トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月30日 > flpaRcsP0

書き込み順位&時間帯一覧

669 位/28008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10002000000063032200400124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【コロナ】「直ちに再び緊急事態宣言出す状況にない」官房長官(NHK) ★2 [夜のけいちゃん★]
【都知事選】小池知事「権限ない」五輪中止を公約の候補者にクギ(日刊スポーツ) ★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【東京新聞世論調査】都民の51%「五輪の中止・再延期を」 都知事選巡り..世論調査 [蚤の市★]
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
【西村大臣】「正直、嫌な感じ」東京都感染者増に懸念 緊急事態宣言を再び出すことは改めて否定 [ばーど★]
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★3 [緑の人★]
東海地方、記録的大雨のおそれ…24時間で静岡400ミリ、愛知300ミリ予想 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【コロナ】「直ちに再び緊急事態宣言出す状況にない」官房長官(NHK) ★2 [夜のけいちゃん★]
964 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 00:35:22.26 ID:flpaRcsP0
>>61
自粛は世界の流行に乗っかっただけだろ。今回もまた科学がマスゴミに負けた。絶望だよ絶望。
【都知事選】小池知事「権限ない」五輪中止を公約の候補者にクギ(日刊スポーツ) ★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
302 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 04:41:04.77 ID:flpaRcsP0
【都知事選世論調査】 小池都政の4年間「評価する」80.6%(男性78%、女性83%)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38637

 小池都政の4年間について「評価する」22.8%、「どちらかと言えば評価する」57.8%を合わせた回答は80.6%に上り、
「どちらかと言えば評価しない」11.6%、「評価しない」6.9%の合計18.5%を大きく上回った。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/d/9/3/7d932c1cb19a87168e989a9b3562520a_1.jpg

「評価する」としたのは、男性78%、女性82.9%。年代別では40代が83.9%と最も高く、続いて29歳以下82.5%、50代80.8%だった。
特に40代から50代の女性層では、85.1%が、小池都政を肯定的に評価した。

 「評価しない」「どちらかと言えば評価しない」と答えたのは、全ての年代で男性の比率が高い。
60代では男性が27.4%なのに対し、女性は14.7%と大きな開きがあった。
 支持政党別では、公明支持の100%、自民支持の86.6%が「どちらかと言えば」を含め評価するとした。

 争点の一つとなった東京5輪.パラリンピックについては、運営方式を見直すかどうかにかかわらずに来年の開催を望む回答者の約9割が小池都政を肯定的に評価。
「再来年以降に再延期」「中止すべきだ」とした回答者でも、その約7割が小池都政を評価した。 
【東京新聞世論調査】都民の51%「五輪の中止・再延期を」 都知事選巡り..世論調査 [蚤の市★]
198 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 04:41:32.81 ID:flpaRcsP0
【都知事選世論調査】 小池都政の4年間「評価する」80.6%(男性78%、女性83%)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/38637

 小池都政の4年間について「評価する」22.8%、「どちらかと言えば評価する」57.8%を合わせた回答は80.6%に上り、
「どちらかと言えば評価しない」11.6%、「評価しない」6.9%の合計18.5%を大きく上回った。

ttps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/d/9/3/7d932c1cb19a87168e989a9b3562520a_1.jpg

「評価する」としたのは、男性78%、女性82.9%。年代別では40代が83.9%と最も高く、続いて29歳以下82.5%、50代80.8%だった。
特に40代から50代の女性層では、85.1%が、小池都政を肯定的に評価した。

 「評価しない」「どちらかと言えば評価しない」と答えたのは、全ての年代で男性の比率が高い。
60代では男性が27.4%なのに対し、女性は14.7%と大きな開きがあった。
 支持政党別では、公明支持の100%、自民支持の86.6%が「どちらかと言えば」を含め評価するとした。

