トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月16日 > CFC3g1X20

書き込み順位&時間帯一覧

455 位/26521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010008520013200340433



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★28 [ブギー★]
【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★29 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★2 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★3 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★7 [首都圏の虎★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★8 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★9 [ばーど★]
【池袋暴走】飯塚幸三元院長、10月8日に初公判。東京地裁 [記憶たどり。★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★12 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1385◆◆◆ [記憶たどり。★]
【札幌狸小路火事】「燃えたラードに水を2回かけた」…人気ラーメン店火災はトイレに行った間にラードが炎上したため [ブギー★]

書き込みレス一覧

【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★28 [ブギー★]
720 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 06:40:46.21 ID:CFC3g1X20
無駄に行動的で独善的で活発でこれから逮捕懲役&賠償金何千万
されるときまっているからはやくしないと
青葉みたいにガソリンまきそうな人。

飛行機の中であれだけあばれて新潟空港でも何時間も抗議。
次の日もピーチ本社に何時間も抗議しにいったし。
新潟暗くなったとかツイッター消したけど。

あれから毎日ツイッターでかいては消し消してはかき、わけのわからない
自己正当化。この人を野放しにしてるとしかけてくるだろうね。
自分だけが一方的被害者でしかないと思ってるし。
【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★29 [ばーど★]
774 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:20:11.25 ID:CFC3g1X20
こいつぱくった島で飛行機乗らなくていいですよされたやつの
銀行員ツイッターボロボロになったからとまってるに。

未だに正体不明の元祖はいまだに毎日一日中やれるもんならやってみろの
徹底抗戦だからな。新潟空港でもギャーギャーいって翌日ピーチ本社まで
ギャーギャーいってツイッターでずっと。
あおり運転の世直し男宮崎や
京アニに粘着しまくったガソリン青葉みたいなしつこさ。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
34 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:36:44.98 ID:CFC3g1X20
マスク着用を拒否した男性。匿名を条件に取材に応じた。(47NEWS)

客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、
首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件に
リモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)

―ピーチを利用した際にはなぜ事前に申告しなかったのですか。
 旅行を終え、家族のいる大阪府に帰るために釧路発関空着の便を利用しました。

―その後なぜ臨時着陸に至ったのですか。

 総責任者が私の席に来て命令書を読み上げはじめました。具体的な安全阻害行
為については空欄だったので「なんの行為が該当するのか」とペンで該当箇所を
指摘して、有効なのかも問いただしました。一方、総責任者は大きな声で遮るよ
うに読み上げるだけで、回答しないまま帰っていきました。その後も席で質問状
を書いていると降下が始まり、新潟空港に到着しました。

 ―着陸後の機内では何があったのですか。

 機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。私は飛行機か
ら降りるつもりはありませんでしたが、事情の説明が長くなってしまうと思い、
誤解を解くために自主的に機外に出ることにしました。周囲からは「出て行け」
と言われ、職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。
席を立ったときには拍手が起きました。機内の私をつまみ出せという雰囲気に
応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非
常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」
とつぶやきました。泣きそうなくらい悔しかったです。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
51 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:38:57.23 ID:CFC3g1X20
 ―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。

 ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、
事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしません
でした。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡しても
らうこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費
や関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の
質問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞
きましたが、現在までに回答はありません。

 ―警察から事情聴取はありましたか。

 警察による拘束や事情聴取は一切ありません。新潟県警の警察官からは、
何も法律に触れることはないと説明を受けています。長時間機内にとどまった
わけでもないので不退去罪に当たらないし、客室乗務員に質問するだけでは威
力業務妨害にも当たらない、と言われました。

―今後ピーチにどのような対応を求めますか。

 間違った判断を謝罪して、マスクの着用は義務でないことや差別発言は許さな
いことをホームページに明記してほしいです。私も感情的になってしまいまし
たが、臨時着陸になるほど大きな問題になったのは、マスク未着用者を過度に
排除する風潮にピーチが忖度したからです。

 ―今回の臨時着陸の原因はあなたが機内で客室乗務員の指示に従わずに質問を
続け、職務を妨害したことだと思います。マスク未着用者への偏見は別問題で、
論点のすり替えではないでしょうか。

 質問の口調が強くなってしまったことは反省していますが、内容は簡単な確
認です。運航に支障を来すとは思いません。それなのにクレーマーのように捉
えられ、声が大きい、威圧的と難癖を付けて追いやったのは、マスクをしない
私を排除する同調圧力によるものだと思います。

