トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年06月30日
>
wr+gm+zu0
書き込み順位&時間帯一覧
86 位
/28008 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
3
0
0
0
7
9
3
0
0
0
6
9
1
5
4
0
0
2
0
0
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【静岡】飼育中のサーバルキャット逃げて行方不明 捕獲試みるも見つからず 静岡市葵区 ★2 [Lv][HP][MP][★]
【G7拡大】韓国大統領府の関係者、日本の破廉恥さの水準は、全世界で最上位レベルだ★2 [納豆パスタ★]
【共同通信】日本、G7拡大に韓国参加反対 安倍総理の意向★3 [Toy Soldiers★]
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
【リニア】「めちゃくちゃ大きなメリット」 リニア新幹線で浜松市長 のぞみが全てリニアに吸収で利便性が上がると予想 [ばーど★]
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
【フッ化水素】韓国によるWTO提訴、アメリカは日本支持表明 [Toy Soldiers★]
書き込みレス一覧
【静岡】飼育中のサーバルキャット逃げて行方不明 捕獲試みるも見つからず 静岡市葵区 ★2 [Lv][HP][MP][★]
156 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 00:34:08.98 ID:wr+gm+zu0
定食で駆除されても文句言えんだろ
【G7拡大】韓国大統領府の関係者、日本の破廉恥さの水準は、全世界で最上位レベルだ★2 [納豆パスタ★]
49 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 04:11:22.58 ID:wr+gm+zu0
韓国の悲鳴が心地良い。
【静岡】飼育中のサーバルキャット逃げて行方不明 捕獲試みるも見つからず 静岡市葵区 ★2 [Lv][HP][MP][★]
595 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 04:14:29.21 ID:wr+gm+zu0
発見したら謝礼はもらえるんだろうな。200,300万円の猫だぜ。
【共同通信】日本、G7拡大に韓国参加反対 安倍総理の意向★3 [Toy Soldiers★]
526 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 04:20:19.90 ID:wr+gm+zu0
>もうコメンテーターの発狂を楽しむしかない
それな
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
259 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:13:25.46 ID:wr+gm+zu0
レジ袋有料化実施直前に大した効果はないって。ただの嫌がらせかよ。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
409 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:29:09.90 ID:wr+gm+zu0
>>366
環境破壊なんてしてねえよ。地球環境の課題に気づいてもらうためだって言ってるだろうが。
レジ袋を禁止するわけねえだろ。よく読め。勝手に解釈するな。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
477 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:36:51.88 ID:wr+gm+zu0
>>452
>レジ袋1000枚500円とかで売ってるから
最低でも大中小の3種類は揃えないと環境に優しくないよね。めんどくせえ
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
525 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:42:59.00 ID:wr+gm+zu0
>>512
紙袋にしても有料だろうな。百貨店なんて紙袋代50円とかとるらしいよ。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
554 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:45:29.71 ID:wr+gm+zu0
>>528
>エコバッグにビニール袋いれるのが正解かな?
俺もそれ考えてた。常にエコバッグに大中小のゴミ袋を常備して買い物行く。みたないなね。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
598 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:51:19.92 ID:wr+gm+zu0
>>567
なんでそこでレジと売り場の人が別人で済ませるんだよ。
百貨店の雇用形態、売上と従業員の給与の関係とか考えないのかよ。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
618 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:54:03.46 ID:wr+gm+zu0
大体地球環境がどうのこうの言ってるやつってバカだよね。
経済のこともよく分かってない。
環境のためには防災設備、安全保障の整備に反対するくらいだからな。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
659 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:00:53.30 ID:wr+gm+zu0
>>609
それは数十年前の百貨店とか大手スーパーの話だろ。伊丹十三とかテレビドラマでもよくやってた。
百貨店がまだ殿様商売出来てた頃の。
今は売り場やレジの娘も危機感持って働いてるよ。当然百貨店の経営者もね。
地方では百貨店のない県も出てきてるんだからね。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
712 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:12:27.25 ID:wr+gm+zu0
>>688
百貨店の存在意義に立ち戻って経営を見直してほしいね。
週末にちょっとおしゃれしてお買い物して食事を楽しむ娯楽の場として。
すべてが合理主義って名目で片付けられてしまうのもね。
人生にはそういう遊びも必要だと思う。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
752 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:22:18.13 ID:wr+gm+zu0
>>738
エコ、人権、合理主義。ちょっと行き過ぎた感はあるね。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
763 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:25:26.59 ID:wr+gm+zu0
>>757
そのころには基準がバイオマス50%になって振り出しに戻る。
25%の基準って根拠がないとすればコロコロ変わる可能性もあるからね。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
774 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:27:58.91 ID:wr+gm+zu0
>>768
俺もみんなが自給自足の生活に戻ることが最善だと思うよ。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
789 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:31:27.38 ID:wr+gm+zu0