 争点の一つとなった東京5輪.パラリンピックについては、運営方式を見直すかどうかにかかわらずに来年の開催を望む回答者の約9割が小池都政を肯定的に評価。
「再来年以降に再延期」「中止すべきだ」とした回答者でも、その約7割が小池都政を評価した。 
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
148 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:40:48.76 ID:flpaRcsP0
【都知事選世論調査】 小池都政の4年間「評価する」80.6%(男性78%、女性83%)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38637

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/d/9/3/7d932c1cb19a87168e989a9b3562520a_1.jpg

「評価する」としたのは、男性78%、女性82.9%。年代別では40代が83.9%と最も高く、続いて29歳以下82.5%、50代80.8%だった。
特に40代から50代の女性層では、85.1%が、小池都政を肯定的に評価した。

 「評価しない」「どちらかと言えば評価しない」と答えたのは、全ての年代で男性の比率が高い。
60代では男性が27.4%なのに対し、女性は14.7%と大きな開きがあった。
 支持政党別では、公明支持の100%、自民支持の86.6%が「どちらかと言えば」を含め評価するとした。

 争点の一つとなった東京5輪.パラリンピックについては、運営方式を見直すかどうかにかかわらずに来年の開催を望む回答者の約9割が小池都政を肯定的に評価。
「再来年以降に再延期」「中止すべきだ」とした回答者でも、その約7割が小池都政を評価した。 
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
154 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:41:57.50 ID:flpaRcsP0
東京新聞・共同通信・東京MXテレビ 合同世論調査

都知事選 東京予定先
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38679/

小池都知事
自民支持層 73.4%
公明支持層 87.3%
立民支持層 56.1%
国民支持層 62.9%
共産支持層 21.4%
無党派層  60.1%

宇都宮氏
自民支持層  1.9%
公明支持層    0%
立民支持層 22.2%
国民支持層    0%
共産支持層 59.0%
無党派層   8.4%

山本氏
自民支持層  3.1%
公明支持層    0%
立民支持層 10.4%
国民支持層 19.0%
共産支持層  4.5%
無党派層   6.0%

小野氏
自民支持層  4.5%
公明支持層    0%
立民支持層  3.9%
国民支持層    0%
共産支持層    0%
無党派層   4.1%
※小野氏は推薦を受ける維新の支持層でも1割程度にとどまる。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/c/7/c/2c7c445f55c25759062e4f0cbae68c8e_1.jpg
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
163 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:44:45.05 ID:flpaRcsP0
小池都知事が豊洲を救った
そもそも豊洲移転は「一旦立ち止まる」が公約であり、延期の判断は正しかった
世論調査でもその判断はずっと評価されている


【小池都政 豊洲一問一答】
わかりやすい市場移転問題のポイント

問)無害化なんて非科学的ではないか。
  無知な小池が騒ぎにしただけ。

答)そのリスクは、専門家が科学的に算出したものです。
  リスクがない、と主張する方が非科学的です。
  そのリスクを無視しないと決めたのは、過去の東京都です。

問)平成29年2月には安全とわかってたではないか。
  それを引き延ばしたのは小池が無能か、悪意があったのだ。

答)誤った認識です。
  豊洲を安全にできる目途が立ったのは、
  平成29年6月に専門家会議が追加工事案を確定した時です。

問)豊洲はそのまま移転してもよかったのだ。

答)移転後、いきなりベンゼン120倍、盛り土なしで
  都職が『経緯がわかりません』と逃げたなら、
  豊洲はそこで終わった可能性があります。
  そのリスクを回避できたのは延期のおかげです。

https://twitter.com/i/events/920151952079519746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
167 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:45:29.78 ID:flpaRcsP0
維新の小野とはこんな人

維新の小野氏、東大卒業証書コピーを持参し「私も疑われてますかね?(笑)」と嫌味会見
https://hochi.news/articles/20200609-OHT1T50145.html

維新の小野候補が絶叫「赤いキツネが緑のタヌキを倒す!」
https://twitter.com/jarinko_tetsu/status/1274346456501989376

