トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年06月30日
>
eh+HbQMi0
書き込み順位&時間帯一覧
146 位
/28008 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
0
0
0
0
0
0
2
8
10
11
0
0
0
3
0
3
3
0
0
0
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
【米国】「神様に与えられた呼吸を奪うのか」…マスク義務化に断固反対のアメリカ市民 (動画) ★7 [首都圏の虎★]
世界はまだ理解していない−スウェーデンのコロナ対策指揮する疫学者 [頭皮ちゃん★]
小池都知事「ネクストユニコーンをうみ育てる東京にしていきたい」 その意味は ねとらぼ [ばーど★]
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
小池都知事「ネクストユニコーンをうみ育てる東京にしていきたい」 その意味は ねとらぼ ★2 [ばーど★]
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 [ばーど★]
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★2 [豆次郎★]
【都知事選】猪瀬氏 都政は「ビルから見下ろしても分からない」(毎日) [蚤の市★]
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
673 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 01:30:03.35 ID:eh+HbQMi0
交代して分かる、選択の意味
【米国】「神様に与えられた呼吸を奪うのか」…マスク義務化に断固反対のアメリカ市民 (動画) ★7 [首都圏の虎★]
762 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 01:57:01.15 ID:eh+HbQMi0
煙幕張るのもそろそろ限界になってきたかね五毛
まあ明日までだから問題ないのか?w
世界はまだ理解していない−スウェーデンのコロナ対策指揮する疫学者 [頭皮ちゃん★]
450 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 01:59:41.05 ID:eh+HbQMi0
>>449
日本なら本気でやれば2週間で決着つけられただろう
安全宣言だせれば経済なんか爆戻しだったろうぜ
長いこと辛抱したあげく今みたいな半回しして、しかも制圧できてない
もったいないとは思わないか?
小池都知事「ネクストユニコーンをうみ育てる東京にしていきたい」 その意味は ねとらぼ [ばーど★]
395 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:41:52.17 ID:eh+HbQMi0
始まったよ、不誠実なごまかし
自民以下だろ、こいつ
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
147 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 08:44:42.28 ID:eh+HbQMi0
>>128
発言するときに、自民への反発への配慮が足りないんだよ
格好つければ人気が出るって時代の感覚のままでいる
それで政権交代にすらなったのに
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
351 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:20:14.48 ID:eh+HbQMi0
>>295
体当たりに行くオフェンス担当だからな麻生さんは
経済財政金融ってプッシュしていくのもどうにもな
国際競争力ある産業を幾つか構えるとこからだろうに
右から左の技前だけでは日本人は勝てないぜ?
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
389 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:25:53.67 ID:eh+HbQMi0
>>344
幹部じゃないけど森元は使い方が豪奢だろ
あの人以前はみな豪奢すぎて、財政が今みたいなのはそのせいでもある
リニアとか酷すぎた
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
459 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:34:46.53 ID:eh+HbQMi0
>>396
自民の議員を束ねるのがまず極めて困難だからな
台所は常に火の車だし、財界とマスコミも押さえるのは必須
国外との関係もすきを作ったら一発アウトだし
国民の支持も選挙に問題起こらないようにしなきゃならん
自然災害への対処も、方針的確に出す感覚とすばやく実行する実務がいるし
難しいのは間違いない
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
499 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:40:10.50 ID:eh+HbQMi0
>>477
誰もが分かる形でダメってのを周知したから、もう誰も名前を挙げない
お手並拝見ってのはよい方法だよ
厳しい手法だから選民以外がやるもんじゃないけどな
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
523 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:42:51.71 ID:eh+HbQMi0
>>486
出島でいいだろ
グローバルは奴隷化への道だが、インバウンドはどうにかすべき
日本の主権下で既存のリソースで外貨を引っ張れる
何か太い産業を興せるんならそれでいいんだが
それでこまこま手を付けて、どれもうまく行ってないだろ
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
545 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:45:53.08 ID:eh+HbQMi0
>>531
無理なのはもう十分実験して分かっただろ
どんだけ作って壊して繰り返したんだ
小池もあのザマだし
そもそもまともだったら政権に取り込んだほうが良いし
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
600 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:54:46.11 ID:eh+HbQMi0
>>560
今の国権には、出生が影響し過ぎてる
今の選良でもダメってのも、さんざ経験済み
どちらも視野が狭すぎる
もっと広い視野をもった上で、長期的に課題と戦える立法行政が必要
刹那的に選挙とマスコミの対策でエネルギー使ってるようでは持たないぜ
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
624 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 09:57:56.64 ID:eh+HbQMi0
>>617
逆に聞く
どこかおかしなところがあるのか?