 ―他の124人の乗客は騒動の影響で2時間以上も到着が遅れています。
公共交通機関を利用する以上、他人に迷惑を掛けずに解決する選択肢はなかった
のですか。

 これほど事態が大ごとになるとは思っていませんでした。関空に着いてから
と考えることなく、その場で対応を要求したのがこじれてしまった結果だと思
います。ただ私の行動の何が安全阻害行為に当たるかはピーチからも示されて
いません。緊急着陸が生じてしまったことは遺憾で、自分は被害者の側と思って
います。今後、仮に裁判になって司法の場で私の行為が運航の安全を阻害したと
認められ、遅延の原因と認められれば謝罪します。遅延に巻き込まれた他の乗客
はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
59 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:39:33.82 ID:CFC3g1X20
  ―騒動後、ツイッターアカウント(@mask_passenger)を開設されて発信を
続けているのはなぜですか

 私に何も説明がないピーチがメディアを通して威圧的で乱暴な人物が起こした
事態と印象操作されているので、情報発信のために開設しました。ネット掲示板
でも私が機長に話をさせるようにコックピットに迫り、客室乗務員に暴力行為を
はたらいたなどデマが流れているので、全くの間違いと主張しています。

 ―今後も飛行機は乗りますか。

 私は旅行が好きなので、飛行機に乗ることはやめません。ピーチだけでなく
同業他社にも、どんな事情があっても空の旅を楽しめる環境をつくってもらい
たいです。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
102 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:42:03.54 ID:CFC3g1X20
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=96043/episodeID=1398309/
男性は、「ピーチさんの今回の対応についてはただただ悲しい。ただただ残念だと
いう、そういう気持ちでいっぱい。」と話した。着陸後に機内で撮影された映像
ではピーチが警察に通報したため機内へ警察官が入ってきた。警察官は男性に飛行
機を降りるように話をしたところ男性は素直に応じたという。すると120人いる
他の乗客から歓声があがった。それに対し降りることになった男性は乗客に手を
振り「バイバイ」と言ったという。男性のとった一連の行動に同乗していた他の
乗客は、

「僕らの帰る時間を2時間半という無駄な時間を作ったという怒りが。
さらびガッツポーズとかバイバイということに関してはすごく腹立たしく思う。」

と話した。結局飛行機は予定から2時間16分遅れで関西空港に到着した。
この騒動に対して航空会社を取材すると、「男性は大声を張り上げ威嚇するなど
明らかに機内の秩序を乱す行為があった。機内の安全が損なわれると判断し、
男性に降りてもらうという判断は妥当だった。」と話した。大声を張り上げたり
威嚇するなどの行為は航空法の安全阻害行為にあたるという理由で打男性をおろ
したのは正しい判断であると主張した。しかしこの主張に真っ向から異を唱える
のが飛行機から降ろされた本人。男性は「威嚇という表現については私の方では
明確に否定をしている。」と話した。 

「『謝罪してください!』『侮辱罪だ!』と大騒ぎしていた」と語り、
男性の席から10列ほど後ろに座っていた乗客は「当事者自体は至って冷静で、
腕を組んだ状態で座っていました」と語る。席によって聞こえ方に差があるとは
言え、果たしてピーチと男性の主張のどちらが正しいのか分からない。
そして男性が警察とともに飛行機から降りる時に機内に響いたのは
「自分に対する批難の拍手」。男性はこの時に恐怖を感じたという。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
166 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:45:10.37 ID:CFC3g1X20
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=96043/episodeID=1398598/
乗り合わせた客は客室乗務員が警察に「この人に叩かれました」と話し、
叩いていない叩いたのやり取りが続いた。複数の人の叩いたという証言があるが、
客Aは「ツイッターでいつ腕が当たったのか分からないと反論した」などと話す。
その後スタッフに促され飛行機を降りた。他の客から「バイバイ」と歓声が上がり、
客Aも反応して手を振った。乗り合わせた客は「2時間以上の無駄な時間を作った
上で客Aはバイバイやガッツポーズをした。腹立たしい」などとコメント。
飛行機は予定から2時間16分遅れで関西空港に到着。騒動について航空会社は
「安全運航に支障があるという機長の判断のもと臨時着陸を行った」とし、
安全妨害行為にあたるとして客Aをおろしたと話す。
スタジオでは「客Aのせいで他の客の時間が無駄になったため、
謝るのが当たり前のことじゃないか」などと気遣いのなさが指摘されたが、
客Aは「航空会社に責任がある。
他の人に迷惑をかけたから謝るのは良い日本社会の風潮でない」などと話した。

弁護士・山岸さんは「飛行機側と乗客は運送契約をしている。そこには当然契約
ごとがあり、先ほどから”願いベース”という言葉がありますが、ピーチのHPには
ハッキリと『マスクは全員着けてください』とハッキリ書いてある。僕は契約が
なっていると思う。今回はただ単にマスクを着けていなかったことだけが問題
なんじゃなくて、その後の客室乗務員に対する大声などの問題が降機させられ
た原因だと思う」と話した。航空法によると、絶対的権限は機長にあり「安全
を損なう可能性がある」と機長が判断すれば禁止する命令があり、従わなけれ
ば50万円以下の罰金という決まりもある。また、客室乗務員の業務を妨害した
ため、威力業務妨害の疑いもある。

