トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年09月16日
>
IqTpuyZu0
書き込み順位&時間帯一覧
385 位
/26521 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
7
0
0
4
0
2
0
3
0
0
0
1
10
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
475
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★3 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★6 [首都圏の虎★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★7 [首都圏の虎★]
【週刊文春】 「GoToイート」事業を受注 「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 [影のたけし軍団★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
書き込みレス一覧
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
654 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:26:48.05 ID:IqTpuyZu0
>>648
なかなか難しいだろうな。感染者0が1ヶ月くらい続けばいいだろうが、
マスクつけることに慣れてしまうと外すことに抵抗感が出るだろうな。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
672 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:32:08.52 ID:IqTpuyZu0
>>657
ワクチンを打ってもかかりにくくなるだけに過ぎない上、ワクチンを
打たない人もいるし、海外の観光客を入れるつもりならまだコロナ
はなくならないだろうし、マスクはしばらく必要だろうな。
残念ではあるが。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
694 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:42:02.62 ID:IqTpuyZu0
>>684
法律によらず航空会社の判断でマスク義務化はできる。でもそうなると
マスク非着用者に非着用の理由を聞かないといけなくなるし、特別な
座席を用意する必要がある。運航時間と費用を考えると乗客と航空会社
双方にデメリットがある。まあマスク非着用者が事前に航空会社に申告
するのがトラブルを防ぐ上で大事かな。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
707 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:44:49.27 ID:IqTpuyZu0
>>704
感染症に感染している恐れありとして質問してもいいでしょう。別に
感染症はコロナだけではないし、別の病気かもしれないですし。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
718 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:48:31.99 ID:IqTpuyZu0
>>713
お客様は神様ですとの発想は日本的で、商売人も客を選べます。
航空会社の提示した条件に同意した客のみに搭乗が許され
同意できない客は搭乗でません。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
728 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:50:25.35 ID:IqTpuyZu0
まあ約款と搭乗口にマスク非着用のお客様は登場できませんと
書いておけば済む問題ではあるがな。国の責任逃れは感じるが。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
739 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:53:27.27 ID:IqTpuyZu0
>>734
中には裁判マニアもいるし、人権派弁護士もいるから裁判もあるかもしれない。
結審する時にはコロナが消えていればいいが。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
748 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:56:02.82 ID:IqTpuyZu0
>>744
約款の内容は自由でしょう。もちろんあまりにひどい場合は航空当局や
裁判所によって無効と判断される場合はあるでしょうが。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
755 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 09:58:25.08 ID:IqTpuyZu0
>>751
ホームページや搭乗口に搭乗条件がマスク拒否が書いていれば拒否
できるでしょう。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
768 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:00:45.51 ID:IqTpuyZu0
>>762
マスク非着用の理由を聞いて答えなかったら搭乗拒否だろうな。
奥尻の男性のように。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
777 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:02:59.81 ID:IqTpuyZu0
>>767
約款でなくても搭乗条件や乗務員の指示には従うだろう。航空事故の時に
乗務員の指示内容が約款に書かれていないとして拒否するのか?
それこそ安全運行に支障がある。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
791 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:08:08.70 ID:IqTpuyZu0
>>786
逆だろう。日頃人権人権といっている人が緊急事態宣言に賛成でマスク着用
義務化しろと言っている。むしろマスク拒否は保守派。マスクを拒否する
自由があるらしい。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
798 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:09:57.01 ID:IqTpuyZu0
>>794
マスク非着用の理由を聞くのはいいが、答えたくないとか、聞かれて
逆上して暴力行為に及ぶ人がいるだろうな。もちろん搭乗拒否でいいが。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
828 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:19:11.31 ID:IqTpuyZu0
マスク着用を義務化しないがマスク着用の有無の申告を義務化して
マスク非着用の客を別室に案内するのはどうだろう?