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
648 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:01:29.89 ID:eh+HbQMi0
>>633
私利私欲っつうか、利益誘導やらないと選挙に通らんのだよ
それは言い逃れようもなく有権者が悪いんだけどな
2Fセンセとか見てみろよ
選挙のためなら他はどうでもよいってのを隠そうともしないだろ
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
688 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:05:17.50 ID:eh+HbQMi0
>>653
一行目前段で結論出てるだろ
何のために宣言とか談話とかを引きずってると思ってんだ
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
705 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:07:39.42 ID:eh+HbQMi0
>>680
新卒はじめ雇用に手当てしたろ
そもそも自民でそういう目線の行動するほうが少数だろうに
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
773 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:18:01.97 ID:eh+HbQMi0
>>719
日和る舵取り役は任せられんな
どこに連れてかれるか分かったもんじゃない
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
820 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:23:41.69 ID:eh+HbQMi0
>>778
豊かなどではなかったからさ
円高誘導で競争力は致命的に失われ、拠点も経験も技術もすべて流出した
蓄積していた事業や産業を資産に変換してしまった
事実でないこと断言されても相手にするヤツはいない
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
850 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:27:20.05 ID:eh+HbQMi0
>>834
円高が関係ない?w
そうやってウソにウソを重ねるだけだから相手されないだけなのさww
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
877 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:30:22.89 ID:eh+HbQMi0
>>863
はぁ?藤井の円高誘導発言がトリガーだろw
ごまかそうとしてもムダだぞ仙人ww
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
921 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:38:08.55 ID:eh+HbQMi0
>>881
AI自動運転?電気自動車?いつの話でどこの話だw
貸し剥がし食らって中核事業に収束してたが
それらを外になんか出してなかったんだぞ
国内拠点が持ちこたえられなくなったのは円高誘導のためだ
それでも中核要素を少し絞られただけで悲鳴を上げるザマじゃねーか
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
951 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:41:59.83 ID:eh+HbQMi0
>>903
事業は継続してなければ知財もノウハウも産生しない
民主藤井の円高誘導で拠点が流出したことがトリガー
分かってるじゃないか
どこかおかしなところがあるのか?w
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★]
990 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 10:47:18.46 ID:eh+HbQMi0
だいたい麻生さんは登板しなくたって
やりたいことは実現できるポジションだったろ
すでに首相経験もあるから名誉の話でもない
五輪にこだわってるようにも見えないし
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
428 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:05:09.44 ID:eh+HbQMi0
>>340
どのみち終わっては居たんだよ
ただ、中共がわざわざ終わりを加速する理由がどうにもワカランw
香港の経済を失ってまで悪口を取り締まりたいのかきんぺーはww
そうなのかもしれんなwwww
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
507 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:08:53.10 ID:eh+HbQMi0
>>444
中共のは、王様の決めたオレサマ法律だからなぁw
選挙のある大統領や議員はやっぱり別だよな
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
571 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:11:58.01 ID:eh+HbQMi0
>>498
契約不履行による、香港の資産についての損失の責任を負うことになる
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
739 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:22:39.55 ID:eh+HbQMi0
>>686
くだらない共産党員がくだらないことで、あれこれ口出ししてくる
それらすべてに黙って従わなきゃならん
贈賄も必要になるだろうし、役職も奪われていく
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
853 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:30:30.29 ID:eh+HbQMi0
