トップページ > ニュース速報+ > 2020年07月01日 > tQ4tilof0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/27507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000057434487870010003061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
ファミマ、遠隔操作ロボットを一部店舗に導入 商品の検品・陳列を効率化 今夏から [爆笑ゴリラ★]
【埼玉】 渋沢栄一のアンドロイド完成 動いたり話したり講義も 埼玉 2020/06/30 [朝一から閉店までφ★]
【Bloomberg】米連邦通信委、ファーウェイとZTEを国家安全保障上の脅威に指定 [爆笑ゴリラ★]
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
【速報】神奈川県で新たに31人の感染確認 30人を超えるのは47日ぶり [マスク着用のお願い★]
【米国】「中国のスパイ活動に悪用される恐れ」…ファーウェイ調達禁止決定(読売) [夜のけいちゃん★]
【黒人差別】「アメリカでは二級市民」 アフリカやアジアに移住する黒人たち★2  [Toy Soldiers★]
【泉佐野ふるさと納税】都市部の自治体「あれだけメチャクチャなやり方したのに」…泉佐野市勝訴(読売) [夜のけいちゃん★]
【レジ袋有料化開始】 レジ袋、欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で★4  [Toy Soldiers★]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
307 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 06:25:31.64 ID:tQ4tilof0
泉佐野市が違法だったら、泉佐野市やふるさと納税した人達まとめて悪事に加担したことになるならな。ギフト券がそこまでの悪事とは思えないね
ファミマ、遠隔操作ロボットを一部店舗に導入 商品の検品・陳列を効率化 今夏から [爆笑ゴリラ★]
98 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 06:38:31.15 ID:tQ4tilof0
>>72
速度の問題もある。ポテチ一つ補充するのに3分とかかかってたら時給100円でも高い
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
331 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 06:51:31.83 ID:tQ4tilof0
>>310
ふるさと納税自体が筋の悪い制度なんだよ。せっかくだから地方分権で自治体ごとに税率決められるようにしたらいい
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
335 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 06:54:14.89 ID:tQ4tilof0
>>332
しかし非常識イコール悪ではないからな。むしろ革新を促進する面もある
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
342 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 06:57:42.31 ID:tQ4tilof0
20年以上もGDP横ばいやってて責任問われない中央の方がよほど非常識だ。しかも可処分所得は減ってし人口減ってるし、これこそ悪そのもの
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
349 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:02:15.20 ID:tQ4tilof0
>>345
まとまった流動性のあるギフト券が外資しかないってのが問題だな。なんで外資しかないのかなー
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
354 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:04:31.30 ID:tQ4tilof0
つーか、泉佐野市を批判するくらいなら、うちの自治体も自由にさせろと中央せっついた方がよほど建設的だろうに。国家公務員でもなければね
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
359 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:08:55.67 ID:tQ4tilof0
>>357
そんなことは知っている。Amazonは取扱品目と取扱量がずば抜けているから多額のギフト券を発行しても値崩れしない。だからこの手の返礼品に向いているわけだ。

で、なんでそんな小売が外資なのかなー?という話
【埼玉】 渋沢栄一のアンドロイド完成 動いたり話したり講義も 埼玉 2020/06/30 [朝一から閉店までφ★]
40 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:28:42.66 ID:tQ4tilof0
>>21
問題はただの玩具に公共放送がフォーカスしているところだな
【Bloomberg】米連邦通信委、ファーウェイとZTEを国家安全保障上の脅威に指定 [爆笑ゴリラ★]
42 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:36:59.62 ID:tQ4tilof0
>>7
中共が敗北宣言するまではこちらを油断させる作戦だと思うぞ
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
401 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:45:50.96 ID:tQ4tilof0
>>396
んなこたぁない。中央省庁とその雇われ以外はね
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
144 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 07:55:18.09 ID:tQ4tilof0
>>123
そうなんだけど、冷戦だとアメリカの方が不利だと思ってる。結局、アメリカは軍事的に勝っているうちに中国を武力で叩かないと負ける
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
153 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 08:05:02.61 ID:tQ4tilof0
実のところ、アメリカ議会が対中一色になるのは当り前で、問題はそんなところではなく、アメリカはちゃんと勝てるのか?という点がテーマだと思うんだけどね
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
159 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 08:25:34.34 ID:tQ4tilof0
>>155
比較可能な2018年GDPで、
アメリカ 20.54
中国 13.61
つまり一昨年の時点でアメリカの2/3まで中国は迫っている。2019年で差を縮めコロナ禍もあるから、現時点では3/4くらいまで縮めているはずだな。アメリカはまだまだコロナ流行ってるししばらく停滞すると見ると、経済的な圧力だけでは早ければ3年、遅くとも10年以内に追いつかれる計算になる
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
162 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 08:28:53.32 ID:tQ4tilof0
>>160
>>153にも書いたが問題はそこではない。アメリカは勝てるかどうかなんだよ
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
165 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 08:37:03.08 ID:tQ4tilof0
>>163
今現在、武力勝負ならアメリカ勝利はほぼ間違いないだろうな。

