トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年06月30日
>
xZ/lETUV0
書き込み順位&時間帯一覧
804 位
/28008 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
6
10
4
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【リニア】「めちゃくちゃ大きなメリット」 リニア新幹線で浜松市長 のぞみが全てリニアに吸収で利便性が上がると予想 [ばーど★]
【西村大臣】「正直、嫌な感じ」東京都感染者増に懸念 緊急事態宣言を再び出すことは改めて否定 [ばーど★]
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
赤羽国交相 “現時点でリニア開業時期は変更ない”(NHK) [蚤の市★]
【沖縄戦】10歳で捕虜になった母「戦後はもっと大変だった」 玉城知事の「命どぅ宝」原点(毎日) [蚤の市★]
書き込みレス一覧
【リニア】「めちゃくちゃ大きなメリット」 リニア新幹線で浜松市長 のぞみが全てリニアに吸収で利便性が上がると予想 [ばーど★]
149 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 12:56:40.86 ID:xZ/lETUV0
県知事と真逆のこと言ってんな
愛知と同じじゃんこいつら
【西村大臣】「正直、嫌な感じ」東京都感染者増に懸念 緊急事態宣言を再び出すことは改めて否定 [ばーど★]
3 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 12:57:33.25 ID:xZ/lETUV0
話し合う(だべるだけ)
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
683 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 14:07:23.72 ID:xZ/lETUV0
コロナ対策でマスク使い捨て
防護服や雨ガッパを使い捨てしまくるのに
レジ袋削減とかなんか納得いかない
「使用済マスクはレジ袋で密封して捨てましょう」
って一体なんだよマジで意味不明
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
697 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 14:15:14.50 ID:xZ/lETUV0
レジや袋詰めがセルフならあまり問題ないが
もしもコンビニ客が袋やエコバック持参した際に
あきらかに見た目汚くて
触ったらジメっとしてて
汚臭がひどかったらどーすんのよ
コロナ対策を逆行するやつ
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
718 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 14:28:46.82 ID:xZ/lETUV0
コンビニの方居たら質問
(セルフじゃないとこ)
レジ袋なしかレジ袋購入の方がありがたい?
コンビニはセルフじゃないとエコバック無理だよな
買う品目、品数にもよるけど
1-2品、袋なし
3-10品、袋購入にしようかなと思う
ああでも弁当1品とかレジ袋やっぱり欲しいな
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
722 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 14:31:31.25 ID:xZ/lETUV0
環境に優しくというなら
コロナ死で人間が減ればいい
赤羽国交相 “現時点でリニア開業時期は変更ない”(NHK) [蚤の市★]
46 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:32:51.28 ID:xZ/lETUV0
>>10
おまえみたいな引きこもりには無用の長物だわな
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
753 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 14:51:03.69 ID:xZ/lETUV0
関係ないけど食器やコップを使う時
@陶器・ガラス食器を使い洗剤と水で洗う
A陶器・ガラス食器にラップをかぶせてラップ廃棄
B割り箸、紙皿、紙コップを使い全て洗わず廃棄
プラゴミ削減の理屈で考えると個人レベルでは
Bが一番環境に優しいという事になる
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
779 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:06:34.40 ID:xZ/lETUV0
エコバックじゃなくポリ袋を持ち歩いてる
そういえば
某スーパーで買った手下げポリ袋Lサイズ30枚入
200ー300円だったな確か
あーあ気付いてしまった
コンビニでレジ袋を買うわ
客「レジ袋10枚ください」
店員「え???10枚で30円です」
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
782 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:07:48.82 ID:xZ/lETUV0
レジ袋1枚10円くらいにしないとな
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
794 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:13:04.06 ID:xZ/lETUV0
レジ袋を受ける側、渡す側両方の立場からすると
面倒なだけ儲からない
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
797 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:14:14.21 ID:xZ/lETUV0
コンビニで1品2品に時は断るようにする
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
818 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:29:29.15 ID:xZ/lETUV0
個人的には端数が面倒なのよ
1枚10円か1枚100円の方が助かる
1枚10円なら何も変わらないだろう
1枚100円だったら抑制効果あるけど大混乱だな
まあ1枚100円じゃなくて良かったよ
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
820 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:30:44.16 ID:xZ/lETUV0
小売業悪くないから
明日から叩かないでお願いします
便乗値上げしてる所は別
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
832 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:38:27.22 ID:xZ/lETUV0
>>822
それなー
バイオマスレジ袋
一定基準を満たせば
タダで配布できるやつ
社長にバイオマス提案したら
それじゃ意味がないと却下された零細小売業勤務
明日からレジ袋有料化する
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
848 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:44:38.14 ID:xZ/lETUV0
>>827
端数の出にくい店で電子決済なしなのよ
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
862 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:48:57.30 ID:xZ/lETUV0
普通のレジ袋タダで渡しても
今のところ罰則はないと思う
ただもしも「あの店レジ袋タダだった」
などと告げ口された先によっては
監査・指導などが入ったりしそうで嫌だ
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
900 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 15:59:11.69 ID:xZ/lETUV0
有料:持ち手のあるプラ製の袋
無料:紙袋、布袋、持ち手のない袋(プラ製も無料)
一定基準を満たしたバイオマスプラ袋は無料
【沖縄戦】10歳で捕虜になった母「戦後はもっと大変だった」 玉城知事の「命どぅ宝」原点(毎日) [蚤の市★]
823 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 16:04:35.67 ID:xZ/lETUV0
>>822
米国防のためだぞ
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
924 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 16:11:27.27 ID:xZ/lETUV0
セルフや袋有料が進んでいるところは混乱は少ない
コンビニも基本袋買うから大丈夫?
いや面倒なマイバック客が多く居たら混乱するかも
大量を買って小さい袋持参(入らず)ならどうなる?
コンビニは早急にセルフ袋詰めにすべき
小売業全部だから
商店街の八百屋、本屋、パン屋とか大変かもな
あと弁当テイクアウトも
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」★2 [記憶たどり。★]
934 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 16:19:29.46 ID:xZ/lETUV0
財布にレジ袋入れとくの結構役に立つ
【沖縄戦】10歳で捕虜になった母「戦後はもっと大変だった」 玉城知事の「命どぅ宝」原点(毎日) [蚤の市★]
826 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 16:39:20.70 ID:xZ/lETUV0
>>825
日本防衛は自衛隊の任務
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。