維新の小野は政策で堂々と戦うのではなく、小池都知事に対して下品な攻撃ばかりやっている

さすが民主党で公設秘書やってた人だけあるわ (民主党・藤島正之議員の公設秘書をやってた経歴は隠してます)

他候補へのネガキャンは一切やらない小池都知事とは大違い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
174 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:46:16.85 ID:flpaRcsP0
大阪維新の傀儡候補はありえない

首都東京の政治家が実質大阪からの命令で動くということになりかねない
東京が大阪の植民地になることを望むようなものだ

維新が大阪至上主義の男権政党であることは、結党から現在までの経緯を見れば明らか
維新支持者たちが大阪マンセーして東京叩きしているのも明らか

『日本維新の会』の政党本部は大阪にあり、維新が大阪から他地域を支配する政党を目指してるのは明らか
『日本維新の会』の幹部(常任役員)13名中12名が『大阪維新の会』であり、違うのは岡山の片山虎だけ
『日本維新の会』の幹部(常任役員)13名中13名全員が男性であり、女性は1人もいないという現実

ちなみに小池都知事は地盤も看板も何もなかった叩き上げで
東京に長く住み東京の選挙区から都民に選ばれて国会議員を続け
女性初の防衛大臣、環境大臣を歴任した女性政治家のパイオニア
今回も政党の推薦を受けずに一般都民の代表として無所属で出馬している
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
248 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 12:57:48.86 ID:flpaRcsP0
【都知事選】 小池百合子氏が行った政策 「舛添の韓国人学校建設計画を白紙に」 「朝鮮学校以外を無償化」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592488331/

・東京都の小池百合子知事は5日、会見に臨み、舛添要一前知事が打ち出した
新宿区内に韓国人学校(約6100平方メートル)を作る計画を白紙にした。

・待機児童の解消 2016年 8586人 → 2020年 2300人

・東京をアジア1位の金融都市にする 現在アジアで東京市場は売買代金1位

・私立高校授業料を無償化 (朝鮮学校を除く)

・電柱の地中化推進(全国初の無電柱化推進条例)

・特養を増やし、介護の受け皿を増加

・無駄な支出見直しで3500億円を確保

小池都知事は自らの給与を半分カットして身を切る改革を断行(都民ファースト都議らも給与カット)
【西村大臣】「正直、嫌な感じ」東京都感染者増に懸念 緊急事態宣言を再び出すことは改めて否定 [ばーど★]
21 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 13:02:31.32 ID:flpaRcsP0
コロナを利用して小池降ろしをしたかった官邸(菅義偉とその子分)は
金は出さないしまともな対策をしてこなかった
コロナを東京に蔓延させてすべて小池のせいにしようとしたが
皮肉にも都知事選は小池の圧勝情勢
都知事選が終わればその矛先は自分らに向かう
【コロナ】「直ちに再び緊急事態宣言出す状況にない」官房長官(NHK) ★2 [夜のけいちゃん★]
991 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 13:03:23.43 ID:flpaRcsP0
コロナを利用して小池降ろしをしたかった官邸(菅義偉とその子分)は
金は出さないしまともな対策をしてこなかった
コロナを東京に蔓延させてすべて小池のせいにしようとしたが
皮肉にも都知事選は小池都知事の圧勝情勢
都知事選が終わればその矛先は自分らに向かう
【世論調査】都知事選は誰に投票するのか?! - 東京新聞 [緑の人★]
428 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 13:36:14.82 ID:flpaRcsP0
小池都知事と台湾の蔡英文総統は友達
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Jpcna/Jpcna_CNA_20160802_201608020004_1.jpg

<東京都知事選>蔡総統、「親台派」小池氏の当選を祝福/台湾 2016年8月2日
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20160802_201608020004/

