トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月16日 > /R9SY9Df0

書き込み順位&時間帯一覧

574 位/26521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011312300000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
【食文化】江戸は蕎麦、京坂はうどん!: 東西の麺文化の違いを克明に記した『守貞漫稿』 ★2 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
153 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 11:56:07.89 ID:/R9SY9Df0
>>1
選挙権と年金受給権を相互交換する形にしたらおもろいかもな
年金を受給したら選挙権がなくなり、選挙権を維持すれば年金受給はされない

ま、理論上も老害からの反発もあるから現実味はゼロだが、そうなれば老害はどちらを選ぶか見もの
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
183 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:00:27.08 ID:/R9SY9Df0
>>159
日本の将来を担う子供を育てあげてたら4000万も中々貯まらないわ
小梨共働きかエリート独身貴族しか無理

日本社会のために貢献した子ありにはもっと報奨金出すべきだわ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
200 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:03:21.72 ID:/R9SY9Df0
>>187
そんなん麻生に言われなくても分かっていて当然だろ
あんな発言で目くじら立てる奴はよっぽどなボンクラか騒ぎたいあっちの団体員ぐらいやろ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
243 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:09:32.52 ID:/R9SY9Df0
>>216
ま、当然の話だわな

せやから俺は提唱したい

氷河期対象に"身分は正規公務員だが人手不足産業(介護・農漁業・物流等)に派遣される公的派遣の創設"を

これなら安定した給料及び待遇と人手不足の解消が両立する
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
338 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:22:37.66 ID:/R9SY9Df0
>>221
資本主義なんだから仕方ないね
職業選択の自由は保証されてるんだから、悔しければ高度資格とるなり起業でもすれば良い
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
372 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:27:36.43 ID:/R9SY9Df0
極論言えば"若い奴らが選挙に行かないのが悪い"
老害どもは必ず選挙に行く

政治家が票くれない奴らの意見なんて聞く訳がない
逆に返せば若い世代の投票率が8割以上とかになれば政治家も若い世代の要求する政策も本腰を入れる
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
389 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:30:25.23 ID:/R9SY9Df0
>>363
謎の勢力
「大卒の平均年収は400万です!皆さん奨学金を借りてでも大学にいきましょう!!」

東大卒1人が1000万とればFラン大卒3人が200万ずつでも
平均年収は400万だね!
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
405 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:31:51.47 ID:/R9SY9Df0
>>394
免除?猶予じゃない?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
446 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:37:29.52 ID:/R9SY9Df0
>>425
元々国民年金なんて生涯働ける自営等の経営者を想定していたからな
当時、制度設計した官僚はまさかここまで年金未納の非正規労働者が増えると読んでなかったんやないか?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
467 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:40:23.99 ID:/R9SY9Df0
>>458
ま、みたいに年金基金までかけてる自営もいるけどなw
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
501 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:44:11.02 ID:/R9SY9Df0
>>469
日本の人口が1億を割り、遠隔地から日本人が消失したら
消失地域から徐々に中国領土化だろうな

中共による南沙諸島の強奪や中国人による北海道の水源地の買い漁りを見てりゃ当然の帰結アルよ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
531 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:49:20.81 ID:/R9SY9Df0
とっとと俺が>>243で提唱する公的派遣を創立せーや
正規公務員身分は保障するが人手不足産業に派遣されるってやつをよ
身分待遇保障があるなら介護でも農漁業でもやる奴出てくるやろ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
551 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:52:39.26 ID:/R9SY9Df0
>>544
倫理上はよろしくないが、制度上はそれが1番正しいのかも知れない
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
575 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 12:55:52.52 ID:/R9SY9Df0
>>547
中卒小卒でも可能な仕事は今でもあるで
Fラン卒の知能なんて中卒小卒と変わらんし、下手すりゃ昔の中卒小卒より低能かも知れんぞ

例としてどうかと思うが、戦前の中卒とか普通に漢詩とか読みよるしな
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
630 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:03:28.05 ID:/R9SY9Df0
>>573
制度の細かい内容はおたくの方が詳しそうだから割愛するが、人手不足産業限定の公的派遣(身分待遇は必ず正規公務員待遇)は絶対に創設すべきだわな

