トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年06月30日
>
TGTRQoPj0
書き込み順位&時間帯一覧
412 位
/28008 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
6
0
1
0
0
3
4
0
5
3
5
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【都知事選】不出馬なのに「ホリエモン」ポスターはなぜOK? 都知事選で選管に問い合わせ300件超(東京新聞) [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
【山形】高級サクランボ、赤い実ばかり150キロ盗難 解禁日に [爆笑ゴリラ★]
【総選挙/共同通信】麻生氏、秋解散が望ましいと公明幹部に伝達 [孤高の旅人★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
【都知事選】不出馬なのに「ホリエモン」ポスターはなぜOK? 都知事選で選管に問い合わせ300件超(東京新聞) [蚤の市★]
83 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 07:19:01.23 ID:TGTRQoPj0
>>今回の都知事選は、次の衆院選などに向けてホリエモン新党の知名度アップが目的。
これってふつーに選挙妨害なのでは?
【都知事選】不出馬なのに「ホリエモン」ポスターはなぜOK? 都知事選で選管に問い合わせ300件超(東京新聞) [蚤の市★]
112 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 07:24:48.77 ID:TGTRQoPj0
>>97
こういうのは「合法」ではなく「脱法」。
法の条文に反していないとしても、間違いなく、法の趣旨から逸脱している。
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
393 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 13:00:41.48 ID:TGTRQoPj0
>>386
雨漏り放置はダメだろ
柱が腐る
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
425 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 13:06:12.64 ID:TGTRQoPj0
>>415
うんこみたいなワンルーム賃貸じゃないと
古くてもそこそこは取られる感じだわ
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
465 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 13:14:19.85 ID:TGTRQoPj0
家を買うリスクはめちゃくちゃ嫌がってるのに
老人になって借りられなくなるリスクは
空き家増えてるからなんとかなるだろと急にリスク管理がガバガバになるのは草
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
502 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 13:20:56.37 ID:TGTRQoPj0
>>492
そんな簡単に入らんだろ
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
514 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 13:24:25.30 ID:TGTRQoPj0
>>510
45歳が35年ローンの上限だぞ
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
536 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 13:28:27.60 ID:TGTRQoPj0
>>524
大家は自分の物件で死なれて草
垢の他人に迷惑かけるのはいいのか事故物件
【山形】高級サクランボ、赤い実ばかり150キロ盗難 解禁日に [爆笑ゴリラ★]
286 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 15:48:10.49 ID:TGTRQoPj0
>>285
てめぇ覚悟しろよ
【総選挙/共同通信】麻生氏、秋解散が望ましいと公明幹部に伝達 [孤高の旅人★]
108 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 18:47:10.51 ID:TGTRQoPj0
>>14
政府の事散々腐したバカはコロナで死ねばいいって事じゃねぇの。
俺は一応、政府のコロナウイルス対策は評価しているつもりだったが、もし秋に解散総選挙するなら自民には入れねぇよ。
せっかく上手く行っていたのを自らブチ壊しにするようなら、もう肯定的な評価はできねぇ。
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
595 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 18:47:54.46 ID:TGTRQoPj0
爺になると現金一括しか消えないからね
別に賃貸でもいいけど
かなり貯金しとかないと
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
614 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 18:52:06.46 ID:TGTRQoPj0
>>606
問題はゴミ捨てだね
個別回収するようなちょっと都会ならいいけど
ゴミ置き場があるところは
町内会に入らないと使うなって言われる
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
697 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 19:17:58.81 ID:TGTRQoPj0
空き家あっても立地のよくて安いところは業者がすぐ買って
リフォームしてぼった値で売る
逆に業者もつかないのは
立地がゴミか売主がクソみたいな値段で出してるかだな
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
708 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 19:21:49.69 ID:TGTRQoPj0
賃貸派はキリギリスに見えるんだよな
ソシャゲなんかに金使ってないだろうな
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
736 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 19:32:23.21 ID:TGTRQoPj0
市営は空きがでて中国人が入ってくるからな
終の住処が移民レベルとは
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
751 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 19:37:20.50 ID:TGTRQoPj0
>>744
地方だけど4月ぐらいに建売の売れ残りがバーゲンセールだった
いまは売り出してる物件自体が少なくなってる
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
901 :
不要不急の名無しさん
[]:2020/06/30(火) 21:20:43.02 ID:TGTRQoPj0
築浅って新築と変わらん値段で売ってるからな
