トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月16日 > +3lVVK5M0

書き込み順位&時間帯一覧

255 位/26521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001117871044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]

書き込みレス一覧

【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
677 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:12:08.39 ID:+3lVVK5M0
SBI証券 顧客の6つの口座から計9864万円が流出と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012621171000.html

第三者が顧客の証券口座に不正にログインし、偽の本人確認書類を使うなどしてゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に開設した口座に出金していたということです。
SBI証券は、全額を補償する方針だとしています。

ここ→ 偽の本人確認書類を使うなどして
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
695 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:13:23.84 ID:+3lVVK5M0
>>677 自己レス
普通に大惨事。。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
751 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:16:46.05 ID:+3lVVK5M0
>>681
俺も同感。
口座開設時の身元確認段階で何かあったんだろうな。
内部に内通者を調査されているだろう。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
902 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:25:12.14 ID:+3lVVK5M0
>>776
そうでもない。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012621171000.html
偽の本人確認書類を使うなどしてゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に開設した口座に出金していたということで
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
972 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:29:48.43 ID:+3lVVK5M0
>>929
身元確認をスルーした同一名義人名ってことだろうから
「偽口座」の表現で過不足誤りないかと。
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
161 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:36:31.60 ID:+3lVVK5M0
そういや観たことがあるな、これ。
全然別の店で「AEON」って書かれたカゴを持って店から出るのを。

「最近のAEONは、バッグじゃなくて、カゴを売るようになったんだな」
って思っていた。
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
171 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:37:34.69 ID:+3lVVK5M0
>>159
浅ましいな。。
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
207 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:41:48.99 ID:+3lVVK5M0
>>173
外からエコバックを持ち込んで歩き回っているのが不自然だもんな。
あのプラ袋が多くの店に採用されて普及したのって、
万引き対策になる面もある訳だっただろうし。

万引きされて大損するより、一枚数銭程度の袋を配った方が被害は少なかろう。
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
236 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 18:45:16.54 ID:+3lVVK5M0
>>216
一日1枚3円。300日買い物して900円。
一方エコバッグのお値段は…?
ttps://ranking.rakuten.co.jp/daily/509176/
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
273 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 18:49:40.03 ID:+3lVVK5M0
「1日3年。一年間毎日一回お買い物して1,095円」
「エコバッグはだいたい1,000円。安い!お得!」
と考えるのは、少し金遣いが荒いと思うんだけど

「エコバッグが汚れちゃう><どうしよう〜」
「!!(^p^)ぴこーん。そうだ!ロールのビニール袋をちょっと(1メートルくらい)貰えばいいじゃん!あったまいい!!q(^p^)p わたし」
と考えるかの違いにも思う

そこに斜め上の発想で
「あのカゴ貰えばいいじゃん。無料だし^^^;」← どうみても窃盗なんだけど
↑ 時代はイマココ
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
282 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 18:51:17.53 ID:+3lVVK5M0
>>267
これだね
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/032600132/?P=2
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
245 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:02:14.20 ID:+3lVVK5M0
>>114
何の答えにもならないが
「偽造か詐取のどちらか」だろう。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
257 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:03:41.64 ID:+3lVVK5M0
言葉足らずだった。
詐取or偽造するのは、本人確認書類ね。
報道の記事からすれば、口座の詐取とか偽造ではないだろう。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
279 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:05:18.22 ID:+3lVVK5M0
>>256
簡単に言えば予防は「コールバック」だわな。
振り込め詐欺も同じ。必ず、事前に共有した連絡先にコールバックして、
本人に確認すること。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
301 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:07:28.43 ID:+3lVVK5M0
>>276
× ITの最先端を走っていたはずの日本が
↑ そんな時代はなかった。

よくて1980年代の超LSI開発成功ぐらい。
そんな技術もさらっと売られ、電子機器産業も二束三文で売られる現在
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
368 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:13:45.93 ID:+3lVVK5M0
>>338
本人確認書類の偽造は、どう対策せいと?