将来の不安を抱える氷河期の救済にも、介護を始めとする人手不足産業の救済にもなる

なぜこれをやらないのかが謎、むしろ強欲パソナでもなんでもええからこれの事務を委託させりゃええがな
どうせクソ待遇の民間派遣で介護とか農漁業なんかに人が集まるわけねーんだし
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
671 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:07:47.82 ID:/R9SY9Df0
>>658
40%程度で本当に足りますか?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
684 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:10:20.99 ID:/R9SY9Df0
なんだかんだで国民年金をまともに戻すには、ガキが唸るほど出生しないと無理

だって日本の年金はネズミ講型年金なんだから、下が増えないと払えない
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
706 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:14:42.18 ID:/R9SY9Df0
>>690
そう考えるとスウェーデンはコロナ使ってうまいことやりやがったよな
「集団免疫をつける!」と錦の御旗を振りかざして、老人をバンバンあの世に送ったしな

これには地獄のヒットラーも苦笑いだわ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
743 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:20:58.39 ID:/R9SY9Df0
>>709
一見65歳定年で食いつなぐのが良いように見えるが、俺は逆だと考えている
むしろ定年を昭和時代のように55歳にまでひきさげる、そのかわりに年金も55歳から満額支払う

何が言いたいかと言うと
今の日本の閉塞感は老害がいつまでも企業の上層部でふんぞり返っているのが原因だと睨んでいる
そういう老害どもをとっとと追い出して40代がトップで20代30代が権限と責任を持ってドンドン活躍できる社会にすれば日本社会一気に変わると思っている
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
764 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:23:50.41 ID:/R9SY9Df0
>>757
自営なら俺みたいに年金基金もかけないかい?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
808 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:31:06.34 ID:/R9SY9Df0
>>797
自営なら年金基金ぐらいかけよーぜ、俺もかけてる
投資等の資産運用に明るいならそっちでも構わないが、詳しくないなら月並みだが年金基金がええと思う
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
832 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:37:40.94 ID:/R9SY9Df0
>>825
当たり前だが給料によるから
ま、新卒から公務員なら20万はあるんやないか?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
852 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:41:39.42 ID:/R9SY9Df0
>>841
今指を折りながら計算してるかは知らんが、そんなもん"健康である限り"だからな?
癌等の病気になんかなれば、あんさんの想定なんて一瞬で吹き飛ぶ
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
882 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:48:58.12 ID:/R9SY9Df0
>>865
できもしねーだろうけど、日本が再度復活するにはガンガンガキが増えないと話にならない
とことんやる気があるなら、ガキ1人につき1000万補助金出すぐらいビッグな政策をな

一括で渡すと産むだけ産んで遺棄とかされても困るんで、
・出生時に200万
・小学校入学時に200万
・中学入学時に200万
・高校入学時に200万
・子供の成人時(18歳)に200万
の分割でな
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
890 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:52:54.29 ID:/R9SY9Df0
>>888
中国日本省か合衆国ジャパン州になってるんやないか?
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
909 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 13:58:47.43 ID:/R9SY9Df0
>>894
さぁどうだろうな
俺は老害の数よりガキの少なさの方を危惧している
老害が死んだら支出は減るから日本国のバランスシートは正常に近くはなるだろうが、ガキが増えない限り永遠に収入が増えない

ちょろっと儲かっている中小企業とプラマイゼロの大企業を比べるようなもんになる
【食文化】江戸は蕎麦、京坂はうどん!: 東西の麺文化の違いを克明に記した『守貞漫稿』 ★2 [首都圏の虎★]
445 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 14:11:36.64 ID:/R9SY9Df0
>>1
所詮、蕎麦は雑穀
【食文化】江戸は蕎麦、京坂はうどん!: 東西の麺文化の違いを克明に記した『守貞漫稿』 ★2 [首都圏の虎★]
459 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 14:13:32.33 ID:/R9SY9Df0
東京は大都市だから地方や世界からうまいもんが集まると言う意味ならグルメ都市
しかしながら東京自体にうまいもんは皆無、そういう意味なら東京はイギリスレベル
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
969 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 14:17:50.13 ID:/R9SY9Df0
>>950
東南アジアも色々だからなぁ
定年老人に大人気のマレーシアなら全くその通り
治安の悪いフィリピンなら年金で余裕だが、そんな日本の老人は強盗に合いまくるやろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。