>>780
なるほどパチンコ屋の3点方式ね。お前頭いいな。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
828 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:38:46.42 ID:wr+gm+zu0
>>800
プラトレーもそうだけど、昔に比べてラップも今は2重3重の過剰ラッピングになったよね。
今の社会はどこへ向かってるんだろうね。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
881 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:48:51.49 ID:wr+gm+zu0
>>855
逆だよ。一番影響があるのが大手のコンビニ。手軽に買い物ができるというメリットがなくなってしまうからね。
マイバック持ってスーパーに行かれると困るんじゃないの。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
894 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:50:52.42 ID:wr+gm+zu0
>>864
そうか。曖昧ですまん。50〜100円だった記憶はあったんだが。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
940 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:00:14.43 ID:wr+gm+zu0
>>917
おめでたいやつだな。ついでに棺桶買ってきてそこで燃やされて死んでくれ。
お前の死が地球の環境のためになると聞かされたらやってくれるんだろ?
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
950 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:01:43.83 ID:wr+gm+zu0
>>921
さあ、コンビニが最後まで抵抗してた理由がこれじゃないの。
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
991 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:09:30.20 ID:wr+gm+zu0
これで次期総理の望みが絶たられるとは本人も思ってなかっただろうな。
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
909 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:34:57.83 ID:wr+gm+zu0
どちらもメリットとデメリットはあるからね。まあマンションの方が色々トラブルは多いようだけどね。
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
933 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:39:56.30 ID:wr+gm+zu0
>>920
読んでないから知らなかった。まじでか。俺両方持ってるんだけど。
災害人災BBQN全部マンションの方がリスク高いけどね。
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
944 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:42:01.64 ID:wr+gm+zu0
>>920
あ、持ち家か賃貸か。すまん出直してくる。
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
980 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:49:28.90 ID:wr+gm+zu0
>>955
そうだね。賃貸なら大概のトラブルは最悪引っ越せば済むからね。
ただ賃貸はやはり制約が多くて自由にできないところはあるね。
ペット買ったり家庭菜園したり納屋建てたり。そういう事できないでしょ。賃貸では
賃貸から戸建てへはあるけど、戸建てから賃貸に戻ることはないと思うな。
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
915 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:57:41.96 ID:wr+gm+zu0
今度は都内の人からアンケートとったんだ。成長したんだ。偉いね。
【リニア】「めちゃくちゃ大きなメリット」 リニア新幹線で浜松市長 のぞみが全てリニアに吸収で利便性が上がると予想 [ばーど★]
563 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 14:59:37.23 ID:wr+gm+zu0
>>4
893なのは確か。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
424 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:02:43.26 ID:wr+gm+zu0
香港は水を抑えられてて独立は無理なんでしょ?徐々に中共に取り込まれて終わるだろうね。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
463 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:13:28.32 ID:wr+gm+zu0
中国包囲網とか言って浮かれてるやつ居るけど、アメリカが民主党政権になったら手のひら返されるんじゃね。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
467 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:15:54.55 ID:wr+gm+zu0
>>464
いくらデモしようが独立は無理ですよ。スペインの例を見れば明らか。
最低でも武装警察くらいは自分たちで組織しないと。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
478 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:21:20.50 ID:wr+gm+zu0
>>475
人権に関わることで口をだすのは国際的には内政干渉とは言わないんだな。
口を出さない理由はそんなことじゃない。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
490 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:26:57.26 ID:wr+gm+zu0
>>484
だからそういう人を見かけたら、君が「人権に関わることで口をだすのは国際的には内政干渉とは言わない。」
と教えてあげてください。彼らは知らないだけなんだと思うから。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
497 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:32:05.23 ID:wr+gm+zu0
>>485
現代社会においてデモで独立した例があるんでしょうか。清国の例なんて参考にならないでしょ。
スペインのカタルーニャの独立運動は一歩手前まで行って武装警察に潰されたよね。
いざとなれば武装警察を投入して片っ端から逮捕して終わり。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
511 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:38:24.79 ID:wr+gm+zu0
>>505
>香港は水を抑えられてて独立は無理なんでしょ?徐々に中共に取り込まれて終わるだろうね。
君が何を言いたいのかよくわからなくなってきたよ。俺のこのコメントは間違ってる?