小池氏は昨年8月、訪台時に当選前の蔡氏と会談。台湾の政財界との関係も深く、李登輝元総統の娘のような存在とされたこともある。
林佳龍・台中市長も先月31日、自身のフェイスブックに「小池氏は台湾の重要な友人」などと書き込み、当選を祝っている。

また、1日から東京を訪れている台湾の超党派議員連盟「台日交流聯誼会」のメンバーからは、小池氏の訪台を求める声が上がっている。
訪問団の一人、野党・親民党の李鴻鈞・立法委員(国会議員)は、蔡総統との再会談の実現にも期待を示した。

李氏は、1999年に起きた台湾大地震の被災地に仮設住宅を送るなど、小池氏は長年にわたって台湾と交流しており、「親台派」といえる人物だと強調。
台湾側は同氏が都知事となったこの機会に、つながりを深めるべきだと述べている。


李登輝(元総統)
「台湾大震災の時には小池百合子さんが中心になって真っ先に救助隊を派遣してくれた。仮設住宅もたくさん送ってくれた。
小池百合子さんのスピードの速さには感謝している。台湾国民は日本人に感謝している。忘れる事はない」
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
45 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:33:57.01 ID:flpaRcsP0
小池都政の4年間「評価する」80.6%(男性78%、女性83%)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38637
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/d/9/3/7d932c1cb19a87168e989a9b3562520a_1.jpg

「評価する」としたのは、男性78%、女性82.9%。年代別では40代が83.9%と最も高く、続いて29歳以下82.5%、50代80.8%だった。
特に40代から50代の女性層では、85.1%が、小池都政を肯定的に評価した。

 「評価しない」「どちらかと言えば評価しない」と答えたのは、全ての年代で男性の比率が高い。
60代では男性が27.4%なのに対し、女性は14.7%と大きな開きがあった。
 支持政党別では、公明支持の100%、自民支持の86.6%が「どちらかと言えば」を含め評価するとした。

 争点の一つとなった東京5輪.パラリンピックについては、運営方式を見直すかどうかにかかわらずに来年の開催を望む回答者の約9割が小池都政を肯定的に評価。
「再来年以降に再延期」「中止すべきだ」とした回答者でも、その約7割が小池都政を評価した
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
48 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:34:33.00 ID:flpaRcsP0
都知事選 世論調査  投票先
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38679/

小池都知事
自民支持層 73.4%
公明支持層 87.3%
立民支持層 56.1%
国民支持層 62.9%
共産支持層 21.4%
無党派層  60.1%

宇都宮氏
自民支持層  1.9%
公明支持層    0%
立民支持層 22.2%
国民支持層    0%
共産支持層 59.0%
無党派層   8.4%

山本氏
自民支持層  3.1%
公明支持層    0%
立民支持層 10.4%
国民支持層 19.0%
共産支持層  4.5%
無党派層   6.0%

小野氏
自民支持層  4.5%
公明支持層    0%
立民支持層  3.9%
国民支持層    0%
共産支持層    0%
無党派層   4.1%
※小野氏は推薦を受ける維新の支持層でも1割程度にとどまる。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/c/7/c/2c7c445f55c25759062e4f0cbae68c8e_1.jpg
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
93 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 15:42:44.53 ID:flpaRcsP0
小池都知事が豊洲を救った
そもそも豊洲移転は「一旦立ち止まって考える」が公約であり、延期の判断は正しかった
世論調査でもその判断はずっと評価されている


【小池都政 豊洲一問一答】
わかりやすい市場移転問題のポイント

問)無害化なんて非科学的ではないか。
  無知な小池が騒ぎにしただけ。

答)そのリスクは、専門家が科学的に算出したものです。
  リスクがない、と主張する方が非科学的です。
  そのリスクを無視しないと決めたのは、過去の東京都です。

問)平成29年2月には安全とわかってたではないか。
  それを引き延ばしたのは小池が無能か、悪意があったのだ。

答)誤った認識です。
  豊洲を安全にできる目途が立ったのは、
  平成29年6月に専門家会議が追加工事案を確定した時です。

問)豊洲はそのまま移転してもよかったのだ。

答)移転後、いきなりベンゼン120倍、盛り土なしで
  都職が『経緯がわかりません』と逃げたなら、
  豊洲はそこで終わった可能性があります。
  そのリスクを回避できたのは延期のおかげです。

https://twitter.com/i/events/920151952079519746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
427 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 16:48:52.91 ID:flpaRcsP0
慶応大学教授

