トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月16日 > S6iCtCPQ0

書き込み順位&時間帯一覧

436 位/26521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001131400032417301334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
ドコモ口座 不正引き出し 10のIPアドレスから不審なアクセス [トモハアリ★]
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
【★☆☆☆☆】「見つけたぞ」やらせレビュー、社長が執念の追跡。サイトから自社商品のレビューを依頼。投稿者、依頼通りに修正 [記憶たどり。★]
【決済】ゆうちょ銀行、ファミペイへの口座登録は二段階認証必須に設定していた [雷★]
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
【悲報】麻生太郎・副総理「菅内閣のもとでデフレ脱却と経済再生を確かなものにする」 [potato★]
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
「設計図のないミッション」デジタル行革担当相の平井氏 [蚤の市★]
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
【速報】イオン銀行、電子マネー6社を登録停止 不正引き出し受け [雷★]

書き込みレス一覧

【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
822 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 07:53:37.57 ID:S6iCtCPQ0
ポイントだの還元だの一気に顧客増やす戦略取ると、後々修正きかんようになるんだろうな。
大きすぎて潰せないを理由にするのだけはやめて欲しいわ。
まんまと企業の策略に嵌められてるだけだからな。
ドコモ口座 不正引き出し 10のIPアドレスから不審なアクセス [トモハアリ★]
11 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 08:47:11.79 ID:S6iCtCPQ0
北朝鮮アルか?
ドコモ口座 不正引き出し 10のIPアドレスから不審なアクセス [トモハアリ★]
57 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 09:36:45.71 ID:S6iCtCPQ0
IPアドレスの本人確認ができないのに。
一応調査頑張ってますアピールだな。
ドコモ口座 不正引き出し 10のIPアドレスから不審なアクセス [トモハアリ★]
58 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 09:40:31.99 ID:S6iCtCPQ0
>>56
どこまで調べたかわからんけど、デマだといいなw
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
57 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 09:44:17.35 ID:S6iCtCPQ0
今回の不正は、ドコモロ調査のついでに出てきたんだろ。
paypayサイドで不正を見つける能力がないってことじゃね?
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
262 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:45:36.11 ID:S6iCtCPQ0
>>70
ありえんが、paypayを1ユーザーが1日1回使ってるとすると、
30,000,000×100日×0.00004%=1,200件
3ヶ月で1200件、1日12件くらい起こってるってこと?
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
317 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:21:13.48 ID:S6iCtCPQ0
>>269
分かってる。バカなフリして計算の詳細を聞き出すのが一番はやいんだw
油断させて核心的な数字が出てきたところで叩くんだよw
ぶっちゃけ口座はキャンペーンでかき集めた口座でほとんどゾンビだろ。
有効な取引数と有効な口座数で換算するともっと数字は跳ね上がる。
数字を小さく見せようとする悪意がある計算としか思えん。
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
347 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:32:30.39 ID:S6iCtCPQ0
>>324
マジか興味深いなソースお願い。俺もぐぐるわ。
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
374 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:41:27.21 ID:S6iCtCPQ0
>>332
バカに見えるかwそれで結構w
お前みたいなのがいるから世の中回るんだなw
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
390 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:50:01.82 ID:S6iCtCPQ0
>>361
ありがとう。
中国の認証レベルが上がってるのは確かだな。
このまま日本がレベル上げないと、中国のそういう輩が日本に流れてきて日本を草刈り場にするかも知れんな…
【不正】PayPay「PayPayの不正発生率は0.00004%です」 [雷★]
555 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 15:38:57.03 ID:S6iCtCPQ0
これを発表した裏の人はコロナで小ざかしい知恵をつけたとしか思えん。
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
27 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 15:44:39.19 ID:S6iCtCPQ0
ゆうちょはごめんなさいするの?
【★☆☆☆☆】「見つけたぞ」やらせレビュー、社長が執念の追跡。サイトから自社商品のレビューを依頼。投稿者、依頼通りに修正 [記憶たどり。★]
194 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 15:50:15.47 ID:S6iCtCPQ0
レビューが売れ行きを左右するからな。
やりたきゃやればいいが、相場を1件1万とかにすればいいんじゃね?
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
101 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:00:41.01 ID:S6iCtCPQ0
どうせまた記者がクソみたいな質問するんだろ。
とりあえず被害は無条件で全額補償しますっていうときゃいいんだよ。
