トップページ > ニュース速報+ > 2020年09月04日 > VBmLFLug0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/26575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300021716206512004329053006104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」930hPaと特別警報級の勢力で接近。週末は過去にない暴風や高潮のおそれ。9月2日16:20★5 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10★2 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10★3 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★6 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★7 [記憶たどり。★]

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44 [記憶たどり。★]
999 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 00:29:41.75 ID:VBmLFLug0
windyのほうは気圧が上がってきたな 鹿児島の前で950ある
【台風速報】台風10号「ハイシェン」930hPaと特別警報級の勢力で接近。週末は過去にない暴風や高潮のおそれ。9月2日16:20★5 [記憶たどり。★]
535 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 00:50:49.03 ID:VBmLFLug0
windyの気圧だと鹿児島に行く前に950でずいぶん弱くなっている
でも気象庁は強いまま といっても奄美の次は韓国で中間はないが
【台風速報】台風10号「ハイシェン」930hPaと特別警報級の勢力で接近。週末は過去にない暴風や高潮のおそれ。9月2日16:20★5 [記憶たどり。★]
548 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 00:54:46.00 ID:VBmLFLug0
間違った950はGFSのほうだった 欧州は940だな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
706 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 04:52:52.25 ID:VBmLFLug0
起きた windy また海上になっているな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
740 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 04:58:40.76 ID:VBmLFLug0
熊本で55メートルか
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
794 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:10:55.80 ID:VBmLFLug0
windy また海上になったけど気圧が低くなったな
鹿児島市の西で937 五島で940 

離れているけど遮るもののない海上だから鹿児島の風速は高いだろうな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
806 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:13:26.73 ID:VBmLFLug0
今のところ、windyのコースなら俺のところの気圧は980前後か これならぎりぎり大丈夫かな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
818 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:15:08.97 ID:VBmLFLug0
>>804
新しい家なら丈夫そうだけどな といっても強風が吹けばやらる恐れがあるか
俺の家はおんぼろだから怖い、30年前は50メートルの風にも耐えたけど今は無理だろうからな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
848 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:19:53.74 ID:VBmLFLug0
>>823
windyだろ ただwindyの最新版の気圧は下がってきている

windyのコースだと鹿児島県でも鹿児島市の中心辺りは980ヘクトパスカルか

奄美→五島→壱岐対馬直撃コースか 離島だから復旧も大変なことになりそうだな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
866 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:22:59.90 ID:VBmLFLug0
ブルーシートっていくらぐらいするのかな? 俺のところは予想だと980hpだからぎりぎり大丈夫な気もするが
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
895 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:27:29.34 ID:VBmLFLug0
そうかブルーシート必要なくても売れるのか 買値+送料で最悪売れるのか
それなら万が一のために買っておくかな 
俺のところは直撃予想ではないけど25メートルぐらいの可能性があるので
ホームセンターもそこまでひとはいなかったからブルーシートもあるかも
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
910 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:31:03.25 ID:VBmLFLug0
以前は近所に馴染みの大工がいたんだけど、この間、会ったら目が悪くなって
止めたと言っていたな 馴染みの大工がいなくなったから火災保険は入っているけど
被害が出ないほうが良い
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
930 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:34:14.72 ID:VBmLFLug0
windy 欧州もアメリカも予想が同じになってきたな ともに上陸なし
奄美→五島コース 違うのは気圧だけ アメリカのほうが気圧が高い 鹿児島で956ぐらい
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
943 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:35:46.85 ID:VBmLFLug0
>>920
30年前は50メートルの風速でも瓦はあまり被害は受けなかったな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
959 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:38:22.09 ID:VBmLFLug0
予想だと鹿児島市は980ヘクトパスカルぐらいだな だから意外と被害は少ないかも
離島は直撃食らうかもしれんんが
【台風速報】台風10号「ハイシェン」奄美大島に中心気圧920hPaで接近、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月3日22:44★2 [チンしたモヤシ★]
966 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:39:44.27 ID:VBmLFLug0
五島列島って 女優の実家があるとこだよな ほぼ直撃予想だけど
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
15 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:46:01.19 ID:VBmLFLug0
予想コースだと九州本土の鹿児島、熊本は意外と大丈夫な気もしないでもない
長崎、佐賀、福岡市辺りは厳しめか
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
40 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:50:15.68 ID:VBmLFLug0
九州の西の海上を北上して大きな被害が出た台風ってあったかな?あまり記憶にない
五島コースだと熊本市から150キロは離れているんだよな それでも40メートル吹くかな?
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
60 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:54:03.75 ID:VBmLFLug0
九州の大きな都市で近づきそうなのは長崎市と福岡市か 福岡市で台風から120キロ前後
被害は大きくなるか?