>>392
内政じゃないだろ
むしろ干渉したのが中共のほうなんだが
言論での批判は内政干渉じゃねーし
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
946 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:36:27.49 ID:eh+HbQMi0
>>860
華僑とかって、結構そういう目に遭ってるのだぜ
富豪が身一つで脱出とかもそこそこある
だから同郷とかの縁を大事にするし
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
1000 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:39:58.45 ID:eh+HbQMi0
>>974
というか、そういう形での侵略を選択している
小池都知事「ネクストユニコーンをうみ育てる東京にしていきたい」 その意味は ねとらぼ ★2 [ばーど★]
704 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:44:29.91 ID:eh+HbQMi0
目先を変えて失敗をごまかすばかり
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 [ばーど★]
943 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:47:42.45 ID:eh+HbQMi0
きちんと読解できてるか、それへの感想をきちんと表現できるか
感想文自体は必要だろう
ただ書かせる文章量が多すぎるし、いきなり白紙渡されても途方に暮れる
どういうことを書いて欲しいのか十分話し合ったりしてから
短い文章を多数書くのがいいと思うが
3行で
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★2 [豆次郎★]
148 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:51:06.77 ID:eh+HbQMi0
治安維持法だな
中国共産党の意向に沿わないヤツは、しょっぴいて厳しく断罪できる
外国人もその資産も例外じゃない
ワイロが捗るだろうなw
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★2 [豆次郎★]
198 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 11:54:37.82 ID:eh+HbQMi0
合衆国内での工作で目をそらしてる間にやらかす手法
うまく行ったと思って味をしめたらまた繰り返すだろうなぁ
【都知事選】猪瀬氏 都政は「ビルから見下ろしても分からない」(毎日) [蚤の市★]
116 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:01:08.91 ID:eh+HbQMi0
まあ
偉いんだよ都職員て
安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★3 [ばーど★]
696 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:05:07.36 ID:eh+HbQMi0
>>692
目の付けどころとか問題解決の判断とか
いいところたくさんあるんだけど
別に首相でなくてもできるんじゃね?ってのが多い
実際今だってやろうと思ったことはおおむね実行できるだろ
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★3 [ばーど★]
915 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:07:35.30 ID:eh+HbQMi0
どう思ったか話し合う時間をとればいいと思うんだが
何とも思わなかったというならそう書けばよい
共感する力がないというのは問題ありだが、それはまた別の話
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
870 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:22:51.72 ID:eh+HbQMi0
ぎりぎり幅寄せしてくるのを想定して法令って出してるもんだと思ってたぜー
【福島第一原発】“処理水”海洋放出 地元が猛反発しても国は放出ありき(週刊朝日) [ウラヌス★]
321 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:32:50.56 ID:eh+HbQMi0
>>316
そういう風に考えながら必要な手をかけてやってくれればいいんだけど
どうもまた力押しゴリ押しで進めそうでイヤなんだよな
【長崎】老舗べっ甲店、300年歴史に幕、国文化財の建物解体へ [蚤の市★]
33 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 17:45:54.05 ID:eh+HbQMi0
サッカーに税金使うぐらいなら文化財守るのに金使えよホントにもー
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
707 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:04:52.51 ID:eh+HbQMi0
>>701
盛大にばら撒くって叫んでるだけだがな
未来にツケ回しするための借金のタネに、東京都を質に入れようってハラだ
【速報】横浜市で28人感染 うち26人が同じホストクラブの男性 [ばーど★]
679 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:11:02.42 ID:eh+HbQMi0
>>573
要請してもガン無視されて、抑止力が逆に低下するんだろ
ああ無視しても平気なんだー、じゃあこっちも無視するか、みたいに
実効のある抑止策が必要だろう
時刻で切ってしまうか、業態で切ってしまうか、破滅的な課税するか
【世論調査】都知事選、都民は誰に投票するのか?! - 東京新聞★2 [緑の人★]
737 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:13:58.06 ID:eh+HbQMi0
>>722
そんな権利は都知事にはない
ましてや後先考えないのは論外
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。