目撃者によると「近くの乗客から文句を言われ、A氏が『謝罪してください!』
『侮辱罪だ!』と激昂していたところに客室乗務員が止めに入った」というが、
A氏は「激昂も大声も出していない。『謝罪して下さい』と言った。決して怒っ
てはにない」と話している。その後、A氏は「文句を言った乗客を注意してくれ!」
と言ったが客室乗務員は注意はせず、他の席への移動を促すものの断り、
周りの他の乗客が席を移動したという。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
257 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:49:11.61 ID:CFC3g1X20
本人インタビューで謎のガッツポーズした意味がやっとわかったな。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
486 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 10:57:34.55 ID:CFC3g1X20
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab719809034e54ec1d8698c04da03c8ba0872e84
志らく マスク着用拒否でピーチ機降ろされた乗客に「面倒くせえ人がいるもんだな」

このトラブルで、同機は2時間15分遅れで関空に到着。
マスク着用を拒否したことについて男性は「自粛要請と同じで罰則や強制を
伴ったものではなくて、あくまでも任意の働きかけでうるというふうに把握
しています」と主張。
「退出をさせられる際に拍手が起こるという事はこれは非常に残念、
悲しいこと。同調圧力に沿わない人間の排除に喝采を送る匿名の乗客の姿に
私はコロナ後の日本社会の縮図を見たような気がいたしました」などと語った。

MCで落語家の立川志らく(57)は「面倒くせえ人がいるもんだな」と第一声。
「インタビューに答えて下さったから当然、今、これ見てるから、
あんまりボロクソに言うのもかわいそうだし、この人が言っていることも分か
らないではない。だけども、乗客が拍手した。それもどうかと思うんだけど、
それが乗客の気持ちじゃないですか」と他の乗客の立場からコメントした。

 「これだけの人が2時間何分、ものすごい迷惑をかけ(られ)たわけですよ。
男性から言うと、ピーチが悪いんだと言うことになるんだけども、
あなたのせいでみんなが貴重な時間、2時間が無駄になってしまったんだから、
本当は皆さん、どうもすいませんでしたってのが、日本人として、
普通の人として当たり前のことじゃないですか?」と苦言を呈した。

 さらに「35(歳)過ぎてるんだったらば。
それが、なぜ自分の主張ばかりを、正しいんだと言い続けるのか」
と続け、マスク着用についても「そりゃお願いだからね、
しなくてもいいんだけども。でも、ちょっと着けてあげればいいじゃないですか。
時間あるんだから。なぜ、それをせずに主義、主張を」と首を傾げた。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
601 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:01:43.18 ID:CFC3g1X20
「マスク拒否」そのものが原因ではなく... トラブル客、飛行機を降ろされた顛末

「ちゃんと乗っているはずだから、何も別に問題はないはずです」

 同じ列にいるマスクをした客が迷惑そうに見る中で、この男性客は、
通路にいるマスク姿の客室乗務員2人にこう説明した。男性客は、3席と通路を
挟んで3席ある列のうち、左の3席の通路側におり、窓側の客との間には1席空
いていた。

 乗務員の1人が「周りのお客さまが...」と言い始めるが、男性客は、
腕を組んだまま動こうとしない。

「お客さま、通路側に1名ずつ空いているところありますので、こちらに」

 別の乗務員が言いかけると、男性客は、次のように反論した。

「席の移動はしません。これはもう、自分で席は発券されているわけですから。
席は発券されて、それでまあちゃんと別にここにすでに座っているわけですから、
私が移動することはもうありません」

 これに対し、この乗務員が「指示に従わない場合は、そのまま降りて下さい」
と伝えると、男性客は、「それは無理です」と即答した。

 男性客は、要請は聞くが、必要な書類があれば書くと繰り返し、
乗務員が別の席に移動するよう再度求めたところで、2分ほどの動画が終わっ
ている。

男性客は、その後「侮辱罪だ」などと大声を出して他の客と言い合い、
仲裁の乗務員にも口答えした。マスク着用については、「非科学的だ」
「書面を出せ」などと騒いだという。乗務員が男性客に警告書を渡しても、
「やれるものなら、やってみろ」などと威嚇し、機長が機内の秩序を乱す航空
法第73条の安全阻害行為と判断し、急きょ新潟空港に臨時着陸した。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
650 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:03:28.10 ID:CFC3g1X20
https://news.yahoo.co.jp/articles/6301518e4f3b7060381dbd790eea559443266866
マスク拒否でCAや乗客威嚇 ピーチ釧路発関西行き、
男性客の安全阻害行為で臨時着陸

9月7日、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)の釧路発関西行きMM126便
(エアバスA320型機、登録記号JA812P)の機内で、マスクを着用しない
男性客1人が客室乗務員やほかの乗客に対して大声をあげて威嚇(いかく)
したことから、機長は機内の秩序を乱す安全阻害行為があったと判断し、
新潟空港に臨時着陸させた。