福岡市が被害を受けたら大ごとになるな 人口が多いから
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
65 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:55:05.55 ID:VBmLFLug0
>>51
本当に?昨日のNHKの天気予報だと山口県でも東、つまり広島よりだと暴風にはなってなかったぞ
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
93 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:58:27.51 ID:VBmLFLug0
リンゴ台風を調べたら鹿児島で最大瞬間風速88メートルを記録している 
だから、大きさはこの台風に近いと思う 
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
104 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 05:59:35.94 ID:VBmLFLug0
リンゴ台風のほうが熊本から九州を横断しているので被害が大きいかもしれないな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
118 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:00:50.40 ID:VBmLFLug0
>>108
鹿児島市なら意外と被害は軽微かも windyの予想通りなら 
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
187 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:07:14.24 ID:VBmLFLug0
>>123
予想通りなら 気圧は980前後かな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
204 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:09:53.18 ID:VBmLFLug0
今の予想だと 九州本土は鹿児島、熊本はなんとかなるかも 長崎、佐賀はさすがに近いから
影響は大きいか
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
226 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:12:50.62 ID:VBmLFLug0
予想が動いても五島直撃、付近は変わらないな 
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
259 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:15:47.84 ID:VBmLFLug0
普段、このコース予想だったら、あまり気にしないんだけどな さすがに大型なので
俺のところも影響を受ける可能性が高い 瞬間だと30メートルもあるかな 9号でも
風は強くなっていて木が倒れていた 
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
319 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:21:00.50 ID:VBmLFLug0
熊本城から台風までの距離は150キロ前後ありそう 
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
345 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:24:57.91 ID:VBmLFLug0
超大型とはいえ 予想通りなら九州本土の熊本、鹿児島は台風から100〜150キロ離れている
そこまで被害が出るかな? 長崎、佐賀は近いので影響は大きいだろうが
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
381 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:29:31.92 ID:VBmLFLug0
>>361
通過したばかりの9号はさがらなかった、たぶん長崎の西海上を通過した時も950ぐらいだったと思う
だからその予想は当たらない
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
450 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:37:10.60 ID:VBmLFLug0
windyの予想だと最低でも940前後 気象庁は鹿児島の南で925 

離島以外は 意外と大したことなかったで終わるか、やっぱりすごかったで終わるか
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
480 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:40:17.00 ID:VBmLFLug0
>>471
windyの欧州予想もアメリカ予想(アメリカの気象庁)も日本の気象庁もコース予想はほぼ同じになった
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
504 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:43:30.75 ID:VBmLFLug0
五島を通過するときは福岡市も影響があるかな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
513 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:44:48.90 ID:VBmLFLug0
>>503
それ程単純ではないだろ リンゴ台風は九州を横断したけどそれで勢力が落ちたということはないぞ
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
545 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:49:54.43 ID:VBmLFLug0
今の予想だと九州本土は五島付近に台風が来た時が一番影響がありそう
福岡市は離れているけど超大型だけど影響はありそう 中心が945で次の輪の中に福岡市も入っているんだよな
気圧が書いてないから、どの程度か分らんけど
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
564 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:53:21.93 ID:VBmLFLug0
鹿児島に近づいたときに予想がつくかな 予想だと鹿児島市から台風までは結構離れているはず
それで50メートルとか吹いたら、やっぱり怖いということになるけど
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
590 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:57:23.44 ID:VBmLFLug0
気象庁は少し脅かしすぎな感じもしないでもない まあ予想が外れて九州本土を
直撃すれば大規模な被害になるから仕方がないだろうが
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
610 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 06:59:54.95 ID:VBmLFLug0
>>594
経験した 俺のところは最大瞬間風速で58メートルだった、ぼろな家だけど耐えたな
まあ雨漏りしたけど。
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
643 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:03:57.37 ID:VBmLFLug0
>>632
福岡市には8年ぐらい住んでいた経験はある
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
662 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:06:37.38 ID:VBmLFLug0
いくら右側が影響が強いとはいえ離れていたほうが良いからな
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
675 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:08:19.47 ID:VBmLFLug0
>>661
リンゴ台風で鹿児島は非公式だけど最大瞬間風速88メートルがある
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
693 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:10:30.79 ID:VBmLFLug0
>>680
予想だと鹿児島本土からは結構離れているからな 10号は
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
747 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:16:51.66 ID:VBmLFLug0
>>727
北部も場所次第だろうが 東寄りなら最大でも40メートルぐらいじゃないかな?
よく見てなかったがNHKで30〜40メートルと言ったような
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
789 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:20:55.56 ID:VBmLFLug0
俺はリンゴ台風を経験しているんだよな(俺のところで最大瞬間風速は58メートル)
あれを考えると、予想通りのコースなら九州本土はそこまでの被害は出ない気がする
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
818 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:23:25.99 ID:VBmLFLug0
>>794
気象庁は九州本土に行った時の気圧予想は出してない windyだと五島で940
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
839 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:25:18.92 ID:VBmLFLug0
>>816
上陸時が940だからな 今回でも五島でwindyは940 同じぐらいだよ
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
870 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:28:15.59 ID:VBmLFLug0
>>858
鹿児島接近と言っても鹿児島市から150キロぐらい離れているだろ 近ければ別だが
それにwindyだと鹿児島でも940ぐらいだよ
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
893 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:30:02.17 ID:VBmLFLug0
台風の右側のほうが強い これは九州人、中国人、四国人はみな知っていると思う
知らないのは関西とか関東の人間?イメージだとね
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
917 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:31:37.43 ID:VBmLFLug0
>>887
windyには欧州予想と米予想の二つがある そして日本の気象庁 三者ともコース予想は一致してきた
気圧は気象庁は出してない、九州本土に行った時のね。
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
946 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/04(金) 07:34:23.34 ID:VBmLFLug0
リンゴ台風と規模が似ているのでコース予想が外れなければ九州本土は意外と被害が小さいような気がする
離島の人は大変だろうが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。