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
840 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:23:16.58 ID:IqTpuyZu0
>>835
幼児やマスク着用が困難な人も感染している可能性があるからな。無症状感染も
多いし、風邪やインフルより厄介だ。
【乗客マスク拒否】「理由聴取を」 国交相、航空機で相次ぐ事態受け ★2 [ブギー★]
876 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 10:33:36.52 ID:IqTpuyZu0
https://www.netdenjd.com/articles/-/237681
上記の通り飛行機でも約款の変更を申請して許可を取った方が
シンプルではある。
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★3 [ばーど★]
444 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 13:30:52.02 ID:IqTpuyZu0
>>419
マスクは論点ではない。当該男性が機内で暴れてCAの業務を妨害したか
どうかだ。当該男性の言い分を鵜呑みにしたところで当該男性が
降ろされたのはやむを得ないと思うぞ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★3 [ばーど★]
475 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 13:32:35.91 ID:IqTpuyZu0
>>458
公益の必要性があれば許される。もう飛行機に乗れない。
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★3 [ばーど★]
525 :
475
[]:2020/09/16(水) 13:36:02.71 ID:IqTpuyZu0
>>491
個人情報保護法制定時から。個人情報保護法は個人情報を保護する
ことが目的だが、個人情報の利活用も目的となっている。
そうしないとマイナンバーなんて使えないだろう。
【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★3 [ばーど★]
592 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 13:41:43.03 ID:IqTpuyZu0
>>574
返事ありがとうございます。スマホのデーターなんて
携帯電話会社と当局に吸い取られていますが、
これも個人情報の利活用ですね。まあ約款に書いて
同意した時点で個人情報の利活用に同意していますが。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★6 [首都圏の虎★]
922 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 15:13:04.67 ID:IqTpuyZu0
>>890
飛行機の特殊性だろう。飛行機の中で犯罪や火災があっても警察も
消防車もこないからな。機長が責任者になるしかない。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★7 [首都圏の虎★]
80 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 15:22:56.79 ID:IqTpuyZu0
東京在住の人がなぜ関西に行ったのか?新潟に下された人が
なぜ関空まで行ったか分からない。
【週刊文春】 「GoToイート」事業を受注 「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 [影のたけし軍団★]
543 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:34:09.00 ID:IqTpuyZu0
世襲より叩き上げの方が政治家としては信用できる。その上で2Fといい
叩き上げの方が金に汚いイメージがある。なぜだろう。
【週刊文春】 「GoToイート」事業を受注 「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 [影のたけし軍団★]
570 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:37:12.78 ID:IqTpuyZu0
これはジャブだろう。いろいろ人に恨みを買っているだろうし、まだまだ
出てくるぞ。陰湿な感じもするしね。
【週刊文春】 「GoToイート」事業を受注 「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 [影のたけし軍団★]
627 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 17:44:25.25 ID:IqTpuyZu0
収支報告書に書いていない、反社的企業からの献金だと問題かな。
あまりに巨額とか役所への口利きがあれば合法でもアウトだけど。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
642 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 21:59:16.21 ID:IqTpuyZu0
>>537
機長の命令は飛行機の安全運行と機内の秩序維持のため必要な限度に限られる
のだがな。まあ、飛行機が不時着して荷物を持たず避難しろと言われれば
従う義務があるし、避難にあたり特定の席の乗客は避難を手伝わないと
いけない。乗客が逃げたくないとか騒いだら安全に関わる。ここが一般の
店との違いだ。もっとも普通の店でも騒いだ客をつまみだすことは許される
のは当然だ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
693 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:01:25.37 ID:IqTpuyZu0
マスク拒否男性ではなくて飛行機内で騒いだとされる男性だな。
マスクは関係ない。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
753 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:04:02.02 ID:IqTpuyZu0
まあこういうのがあったらGOTOに不安だな。東京人もGOTOするし。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
833 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:07:55.20 ID:IqTpuyZu0
>>793
拘束道具があるから座席に縛り付けられるけどね。ペットボトルで
水だけ飲めせてくれてトイレにも行かせてもらえないらしい。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
298 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:30:42.85 ID:IqTpuyZu0
>>227
マスクを義務化した方がこういうトラブルを防げるのは確かだ。
一方弊害があるのも確かだ。マスク非着用客には理由を聞かないと
いけないし、マスク非着用客専用の席を作る必要がある。当然
コストがかかる。後1度義務化すると感染が収束した段階で
マスク義務化をなくすのが難しい。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
436 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:36:09.36 ID:IqTpuyZu0
>>308
そのエピソードのうち上段は奥尻島の男性だよ。奥尻島に1泊した
福岡在住の会社員です。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
536 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:39:44.55 ID:IqTpuyZu0
>>469
まあこれに尽きるよな。他人や社会の存在が分からないのだろう。
自分が人にされたことは嫌だろうが、自分が人に迷惑をかけても
謝罪しない。自分の本意ではないだろうが、他人に迷惑をかけたの
は事実だ。自分を侮辱した客が悪い、CAが悪いと思っているのだろうが。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
601 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:42:06.39 ID:IqTpuyZu0
>>574
アメリカでも飛行機内でこんなことをしたら追い出されるぞ。他の
客も黙っていない。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
713 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:46:27.30 ID:IqTpuyZu0
>>657
CAの指示に従わなかったとの理由でアウトだろう。CAと何分も
論争するだけで時間がかかり飛行機の出発が遅れる。飛行中の
飛行機内でみだりに歩くのもアウトだ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
771 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:48:43.68 ID:IqTpuyZu0
当該男性、他の乗客、ピーチ、機長、CA誰も得していない。
関わったら負けだな。5chだけ勝利だけど。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★14 [ばーど★]
837 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/09/16(水) 22:51:44.94 ID:IqTpuyZu0
>>750
でも外国人が来るからマスク義務化した方がいいというのも事実かも。
アメリカ人でもマスクする人は多いし、外国人客と日本人客で
喧嘩がおきたら大変だ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。