残りの乗客124人(幼児1人含む)と乗員6人(パイロット2人、客室乗務員4人)

にけがはなく、男は新潟空港で警察官に引き渡された。この影響で、MM126便は
定刻より2時間16分遅れで関西空港へ到着した。

 男はMM126便に搭乗時からマスクを着用しておらず、客室乗務員の着用要請に
従わなかった。同便は釧路を7日午後0時30分に出発予定だったが、霧による視界
不良と男がマスク着用要請に従わなかったことから、43分遅れの午後1時13分に
出発した。

 その後も男はマスクの着用を拒絶し、客室乗務員や乗客を大声で威嚇し続けた
ため、同便は午後3時に新潟へ臨時到着。機長が客室乗務員を通じて男に対して
警告書を出した。警察へ引き渡し後、同便は午後3時50分に新潟を出発し、
午後5時16分に関空へ到着した。

 ピーチをはじめ、国内の航空会社では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
の感染拡大に伴い、乗客に対してマスク着用を要請している。今回は男が機内の
秩序を乱す安全阻害行為を起こしたことから、臨時着陸に至った。マスク着用を
巡るトラブルが端を発し、国内線の旅客機が目的地以外の空港へ臨時着陸した
のは初めて。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」 [ばーど★]
718 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:05:35.06 ID:CFC3g1X20
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200911/dom2009110012-n1.html
ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」

男性は9日にツイッターのアカウントを開設し、「事前にマスク着用推奨や例
外申請の案内のアナウンスはなかった」と投稿するなど、ピーチ側の問題点を
指摘した。

 夕刊フジの取材に「乗務員からマスク着用の『お願い』を受けたが、
『答えはノーです』と返答した。あくまで任意のお願いが、
食い下がる形で複数回行われたことは妥当な対応ではない」と説明した。

マスクを着用しなかった理由については「個人のプライバシーに関わる健康上
の理由の詳細な開示は、当事者にとって大変な負担を強いる」と述べるにと
どめた。乗務員には「理由の提示などが必要であれば書面で一筆書く」と付け
加えていたという。

 飛行中の大声は「耳の聞こえが悪く、人より声が大きい時がある」と男性。
威圧的とされた態度については「近くの乗客から不適切な発言を受け、正当な
手段として第三者の客室乗務員に抗議した。『コックピットに詰め寄っている』
との報道もあったが、乗務員の待機場所とコックピットの距離が近く、マスク
越しの声が聞き取りにくいため距離が近づいた」と説明した。

 男性は新潟空港でピーチ機を降りたが、「契約終了とチケット払い戻しの
署名を求められたが拒否した。今後の対応についてはピーチ側と話し合って
いる」と語った。

 ツイッターでは「ピーチ社以上に、動画を撮った傍観者、拍手を送った匿
名の乗客者たちに、残念な気持ちを抱きました」ともつづっている。

 ピーチの広報担当者は「男性が運営するアカウントの存在は把握している」
とした上で、「あくまで航空法に則り、最終的には機長が判断を下した」と回
答した。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★2 [ばーど★]
620 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:39:02.73 ID:CFC3g1X20
航空機内でマスクを拒否してもめた男、「バイバイ」と言い捨てて警官の手に 
玉川徹は「マスクに強制力はない。乗客が騒がなければ」と擁護

J-CASTテレビウォッチ / 2020年9月10日 13時38分

3、40分後、再度乗務員がマスク着用を要請したが、男性は「非科学的だ」
「マスクをつける義務はない」「何か強制力のあるものを提示しろ」と
言い張った。このため機長の判断で新潟空港に臨時着陸し、機外への退去と
なった。

乗客が撮影した映像があった。着陸と同時に、警察官1人を含む4、
5人が乗り込んできて、男性と話をした後、男性が席を立って出て行った。
機内からは拍手が起こり、男性は「バイバイ」と言い残して去った。

警官の勧めで男性が出て行くと、機内からは拍手が
撮影した乗客によると、男性は乗務員の要請に全く応じず、「降りる理由がない」
などと大声を出していたという。「バイバイと聞いて、怒りが湧いた。
たった1人のために、時間をかけ迷惑をかけたことをどう思っているのか」

ピーチ・アビエーションは、乗客を下ろした理由は、マスク不着用ではなく、
大声を出すなど客室乗務員の業務に支障をきたす「安全阻害行為」(航空法23条)
だと機長が判断した結果だという。今後の検討で、乗客の行為が悪質だと判断す
れば、余計にかかった費用の損害賠償請求もありうるという。

司会の羽鳥慎一「マスク不着用ではなく、客室乗務員の業務に支障をきたした
からだと」

高木美保(タレント)「この乗客は勘違いしている。自分が感染していたらと
考えたら、マスクの着用要請は根拠がないわけじゃない。航空会社は、安全を
代弁しているので、権限が云々はお門違い」

