トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月30日 > 98dr8rZ+0

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/28008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8200000000000000000016131040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
【交通】あおり運転 あすから厳罰化へ ドライバーに呼びかけ (NHK) ★2 [ばーど★]
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]

書き込みレス一覧

【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
328 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:38:10.34 ID:98dr8rZ+0
今ごろ気づくとかアホかよ 
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
354 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:40:58.76 ID:98dr8rZ+0
安倍は元々移民1000万人で活力社会とか言ってたし
そんなのが保守とかちゃんちゃらおかしいと何度も指摘したのに
ネトウヨは無視し続けたよね
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
368 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 00:42:42.91 ID:98dr8rZ+0
遅くともヘイトスピーチ規制法を強行採決した時点で気づけよ
なんで朝鮮人を誹謗中傷しただけで逮捕されんだよ
お前らネトウヨが完全に規制対象になってるだろが
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
399 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:46:12.05 ID:98dr8rZ+0
>>376
でもいくらなんでも中国でウイルスが蔓延して武漢が封鎖された翌日に
春節ウェルカムのスピーチすることはないやろ

そこは保守じゃなくても拒めよ
どんだけ中国人好きなのよ
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
410 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:47:33.64 ID:98dr8rZ+0
>>389
もうやったやん、自分が任命した法務大臣が買収で逮捕っていうウルトラC難度の技を
見事に決めたやん
伝説やろ
既に
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
439 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:50:41.80 ID:98dr8rZ+0
エイプリルフールに突然マスク2枚配るって言い出して
冗談かとみんなが思ったら本気だったっていう
事実は小説をも超越したろ
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
453 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 00:52:35.27 ID:98dr8rZ+0
>>445
そうそう、そういうの大事
みんなで安倍さんを応援しよう
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
462 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 00:54:18.21 ID:98dr8rZ+0
>>457
G20で誰からも相手にされず独りぼっちの外交の安倍さんを見た時は
心が痛んだわ
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
510 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 01:01:21.31 ID:98dr8rZ+0
>>495
経済大国ってのが時代を感じるな
その後30年が失われて一切経済成長しない、とか
当時の人には予想もつかんかったろうな
天才だよアベは
【交通】あおり運転 あすから厳罰化へ ドライバーに呼びかけ (NHK) ★2 [ばーど★]
289 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 01:52:32.48 ID:98dr8rZ+0
いい加減ドラレコ標準装備にした方がいいと思うんだけど
なんで最新の車種でもまだ付いてないの?
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
123 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:05:59.57 ID:98dr8rZ+0
絶対に不要
百害あって一利なし

これに代えて小論文を課した方が良い
というか普通にレポートで良い
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
154 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:10:18.51 ID:98dr8rZ+0
感想文なんだから、本を読んで感じたことを素直に書けばよい、なんてのは建前

だって、読書感想文の課題図書に指定されるくらいの真面目な内容の本を読んで
「マジつまんねー」とか「クソみたいに眠くなる」とか「便所で尻拭く以外の用途が思い浮かばない」とか書いたら
大目玉食らうわけだろ?

でも、素直な感想ってそういうことだよ
「一文字も頭に入ってこねぇ」とか
「読み終わった今、結局何が言いたかったのか1ミリも分からない」とか
「ただただ眠かったです」とか
そういうことだろ
本心から出る心の叫びってのは
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
178 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:12:53.01 ID:98dr8rZ+0
>>153
でもそれも当然なんだよ、元から評価なんかできるわけないんだから
ある意味芸術の領域だから、誰にも評価できない
エッセイってそういうものでしょ

論旨が通っているとか、言葉遣いが正しいとか、それ全部小論文の評価基準だから
読書感想文の評価には使えない

そういう、誰にも評価できないものを生徒に書かせて
何を書いてもロクな指導もしない、というか原理的にできない
そんなものをやらせること自体が間違っている
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
219 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:17:12.85 ID:98dr8rZ+0
たとえば戦争を題材にした本を読んで
「人が死にまくるのがめちゃくちゃ爽快でしたw」とか書いたら怒られるわけだろ

でも、それこそ子供らしい素直な感想だろ

子供って本来残酷だからな、平気で虫の足とか千切る
そういう残虐性を持っているのが普通なのに
大人は自分の脳みその中にある理想の子供像を子供に押し付ける
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
272 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:24:01.14 ID:98dr8rZ+0
読書感想文なんていうくだらない儀式はさっさと辞めて
代わりに小論文を夏休みの課題とすべき

で、小論文の書き方をきちんとレクチャーする
これは誰でもレクチャーできるし、きちんとした評価基準が存在する

読書感想文なんていう誰にも評価できないものを
子供にやらせっぱなしで評価も指導もしないのは無責任
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
283 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:25:52.44 ID:98dr8rZ+0
>>267
本のタイトルと「感想文」という2ワードをグーグルに放り込んで
出てきた文章を範囲選択で反転させてから
右クリックでコピーを選び
ワードの上でペーストします

QP3分ライティング
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
308 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:30:06.02 ID:98dr8rZ+0
>>297
当たり前だろ、点数付ける必要ないんだから
読むわけねーだろ、クソガキのオナニーなんかに付き合ってられるか

「せんせー、読んでくれた?」とか言われても
うん、読んだよ、すごいね、よく考えられる、とか
適当に褒めときゃいいんだよ
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
324 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:32:33.13 ID:98dr8rZ+0
>>239
それじゃただの思想調査じゃん

あなたの支持する政党は?とかアンケート取って
気に入らない政党支持してる生徒に嫌がらせしてた社会教師が実際いたな
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
336 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:34:51.93 ID:98dr8rZ+0
>>333
課題図書で大体年齢分かるよな
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
349 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 20:37:02.54 ID:98dr8rZ+0
>>334
そうやって自分の本心を押し殺して
権威に従って忖度文章を書き続けた成れの果てが、
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
365 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 20:40:18.27 ID:98dr8rZ+0
>>358
読書忖度文に改名だ!