まれに空き家がどうとか言っているが、
住所が違うから身元検査の段階ではじかれると思うのだが。
まさか「口座名義人名のみ」で口座の身元を同定するプロセスだった訳でもなかろう。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
387 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:15:37.06 ID:+3lVVK5M0
当たり前だが銀行は身元確認の時には、住所と氏名は必ず検査する。
そもそも「同姓同名」問題があるんだから「名前だけで同定」とか、
どんなデジタル決済事業者と金融業者がやるんだか。。そんなこと…(チラッ)
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
459 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:22:46.55 ID:+3lVVK5M0
>>392
そうでもないような。
マイナンバーカードは知らんけど
ICカード全般で言えば、
セキュリティ強度の拡張性(つまり鍵の長さ)に弱点がある。
だから、定期的にICカードを更新して鍵の長さを適切な長さであり続けるように保つ必要もある。

逆にそこを動的に拡張可能にした場合、ICカードでなくICカードから入力するドライバやミドルウェアが
一時的にでも秘密鍵をメモリ上に持つことになる。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
485 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:24:25.62 ID:+3lVVK5M0
>>450
「身分証を偽造」の手口が焦点となり、銀行悪くないね。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
524 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:28:55.58 ID:+3lVVK5M0
>>447
「偽の本人確認書類」という時点で
銀行に強く落ち度を責めることは無理筋。

「本人確認書類の偽造を見抜けず悔しい。 今後、猛省する」
と言われれば、それ以上は無理だろ。

ドコモロ節で言えば
「不正な本人確認書類を提出してきたお客様による犯罪を未然に防げなかった」
という話。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
582 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:34:15.72 ID:+3lVVK5M0
でもまあ、俺の見方だと一連の事件は
「マイナンバーカードを普及させるためのキャンペーン」
にも映るんだよな。

ドコモロも今回のこれに共通するシステム欠陥は
「身元確認の脆弱性」に端を発している。
つまりマイナンバーカードを徹底させ、
規則通りに身元確認をオンラインで行政に認証させれば、
概ね再発を防げるように映る。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
615 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:37:12.67 ID:+3lVVK5M0
>>580
それって恐らく
詐取したカードを活用した手法だろ。

パスポートを盗まれた、身元証明カードを盗まれたとか。
技術レベルが低ければ複製も可能だろうし、
技術レベルが低いカードを交換せずに使い続けたとかでもなりすましは可能だろう。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
629 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:38:40.55 ID:+3lVVK5M0
>>544
政権交代中だからでは。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
654 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:40:45.11 ID:+3lVVK5M0
政権交代中の今なら
「不正利用されていた事実」や「検査体制の甘さ」をげろっても
政権に傷が付かない。責任を有耶無耶に出来る。他人事感で対処できる。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
668 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:41:54.17 ID:+3lVVK5M0
なんか火消しらしい(攪乱、誘導)レスが目立つようなったな。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
704 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:46:32.31 ID:+3lVVK5M0
>>662
結論は自明。
Identityは、戸籍謄本が与える。
結局の所「本人」とは「身元」を意味する。

その身元の一致を以て自然人を同定する。
身元が確定するということは、法律上の権利が確定する。
これで法律訴訟や業務上の対応方法が決定できる。
身元とは、別に人格や意識の在処ではなく、戸籍謄本の対象行なんだよ。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
756 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:52:49.00 ID:+3lVVK5M0
どっかに書いてあったが本人確認には二つの要素がある。

1.身元確認(戸籍等補雲上の誰だよ、お前は)
→ ここで身元を確認したら、そのタイミングで幾つもの共有秘密を交換する
2.当人認証(身元確認した結果と紐付けて当人と認める)
→ 1で交換した共有秘密を以て、当人と認める