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
525 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:47:29.06 ID:wr+gm+zu0
>>523
ああなんか分かる。真剣に考えてる人はあの中で極僅かだったんじゃないかな。
ツイートとかライブ配信見てたけど。お涙頂戴のお祭り騒ぎしてただけ。
俺がこれからどうしたいの?って質問してもまともな明確な答えは誰も返してくれなかった。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
540 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:56:43.01 ID:wr+gm+zu0
香港民主化デモ 金美齢 vs 陳美齡 (アグネス)
の動画みたい人いるならYoutubeにアップするよ?すぐに消されるかもしれないけど。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
580 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 16:43:33.45 ID:wr+gm+zu0
家出娘が帰ってきて、この部屋は私のものなんだから入ってこないでねってなもんだろ。
水を始めとするインフラを中共に抑えられてて独立したってやっていけねえよ。
香港の住民が本気で独立を考えてるなら国際社会もさすがに無視できないけど。
日本と香港の関係を考えると静観しかないよ。
ただ一国二制度については他人事じゃない。大阪府などが国に対して権限を移譲しろと言ってるが、
あれも行き着く先一国二制度に近づくことになるんじゃないかな。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
602 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:05:38.38 ID:wr+gm+zu0
>>595
そうだね。中共にとっては香港は西側諸国の自由陣営との窓口。日本でいうと江戸時代の長崎の出島的な役割だったんだよね。
そして今その役割を終えようとしてるんじゃないかな。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
619 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:15:24.18 ID:wr+gm+zu0
>>610
それは君の勝手読み。仕掛けてるのは中共だよ。後半は別に香港関係ないし。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
635 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:26:13.59 ID:wr+gm+zu0
>>629
アメリカが民主党政権に変わると梯子外されるよ。その米国務長官の発言が未来永劫保証されるとは君も思ってないよね。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
654 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:42:52.70 ID:wr+gm+zu0
>>644
オバマ政権とトランプ政権の共通点が何かを考えると分かりやすい。
軍事費を縮小して世界の警察としての役割から降りようとしてるよね。
民主党は君の言うように親中じゃないかもしれないけど、自国の国益に反してまで中国と敵対するメリットもない。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
674 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:59:52.75 ID:wr+gm+zu0
>>660
軍事が最後に物を言う。君はそれが分かってない。
あと中国経済がこのまま成長するという見方も甘い。
基軸通貨を奪われる可能性はないに等しいけど、
トランプ政権だって本気で中国を潰しにかかってるわけじゃないよね。
最近生意気だから懲らしめようとしてるだけにしか見えないよ。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
678 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:03:16.16 ID:wr+gm+zu0
>>676
ソ連の話がしたいならよそでやってもいいけど。ソ連は中国と同じ張子の虎だったんだよ。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
692 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:11:17.82 ID:wr+gm+zu0
>>686
ソ連は崩壊したし、中国も同じ道をたどるよ。
米国は単にその手助けをしてただけであって崩壊は遅かれ早かれ訪れる。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
700 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:18:21.37 ID:wr+gm+zu0
一つの国家がデモごときで崩壊することはない。崩壊するとしたら別の理由があるんだよ。
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
711 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:23:49.99 ID:wr+gm+zu0
フランス革命もなるようにしてなっただけだろ。それによって庶民の暮らしが良くなったってこともない。
革命は革命家の手柄でもないし、中共が崩壊したとしてもそれは米国の手柄でもない。
【フッ化水素】韓国によるWTO提訴、アメリカは日本支持表明 [Toy Soldiers★]
793 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 21:08:02.87 ID:wr+gm+zu0
>>782
アメリカ以外の国際社会は韓国の見方なのかな。このままでは日本は国際社会から孤立するんだよね。
【フッ化水素】韓国によるWTO提訴、アメリカは日本支持表明 [Toy Soldiers★]
828 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 21:15:48.91 ID:wr+gm+zu0
また反対理由が安全保障上の問題だというのがやばいねえw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。