トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年09月16日
>
SO+2iDgF0
書き込み順位&時間帯一覧
124 位
/26521 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
8
0
0
0
0
2
7
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
19
19
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【速報】河野太郎氏、行政改革相に 総務相に起用する当初案から変更 ★4 [potato★]
【熊本大】女性研究員(35)殺害事件 マンション元清掃員(67)浮上のきっかけは携帯電話の連絡帳 [ばーど★]
【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★5 [首都圏の虎★]
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致するのです」 [樽悶★]
【愛知】一緒にいた友人がSNSに投稿し発覚…飲食店で『箸』を束でつかみ口にくわえて舐めたか 16歳少年を逮捕 [首都圏の虎★]
【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
「叫びながら目が覚めた」 エジプトの違法臓器売買の実態 [ブギー★]
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★2 [ばーど★]
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
【北海道】「足がかゆくてかいていて…」21歳女運転の軽乗用車 信号無視し交差点に進入 60代男性はねられる [首都圏の虎★]
車で寝ていても酒気帯び運転認定 シフトレバーがドライブの位置に入っていたことなどから運転の継続状態にあると判断 [豆次郎★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【速報】河野太郎氏、行政改革相に 総務相に起用する当初案から変更 ★4 [potato★]
815 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 01:51:10.74 ID:SO+2iDgF0
外務大臣⇒防衛大臣ときて、その次に行革担当大臣は、直前2ポストに較べてかなり軽いポスト。
総務省はいろんな業界の利権がある。
そこに河野太郎は困る筋も多くて、嫌がられたんだよ。
新首相としては、河野太郎を入閣させることは決めていたけれど、総務大臣には抵抗する筋が多かったので総務大臣任命はやめた。
その時にはもう他の重要閣僚ポストは、他に割り当ててしまっていたから、残ってなかったんだろう。
または、最初から河野氏は軽いポストでと思っていたか。
その場合、入閣させないと外から色々批判者になるから、文句言えないように取り込んだということいなる。
以上、元霞が関の国家公務員の勝手な想像。
【速報】河野太郎氏、行政改革相に 総務相に起用する当初案から変更 ★4 [potato★]
858 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:00:32.49 ID:SO+2iDgF0
>>795
もともと以前に河野太郎は自民党の「ムダボ」で有名だったし、その時は官僚を叱り飛ばしてでも、無駄な経費を見つけ経費削減をやらせた。
俺もそのころやられる側で色々説明考えたり資料作ったし、河野氏が仕切る会議に上司にくっついて入ったこともある。
彼は頭の回転が速く理解力があるので、民主党の仕分けよりもずっとまともなポイント(ある意味細かいポイント)を見つけて事務的な経費削減したのは事実。
官僚を悪者にして吊るし上げたり、メディアを入れてそれを見せたりはしないから、官僚にとって面倒ではあるけれど反感は持たれなかった筈。
それは民主の事業仕分けが質が低すぎて、相対的に河野ムダボが有能に見えるということでもあるけれど。
彼の場合、官僚虐めが目的でなく、その後、公務員の旅費事務を合理化をやり、その際に出張旅費が安すぎて足が出るのが常態化している点は正常化を図るなど、実務の細かいところに入ってまともな指導をしたという印象。
なので、行革大臣にする理由は説明は簡単。でも外務、防衛のあとに行革大臣は軽く見える。
【熊本大】女性研究員(35)殺害事件 マンション元清掃員(67)浮上のきっかけは携帯電話の連絡帳 [ばーど★]
843 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:11:36.16 ID:SO+2iDgF0
ハウスクリーニングを頼んだら、当日の訪問時間の連絡のため業者に連絡先電話番号を教えることは、女でもあるし、部屋に入れる人間は逆に安全のためにそうした方がいい場合もある。
被害者は業者を通じて頼んだつもりが、騙されたんだろう。
元詐欺師の前科者なので、業者のふりをしていたとか。そもそも自分のマンションの清掃員担当者なら、知らない業者より安全と考えたか。
【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★5 [首都圏の虎★]
765 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:23:22.57 ID:SO+2iDgF0
結婚していちばんよかったことは、子供(娘)を持てたことだ。
あと、どうせ結婚するなら(そして自分が料理得意でないなら)料理の上手な女は後悔するリスクが減る。
毎日の食事は大事だぞ。とにかく家に帰ればうまいものが食べられる人生と、そうでない人生。
【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★5 [首都圏の虎★]
766 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:29:32.18 ID:SO+2iDgF0
結婚して失ったのは、行動の自由と金の余裕。
長かった独身時代は、スポーツカー所有、高級フランス料理店に女の子さそってメシ、ワインも高いやつ、夜遅くまで飲んで1〜2時間かけてタクシー帰宅も気にしない、、、。
そんなのも結婚して暫くすると自分の経済力では無理になったことに気付いた。
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致するのです」 [樽悶★]
392 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:32:30.49 ID:SO+2iDgF0
ある学者がちゃんと確認していたが(歴史学ではなく、社会学だかの人)、九州のほとんどの地方自治体に邪馬台国説が存在。
九州説とは所詮そういうもの。
ある意味韓国人の好きな起源主張と似ていて、考えてみると九州は古代から半島の影響(人もかなり来た)が濃い地域。