玉川徹(レギュラーコメンテーター)「若干複雑。マスクはしたほうがいい
に決まっているが、義務じゃない。倫理的にはするべきだとみんな思っていても、
下されるというのはどうか。いったんは飛んだのに、またお願いに行っている」

羽鳥「乗客とトラブルになったからでしょう」
玉川「一番迷惑を被ったのは、他の乗客。大騒ぎをしないで冷静にしていたら、
そのままだった?」
高木「隣に座っていたら、嫌でしょう。新幹線でも喧嘩になっている」
羽鳥「強制力の明文化も必要?」
玉川「それでしょう」
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★2 [ばーど★]
745 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:42:53.89 ID:CFC3g1X20
―着陸後の機内では何があったのですか。

 機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。
私は飛行機から降りるつもりはありませんでしたが、
事情の説明が長くなってしまうと思い、誤解を解くために自主的に機外に
出ることにしました。周囲からは「出て行け」と言われ、
職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。
席を立ったときには拍手が起きました。
機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、
排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。
そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。
泣きそうなくらい悔しかったです。

 ―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。

 ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、
事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしませんで
した。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡してもら
うこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費や
関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の質
問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞き
ましたが、現在までに回答はありません。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★3 [ばーど★]
188 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:00:29.43 ID:CFC3g1X20
質問にすぐ「はい」、耳は聞こえているのでは
佐村河内氏会見に疑問と反発相次ぐ

会見を通じて、新垣隆氏を糾弾するような口調が目立った。
新垣氏が1か月前の会見で、佐村河内氏に何度もウソを止めるよう進言したとし
たことについて、佐村河内氏は、「まったくのウソです」と強調した。
新垣氏に言われたのは、別人作曲がバレそうになった一度だけだというのだ。
作曲依頼の値段を上げると新垣氏は笑顔で「いいですよ」と言っていたといい、
「本当に心からもう止めたいと思った人の発言でしょうか」と佐村河内氏は皮
肉った。

新垣氏が「耳が聞こえないと感じたことは一度もない」と会見で述べたこと
については、「ウソを言っている」と批判した。
手話通話などを使わないと普通に会話はできないとし、音楽のテープを聞いて
直しを指示したという週刊誌報道も否定した。そして、佐村河内氏はいきなり、
「新垣氏らを名誉棄損で訴えます」と言い切ったのだ。

佐村河内守氏は会見で、自分の妻の母親が交響曲の指示書は妻の筆跡だったと
明かしたとされたことも、「バカげた話です」と切り捨てた。そして、妻が母親
を名誉棄損で訴えるとまで話した。

一方、普通に会話できないとした佐村河内氏の主張には、疑問の声が相次いで
いる。

佐村河内氏は、会見で手話通訳を使ったが、次第に記者の質問に
「はい」などと即座に答えるようになった。

記者が「耳は聞こえるのでは」と聞くと、「かすかに聞こえます」としたものの、
音が歪んでほとんど聞き取れず、手話が必要になるのは事実だと説明した。

さらに、「1999年に音がまったくなくなったと感じた」と従来の主張を繰り
返し、数か月で補聴器があれば聞こえることに気付いたと釈明した。
原因は不明という。

聴力については、身障者手帳を出した横浜市が佐村河内氏に再検査してもらった
ところ、両耳とも50デシベルほどの難聴と分かった。これは70デシベル以上の
聴覚障害レベルにはならないため、佐村河内氏は手帳を返納している。

このレベルでは、会話はかなりの程度聞き取れるのか。また、全聾になる2級
の障害レベルから回復することはあるのか。

厚労省の担当者は、こうした点について、「50デシベルですと、普通の会話
は聞きづらいと思いますが、大きな声なら聞こえるはずです。専門家の話です
と、2級からの回復は医学的に考えにくいとのことです」と言っている。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★3 [ばーど★]
850 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:22:48.24 ID:CFC3g1X20
マスク未着用途中降機乗客 11分

もう一つ、付け加えるならば、
・マスク着用規定はあくまでも事業者側が対処すべきことで、
周囲が非協力者にとやかく同調圧力を作る風潮には反対。

この2点は、航空機のマスク着用規定に限られず、日常生活の他の場面でも
問題になると考えます。
例えば、入学試験の会場で「必ずマスク着用」としてマスク未着用の受験者が
いた場合、どういう取り扱いをするのか学校側は当然、事前に想定しておく
べきです。

誤解リプも多いので、マスク着用の私自身の考え方をまとめておきます

・マスク着用が任意の「お願い」であれば、強制すべきでない。暗黙の同調
を求めるべきでもない
・「必ず着用」と義務化するなら、例外規定を設け制度的に対応すべき。
マスク未着用者に不利益とならないよう、プライバシーの配慮等