上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

舛添猪瀬と2代続き辞任で都政は大混乱。
その中で五輪準備しIOCとネゴって費用圧縮し、豊洲移転して都民ファの優秀若手を当選させた。
東京ではこれが「大改革」。大阪とは状況が全く違う。改革の中身は地域で違う。
次は五輪を巡るIOCとのネゴ。失敗したら財政負担巨大。
小池さん以外は絶対に無理です

上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

考えてみれば小池さんは就任直後に豊洲移転問題、五輪予算見直し問題、都議会改革の3大課題
ーーいずれも過去の都政の失敗、無駄遣い体質の後始末ーーの解決を迫られ、これからは五輪問題の処理をやる。
後始末に追われる気の毒な知事なんだと思う。だが余人をもって代えがたし。
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
456 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 16:54:48.71 ID:flpaRcsP0
【都知事選】 小池百合子氏が行った政策 「舛添の韓国人学校建設計画を白紙に」 「朝鮮学校以外を無償化」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592488331/

・東京都の小池百合子知事は5日、会見に臨み、舛添要一前知事が打ち出した
新宿区内に韓国人学校(約6100平方メートル)を作る計画を白紙にした。

・待機児童の解消 2016年 8586人 → 2020年 2300人

・東京をアジア1位の金融都市にする 現在アジアで東京市場は売買代金1位

・私立高校授業料を無償化 (朝鮮学校を除く)

・電柱の地中化推進(全国初の無電柱化推進条例)

・特養を増やし、介護の受け皿を増加

・無駄な支出見直しで3500億円を確保

小池都知事は身を切る改革で自らの給与を半分カット。全国一安い給与で働く(都民ファースト都議らも給与カット)
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
512 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 17:05:54.05 ID:flpaRcsP0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/0/e/0d1ccea3ec135f3c29.jpg
尾辻秀久厚生労働相と小池百合子環境相は終戦記念日の15日午後、東京都千代田区の靖国神社を参拝した。


2017.3.3 【東京都議会】
小池都知事は靖国神社参拝のあり方も問われ、

「私たちが享受している平和と繁栄が戦没者の方々の貴い犠牲に築かれている。終戦の日の靖国参拝に異論はない」と話した。


一方、維新の小野(民主党議員の公設秘書だった)は靖国神社参拝に反対

保守系は小池都知事だけ
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
514 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 17:06:36.04 ID:flpaRcsP0
維新、小沢一郎氏に党推薦候補への支援要請 都知事選
https://www.sankei.com/politics/news/200609/plt2006090031-n1.html

 ↑ ↑ ↑
都知事選で小沢一郎に支援要請する節操のない大阪維新

維新の候補は小沢自由党から民主党に移った議員の公設秘書をやっており、そっち側にいたということだ
ちなみに維新は4年前に田中康夫(豊洲移転大反対)を参院東京選挙区で擁立した
蓮舫の公設秘書だった柳ケ瀬といい、裏切りが好きな音喜多といい、維新が東京で擁立する候補にまともな奴はいない
アンチ東京の大阪維新が東京を破壊したい願望をもってるのがよくわかる
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★3 [緑の人★]
3 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:17:24.80 ID:flpaRcsP0
都知事選 東京新聞世論調査 投票予定先
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38679/

