- 【不正出金】ゆうちょ銀行、決済10社と連携停止。ペイペイなど5社でも被害 [記憶たどり。★]
185 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 03:38:12.63 ID:L7miU8In0 - ゆうちょはキャッシュカード停止が正解
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
762 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 03:54:31.21 ID:L7miU8In0 - ゆうちょは口座解約しなくても、窓口でキャッシュカードの停止手続すれば、
(紛失盗難してなくてもできる)即時振替サービス・双方向即時振替サービスに必要な 暗証番号無効化できて、ATMで通帳で記帳&入出金できる。キャッシュカードを廃止してしまうと、 通帳と印鑑を持って窓口でしか入出金できなくなる。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
112 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:01:07.74 ID:L7miU8In0 - ゆうちょは口座解約しなくても、窓口でキャッシュカードの停止手続すれば、
(紛失盗難してなくてもできる)即時振替サービス・双方向即時振替サービスに必要な 暗証番号無効化できて、ATMで通帳で記帳&入出金できる。 キャッシュカードを廃止してしまうと、 通帳と印鑑を持って窓口でしか入出金できなくなる。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
118 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:09:08.71 ID:L7miU8In0 - 紐付けが完了した口座は、たとえ抜かれていなくても、犯人が名簿売買している可能性が高く、
身に覚えのない振り込み入金など、融資保証金詐欺、闇金に悪用されるリスクあり。 解約しないと二次被害に遭う危険性がある。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
127 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:23:06.85 ID:L7miU8In0 - 口座を解約しなくてもキャッシュカードだけ解約か停止すれば抜き取られない
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
136 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:31:35.75 ID:L7miU8In0 - 通常貯金から通常貯蓄貯金に入れれば、そっちは口座振替サービスが最初からないからキャッシュカードがあっても抜き取られない
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
767 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:37:08.01 ID:L7miU8In0 - 総合口座の通常貯金のキャッシュカードを停止すれば口座振替サービスが利用できなくなって抜き取られない
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
145 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:44:53.94 ID:L7miU8In0 - >>139
紐付けされていることがわかったら、 銀行員から安全のために解約することを勧められるはず。 今回は偽造免許証を本人確認に使われたスマホ決済もあったという報道があったけど、 そういう人たちに紐付けられていると言う事
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
147 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 04:49:18.86 ID:L7miU8In0 - >>144
昨日ゆうちょコールセンターに電話したらこのような回答だった。窓口で全て紐付けすべて見せてくれる。これをホームページで公表しないのは、防犯の為だそう。
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
772 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:11:43.44 ID:L7miU8In0 - >>769
トランザクション認証が使える住信SBIネット銀行、最初から口座振替サービスがない野村信託銀行
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
774 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:14:50.13 ID:L7miU8In0 - >>769
巣鴨信用金庫のがんじがらめの安心口座 盗人御用
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
782 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:31:39.57 ID:L7miU8In0 - >>780
口座振替停止するにはキャッシュカードを停止か廃止して暗証番号の無効化が必要
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
786 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:40:18.55 ID:L7miU8In0 - >>784
銀行との口座振替の契約=チャージ 口座振替は預金者との契約上銀行に有利にできている
|
- 【不正出金】ゆうちょ銀行、決済10社と連携停止。ペイペイなど5社でも被害 [記憶たどり。★]
204 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:51:06.99 ID:L7miU8In0 - >>195
かからない
|
- 【不正出金】ゆうちょ銀行、決済10社と連携停止。ペイペイなど5社でも被害 [記憶たどり。★]
205 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:52:10.29 ID:L7miU8In0 - >>196
キャッシュカードを堤しか廃止して、通帳伝習出勤できるように窓口で設定してもらえる
|
- 【不正出金】ゆうちょ銀行、決済10社と連携停止。ペイペイなど5社でも被害 [記憶たどり。★]
206 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 05:53:48.70 ID:L7miU8In0 - キャッシュカードを停止か廃止して暗証番号を無効化して、通帳だけで入出金できるように窓口で設定してもらえる
|
- 【不正出金】ゆうちょ銀行、決済10社と連携停止。ペイペイなど5社でも被害 [記憶たどり。★]
213 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 06:07:20.79 ID:L7miU8In0 - >>211
昨日ゆうちょコールセンターに確認した。キャッシュカードを廃止してしまうと窓口のみの入出金になるから停止して口座振替に必要な暗証番号は無効にして、通帳だけで使える暗証番号を設定する
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
793 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 06:18:39.52 ID:L7miU8In0 - >>792
もし紐付けされていたらプロの特殊詐欺犯に口座番号と名義人が割れて口座が生きていることを確認されてしまってるから、売買されて二次被害に遭う危険性があるので、今回の事件の深刻さを理解している銀行員なら解約を進めるはず。キャッシュカードを廃止すると窓口ですか通帳と印鑑を持って入出金できないけど、停止手続きをすればATMで通帳のみで入出金ができる手続きを窓口でしてもらえる。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
226 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 06:48:32.82 ID:L7miU8In0 - >>224
本来であれば制度設計に金融庁だけでなく警察庁特殊詐欺対策室のアドバイスが必要だった
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
813 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 07:37:24.93 ID:L7miU8In0 - >>806
他の信用金庫と同じだけどがんじがらめの安心口座盗人御用って預金商品が特殊。スタンドアロン商品。キャッシュカードを発行しない、引き出しは登録した支店のみ、合言葉、身分証で本人のみ引き出し可能。もちろんネットなんてつながってない。