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致するのです」 [樽悶★]
393 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:36:12.83 ID:SO+2iDgF0
>>363
それだ! ついにわかったな。
【愛知】一緒にいた友人がSNSに投稿し発覚…飲食店で『箸』を束でつかみ口にくわえて舐めたか 16歳少年を逮捕 [首都圏の虎★]
384 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:37:35.70 ID:SO+2iDgF0
悪いけど、俺が近所にいたらい、ここの店にはもう行かなくなるなあ…
どうするんだ補償。
【愛知】一緒にいた友人がSNSに投稿し発覚…飲食店で『箸』を束でつかみ口にくわえて舐めたか 16歳少年を逮捕 [首都圏の虎★]
385 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 02:40:57.53 ID:SO+2iDgF0
>>341
別に驚くことか?
飲食店の材料費はたいてい3割くらいに落ち着くことになってる。
別途、家賃や賃金、管理コストがあるんだから。
非常に有名なことだと思うが。
多くのサービス業では、もっと店の取り分多いよ。
【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
249 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:07:19.52 ID:SO+2iDgF0
>>242
>口座番号と名前さえわかれば
口座番号とその名義人の情報は銀行が公開している。
ATMかネットバンキングの振込画面に口座番号にてきとうに番号を入力すると、実在する口座ならその名義人は勝手に画面で銀行が教えてくれるだろ。
「叫びながら目が覚めた」 エジプトの違法臓器売買の実態 [ブギー★]
36 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 07:11:42.02 ID:SO+2iDgF0
>>29
だから、素性の良い安全な臓器だと嘘をついて売ってるんだよ。
ヤミ市場なんだからそこに出される商品を何故信じられるのか?
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
486 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:30:45.02 ID:SO+2iDgF0
マスク着用を義務付ける法令が無いのなら、国交省は何も言うな。権限逸脱だ。
マスク着用を義務付ける規則を作ってチケット販売時に示していないなら、航空会社は何も言うな。
どちらの場合も、乗客がマスクするしないは自由だ。
それが困るなら、航空会社がマスク着用を規則として定めろ。それだけだよ。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
494 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:32:48.23 ID:SO+2iDgF0
マスク重要でマスクしない乗客を降ろせと言ってる連中が、
機内食になると一斉にマスクを取るのは滑稽。
俺だったらその場で笑いをこらえられないだろうけれど、お前ら真面目な顔してそんなことやってんの?
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
500 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:33:38.56 ID:SO+2iDgF0
そこまでうるさく言うなら、機内食のときもマスク外すなよ。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
504 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:35:33.48 ID:SO+2iDgF0
>>497
本当に安全上必須なら、航空会社自身が着用を最初から義務付けなければ、航空会社として安全義務を果たしていないことになる。
しかしそうすると、外国人でマスク反対の乗客とトラブルが恐いし、それ以上に機内食のときに外す根拠が完全に無くなる。
だから義務にできないというお笑い。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
510 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:36:35.63 ID:SO+2iDgF0
>>502
それならほとんどの一人客は食事以外も誰とも会話しない。
馬鹿だねえwww
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
517 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:38:23.46 ID:SO+2iDgF0
>>508
対面で会話しなければ安全ということなら、そもそもなら機内では最初から乗客は対面位置にならないし、おしゃべりを控えればマスクはいらんだろう。
1人客なら誰とも話はしない。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
524 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 08:39:13.10 ID:SO+2iDgF0
>>516
突発的に咳をする危険は、機内食の時間も同じだろうw 馬鹿だねえ
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★2 [ばーど★]
119 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 11:22:23.56 ID:SO+2iDgF0
>>88
無職
自称自営業のどっちか
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
388 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 21:50:39.56 ID:SO+2iDgF0
やばい、と思ったがSBIは失敗が続いて種銭キレて残高ほとんど置いてなかった…
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
398 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 21:52:58.53 ID:SO+2iDgF0
>>386
でもネット証券で株いじってると、すごくせっかちにならないか?