小池都知事
自民支持層 73.4%
公明支持層 87.3%
立民支持層 56.1%
国民支持層 62.9%
共産支持層 21.4%
無党派層  60.1%

宇都宮氏
自民支持層  1.9%
公明支持層    0%
立民支持層 22.2%
国民支持層    0%
共産支持層 59.0%
無党派層   8.4%

山本氏
自民支持層  3.1%
公明支持層    0%
立民支持層 10.4%
国民支持層 19.0%
共産支持層  4.5%
無党派層   6.0%

小野氏
自民支持層  4.5%
公明支持層    0%
立民支持層  3.9%
国民支持層    0%
共産支持層    0%
無党派層   4.1%
※小野氏は推薦を受ける維新の支持層でも1割程度にとどまる。
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★3 [緑の人★]
5 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:18:03.61 ID:flpaRcsP0
【都知事選世論調査】 小池都政の4年間「評価する」80.6%(男性78%、女性83%)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38637

 小池都政の4年間について「評価する」22.8%、「どちらかと言えば評価する」57.8%を合わせた回答は80.6%に上り、
「どちらかと言えば評価しない」11.6%、「評価しない」6.9%の合計18.5%を大きく上回った。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/d/9/3/7d932c1cb19a87168e989a9b3562520a_1.jpg

「評価する」としたのは、男性78%、女性82.9%。年代別では40代が83.9%と最も高く、続いて29歳以下82.5%、50代80.8%だった。
特に40代から50代の女性層では、85.1%が、小池都政を肯定的に評価した。

 「評価しない」「どちらかと言えば評価しない」と答えたのは、全ての年代で男性の比率が高い。
60代では男性が27.4%なのに対し、女性は14.7%と大きな開きがあった。
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★3 [緑の人★]
15 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:19:06.85 ID:flpaRcsP0
小池都知事が豊洲を救った
そもそも豊洲移転は「一旦立ち止まる」が公約であり、延期の判断は正しかった
世論調査を見てもその判断はずっと支持されている(選挙結果も同様)


【小池都政 豊洲一問一答】
わかりやすい市場移転問題のポイント

問)無害化なんて非科学的ではないか。
  無知な小池が騒ぎにしただけ。

答)そのリスクは、専門家が科学的に算出したものです。
  リスクがない、と主張する方が非科学的です。
  そのリスクを無視しないと決めたのは、過去の東京都です。

問)平成29年2月には安全とわかってたではないか。
  それを引き延ばしたのは小池が無能か、悪意があったのだ。

答)誤った認識です。
  豊洲を安全にできる目途が立ったのは、
  平成29年6月に専門家会議が追加工事案を確定した時です。

問)豊洲はそのまま移転してもよかったのだ。

答)移転後、いきなりベンゼン120倍、盛り土なしで
  都職が『経緯がわかりません』と逃げたなら、
  豊洲はそこで終わった可能性があります。
  そのリスクを回避できたのは延期のおかげです。

ttps://twitter.com/i/events/920151952079519746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★3 [緑の人★]
25 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:20:50.35 ID:flpaRcsP0
上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

舛添猪瀬と2代続き辞任で都政は大混乱。
その中で五輪準備しIOCとネゴって費用圧縮し、豊洲移転して都民ファの優秀若手を当選させた。
東京ではこれが「大改革」。大阪とは状況が全く違う。改革の中身は地域で違う。
次は五輪を巡るIOCとのネゴ。小池さん以外は絶対に無理です

上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

考えてみれば小池さんは就任直後に豊洲移転問題、五輪予算見直し問題、都議会改革の3大課題
ーーいずれも過去の都政の失敗、無駄遣い体質の後始末ーーの解決を迫られ、これからは五輪問題の処理をやる。
後始末に追われる気の毒な知事なんだと思う。だが余人をもって代えがたし。
東海地方、記録的大雨のおそれ…24時間で静岡400ミリ、愛知300ミリ予想 [首都圏の虎★]
108 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 23:26:08.48 ID:flpaRcsP0
>>86
チーズ入りが美味しい

静岡民だが雨覚悟してたより強くないな
これからか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。