トップページ > ニュース速報+ > 2020年08月02日 > VYfbLSdl0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/25090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400101053203376589075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【コロナ】 都会に住むとわからない・・・地方の “差別” の実態 [影のたけし軍団★]
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★5 [ばーど★]
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★7 [ばーど★]
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]
【話題】 コロナで延期の修学旅行、トレンドは関西・・・宿泊施設やバスの予約が急増 [影のたけし軍団★]
【暴力団幹部】 「アクリル板が置いてある飲食店には絶対に入らない。夜の街でも置かれていたら帰る」 [影のたけし軍団★]
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]★2 [夜のけいちゃん★]
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性★2 [みなみ★]
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏★2【馬の骨】 [雷★]
【お盆】西村経済再生相、お盆の帰省「慎重に考えないといけないのではないか」★3 [記憶たどり。★]
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏★3【馬の骨】 [雷★]
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏★4【馬の骨】 [雷★]
【コロナ】 結婚式 延期や中止17万組 損失6000億 [影のたけし軍団★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【コロナ】 都会に住むとわからない・・・地方の “差別” の実態 [影のたけし軍団★]
498 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 07:29:08.03 ID:VYfbLSdl0
東京の人は大半は上京組だ、といつも書き込まれてるけど
この記事を書いた人はそうは思ってないって事だね
親や祖父母が地方出身ならこういう話は聞くだろうし‥
都会者なんて妙な言葉あまり聞いた事がない
【コロナ】 都会に住むとわからない・・・地方の “差別” の実態 [影のたけし軍団★]
536 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 07:32:30.97 ID:VYfbLSdl0
>>521
そりゃそうでしょう
東京都生まれでさえ休学考えているのに
【コロナ】 都会に住むとわからない・・・地方の “差別” の実態 [影のたけし軍団★]
640 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 07:40:58.69 ID:VYfbLSdl0
まあでも自分の住んでるエリアを安全に保ちたいという気持ちから
都会の人を嫌がるなら
エリアの人に対しては差別心ないんだからいいじゃないか
都民はうちの校区はありえないと言って中学受験して
子供の中学以降自分の地域の人と交わらない
同じエリア内の人を差別してるw
【コロナ】 都会に住むとわからない・・・地方の “差別” の実態 [影のたけし軍団★]
766 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 07:51:05.56 ID:VYfbLSdl0
>>687
今の大学4年から東京の私大の定員厳格化が始まったのは幸いだったね
次の年から進路指導は科目を絞らず地元国公立を目指そう、になったし
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
271 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:12:27.33 ID:VYfbLSdl0
コロナ終焉後に外国人観光客を受け入れる施設を残す必要があるって事?
その時に公務員再雇用して観光業務させるしかないだろう
外国人観光客に頼ってる間に普通の人は貧しくなってて
何をどうやったって外国人観光客がいなくなった穴を補える程
旅行する金なんか持ってないよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
356 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:14:51.09 ID:VYfbLSdl0
>>197
いやだから金持ってる人に言えってw
一般の人は子供の教育費に手でも出さないと
今旅行なんか無理なの
お金がないんだよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
465 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:18:15.32 ID:VYfbLSdl0
>>384
ホントそれ
全然わかってないよな
コロナ前だって奨学金6割だった
秋からもオンラインなら休学という家も多い
どうも30年前ぐらいの夏は海の家、冬はスキー場でアルバイトの
学生像のままの人がいるね
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
523 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:20:07.01 ID:VYfbLSdl0
>>485
子供のオンライン授業のために使った
もうないよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
705 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:26:56.26 ID:VYfbLSdl0
>>410
これに尽きる
そこまで他人のことを思う人はまず他人に感染させる身体にならないように
自分の生活エリアで地味に過ごすだろってのww
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
802 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:30:12.41 ID:VYfbLSdl0
とにかく金がないので無理
金持ちに旅行行かないと累進課税強化するとか言って旅行させなよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
857 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:31:56.70 ID:VYfbLSdl0
>>820
そういう煽りがなあ
もうずっと生活圏で過ごしてる我々貧乏人には全く効かないw
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]
957 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:35:13.28 ID:VYfbLSdl0
>>901
なんか劇団員同士で観劇してた演劇界みたいだなあ
公金が関係ない分下の方の演劇界の方がまだマシだ
上の方は知らんけど
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★5 [ばーど★]
249 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:49:07.43 ID:VYfbLSdl0
>>182
暑いからだよw
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★5 [ばーど★]
518 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 10:58:51.82 ID:VYfbLSdl0
>>428
だからリアルな知人に金持ちが旅行回数増やしましょう!