しかしアメリカに今のところその気はない。故に、武力勝負はより経済が拮抗するか、中国が追い抜いてから行われることになる。その時はどうなるか分からんよね。当然、アメリカ負けの可能性も高くなる。

武力衝突を回避した場合、経済勝負となるわけだが、この場合もアメリカの敗色濃厚だな
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
181 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 09:03:38.50 ID:tQ4tilof0
>>172
キンペーの態度は徹頭徹尾、中国国内向けということでしょう。強弁しておかないと支持が得られないからそうしている、と考えると理解できる。つまり中共もまた好戦的な連中の集まりってことだな。

日本の身の振り方は、実のところアメリカの勝敗に関わらずアメリカに付いていくしかない。と言う訳で、戦う気がないなら、アメリカがさっさと負けてくれると助かるんだな
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
185 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 09:08:45.07 ID:tQ4tilof0
ネガティブなことを結構書いたけど、あくまで米中単体同士の勝敗な話なんで、日欧がアメリカとタッグを組んでいる限りはやはり中国にはそうそう負けないので、アメリカがその辺どこまで理解しているかにかかっている、ということになる
【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
191 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 09:17:43.67 ID:tQ4tilof0
>>189
中国優勢くらいで寝返ったりしたら、米中どっちが勝っても日本分断待ったなしになるからね。

もちろんアメリカ国民がどういう政権を選ぶか、という話。差し当たってアメリカが南米化したり、分裂した場合どうするか考えておかないとな
【速報】神奈川県で新たに31人の感染確認 30人を超えるのは47日ぶり [マスク着用のお願い★]
858 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 10:08:15.20 ID:tQ4tilof0
>>805
単身者なら労災下りるな。あるいは家族みんな陰性でも下りるね
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
502 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 10:28:11.48 ID:tQ4tilof0
社会通念上よろしくない他の例を上げて欲しいな。最高裁がどんな社会通念を持っているのか知らんから
【米国】「中国のスパイ活動に悪用される恐れ」…ファーウェイ調達禁止決定(読売) [夜のけいちゃん★]
28 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 10:44:03.88 ID:tQ4tilof0
アメリカは使わなくても、そのコスパの良さから経済力の低い国ほど中国製を採用する流れは今後も変わらないだろう。これに対する対抗策はあるのかな?

GMS使えなくしたり、TSMCに禁輸させたりしたくらいじゃ、中国はそれらの代替品を内製化するから、数年の時間稼ぎにしかならんと思うけど
【米国】「中国のスパイ活動に悪用される恐れ」…ファーウェイ調達禁止決定(読売) [夜のけいちゃん★]
35 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 10:48:04.92 ID:tQ4tilof0
そして経済力の低い国だけならまだしも、アメリカや先進諸国の下層からも、コスパ良い端末規制されたーと不満の声が大きくなり政情不安になる。この対策も必要だな

中国は悪と強弁したところで、経済的デメリットを背負わされる側は反体制派に傾くのは必至
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
513 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 11:25:36.47 ID:tQ4tilof0
>>507
やり過ぎってんなら、社会通念上あまり良くないとか、社会通念上とても良くないって表現になるはずで、良くないというベクトルは変らない
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
514 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 11:26:54.33 ID:tQ4tilof0
つまり、他のふるさと納税や地域振興券の様なもの全て、社会通念上良くない、ということになる
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
515 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 11:29:59.98 ID:tQ4tilof0
だいたい悪事はちょっとならやってもいいが、やり過ぎたら駄目ってなんなんだ?それを法の番人が言うのは、社会通念上良くないよな、確実に。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
519 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 11:33:46.84 ID:tQ4tilof0
つまりだ、権威ある俺が社会通念上良くないとか言っておけば、自粛警察が私的制裁やってくれるから、手を汚さず罰を与えられて万々歳ってことだよな

それが社会通念上良いことなのか?
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
523 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:01:48.09 ID:tQ4tilof0
>>522
それは違うな。だったら制度の主旨を理解しろと言わないと
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
525 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:03:17.47 ID:tQ4tilof0
>>524
わざわざ社会通念という曖昧な語句を使うことで不明瞭にしているのに、明確な批判?ないない。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
527 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:11:44.95 ID:tQ4tilof0
白黒付けたくないけど仕事だから仕方なく白にしました、本当は泉佐野市のやり方は気に食わないんだけどねってことだな。三権分立が崩れているぞ?
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
529 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:26:26.37 ID:tQ4tilof0
そうかな?司法府が行政府の肩を持って尚、白にせざるを得なかったから白になっただけで、司法府としては行政府の肩を持ってる時点で三権分立の危機と見えるけどね
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
531 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:39:03.52 ID:tQ4tilof0
自粛警察おつかれさん
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
533 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:40:08.09 ID:tQ4tilof0
泉佐野市は今度は自粛警察を片っ端から訴えたれ
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
543 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:47:27.31 ID:tQ4tilof0
>>537
俺の言っている肩を持つ行為ってのは、社会通念上うんたらかんたら、居心地がうんたらかんたらってコメントの部分ね。心情的に行政府に傾いている人物が最高裁長官ということになる

>>540
最初から自治体に税率の裁量幅を与えれば、こんな不透明で複雑怪奇な悪法は必要なくなるよ
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
548 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 12:56:46.69 ID:tQ4tilof0
しかし特別定額給付金も支給を遅らせ、おそらく利子をポッケしている自治体もある中で、泉佐野市は想定外ってのは、中央はあまりに自治体を知らなずきやしないかね?