築浅で手放すなんて大きな理由があるから
出る数が少なすぎる
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
234 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 21:22:29.91 ID:TGTRQoPj0
>>3
先手を取られても確実に撃退できる…つまり、相手より圧倒的に強大な戦力がないと成り立たない訳で。
行きつく先は、際限のない軍拡ですよ。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
292 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 21:38:48.40 ID:TGTRQoPj0
>>246
そもそもイージスアショアの配備というコスト(兵器の価格だけでなく、用地や周辺地域への影響を含めて)に
国民が耐えられないとか言い出したから、より安上がりな敵基地攻撃論が持ち出されている訳で。
少なくとも、北朝鮮が相手ならこれは極めて有効な戦略。
何しろ、北朝鮮の防空網は、戦闘機飛行訓練用の燃料、レーダーサイト稼働のための電力にも事欠き壊滅
状態なので、自衛隊機は爆弾さえ積めばほぼフリーパスで北朝鮮のどこだろうと爆撃できる。
適当な理由を付けて、ピョンヤンの朝鮮労働党の施設や記念碑的建築物を破壊すればいいんですよ。
国民を飢えさせる一方で、ピョンヤンの市民だけは中国から手に入れた物資で飼いならす事で成り立ってるの
が金氏王朝だから、ピョンヤン市民の眼前で朝鮮労働党の威信をピンポイントで破壊する戦略は、覿面に効く。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
334 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 21:47:12.55 ID:TGTRQoPj0
>>314
政治的に事態を解決する大前提が、「戦争を仕掛けても目的は達せられない。少なくとも、得る物に見合わないぐらいの損害を負わされる」
と相手に認識させる事です。
今はどうやってそれを日本の仮想敵国に認識させるか、という議論をしている段階で、政治的決着をどうするか、という話は、その後です。
もし、相手に「殴っても殴り返される事は無い」と思われてしまったらお終いですよ。
殴るだけ損が無いのなら、殴ってこない理由がありませんから。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
366 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 21:58:13.17 ID:TGTRQoPj0
>>348
核武装にまい進した結果、通常戦力が完全に死んだ国がすぐ隣にありますからねぇ…
で、事あるごとに撃てもしない核を持ち出してキャンキャン騒ぐアホの国には別に核で対抗する必要もないのだけど、
問題は巨大な通常戦力も併せ持つ中国。
核を突き付けてアメリカの介入を防ぎつつ、通常戦力で日本を蹂躙するというのがあの国の基本戦略なので、これに
対しても核で対抗するのは悪手中の悪手。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
379 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 22:02:32.51 ID:TGTRQoPj0
>>374
日本にとって悪い流れを想定するのはいくらでもできるけど、日米同盟がある限りは相手も自国にとって最悪の
事態を想定しなければいけなくなるわけで。
「お守り」は決して飾りじゃないんですよ。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
443 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 22:22:43.19 ID:TGTRQoPj0
>>439
なんだかんだ言って、これでよかったのかもしれんね。
絶対に報復や先制攻撃を行わない事が前提で、精度100%を要求されるミサイル防衛なんて、どれだけコストが掛かるか
分かったもんじゃないし。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
486 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 22:35:05.10 ID:TGTRQoPj0
>>476
攻撃を準備している敵を先制攻撃で壊滅させ攻撃を防ぐ、って発想も非現実的だしね。
ようは、敵に攻撃を躊躇させるために取りうる手段は全て使えるようにしておく、ということ。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
572 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 23:01:00.92 ID:TGTRQoPj0
>>496
実際問題、NPTからは合法的な脱退も可能で、国産の原子炉技術を持ち、(実戦に耐える物を作れるかどうかは別としても)
ICBM作りうるロケット技術を持ち、世界の経済・産業への影響力も大きい日本が、本気で核武装に乗り出したら、止められる
国は恐らくないですからね。
個人的には核武装は最悪手以外の何物でもないと思ってますが、仮想敵国に「日本には核武装が選択肢としてありうる」と
思わせるのは有効な手段だと言えると思います。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
576 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 23:02:30.34 ID:TGTRQoPj0
>>502
そういう教条主義はいらない。
というか、教条のために国民を危険に晒しても構わないというのなら、国体護持のためなら1億人ことごとく
特攻させるべしと吠えていた戦前と何も変わらない。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
673 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 23:37:51.80 ID:TGTRQoPj0
>>642
あんだけ殺しあった後なら、そういう気分にもなるんだろうけどねェ。
でもしょせんは、一時の気分でしかなかったし、そんな気の迷いみたいな代物に国の生存を託すなんて、まさに狂気の沙汰というしかない。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
692 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 23:45:06.84 ID:TGTRQoPj0
>>662
ついでに言うと、その盾が銃弾を防げる保証はない。
お金を掛けて補強しようという話もあったけど、それもいろいろあってボツになった、というのが現状。
>>687
自国の利益を獲得したり、他国に無理やりいう事を聞かせるための戦争はしない。
そのための戦力は持たない、としか言っていないのだから、自国を守るための武力を持つ事は禁止してないよ。
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
714 :
不要不急の名無しさん
[sage]:2020/06/30(火) 23:53:50.96 ID:TGTRQoPj0
>>705
それでも敵に打撃を与えうるだけの反撃ができるのなら、ちゃんと意味がある。
敵に攻撃をためらわせることができる。
専守防衛はそういった反撃さえ行わないという事で、敵からすれば、殴るふりをして要求を飲ませるのも、殴って否応なしに
いう事聞かせるのも思うがままという事。
ハッキリ言って、これで戦争にならない方が、どうかしてるんですよ。(よほど周辺国はアメリカが怖いのか…)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。