トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月16日 > QALXRgNWO

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/26521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6100000111010817320000330056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【速報】河野太郎氏、行政改革相に 総務相に起用する当初案から変更 ★4 [potato★]
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★28 [ブギー★]
【合流新党】高揚感なき船出 顔触れ変わらず不満続々 [マスク着用のお願い★]
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 [ばーど★]
安倍首相在任最長祝う横断幕 山口県に批判電話158件 「私は安倍首相を応援していない」 [首都圏の虎★]
【ゆうちょ】「二要素認証」未導入の8事業者との連携を停止…PayPay、LINEPay、PayPal、ウエルネット、?楽天Edy、メルペイなど [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★2 [ばーど★]
きょう退任の安倍首相「すべて国民のおかげ 心より感謝」 [首都圏の虎★]
【不正対策】「二段階認証が面倒」 2割 [雷★]
【不正】金融庁、行政処分含め検討 #ドコモ口座 [雷★]
【速報】第99代首相に菅義偉氏選出 [記憶たどり。★]
【経済】ゆうちょ銀流出、新たに5件確認 メルペイは49万8113円、LINEペイ49万8千円で、計約99万6千円 [孤高の旅人★]
【速報】小泉進次郎に1票を投じた議員、丸山穂高だった [potato★]
【非正規】窓口で十数年、職場での呼び名は「嘱託さん」。「頭を使わない仕事でいいね」平然と放つ正職員も。非正規公務員の嘆き [記憶たどり。★]
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
【悲報】麻生太郎・副総理「菅内閣のもとでデフレ脱却と経済再生を確かなものにする」 [potato★]
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
【遅い】送金事業者に利用者の本人確認義務付けへ 金融庁 [雷★]
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【不正】金融庁、行政処分含め検討 #ドコモ口座 [雷★]
271 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:29:27.42 ID:QALXRgNWO
>>264
> 全銀システム不正流出事件

この方が実態がはっきりしていいな
ドコモ口座って事件名についてるせいで「ドコモ口座利用してないから大丈夫」「うちドコモじゃないから大丈夫」と勘違いする人があとを絶たない
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
479 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:51:31.88 ID:QALXRgNWO
2019年5月以前
・ドコモ口座はドコモ回線契約者のみ利用できる
・銀行口座との紐づけにドコモ側と銀行側の名義が一致してなくてもOKな状態

→みずほはドコモ口座との提携一時ストップ

2019年9月
・ドコモ回線契約者以外にもドコモ口座を開放
・ドコモ口座開設はフリーメールでOK
・ドコモ口座と銀行口座の名義一致を確認するようになった

→みずほはドコモ口座との提携を再開

なんでみずほは9月に提携再開したんだ?ドコモ側のセキュリティ悪化してるだろう
【悲報】麻生太郎・副総理「菅内閣のもとでデフレ脱却と経済再生を確かなものにする」 [potato★]
821 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:57:47.03 ID:QALXRgNWO
経済再生どころかキャッシュレス決済とトンマな銀行のせいで金融不安が起きてるぞ
【不正】ゆうちょ銀行、二要素認証は9月17日に導入予定だった 記者会見で #ドコモ口座 #PayPay [雷★]
188 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 21:03:51.32 ID:QALXRgNWO
明日からやるつもりだったのに〜って問題発覚してから何日経ってると思ってんだ
普通なら一旦提携全部切って即座にゆうちょ側のセキュリティ作り直すだろ
ゆうちょマジ酷えな
【遅い】送金事業者に利用者の本人確認義務付けへ 金融庁 [雷★]
274 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 21:22:21.24 ID:QALXRgNWO
>>238
頻繁に記帳に行かなきゃいけないとか被害があったらこちらから紐づけ解除申請手続きと警察への被害届出さなきゃいけないとか
まったく身に覚えのないことで時間も労力も奪われて被害がなくてもドコモや銀行に慰謝料支払ってもらいたいぐらいだ
腹立つ
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
275 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 21:29:19.76 ID:QALXRgNWO
>>223
そういやビザ緩和を推進したのガースーだったな
よけいなことしやがって
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。