先生の気に入らない文章はどんなに内容が優れていても書き直し!
先生の心を読むエスパー作業に集中するんだ!
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
379 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:42:36.37 ID:98dr8rZ+0
>>361
いや、それでいいんだよ、なんなら読書要約文に名前を変えてもいい

何か本を読ませて、その要点を要約させる
すると、その子がどんなところに心を打たれたのかが結果として露わになる
人によって、大事だと思う部分は違うからね

それに、要約することで表現力も鍛えられる
感想なんかむしろ排して、感想ゼロで
要約だけさせる、読書要約文の方がよほどいい
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
408 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:47:42.75 ID:98dr8rZ+0
>>393
それは要約に正解があると思っているからそうなる
が、よく考えれば分かるが要約に正解などない
仮にあるとすれば、一文字も省略しない丸写しのみだ
しかしそれは要約ではない
だから要約した時点で必ず解釈が介在する
そこに正解はない
ただ無数の天の星のような解釈が散在するだけ
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
435 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:51:59.76 ID:98dr8rZ+0
>>429
たぶんカレーのレシピ書いてもバレない
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
458 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 20:54:54.47 ID:98dr8rZ+0
>>434
いや、意見とか求められてねーから
それこそ0点だよ

この本はここがああだこうだ、こうするべきだ、とか書いてみ
大好きな本を課題に指定した先生は自分が攻撃されてるような気分になって
ヒステリー起こして原稿用紙引き裂くよ 
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
471 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 20:57:09.24 ID:98dr8rZ+0
>>459
感想文の型とかないから、そもそも自由なのが感想文だし
もし仮に感想文の型とか決めて、それに沿わない文章を減点していったら
それこそ感想文の死だよ
面白い文章なんて二度と生まれなくなる
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
487 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:00:25.86 ID:98dr8rZ+0
>>480
自分の本を教科書に指定する大学教授みたいやな
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
513 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 21:03:41.17 ID:98dr8rZ+0
>>489
教師の能力を超えているものは教師には評価できない
その教師の限界が試される
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
551 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 21:07:49.21 ID:98dr8rZ+0
>>529
鍵括弧で文章を始めるとかな

例:
 「あっ、この人すごい!」
 それが、私が○○(課題図書)を読んで思った最初のことである。
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
582 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:12:10.77 ID:98dr8rZ+0
>>552
俺なんか「おわりに」を丸写ししたぞ

8月31日になってもまだ一文字も書いてなくて
こんな分厚い本全部読む時間なんかねーよと思って
後ろから読んでって、「おわりに」とかに作者とは違う批評家とかが
何か作品に対して感想めいたことを書いてることあるやん?
あれがあったから、丸パクリして丸写しして出した

先生は何も言わんかったから
たぶん1文字も読んでなかったんだと思う
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
626 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:17:44.94 ID:98dr8rZ+0
>>617
踏み絵みたいに言うなよ

読書感想文は子供が大人になる踏み絵やったんや
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
659 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:21:36.85 ID:98dr8rZ+0
>>640
この本を読んで、戦争に遭ったおばあちゃんのことを思い出しました。
私の祖母はいついつどこどこで空襲に遭い・・・(以下略
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
708 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:26:47.79 ID:98dr8rZ+0
>>703
わろた

でいいわけだからな
まあ別に

ふーん

でもいいけど
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
740 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:31:00.46 ID:98dr8rZ+0
課題図書『一杯のかけそば』

回答例:
 これはブサヨ共がでっち上げた捏造の話であり云々・・・


こんなん評価できるの? 
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
811 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:40:39.61 ID:98dr8rZ+0
回答例:
 私がこの本を読み終えて今感じているのは、安倍総理の国に生まれて良かったということである。
 そもそも、安倍先生がアベノミクスで日本経済を支えていなければ、私が今こうして本を読むこともできず・・・(以下略


これ正当に評価できる教師いんの?
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
847 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 21:44:52.57 ID:98dr8rZ+0
>>827
むしろ感想を漫画で表現しろ
1コマでも構わん 
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
872 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:48:31.03 ID:98dr8rZ+0
>>849
教師と違う意見ならな
本気で潰しにかかるよ
敵の芽は早いうちに摘めってね 
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
908 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:53:02.15 ID:98dr8rZ+0
>>875
大好きな作品は感想書けないんだよな
書いたら絶対それ否定する奴が出てくるから
大好きな作品を貶されたくないから、絶対に書けない
書いたら書いたで主観ドバドバの濡れ濡れのびっちょびっちょのキモイ腐ったような文章になるし
それを見られて否定されるのは本当に苦痛だし
かといって他人がそんな文章書かいてたら俺だってボコボコに批判するしキモ過ぎるし
というわけで本当に大好きな作品は絶対に自分の心の中だけにしまっておきたい
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
937 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 21:57:56.32 ID:98dr8rZ+0
>>920
そもそも小学生がそれ以上の感想を持つことの方が不自然なんだよ
まだ自我すら発達しきってないのに
自分独自の感想を持つなんて無理がある
【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
976 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/30(火) 22:02:36.99 ID:98dr8rZ+0
>>951
プロニート 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。