トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月30日 > m26b3YTo0

書き込み順位&時間帯一覧

412 位/28008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000084105611229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【英国国教会】イエス・キリストは白人から黒人に戻る?白いキリスト像の見直しを大司教が指示 ★2 [ばーど★]
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
【保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派の”安倍応援団”が三行半(ポストセブン) ★2 [ramune★]
【農業】新型コロナ経営継続補助金 申請受け付け開始(6/30) [cure happy★]

書き込みレス一覧

【英国国教会】イエス・キリストは白人から黒人に戻る?白いキリスト像の見直しを大司教が指示 ★2 [ばーど★]
828 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:47:30.75 ID:m26b3YTo0
>>1
ユダヤ人って黒人か?
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
226 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:13:50.92 ID:m26b3YTo0
>>170>>1
大企業が過剰に経費を計上して節税するのも国民の権利だよな!
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
272 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:15:25.45 ID:m26b3YTo0
>>1
ふるさと納税はやめちゃった方が良いよ。
泉佐野市のやり方は酷すぎ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
464 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:23:02.53 ID:m26b3YTo0
>>307
所得300万の低所得層の人も損するよ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
685 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:32:41.88 ID:m26b3YTo0
>>515
普通交付金は法律で支出基準が定められてるから変更できないけど、
特別交付金は国の裁量の範囲内だから。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
865 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:42:21.49 ID:m26b3YTo0
>>739
地方の特産品やイベントを通販できるようにして、地方を活性化させるというのが元々の趣旨だったからね。
泉佐野市のギフト券はお前んとこの特産品かって話だよ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
974 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:49:29.54 ID:m26b3YTo0
>>350
>>874
こっちの方は国の理屈に理があるから勝訴は難しい気がするけどね。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
83 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:56:37.85 ID:m26b3YTo0
>>74
今は寄付額の3割以下の地場産品に限られてるよ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
111 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:58:42.61 ID:m26b3YTo0
>>86
ふるさと納税の趣旨は「応援したい自治体に寄付をする」だったんだけど、返礼品で釣るようなまねをしたから。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
165 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 16:03:16.12 ID:m26b3YTo0
>>118
泉佐野市の税収が増えてもその分地方交付税が減るだけなんだけどね。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
392 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 16:21:34.73 ID:m26b3YTo0
>>202
>>230
ふるさと納税の根拠である地方税法の改正では、返礼品を伴う寄付には総務大臣の指定が必要とされていて総務大臣の裁量が明記されているの。
単純な法の遡及ではないんだよ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
457 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 16:30:04.81 ID:m26b3YTo0
>>453
泉佐野市にふるさと納税を潰されちゃったからね
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
474 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 16:32:07.08 ID:m26b3YTo0
>>442
まぁ、そうなんだけどね。どんな判決文かね。 
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
43 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 17:55:41.28 ID:m26b3YTo0
>>1
>>31
ふるさと納税の根拠である地方税法の改正では、返礼品を伴う寄付には総務大臣の指定が必要とされていて総務大臣の裁量が明記されているの。
単純な法の遡及ではないんだけどね。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
595 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 19:26:43.10 ID:m26b3YTo0
>>582
ルール通り地方交付税が減額されるのは妥当だよね
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
639 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 19:33:11.61 ID:m26b3YTo0
>>1
NHKのニュースでやってたけど、すごく裁判官の主観の入った判決文だったね。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
671 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 19:37:57.31 ID:m26b3YTo0
>>654
地域振興を目指した寄付制度を、通販番組に貶めた泉佐野市が日本の理性だって?冗談でしょ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
719 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 19:48:05.74 ID:m26b3YTo0
>>683
判決は法が遡及しているとは一言も言っていないよ。

”30日の判決で最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は
「総務省がふるさと納税制度の指定を受けられる基準を定めた告示は、
法律改正前に著しく多額の寄付金を集めたことを理由に指定を受けられなくするものといえる。
法律の条文や立法過程の議論を考慮しても、総務大臣にこのような趣旨の基準を定めることが委ねられているとはいえず、
告示のうち、過去の募集状況を問題とした部分は違法で無効だ」と指摘しました。”
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
746 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 19:56:25.11 ID:m26b3YTo0
>>736
それなら遡及はダメですで終わる判決だよ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
813 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:13:29.75 ID:m26b3YTo0
>>753
なんて書いてあった?
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
818 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:15:33.66 ID:m26b3YTo0
>>753
”泉佐野市が法律が改正された後もふるさと納税の返礼品としてアマゾンギフト券を交付して募集をエスカレートさせたとして、

「社会通念上、節度を欠いていたと評価されてもやむをえない」と批判しました。”

ってやつ?
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
835 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:19:51.21 ID:m26b3YTo0
>>826
制度や国のことは何も批判してないけど・・・。逆に泉佐野市のことボロクソ言ってるよ。

”意見の中で林景一裁判官は、「居心地の悪さの原因は、泉佐野市がことさらに返礼品を強調する寄付金の募集を推し進めた結果、集中的に多額の寄付金を受領していたことにある。
とくに、法律の改正後にも返礼品の割合を高めて募集を加速したことには眉をひそめざるをえない」と市の対応を批判しました。
また、ふるさと納税制度については「国家全体の税収の総額を増加させるものではなく、端的に言って、限られた中で税収を取り合うゼロサムゲームだ」としました。
林裁判官は、こうした意見を述べたあとに判決を振り返り、「たとえ結論に居心地の悪さがあったとしても、法的には判決の通りと考えざるをえない」と締めくくっています。”
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
855 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:25:34.26 ID:m26b3YTo0
>>836
逆に言えば法律案の審議や審査の場で実績の有無を問うていれば合法だったってことだよね。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
888 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:36:19.98 ID:m26b3YTo0
>>871
法律で総務大臣の裁量が認められているから法律の明確な規定は必要ないけど、
「新制度は一定の対象期間の寄付金募集実績に関するもので、施行前の過去の実績をもって不適格とすることを予定していると解するのは困難、
新制度に関する国会審議について過去の実績を基に不適格にできる前提で審議されたとはいえない」ってあるから、
国会審議で制度前の実績規定がを問うていないからみたいよ。
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
891 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:37:14.50 ID:m26b3YTo0
>>881
過去の実績を判断材料の一つにすることは法の遡及ではないよ。
【保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派の”安倍応援団”が三行半(ポストセブン) ★2 [ramune★]
122 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:33:03.56 ID:m26b3YTo0
>>1
一人を例に全体を語るの?すごい印象操作だね。
【保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派の”安倍応援団”が三行半(ポストセブン) ★2 [ramune★]
243 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 22:16:10.82 ID:m26b3YTo0
>>170
自民党って派閥によって保守とか革新とか色があるよね。野党がいらないぐらい。
【保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派の”安倍応援団”が三行半(ポストセブン) ★2 [ramune★]
395 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 23:41:14.59 ID:m26b3YTo0
>>389
そりゃ質問されたら返答義務があるんだからそう答えるでしょ。
アホな質問をコストをかけてする政党が悪いわな。
【農業】新型コロナ経営継続補助金 申請受け付け開始(6/30) [cure happy★]
10 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 23:51:01.87 ID:m26b3YTo0
>>4
小さいところや兼業は潰した方が良いんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。