ピーチ社には現場実務の問題を然るべく解決して頂いて、誰もが安心して空の
旅を楽しめる環境を作って頂きたいと願っています。

ピーチさんからは、お得なセールやキャンペーンのメルマガは届きます
🍑
😊

本案件についての本社の責任ある立場の方からのご連絡は頂いておりま
せんが…。
🤔
引用ツイート
Mazda RX-7海苔
@Mazda_RSex_7
· 4時間
返信先: @mask_passengerさん
きのうピーチの3日間日替わりセールに「いいね」したのはホントですか?
スクショが出回ってますけど。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★7 [首都圏の虎★]
763 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 15:56:31.06 ID:CFC3g1X20
裁判沙汰になるのにつっこまれると消したりするような自滅ツイッターやってる方が
異常なだけ。自己正当性主張したいだけだろうな。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★7 [首都圏の虎★]
946 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:05:01.61 ID:CFC3g1X20
2020.9.10 10:20日々の出来事
ピーチ航空はおかしい

ピーチ航空の「マスク拒否乗客」を、警察権力を使って
降ろさせた事件は重大な問題だ。
ピーチ航空のルールでも、現在の日本の特措法でも、
マスク着用は義務ではない。
「マスク拒否乗客」はマスクに関しては、法律に違反
していないのだ。

マスク拒否では、警察の介入を頼めないから、ピーチ
航空は「乗客が大騒ぎしていた」という理由をねつ造
している可能性が高い。
「マスク拒否乗客」が大騒ぎしていた証拠はない。

離陸前の、「マスク拒否乗客」の態度なら、YouTubeで
見ることができる。
その冷静さ、理論的な拒否の仕方は、離陸してから、
大騒ぎするような奴に見えない。

さらに問題は、離陸したのに、またCAがマスク着用を
強要してきたことだ。
しつこすぎる!乗客を挑発しているようなしつこさだ。

「科学的知見」では、航空機内は最も換気の良い空間で、
上から下に空気が落ちて行って、床下の荷物収容の
空間に、相当の速さでぬけていく。
本来、マスクなしでも安全な場所だ。
ピーチ航空は格安だから、換気が悪いのだろうか?

日本では、マスク着用を「公共のルール」と思い込んで
いるが、「コロナ脳」がねつ造した「狂った公共」なんか、
必ずくつがえされるだろう。


2020.9.9 10:53日々の出来事
全体主義と戦う個人

マスク着用拒否で飛行機から降ろされた人には同情
する。
新コロなんか珍コロだと完全に分かっている人だろう。
その上で、「同調圧力」「全体主義」と戦う気概がある
人のようだ。
人材として、非常に重要な「個人」である。

コロナ脳全体主義には、わしも本当にイライラ
していて、「この馬鹿どもが!」と思っているので、
ついケンカ腰になりたくなる。 キレてしまうのだ。
それほどストレスは溜まっている。

「器量の狭い場所」では従わざるを得ないが、
わしは全体主義との戦いは、断固として継続する!
ナチスドイツ下で、ユダヤ人を売った者たちと同類に
なりたくない。
全体主義と戦う個人を、わしは尊敬する。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★8 [ばーど★]
222 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:22:17.28 ID:CFC3g1X20
佐村河内でも働いてたのに。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★8 [ばーど★]
744 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 16:55:12.78 ID:CFC3g1X20
自分以外がすべて悪いマン
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★9 [ばーど★]
645 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 17:45:09.90 ID:CFC3g1X20
一週間画像も動画もでまわってるのに誰も正体がつかめない。
笑い男並だな。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★9 [ばーど★]
859 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 17:54:59.82 ID:CFC3g1X20
マスクスンナ派の象徴 チー牛
【池袋暴走】飯塚幸三元院長、10月8日に初公判。東京地裁 [記憶たどり。★]
87 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 20:29:38.39 ID:CFC3g1X20
【池袋暴走】飯塚幸三さん、
Wikipediaに功績だけ残し事故情報を全て削除し編集ロック

2020-09-13

ネット上のコメント

・Wikipedia終わったな 金欲しさに魂を売り渡した
・我 が こ の 国 の 王 で 法 な の だ
・Wikipediaって金さえ払えば人殺しの事実さえ消せるのか
・すげえええええええええええええええええ
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★12 [ばーど★]
136 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 20:36:55.19 ID:CFC3g1X20
飛行機新潟翌日と何時間も抗議しにって無駄に行動力があり。
今も同乗者にお気の毒とかしかいわないし。ツイッター消したり
自己正当化しかしない。

ガソリンまきにいっていまだにぱくられた!とかしかいわない
青葉といい恐ろしい人がいるものだな。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長、10月8日に初公判。東京地裁 [記憶たどり。★]
472 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 20:51:10.06 ID:CFC3g1X20
【スマホ2スクロール分】 Wikipedia寄付募集の「圧が強い」と話題

【Wikipedia】記事での誹謗中傷」に断固として立ち向かうためのポリシー改訂を運営団体が発表

【Wikipedia】飯塚幸三元院長(88)、Wikipedia日本語版がなぜか削除される

【一体なぜ】Wikipediaから「上級国民」のページが消される★4

【Wikipedia】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...