結局のところ長年、中央集権やりながら、経済で結果を出せない中央への不満が地方に溜まっているという、そういう下地あっての今回の裁判なんだよ
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
554 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:02:50.64 ID:tQ4tilof0
>>547
中央集権故に地方に裁量がない、裁量のある者が結果を出してない。なら制度を利用して裁量の一部を獲得しようとするのは、あらゆる生き物の本能みたいなもんだよ
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
563 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:17:05.47 ID:tQ4tilof0
>>561
違うね、中央集権で結果が出せなくなったから、仕方なく地方分権を進めているんだよ。しかし裁量をできるだけ渡したくはないから、ふるさと納税の様な悪法でお茶を濁して誤魔化しているんだ。

その証拠に、泉佐野市のやり方は問題だとルール変更を「中央」がしたよね。これこそ中央集権だからこそ。中央が結果を出せなきゃ続く自治体は後を絶たない。やり方を変えてね。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
567 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:22:05.12 ID:tQ4tilof0
そう、上手く運用する自治体と持て余す自治体が分かれる、滅びたくなきゃ上手く運用してるところを真似れば良い。それすらしない自治体は、破綻しろってこった
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
574 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:31:32.59 ID:tQ4tilof0
>>572
しかしアメリカの方が強いぞ。単にあんたがその方が居心地良いってだけなんじゃねーの?
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
577 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:37:34.88 ID:tQ4tilof0
アメリカに守られている日本が、国防唱えている時点で国全体が既に真っ赤っか。せめて強者に学ぶくらいじゃないとな
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
586 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:48:55.97 ID:tQ4tilof0
>>585
市民が選んだ市長がそんなに民間人と差があるわけ無かろう
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
588 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 13:58:55.95 ID:tQ4tilof0
マイナンバーカードでポイント還元やってる総務省がそれ言う?それ言っちゃうの?w
【黒人差別】「アメリカでは二級市民」 アフリカやアジアに移住する黒人たち★2  [Toy Soldiers★]
51 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:13:45.28 ID:tQ4tilof0
スレタイ釣りにしか見えん
【黒人差別】「アメリカでは二級市民」 アフリカやアジアに移住する黒人たち★2  [Toy Soldiers★]
77 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:15:40.90 ID:tQ4tilof0
八村塁みたいだといいけど、多分そんなことないだろうしな
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
601 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:32:14.80 ID:tQ4tilof0
>>599
だから地方にやらせればよい。中央の仕事は軽くなるしWinWin
【泉佐野ふるさと納税】都市部の自治体「あれだけメチャクチャなやり方したのに」…泉佐野市勝訴(読売) [夜のけいちゃん★]
206 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:36:21.28 ID:tQ4tilof0
>>196
罰則が必要なのは総務省であり中央だろ?20年以上も経済低迷させ、権限を抱えたまま手放さず有効活用もしないで保身ばかり
【泉佐野ふるさと納税】都市部の自治体「あれだけメチャクチャなやり方したのに」…泉佐野市勝訴(読売) [夜のけいちゃん★]
228 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:40:08.44 ID:tQ4tilof0
>>215
1.2億人をまとめられないんだからキャパオーバーなんだよ、リソースには限界がある、当り前だな。だから何でもかんでも中央で決めるのを止めよう
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
606 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:47:20.74 ID:tQ4tilof0
>>602
俺は日本は地方分権のフリをした中央集権だと言ってるんだな。だから否定から入っている。

富の再分配が国の専権事項なら地方税なんてものは存在しないことになるね。そんなことはもちろんないわけだ。ただ地方税の税率は実質中央が決めている、それだけ。
【泉佐野ふるさと納税】都市部の自治体「あれだけメチャクチャなやり方したのに」…泉佐野市勝訴(読売) [夜のけいちゃん★]
292 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:53:56.76 ID:tQ4tilof0
>>288
別に名産がないイコール魅力ないってわけでもないはずだけどね。物品で請求力を示すしかない制度が歪なんだよ
【泉佐野ふるさと納税】都市部の自治体「あれだけメチャクチャなやり方したのに」…泉佐野市勝訴(読売) [夜のけいちゃん★]
308 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/07/01(水) 14:58:00.88 ID:tQ4tilof0
中央の考える地方は田舎で、田舎は農産物が豊富で、それを全国に売れば地方活性化なんてイメージがステレオタイプだよな。どうやって活性化するかは地方に委ねられる案件で、場合によっては中央と利害を異にする場合もあるはずだ。

そこで器の大きさを見せられないなら、ふるさと納税なんてやらん方がいいのよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。