って言えばいいだけ
こんないろんな業種の人が来るところで貧乏人の僻みって煽っても
一銭も動かないよ
ない袖はふれない、それだけ
まずは対面出来る知人に旅行を煽れ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★5 [ばーど★]
640 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:02:52.50 ID:VYfbLSdl0
まずまだボーナスちゃんと出てる大企業の人に家族旅行義務付けなよ
直接号令も出せるでしょう
俺はいいよー家族で行きなさいとか言って
お盆に会社来るようなオッサン山ほどいるでしょうがw
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★5 [ばーど★]
889 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:12:07.57 ID:VYfbLSdl0
金のある人にピンポイントで旅行して〜って言わないとw
そもそもコロナがなくても旅行なんて毎年行かないって人も増えてたんだよ
映画業界だってそうでしょ?
一年に平均1本映画館で観てるという調査結果だけど
一年に100本ぐらい観てる人がいるから何年も映画館行ってない人も相当数いるわけでさ
工夫しないで旅行行けって煽ったって無理だよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★5 [ばーど★]
986 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:15:36.01 ID:VYfbLSdl0
>>944
去年の一月の観光庁のアナウンスでは
今年度から修学旅行は中国へ、だったんだよ
オリンピックでますます観光地に外国人観光客が来るから
中高生邪魔だから中国行ってねって
ここにもスレ立ってた
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
301 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:29:39.80 ID:VYfbLSdl0
>>260
うん
拭いても惜しくない安いバッグとエコバッグ買った程度
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
359 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:31:25.64 ID:VYfbLSdl0
今でも順調な企業に社員旅行強制すればいいでしょw
学生休学させようか、上京諦めて地方の大学探そうかっていう余裕のない人達に
どうやって旅行資金出させるのw
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
443 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:34:37.14 ID:VYfbLSdl0
>>338
こんないろんな人のいるところで旅行行きましょうって言っても無駄だよ
まずコロナでもボーナスの出ている業種と公務員にピンポイントで旅行を勧める
半ば強制するw
ない袖は振れないんだよ、庶民はそもそもコロナ前から毎年旅行行く金なんかないんだよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
601 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:39:46.24 ID:VYfbLSdl0
>>485
だからそういうのリアルな家族、親戚、知人に言えって
あなたみたいなお金のある人たちが旅行の回数を4倍に増やした方が
貧乏人がやっとこ1回行くより経済効果あるでしょ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
663 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:42:09.13 ID:VYfbLSdl0
>>642
そうなんだ
近くの大学国際系の学部新設してたわwwー
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
829 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:47:55.49 ID:VYfbLSdl0
>>734
1月に観光庁は今年度から修学旅行は中国にシフトすると言ってた
ここにスレもたった
オリンピックで観光客来るから修学旅行は邪魔って存在になる予定だった
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★6 [ばーど★]
925 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 11:51:15.62 ID:VYfbLSdl0
>>863
芸能人沢山桜のナンチャラに来てたよね
芸能人やら冬のスポーツ選手に金つぎ込めるおばさん使って
地方に向けて芸能人と一緒に行けるバスツアーでもやりゃいいのにな
もともと旅行に縁の無い庶民に金使わせようってのが無理あるわ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★7 [ばーど★]
259 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 12:06:44.50 ID:VYfbLSdl0
>>122
東京の私大とその下宿産業は大丈夫か?
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★7 [ばーど★]
311 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 12:08:24.91 ID:VYfbLSdl0
>>261
今こそ芸能人に手伝ってもらう時だわな
何度も追っかけてたおばさま達向けにタレント付きバスツアーツアーでもさせたら
あっという間に旅館もホテルも埋まるよ
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★7 [ばーど★]
346 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 12:10:06.96 ID:VYfbLSdl0
金ない人は観光業助けるためになけなしのお金出すぐらいなら
被災地に募金するだろうな
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★7 [ばーど★]
498 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 12:15:36.12 ID:VYfbLSdl0
中抜きしてる人が家族総出で年に10回旅行するか
ワーケーションすればいいでしょうが
もらった金使えってw
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]
249 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 12:59:11.01 ID:VYfbLSdl0
子供の夏休み短いし
家にいるわ
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]
265 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 13:00:59.97 ID:VYfbLSdl0
>>257
ハイハイ
空いてて移動も楽だから何回も旅行してお金どんどん使ってね
そもそもお金ないしホッとしてる
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]
305 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 13:07:58.85 ID:VYfbLSdl0
>>293
そうだよ
実は帰省がもともと重荷だった人もいるし
この機会に‥というパターンもあるだろうw
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]
538 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 13:58:49.78 ID:VYfbLSdl0