一般に口座と言われる機能を持つサービスは、この1と2の両方を持つことが義務となる。
逆にアカウント(英語でAccount、意味的にはこれも「口座」ではあるが置いておく)は、この2だけに簡略化したもの。手間が掛かるから身元確認を省略する。
そういう性質の違いを区別できるようになるから、本質的な構造を捉えた知識の理解は大事。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
799 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 19:57:47.64 ID:+3lVVK5M0
そんな訳で、結構よくあるアカウントのなりすまし。これって当然の話なんだよな。
原理的にサービス事業者側は、アカウントの所有者の身元を確認できないようになっている。

アカウントが乗っ取られて回復手続きを申請したけれど、
「全然対応してくれない><え〜ん。どうして泣き入りしないといけないの><むかむか」
と思うだろうが、そりゃ当然なんだという話。
所有者を特定できる情報は、アカウント登録時に共有した「共有秘密」が全てなんだから。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
849 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:03:06.97 ID:+3lVVK5M0
>>809
そもそも相手が自己に所有権があることを確認できないような事業者やアカウントサービスに資金なんか預けるな。
って話なのは確か。そういうリスクを理解してアカウントは利用するもの。

そこ(アカウント)に自分のアイデンティティなんて求めるな、と。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
899 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:08:57.06 ID:+3lVVK5M0
>>831
クライアント証明書を普及させるも入れてください!
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★4 [雷★]
925 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:11:45.98 ID:+3lVVK5M0
>>909
それはキチンと対応しておけ。
行政がサービスする身元確認の根拠なんだから。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
33 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 20:29:44.60 ID:+3lVVK5M0
またお前らが騒ぐからー?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012621661000.html
便乗詐欺の話
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
42 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 20:32:08.69 ID:+3lVVK5M0
>>18
補填ゆうて手数料に含めた保険が出すだけ。
つまり利用者から貰った金で補償しているだけ。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
53 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 20:33:38.70 ID:+3lVVK5M0
>>38
証券会社に不正ログインした点は、認証問題かも。
偽口座開設と振り込みは単なる詐欺。
【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★5 [雷★]
89 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 20:43:00.97 ID:+3lVVK5M0
>>37
そこでマイナカートなんかと
【文春】みずほ銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
480 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 20:56:13.56 ID:+3lVVK5M0
>>479
謎だね。
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
410 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/16(水) 21:35:42.72 ID:+3lVVK5M0
>>313
桜を見る会の件の部分だろ?
言葉通り明確に理由述べていたやん。
記者「桜を見る会を来年以降中止、安倍元総理に相談したん?」
「兼ねてから予算要求には否定的な立場だった」

つか自民党総裁で首相?なんだから、
そもそも相談する必要なんてないだろう。
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
478 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 21:39:45.42 ID:+3lVVK5M0
>>426
トップのオーラは少しかいまみえたような

でも内政の人。というのは確かに感じた。
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
554 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 21:45:42.06 ID:+3lVVK5M0
>>515
108円だよな。
最近、外国為替預金みて知った。
118円のときに120,000円振り込んで、
110,000円ぐらいの預金になっていた
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
568 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:46:52.87 ID:+3lVVK5M0
>>547
言葉選びは決して誉められたものではなかったような
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
578 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:48:06.24 ID:+3lVVK5M0
>>562
自民党執行部の強健に裏付けられてな
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
639 :不要不急の名無しさん[hage]:2020/09/16(水) 21:53:20.52 ID:+3lVVK5M0
>>538
父親は名士だったとか。

国内内政を重んじる菅総理は、安倍政権の揺れもどしの作用が期待できて好ましいと思うかな。

それはさておき、会見だと珍しく個人名がでていたよね。
つまり河野総務大臣。
なんというか、総務大臣職に思い入れ強そうだなーと。
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
651 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 21:54:08.05 ID:+3lVVK5M0
>>619
俺なら酒飲んで寝てると思う
【LIVE】菅首相、就任会見 [potato★]
766 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/16(水) 22:03:17.66 ID:+3lVVK5M0
>>738
来年の国会議員の選挙のとき。
ここは間違いなく衆議院解散総選挙するしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。