Wikipediaの「エンゲル係数」が首相答弁の翌日に「重要度低下」と改ざん
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★12 [ばーど★]
716 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:12:23.07 ID:CFC3g1X20
自作自演失敗とか飛行機からおろして正解だったな。
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
65 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:32:56.59 ID:CFC3g1X20
マスク未着用途中降機乗客

マスク未着用途中降機乗客
そもそも機内の乗客と客室乗務員の議論・口論で「安全阻害行為を判断した」
という説明で、航空機を緊急着陸させるなら、年間に何回同じようなことが生
じるか計り知れません。「緊急着陸させる必要性があったか」はピーチ社自身
が責任をもって回答すべき事柄です。

ピーチ社が「何らかの安全阻害行為があった」とするとしても、その行為の程度が
緊急着陸までする必要性があったのかどうかは説明する必要があります。

議論が交錯しているのでまとめました。
ピーチ本社が今どうお考えかは分かりませんが。なお、新潟でご対応の地上
係員は、本社の責任ある方につなぐことも拒絶し、「私が最終見解だ」と
頑張っておられましたが、本社の方がなぜ説明に出てこられないのかも不明でした。

なお報道で用いられている「威嚇」という言葉は、新潟の地上係員の方との対話
では出ていません。私も後に報道を見て、そのように捉えられているのかと驚き
ました。「威嚇」が、報道機関が考案した用語なのか、ピーチ広報が使った言
葉かは分かりませんが。

私の側は
・航空法上の乗務員指示に何が該当するか不明
・「他の乗客の不快のおそれ」は、抽象的なお気持ちにすぎず、公衆衛生上
の危険とまでいえない
・ただ「声が大きい」等は、機内秩序を乱すには不十分で相当しない
と反論。

退去理由について、新潟で対応のピーチ地上係員は、
・マスクの繰り返しのお願い等にも応じて頂けず「乗務員指示に従って頂けない
方だ」と総合的に判断
・このご時世にマスク未着用で話すのは「他の乗客の不快のおそれ」に抵触
・議論の過程で大声になり機内秩序を乱す
の3点を主張
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
631 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:58:56.74 ID:CFC3g1X20
テレズマ @DgMGO73fqC38giI まるまる
2020年9月からTwitterを利用しています

そのような重大な権利侵害がある場合は社長や会長が出て然るべき事案ですよね…。
それを空港の一職員が最終見解を出すとか理解に苦しみます

単に声が大きいだけ。しかもマスク氏はエンジン音や生来の身体的特徴によって
大きな声を出さざる負えない状況です。その状況を揚げ足をとって威嚇と表現す
るのは完全にイメージ操作で氏の名誉を既存するものですね。

完全にマスク氏の言い分が正しいですね。お気持ちで人の自由を侵害することは
そもそもありえない話ですし、乗務員のお願いで通してたCAとの発言と矛盾
する。声が大きいということも個人の最良に過ぎず何デシベルから大きいかとい
う明文化も計測もしてない。ピーチの無責任さが極まってます。

不規則発言乗客によるマスク氏への暴言がことの発端です。こちらは機内の安
全管理義務を阻害する明らかな心理的暴力事件です。このような同調圧力を問
題視し社会的問題提起に変えています。

マスクを強要し他乗客の暴言を放置してるピーチの責任は重いですね…。
なぜこのような暗黙の同調圧力がまかり通る世の中なんでしょう
日本の未来を思うと目の前が真っ暗になります

ピーチの社会的責任は大きいですね。
このようにマスクさんが社会的な同調圧力の問題を提起してくれなかったら
いつまでもウヤムヤになっていました

無責任ですねぇ…、マスクが着用できない少数派であるマスクさんを新潟
に夜中1人でほおり出すという無責任行為をして届くのがメルマガ…
意味がわかってないんでしょうね
大事になってからじゃ遅い
ピーチは安全阻害管理義務に関する責任があります
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★13 [ばーど★]
657 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:59:48.22 ID:CFC3g1X20
テレズマ @DgMGO73fqC38giI 

言葉が通じない…猿と話してるようだ
と言ったらあなたは『僕は猿じゃない!!』と憤慨してる
そういうことですよそれでも理解できないならもうどうでもいいです

ディレクターさん自体は丁寧な対応だったのですね。
でもその後の編集や恣意的な報道、マスク氏の意向を無視しての
偏向報道は許せませんね。マスク氏は優しい人物なので気にしないかもし
れませんがあれは齟齬ではなく故意だと思いますね。
私はマスコミに断固攻撃します
個人情報の漏洩なんて最悪です

1週間奮闘お疲れ様です。最初に逮捕されるとか騒いでた人達
は今どんな気分なんでしょうね( ̄▽ ̄)
平和的解決のくだりを削除したのは英断だと思います。
これからも応援しますので徹底的に戦いましょ絶対勝てます!!

