トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月30日 > r7IvfHis0

書き込み順位&時間帯一覧

669 位/28008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000100021122412302124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★3 [ばーど★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
【都知事選】猪瀬氏 都政は「ビルから見下ろしても分からない」(毎日) [蚤の市★]
【速報】東京都で50人あまりのコロナ感染を確認 30日 [首都圏の虎★]
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★3 [ばーど★]
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★4 [豆次郎★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
367 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 01:09:03.79 ID:r7IvfHis0
まあダムが壊れるレベルの増水なら
その前に上流の堤防全滅するよね
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
598 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 01:35:48.80 ID:r7IvfHis0
>>562
これなんで当局は歪んでることは事実だなんて言ってしまったんだ?
状況から全部Googleアースの画像処理に責任転嫁できただろうに
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
228 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 08:08:58.74 ID:r7IvfHis0
大半の家庭でゴミ袋に活用しているものを環境理由に否定しているのが全く結び付かずにいまだに困惑しかない
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★3 [ばーど★]
231 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:08:14.47 ID:r7IvfHis0
人間、引き際って大事だよね
その点だけは小泉パパは見事だったわ
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
242 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 12:21:50.87 ID:r7IvfHis0
>>211
持ち家幻想押しつけるのは勝手だけど、賃貸で我慢というか子供いるうちはいろんなリスクに備えないといけないから身軽な方がいいってだけの話
嫁の姉が昔いじめに遭ってたから万一の事があればすぐに転校できるのはメリットとして大きい
URに月14万払ってるけどリスクを他人に押し付けるコスト込で考えたら悪くない
子供が独立する頃には老親と同居か近所に住む必要が出る可能性があるし、あとは家庭の事情によるとしか
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
397 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 13:01:01.61 ID:r7IvfHis0
>>274
いじめは一例だよ
会社の業績で収入維持できるかのリスクの方が高い
製造業だからな
ウチは最悪実家に頼ればいいし親もそうしろと言ってるからさ
【都知事選】猪瀬氏 都政は「ビルから見下ろしても分からない」(毎日) [蚤の市★]
104 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 14:45:26.68 ID:r7IvfHis0
今回出馬したら勝てたのでは?
徳洲会の金は私服を肥やす目的じゃなかったんだから禊は済んだだろう
【速報】東京都で50人あまりのコロナ感染を確認 30日 [首都圏の虎★]
409 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 15:06:40.35 ID:r7IvfHis0
重傷者発表優先でいいよ
マスゴミに煽る餌与えても仕方ない
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
167 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 15:55:11.97 ID:r7IvfHis0
現職批判票なら小野しかいない
副知事実績あって目黒生まれ小平育ちの元都民
まあ国政選挙の足がかりのための出馬だろうけどさ
松井橋下も表だって応援してないあたり勝つ気なさそう
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
216 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 16:05:54.47 ID:r7IvfHis0
>>190
堀江は公約にウーバー解禁とあってダメだと思った
労働者が不利になりすぎて各国で裁判沙汰になってるのにギグエコノミー推進なんて怖すぎる
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
218 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 16:40:37.90 ID:r7IvfHis0
>>165
氷河期世代の俺はそれ狙い
テレワーク普及して週2程度出社でいいなら郊外で多少遠くてもいいしな
新築マンションは無駄に高くて借金背負ってまではリスク高すぎる
まあ子供が就職するまで持ち家にはこだわらない
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
305 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 17:10:40.44 ID:r7IvfHis0
>>262
賃貸で長期借金の頭金に消える分を運用して老後資金を稼げばいい
つみたてNISAやiDeCoフルに活用すれば複利効果で2000万は用意可能
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
337 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 17:18:15.06 ID:r7IvfHis0
>>313
頭金ある程度入れないと月々の支払いが家賃よりローンが安い物件は相当限られる
家を資産と考えなければいい
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
364 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 17:26:51.33 ID:r7IvfHis0
>>320
それは餌でいいんだよ
借主は日本では結構保護されるし、天災や隣人リスクなんかも大家が肩代わりしてくれてるし管理組合もないんだからいくらかは手数料としてくれてやる発想でいい
その上で老後資金は自分で資産運用は必要
つみたてNISA対応のインデックスファンドなら素人でもそれなりの運用可能
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
394 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 17:36:36.59 ID:r7IvfHis0
>>378
バブル期にローン組んで終身雇用で逃げ切った世代と不確定要素が多い現役世代で比較する意味は?
デフレの現代持ち家で資産形成にならない
前提が違う
だから富裕層以外の庶民はみんな迷う
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
522 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 18:21:49.71 ID:r7IvfHis0
>>437
製造業だが70前後の職人や設計者が普通にいるよ
経験がモノを言う仕事は生涯現役で請われる
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
698 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 19:18:08.35 ID:r7IvfHis0
>>640
ローンの重圧に苦しむ奴がストレス解消に賃貸派煽る不毛な展開になりがちだな
煽ってる奴見ると夢のマイホーム()持ってるのに幸せに見えないw
年収や職業や親や子の事情にもよるし正解ないのにな
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★3 [ばーど★]
532 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 19:31:15.24 ID:r7IvfHis0
今の三峡ダムって日本で言えばただし書き操作の状態なの?
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★4 [豆次郎★]
513 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 20:01:57.97 ID:r7IvfHis0
製造業のワイ、コロナを見越して黒字見込なのにボーナスが前年から10万減った
受注が増えれば冬は増やすと言ってたがこれが普通だよな
財政出動してる中で赤字国債刷って給料増えるとかよほど公務員様は有能なんだな
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★4 [豆次郎★]
520 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 20:03:59.46 ID:r7IvfHis0
>>497
国会期間中はタクシーチケットで連日深夜帰宅でいいなら
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
847 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 20:31:20.44 ID:r7IvfHis0
>>827
高年収でも基地外なんていくらでもいる
そいつが越してきたらどうにもならん
【新型コロナ】アビガン、アメリカでも有効性が確認される-治療期間が短縮 [トモハアリ★]
228 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 22:34:13.23 ID:r7IvfHis0
なんだ、アビガン飲めば大丈夫なのか
次の冬までにコロナ問題解決できて良かったな
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★4 [ばーど★]
138 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 22:56:26.16 ID:r7IvfHis0
>>133
それを繰り返して今の繁栄があるんだしね
【東京都】注意喚起の数値基準撤廃 医療体制軸に総合判断(日経) [蚤の市★]
565 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 23:11:59.82 ID:r7IvfHis0
>>550
そりゃ止められるわけないじゃん
実現のためにどれだけの人とカネが動いたと思ってるの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。