>>389
上の子がいるんじゃないか
ビートたけしって40代のお母さんの子だよ
このアラフィフって何故か上と7歳ぐらいあける人がチラホラいる
上小一で乳児というケースね
理由は不明
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]
557 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 14:01:16.35 ID:VYfbLSdl0
>>541
これ大きいよね
暑いし子供の休み短いし
ホッとしてるだろうな
【話題】 コロナで延期の修学旅行、トレンドは関西・・・宿泊施設やバスの予約が急増 [影のたけし軍団★]
290 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 14:10:16.46 ID:VYfbLSdl0
今年度から修学旅行は中国へ、という記事が出たのが一月
あの頃はオリンピックで来日する人で儲ける予定で
修学旅行邪魔だったよね
【暴力団幹部】 「アクリル板が置いてある飲食店には絶対に入らない。夜の街でも置かれていたら帰る」 [影のたけし軍団★]
142 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 16:45:18.71 ID:VYfbLSdl0
おっこれはポツポツシール貼るといい猫避けになるんだなw
【暴力団幹部】 「アクリル板が置いてある飲食店には絶対に入らない。夜の街でも置かれていたら帰る」 [影のたけし軍団★]
150 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 16:46:12.01 ID:VYfbLSdl0
へずまりゅうタイプの苦手なものもなんかねーかな
【暴力団幹部】 「アクリル板が置いてある飲食店には絶対に入らない。夜の街でも置かれていたら帰る」 [影のたけし軍団★]
189 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 16:52:11.65 ID:VYfbLSdl0
>>156
そうか
オーダーメイドは難しいなあ‥
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
16 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 17:50:11.64 ID:VYfbLSdl0
どんな人連れてきてもいいのよ
でもこんな人はちょっとねえ、と
いろんな時にチョコチョコ親が条件付け足して育ててるんだろうなw
多分9歳ぐらいからやられてるから修正するにはアラサーなら21年かかる
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]★2 [夜のけいちゃん★]
53 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 17:52:26.88 ID:VYfbLSdl0
こんなもんでしょう
デパ地下やスーパーのお惣菜コーナー激混みだろうね
ポテトサラダぐらい作れとか爺さんが若い母親に言ったら
若い父親に殴られるから気をつけてね
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
94 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 17:59:35.91 ID:VYfbLSdl0
>>76
ロックとバイクはどうかなあ
演歌と野球じゃないか
【朝日調査】夏休み旅行・帰省せず66% 遠出をちゅうちょ [ばーど★]★2 [夜のけいちゃん★]
69 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:04:01.62 ID:VYfbLSdl0
>>64
これね
手土産屋も早くもう一つ家庭消費向けの提案の文句考えないと
去年より売れないだろうな
まあ行けないなら宅配で送りましょうって提案するだけか‥
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
179 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:08:43.79 ID:VYfbLSdl0
今美術界で話題のセクハラオッサンが
まさに昭和の男って感じw
でも1980年代生まれでもあれってすげえよなあ
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
483 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:31:39.80 ID:VYfbLSdl0
>>443
だね
1988年10月生まれのギリ昭和生まれの堀北真希ちゃんが現在2人の子持ち
1989年3月生まれの平成生まれの佐藤健と同級生だ
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
509 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:33:18.79 ID:VYfbLSdl0
>>452
20代が知るはずもないw
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
557 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:36:54.21 ID:VYfbLSdl0
>>538
当時みんながそんな事言ってた訳じゃないよ
言ってなくても言ってもおばさん
当たり前じゃないか、生き物なんだからw
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
570 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:38:46.64 ID:VYfbLSdl0
>>566
えええ
その児童、もうおじいちゃんおばあちゃんじゃんね
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
692 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 18:46:44.01 ID:VYfbLSdl0
>>630
渥美清さんって小林信彦さんの赤ちゃん見に来て
ああ、これが赤ちゃんですか
ってベビーベッド指してこう、オリから我々を見てるわけですな、
と言ったらしいね
家族が出来てからは休みの日は黒いシャツ着て古本屋回って
東京乾電池なんかの芝居を自費でフラッと観て楽屋にも寄らずに帰ったらしい
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性 [みなみ★]
952 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 19:02:06.11 ID:VYfbLSdl0
>>877
でも明治生まれって広島で弟が原爆で被災したとあればおぶって関東まで連れて帰ったり
相続するとは言え黙々と役割を果たしてたらしいよね
うちの爺ちゃんも昭和生まれだけど親戚の家族が地方で水害で家無くした時
乗って行った車そのまま置いてきたらしいし
そういうのは共稼ぎの時代は無理だよな
資産が半分半分だからね
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性★2 [みなみ★]
68 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 19:15:53.27 ID:VYfbLSdl0
宮沢りえのサンタフェが出版された頃に生まれた子がもう29歳w
昭和なんか知るはずもないよ
空想してるだけだ
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性★2 [みなみ★]
128 :不要不急の名無しさん[]:2020/08/02(日) 19:21:54.48 ID:VYfbLSdl0
>>82
枕草子って今でいうキャリアウーマンだ!
というコンセプトの桃尻語役枕草子が売れたのが1988年でギリギリ昭和
これ、男女高校生結構読んでたんだよなあ
信じられないw当時の高校生教養ありすぎ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。