デイはもちろんそうでなくても、なまじ目の前で動く数字を見て自分で即取引できてしまうので、人間ができていない俺みたいなやつはそうなる。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
885 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:10:18.40 ID:SO+2iDgF0
根本的な点だが、マスクは義務じゃないんだろ?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
963 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:13:35.70 ID:SO+2iDgF0
マスクをしてないやつは降ろせとまで騒ぎながら、機内食のときは全員マスクをはずすのは滑稽。
おれが乗り合わせたら、絶対笑いをこらえきれないw
お前ら真面目な顔でよくこんなことやってられるなw
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
25 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:17:59.97 ID:SO+2iDgF0
マスクをしてないやつは降ろせとまで騒ぎながら、機内食のときは全員マスクをはずすのは滑稽。
おれが乗り合わせたら、絶対笑いをこらえきれないw
お願いだから真面目な顔でやらないでくれえw
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
61 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:19:48.71 ID:SO+2iDgF0
>>40
でも国際線では機内食が出て、そのときは皆マスクはずしてるw
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
120 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:22:29.95 ID:SO+2iDgF0
ちなみにJALの国内線でも、ファーストクラスは機内食出してるw
HPにちゃんと書いてるよ。
ファースト客は降ろされないねえwww
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
178 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:24:54.81 ID:SO+2iDgF0
>>83
ドリフかモンティパイソンのコントだよな。
何年か経ったら、あの時は…と笑い話になる。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
252 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:28:39.18 ID:SO+2iDgF0
要するにJALもANAも、もしマスク着用を規則にしたら、
・国際線では機内食出せなくなってしまう(国内線でも一部は今も機内食有)
・外国人乗客に拒否、抗議されるトラブル恐い(米大統領だってマスク消極的)
だから義務化してないんだと思うぞ。
所詮その程度の話なんだよ、マスクなんて。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
281 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:29:56.53 ID:SO+2iDgF0
>>239
>なんでヨーロッパでマスクが義務化されたか真剣に考えてごらん
死者数が多いためのパニック、ヒステリーだよ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
329 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:32:13.34 ID:SO+2iDgF0
>>294
ピーチ本社は、マスク着用は義務出ないと明言してるぞ?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
359 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:33:08.89 ID:SO+2iDgF0
>>325
つまりマスクは飲食のときは外していいんだな?
はっきり言えよ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
432 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:36:03.60 ID:SO+2iDgF0
マスクしてない乗客を降ろせと騒ぐのに、機内食のときはマスクみんなで外していいとか、国内線でも飲食のときは外していいとか、お前ら自分で言ってて笑っちゃわないの?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
583 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:41:22.51 ID:SO+2iDgF0
>>443
それは間違いない。
そもそも義務ではないのだから、せいぜい「気にするお客さまがいるので、できればマスク着用していただけないか」と依頼してみるまでが限界だろう。
(そこまでは現場の調整の試みとして許される気がする。)
しかしそれを拒否されたら、しつこく食い下がってはいけない。このCAは執拗に繰り返したがこれは強要行為。
しかも途中から自分がマスク警察になり(義務付けていない会社の方針に反する)、乗客と早い段階で対立関係に立っている。
で、自分からどんどん状況をエスカレートさせてるよね。
本来、ルール違反していない乗客の隣が嫌だと言う客に対して「マスクは義務ではないので、他のお客様に対してお言葉を気をつけてください」と注意しなければならない立場。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
625 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:43:05.71 ID:SO+2iDgF0
>>556
機長に責任は無いと思う。客室クルーからの報告だけで判断しなければならないから。
問題CAはこの騒ぎの元凶。もし上司が居合わせたら、このCAを当該客から引き離して、別のCAに収拾させるところだ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
658 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:44:22.25 ID:SO+2iDgF0
>>611
法整備しなくても、航空会社の規則として禁止することは可能。
というかそういうものがいっぱいあるだろ、持ち込み禁止物とかいちいち法律で定めていない。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
757 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:48:07.94 ID:SO+2iDgF0
>>416
じゃあ機内食の時みんながマスクはずして感染しても、それはいいのね?