マスクさんが謝る必要は無いですよ
普通の読解力があれば係争中という言葉の意味ぐらいわかるはず…
ピーチ航空はさっさと謝罪して平和的に解決して欲しいですね

全く揚げ足取りが好きな連中ですね。
係争中といえば普通に相争ってる状態を言うのは常識だと思うんですが
自身の小さい視野でしか物事がみれない小物が多いですね

マスク着用で心が張り裂けそうに辛い思いをする人も居ますよね
そういう少数派を踏みにじって無理矢理大多数の同調圧力をかけ続ける社会
これは完全に切除すべき病巣です

まず自身が間違っていた部分は訂正し謝罪する
極めて当たり前のことですね 職権乱用の上の人権侵害
二転三転する供述 これはどう考えても 桃は行き詰まってますね

マスクさんは凄いちゃんとしてると思うな
謝罪しろ謝罪しろって繰り返すだけの人たちなんか無視すればいいのに
ちゃんと筋を通して返事してるすごくえらい

はーい、慎重に発言します
でもマスクさんの主張ってどこも理論的にズレがないんだよね
なんmで暴言吐くかな?
【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★15 [ばーど★]
53 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:15:22.96 ID:CFC3g1X20
マスク未着用途中降機乗客
@mask_passenger
·
5分
降りてからの話です。
新潟空港のターミナルでのことで、乗客の方々は勿論いません。
引用ツイート
お肉!
@oniku_29niku29
· 15分
返信先: @mask_passengerさん
そら時間は気になるやろ〜
多くの乗客が遅延で迷惑してるんやから

マスク未着用途中降機乗客
@mask_passenger
·
21分
新潟では地上係員2名の方が、本社の方につなぐことも謝絶し、実りある話し合いにはなりませんでした。
ずっとチラチラと時計に目をやり、こちらが真剣にお話ししても余所見ばかりされていました。
引用ツイート
のびたろ
@rvMS4u68wHuoQd8
· 1時間
返信先: @rvMS4u68wHuoQd8さん, @mask_passengerさん
降りてから、話し合いとか無かったの?
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1385◆◆◆ [記憶たどり。★]
68 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:16:48.90 ID:CFC3g1X20
マツコ“ヌーハラ”に疑問「おかしいでしょ?そばすすって悪者にされるの?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdedbf51903b2b3e20b7bada192b856b5cdf66c
【札幌狸小路火事】「燃えたラードに水を2回かけた」…人気ラーメン店火災はトイレに行った間にラードが炎上したため [ブギー★]
108 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:44:19.88 ID:CFC3g1X20
雑居ビル屋内飲食店で雑草とか焼くのに使うような火炎放射器を調理で使うこと
自体頭おかしいからな。
【札幌狸小路火事】「燃えたラードに水を2回かけた」…人気ラーメン店火災はトイレに行った間にラードが炎上したため [ブギー★]
135 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 23:48:28.17 ID:CFC3g1X20
火災が発生したのは、「炎の味噌ラーメン 札幌炎神」。
この店の売りが、1,300度に達するという炎を使った調理法。
以前、この店を取材した映像では、激しい炎を使った調理をしていた。
店のウェブサイトによると、混じり合うことのないスープとラードを、
豪快な火炎でうまみごと一体化させ、乳化させることで、まろやかなコクと
とろみを引き出すとしている。
消防によると、従業員がラードを鍋に入れて溶かす作業中、目を離した
らラードから火が出ていたため、消そうとして水をかけたところ、さらに燃
え広がったという。
この水をかけた20代の男性従業員が、左手と背中にやけどを負っていて、警
察と消防でくわしい出火原因を調べている。

消防車42台が駆け付け、火は約4時間後にほぼ消し止められましたが、
2階建ての木造ビルの内部が焼け、従業員の20代男性が手や背中にやけどをし
ました。
また、この火事で狸小路4丁目商店街が通行止めとなり、店の従業員や客などが
一斉に避難したほか、市電が一部区間で運行を停止するなど 現場は騒然となり
ました。
近くの店の従業員は:「1階にいたら煙がどんどん来て、匂いもすごかったの
で外見たら燃えてた」「炎がすごかったです。この辺全部(煙で)真っ白で
した」「心配です狸小路は古いビルが多いので」「今日1日たぶん閉鎖だと思う
し(周辺の店は)大打撃だと思う」
同じビルで働く人は:「全部だめになった。ビル自体がだめになった。木造
だから。そこで営業できない…他のところを探すしかない」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。