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
125 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:04:26.28 ID:S6iCtCPQ0
やほおのライブのTBSニュースでやってる。
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
580 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 17:04:43.27 ID:S6iCtCPQ0
ゆうちょ「5月から認証変えろって言ってんのにドコモが変えねーんだよ」
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
615 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 17:11:27.87 ID:S6iCtCPQ0
ゆうちょ「ブルートフォースアタック?何それ美味しいの?」
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
638 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 17:15:02.61 ID:S6iCtCPQ0
ゆうちょ「窓口来れば調べてやるから、お前らちゃんと通帳持って来いよ」
【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
724 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 17:41:01.34 ID:S6iCtCPQ0
SBIが全部かっさらっていったなw
【決済】ゆうちょ銀行、ファミペイへの口座登録は二段階認証必須に設定していた [雷★]
363 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 18:22:02.02 ID:S6iCtCPQ0
ユーザーの購買行動抜き取るだけでは飽き足らず、関係無い人様のお金を抜き取る手助けをするとか、もうなくていいよ。
Suica とクレカだけで足りてるし。
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
310 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:09:56.52 ID:S6iCtCPQ0
昔の話でしょ?今回のはドコモが悪いけど。
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
326 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:14:07.89 ID:S6iCtCPQ0
>>323
金が入ってくる分にはOK。
【悲報】麻生太郎・副総理「菅内閣のもとでデフレ脱却と経済再生を確かなものにする」 [potato★]
668 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:21:33.92 ID:S6iCtCPQ0
見てなかったけど、官房長官って加藤かw
あのコロナの空気読めない奴だよな。
終わったな。
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
47 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:26:08.23 ID:S6iCtCPQ0
なんかスレタイにハッシュタグ入ってね?
ここツイッタなの?
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
55 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:30:49.89 ID:S6iCtCPQ0
>>1
やっぱりドコモが口座数対比ずば抜けてる。
ドコモが悪いだろこれw
「設計図のないミッション」デジタル行革担当相の平井氏 [蚤の市★]
59 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:34:39.74 ID:S6iCtCPQ0
ちゃんとロードマップ作れよw
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
657 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:59:14.61 ID:S6iCtCPQ0
もうゴミ袋ポイ捨てしてもいいんでしょ?
有料になったから、全部掃除してくれるんでしょ。
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
134 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 20:09:00.79 ID:S6iCtCPQ0
>>131
その意味ないSMS認証を入れようとしてるのはドコモの方な。
「設計図のないミッション」デジタル行革担当相の平井氏 [蚤の市★]
144 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 20:17:52.07 ID:S6iCtCPQ0
>>141
イーサリアム買わんとあかんやんw
「設計図のないミッション」デジタル行革担当相の平井氏 [蚤の市★]
145 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 20:18:16.47 ID:S6iCtCPQ0
>>144
うそ、忘れて。
【速報】イオン銀行、電子マネー6社を登録停止 不正引き出し受け [雷★]
19 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 22:53:29.36 ID:S6iCtCPQ0
動き出すときにはガチガチになってると信じてるよ!
以上、ソニー銀行暦10年の預金者より。
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
521 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:10:51.17 ID:S6iCtCPQ0
ソニーと糖蜜しか口座なくて、Suica とiDしか使ってない俺は何をすれば良い?
あー、PayPal使ってたわ!
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
268 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:25:37.84 ID:S6iCtCPQ0
そろそろApple PayにSuica と三井住友visaでも登録しようかな。
カードで使っててもいいんだけど、やっぱりキャッシュレスがオサレだな。
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
529 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:59:18.53 ID:S6iCtCPQ0
悪いことは言わん。ソニー銀行にしとけ。
宣伝する気はないけど、キャッシュカードにvisaデビットついてる。
visaタッチもついてるけど、加盟店が少ないのがたまにキズ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。