なら、1人が別の時間帯にマスクはずしてても降ろすことはないだろうと思うが、俺が間違ってるのかねえw
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
805 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:50:26.73 ID:SO+2iDgF0
>>750
だよね。でも航空会社はマスクを義務化しない。
したら国際線は機内食出せなくて運航できなくなる。国内線でも飲み物も出せない。
(外交人客とのトラブルも怖いというのも多分ある。)
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
833 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:51:35.84 ID:SO+2iDgF0
>>806
それなら俺もわかる。
つまり機内でマスクはしなくてもいいんだね。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
909 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:55:02.37 ID:SO+2iDgF0
>>879
ならなぜ機内食のときはマスクをはずしても安全なのか???
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
947 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:56:47.97 ID:SO+2iDgF0
マスクをしてないやつは降ろせとまで騒ぎながら、機内食のときは全員マスクをはずすのは滑稽。
おれが乗り合わせたら、絶対笑いをこらえきれないw
誰が何といってもおれは笑ってしまう。
おねがいだから真面目な顔で言わないで…w
【北海道】「足がかゆくてかいていて…」21歳女運転の軽乗用車 信号無視し交差点に進入 60代男性はねられる [首都圏の虎★]
396 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:02:57.27 ID:SO+2iDgF0
これは不可抗力。
てんかんや心神喪失と同じで無罪だろ。
車で寝ていても酒気帯び運転認定 シフトレバーがドライブの位置に入っていたことなどから運転の継続状態にあると判断 [豆次郎★]
46 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:04:48.37 ID:SO+2iDgF0
Dに入っているからではなく、車線上に居るからという理由のほうがいいと思うんだが、なぜそうなった?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
15 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:12:09.15 ID:SO+2iDgF0
マスクをしてないやつは降ろせとまで騒ぎながら、機内食のときは全員マスクをはずすのは滑稽。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
63 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:16:28.58 ID:SO+2iDgF0
>>24
自宅と機内は違うだろうw
国際線はもちろん、JALのHPによれば国内線でも一部は機内食ある模様(ファーストクラスなども)。
マスクをしてないやつは降ろせとまで騒ぎながら、機内食のときは全員マスクをはずす。
俺が乗り合わせたら絶対に笑いをこらえられない。
おねがいだから真面目な顔でやらないでww
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
113 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:19:40.57 ID:SO+2iDgF0
>>73
この便にはなくても、世界中の国際線はいまも機内食出してるよw
あとピーチも機内販売あると書いてた人もいるけど、俺は知らん。
なんで機内食のときはマスク外していいのに、それ以外の時間はマスクしないやつをたたき出さなきゃならないんだ???
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
124 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:20:41.67 ID:SO+2iDgF0
>>88
じゃあ機内食のときは感染してもいいんだね?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
129 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:21:13.48 ID:SO+2iDgF0
>>125
と言うことは機内食のときは外していいんだね?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
160 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:22:58.28 ID:SO+2iDgF0
>>146
機内食のときは外していいの?だめなの?
答は二つに一つだとおもうけど、どっちなの?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
197 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:24:49.65 ID:SO+2iDgF0
>>151
>瞬間はずしても、それ以外の時間につけているのは有効
なるほど、機内食のときは瞬間的にマスクを外して食べるんだ!
ますます面白くなってきたw
俺はドリフやモンティパイソンより笑えるかもしれん。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
220 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 23:26:06.15 ID:SO+2iDgF0
>>179
なるほど、飲食のときにマスクを外して感染するのはいいけれど、飲食の時以外に誰か一人が外して感染することは許さないから降ろせ、とそういう理論ですね。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。