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
818 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 07:46:35.98 ID:L7miU8In0 - >>817
ない
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
821 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 07:52:31.33 ID:L7miU8In0 - ゆうちょはキャッシュカードを無効化しても、通帳でATMで入出金できる方法があるけど、他のゆるい地銀の人はキャッシュカードを無効廃止すると入出金は窓口に行かなきゃいけないから利便性が損われて気の毒
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
829 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 08:06:31.86 ID:L7miU8In0 - >>824
できる。昨日ゆうちょコールセンターで聞いた。防犯のためホームページ載せられないと言っていた。総合口座の通常貯金のカード廃止じゃなくて停止して、通帳だけでATMで出金できる暗証番号を設定。窓口で手続き。今日手続きしてくる。それか、通常貯金のお金を通常貯蓄貯金の口座をもう一つ開いて、キャッシュカード発行すればATMで出金できる。そっちは元々口座振替が設定できない口座。
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
834 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 08:11:20.14 ID:L7miU8In0 - >>825
キャッシュカードの暗証番号は停止して無効化、通帳だけでATMで入出金できる暗証番号は、今回問題になっているネットで口座振替には使えない。
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
845 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 08:33:49.68 ID:L7miU8In0 - >>837
貯蓄貯金か、担保なしの定額貯金、定期貯金にお金を置いとけば今回の不安からは解放される。問題は総合口座の通常貯金のキャッシュカードの暗証番号が、今回問題のネットの口座振替に必要。その通常貯金に設定してた暗証番号とそれに影響がない通帳だけで引き出せる暗証番号と、貯蓄貯金口座の暗証番号が同じで問題ないかは窓口で確認したほうがいい。
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
867 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 08:52:08.05 ID:L7miU8In0 - >>859
そうでしょ。総務大臣が発表した後しばらくして電話したら教えてくれた。カード紛失盗難してないけど、今回はできる。小さい郵便局で、周知徹底されてなくてできないと言われたらコールセンターでできると言われたと伝えたらできる。
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
883 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 09:23:28.88 ID:L7miU8In0 - >>874
みどりの通帳の総合コースのページの担保付き定期貯金が下手したらマイナスになってしまうけど、赤い通帳の担保なしの定額貯金定期貯金や、通帳貯蓄貯金ならスタンドアロンだから安全
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
885 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 09:33:22.30 ID:L7miU8In0 - >>870
ずっとROM専(死語?)だったけど、今日初めて書き込んで、やり方わからなくて緊張した。今回ばかりは有益な情報どこに書いたらいいかわからなかっったけど、自分の周囲の人間にはSNSや電話で教えた。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
413 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:50:43.55 ID:L7miU8In0 - >>408
さっき郵貯銀行に行ってキャッシュカードを停止手続きしてきました。これで犯人に勝手に紐付けられなくてすみます。入出金と記帳はキャッシュカードじゃなくて通帳でできます。心配な人は試してみて
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
942 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:02:46.64 ID:L7miU8In0 - >>859
さっきゆうちょ銀行に行ってキャッシュカードを停止手続きしてきた。これで犯人に勝手に紐付けられなくてすむし安心。入出金と記帳はキャッシュカードじゃなくて通帳でできる。心配な人は試してみて。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
418 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:06:52.79 ID:L7miU8In0 - >>414。
キャッシュカードのを紛失停止手続きした。そうすると口座振替に必要な暗証番号は存在しないけど、ATMでカードじゃなくて通帳で入出金できる暗証番号はある。カードをATMに入れると飲み込まれることになってる。コールセンターに確認済み
|
- 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
946 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:12:09.64 ID:L7miU8In0 - >>944
ゆうちょじゃないとだめな人もいるし、既に様々な設定している人が変更するのが容易じゃない。ゆうちょじゃなくていい人はは解約して、セキュリティー堅牢な銀行に乗り換えてもいいと思う
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
423 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:18:57.87 ID:L7miU8In0 - >>422
窓口でも確認したので大丈夫なはず。キャッシュカードの暗証番号が必要なあらゆることができる証券会社の即時入金もできなくなる。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
429 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:34:20.69 ID:L7miU8In0 - キャッシュカード紛失による支払停止措置。キャッシュカードを持参して、A4 1枚の書類に記入。支払停止の理由をその他ではなく紛失にしないと支払停止手続ができない。通帳は紛失してないから、同じ暗証番号でATMから記帳入出金できる。紛失の手続きした後のキャッシュカードはATMに挿入すると、飲み込まれて行員が飛んで来る。
|
- 【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
685 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 18:12:39.31 ID:L7miU8In0 - >>465
そうなの?ハイブリッドに入れとけばキャッシュカード紛失して暗証番号解読されても安心だと思ってたんだけど。もうキャッシュカード発行しないネットとつながってない銀行口座しかないかも。窓口に行かないとおろせない定額貯金とか。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
464 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 19:19:56.94 ID:L7miU8In0 - >>448
ゆうちょ店舗にキャッシュカード持参して紛失してないけど紛失による停止手続きしたら、スマホ決済業者の口座振替のみならず、競輪競馬証券すべての即時振替が利用できなくなったけど、勝手に紐付けられて名簿売買されるよりマシだと思うし、安心した。キャッシュカードがないからオレオレ詐欺にも引っかかりにくい。
|
- 【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
482 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:42:17.64 ID:L7miU8In0 - >>479
勝手に紐付けは防げる
|