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
716 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:48:12.05 ID:Ux0KFGz70
>>459
マイナンバーカードには顔認証も入ってる
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
806 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 19:58:13.86 ID:Ux0KFGz70
SBI証券に口座持ってる人、教えてくれ
SBI証券で株の売り買いや銀行振込やるのには、IDとパスワードだけでできるの?
メールが来てセキュリティコード入れるとか、2要素認証はやってないの??
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
838 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 20:01:36.50 ID:Ux0KFGz70
>>815
>>822
ありがとう!!
そりゃ、SBI証券が悪いな
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
856 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 20:03:17.40 ID:Ux0KFGz70
>>827
>>829
ありがとう!!
ワンタイムが無い様なので、これはフィッシングにやられたんだと思う
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
964 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 20:17:13.32 ID:Ux0KFGz70
>>934
そう言う偽メールで、SBI証券そっくりなサイトにログインさせて、IDやパスワードを盗み取るのが、これの手口だよ
金融機関からのメールには要注意!!
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
154 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 20:30:36.32 ID:Ux0KFGz70
>>131
その問題があるから、ワンタイムの2要素認証を入れるだけじゃなく、電話番号やメアドを登録する際の、厳格な本人確認も必須
これをやるのが eKYC
加えて、マイナンバーカードがあったら、ここで厳格な本人確認ができる
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
157 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 20:33:55.74 ID:Ux0KFGz70
>>153
エビデンスを
身元を隠したい工作員と認定するぞ
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
180 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 21:00:08.42 ID:Ux0KFGz70
>>161
ああ、社保庁とNTTデータが壮大にやらかした件ね
業界人だけど、マイナンバーはその反省を下に、役人が不正をやらかす前提で作ってるから、そこは信用して欲しい
国会で散々と反対されたもんで、安全に安全を重ねたガチガチの仕様になってる
そのせいで、カードの発行とかパスワード変更とかの手続きがメチャ面倒になってるのは、堪忍して欲しい
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
218 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 21:26:15.63 ID:Ux0KFGz70
俺より滑舌悪い
自信が出たありがとう
【携帯】LGがN-01Aみたいにスライド変形するスマホを発表 [雷★]
88 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:08:54.49 ID:Ux0KFGz70
うわ、ガラケー末期のデジャヴ感が満載だな
もう中韓のスマホは終ったな
【携帯】LGがN-01Aみたいにスライド変形するスマホを発表 [雷★]
99 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:14:35.88 ID:Ux0KFGz70
>>81
それ、壊れたんで分解してみたら、本体と画面を、フレキの回路基盤をひん曲げて繋げてて、何度もスライドさせてるうちに、フレキが折れて断線してた
シャープのスライドは、断線故障だらけだった
【携帯】LGがN-01Aみたいにスライド変形するスマホを発表 [雷★]
109 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:21:42.11 ID:Ux0KFGz70
>>100
Nも堅牢だったよ
最初に折り畳みケータイ出したのNだし、みんなパチパチして遊んでたけど、全く壊れんかった
あれぞメイド・イン・ジャパンやね
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致する」 ★2 [樽悶★]
58 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:38:55.90 ID:Ux0KFGz70
お、卑弥呼の入浴シーンの盗撮動画でも出土したのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。