トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月11日 > unc/T4rV0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/27936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12300007409271020000033126787



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【米国】デモ隊がコロンブス像を倒し、池に投げ込む…先住民虐殺が理由か ★5 [チミル★]
【米国】デモ隊がコロンブス像を倒し、池に投げ込む…先住民虐殺が理由か ★6[チミル★] [納豆パスタ★]
【NHK】中国政府の主張拡散 ツイッターのアカウント多数確認 五毛党の存在も指摘 米有力紙 [ばーど★]
【社説検証】横田滋さん死去 産経「北の拉致に怒り新た」 東京「柔軟性欠く政府対応 北朝鮮に圧力一辺倒の対応をしてきた」と批判 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った [特選八丁味噌石狩鍋★]
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【米抗議デモ】シアトル市役所を襲撃、警察を追い出し自治区を宣言 市長に辞任要求 FoxNews [ばーど★]
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【東京】70代女性押し倒し馬乗りになってキス迫る、自称俳優の26歳男逮捕 現金約6万2千円盗む、女性は6週間のけが  [すらいむ★]
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★8 [ばーど★]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
825 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 12:28:07.94 ID:unc/T4rV0
>>803
詳細なデータ無いとその手の主張は納得できんな。
単純に肌の色って話じゃなくて、いろいろな要因あるだろうし。

→765
まあ同じように死んでも、メディアが報道しない自由を
行使したらやだねえ。

 なんかレス付けようとする規制入るんだが
 地雷みたいなIDなんか?
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
852 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 12:32:15.96 ID:unc/T4rV0
>>832
言葉は通じるが話は通じないてのは
ネトウヨ連呼さんとかアベガーさんでウンザリだがなぁ。

そもそもネトウヨだとか信者とかつって
攻撃的で話通じないし、半島主義者は詭弁で
マウントとることしか考えてないみたいだし。

まあ逆方向で変なのもいないではないが
成りすまし臭いのもいるからそっちはよくわからん。
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
899 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 12:37:27.97 ID:unc/T4rV0
>>871
そら同胞認定てかたちで
あんなに凄いことできるのが日本人のはずがない
って半島人がやってたからどういう意味で
どちらが前かなんてわからんよ。

というか在日認定の意趣返しがネトウヨ認定ってことなんだ
やっぱり。そんでネット議論の上でスタンス明確にする
ラベリング手法ってことだよね?
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
979 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 12:43:47.44 ID:unc/T4rV0
>>958
警官の裁判省略して暴動起こして略奪までしてるからだろ。
バカジャネーノ。
【東京】70代女性押し倒し馬乗りになってキス迫る、自称俳優の26歳男逮捕 現金約6万2千円盗む、女性は6週間のけが  [すらいむ★]
129 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 13:32:34.80 ID:unc/T4rV0
>>32
ああ、奪うならハートにしろと。
なるほどなあ。

でも高齢者だから心臓に悪いんじゃないか?
【東京】70代女性押し倒し馬乗りになってキス迫る、自称俳優の26歳男逮捕 現金約6万2千円盗む、女性は6週間のけが  [すらいむ★]
140 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 13:33:45.32 ID:unc/T4rV0
>>125
6週間とか寝込むと筋肉おとろえるからなあ…。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★8 [ばーど★]
636 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 19:45:05.25 ID:unc/T4rV0
>>577
つかそのCM凄く観てえな、オイw

政府の広報CMにR4さん起用すりゃいいんじゃないか?
ついでにクラウド連邦とかってサービスでなんかやるとか。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★8 [ばーど★]
717 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 19:47:51.83 ID:unc/T4rV0
>>682
自鯖増やしてクラウドにして活用しろて話じゃないってので
びっくりだー・・・。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★8 [ばーど★]
848 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 19:53:02.44 ID:unc/T4rV0
>>775
ドロナワだし、とりあえず鯖増やして
落ちないようにするってのが正しいから、変じゃね?
って話みたいだぞ。

官庁で使用するのを他国のサービス使うわけにもいかんし
新しく構築して運用するにも時間かかるし
頓珍漢だと批判されてるようだけど。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★9 [ばーど★]
140 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 20:19:41.20 ID:unc/T4rV0
クラウド連邦つったらMS(身の程知らず)はバカモノカとか
ガンダムネタを期待したのにー⎛´・ω・`⎞
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★9 [ばーど★]
198 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 20:21:51.58 ID:unc/T4rV0
>>137
つか政府がアマゾン使うのか?ってのでびっくりしたんだが
これホントにつか正気なのかね。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★9 [ばーど★]
279 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 20:26:07.84 ID:unc/T4rV0
>>248
国の基幹システムを一般企業に任せて
ランニングコストだけで判断したら、狂気つか
頭おかしいんじゃないかと思うんだが…。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
80 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:09:44.07 ID:unc/T4rV0
>>57

明後日なこと言ってるだろ?
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
100 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:10:56.95 ID:unc/T4rV0
>>94
そのレスがそのままじゃんか、アホかいw
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
128 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:12:16.00 ID:unc/T4rV0
>>110
オウム返し乙
人間になって出直せw

どこが間違ってないのか説明してみろ。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
171 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:14:30.78 ID:unc/T4rV0
>>144
マウント取りしか能がない馬鹿乙。
アクロバット擁護でもしてろ、能無し。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
238 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:18:10.02 ID:unc/T4rV0
>>172
国のシステムの場合、仕方ないんじゃないか?
物理サーバーをクラウド化して運用しろってならわかるけど
AWS使えみたいなこと言ってるが外資系に国の
基幹システム任せて大丈夫なのかね。
安全性とか安定性とか。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
275 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:20:07.02 ID:unc/T4rV0
>>229
国が実績無い新技術を導入するってのは難しいんじゃないか?
国内で開発したもんならともかく。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
340 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:24:20.39 ID:unc/T4rV0
>>301
ドロナワだからトンチンカンでしかないだろ。
サーバーダウンしたてのに、クラウド化しろって
つっても今更だし、唐突すぎるし。

当座の対応としてサーバ増やすってのが現実的にできる対処だし
システムの切り替え移行なら別問題じゃないか?
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
424 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:30:12.63 ID:unc/T4rV0
>>396
バカモノ扱いされとるがな⎛´・ω・`⎞
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
567 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:37:28.95 ID:unc/T4rV0
>>459
この場合は、物理サーバーじゃなくて、物理サーバー上に仮想サーバー
立てられるクラウド・コンピューティングを利用すりゃ
サーバー増やさなくて済むだろうって、好意的に言えば考えられなくもないから
鯖やストレージの話ジャマイカ?

それにしてもしてもちと明後日な話だと思うが
言い訳のツイ読むとそういうことにしたいらしい。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
631 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:40:51.44 ID:unc/T4rV0
>>561
え、クラウドに切り替え露じゃなくて
アウトソーシングで仮想鯖使えって話なんか?
そりゃびっくりだわ…。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
842 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:52:45.20 ID:unc/T4rV0
>>761
説明とやらを見る限りだと
既存のシステムで鯖増設するような形でクラウド利用できないんでね?
だからちょっと変じゃね?

>>1はオンプレミスやめろと言ってるようにしか見えんし。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★10 [ばーど★]
968 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 21:59:41.64 ID:unc/T4rV0
>>894
つまりオンプレミスの無駄を指摘したつもりが
クラウド移行知らずに馬鹿見たってだけじゃんか。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
66 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 22:06:25.10 ID:unc/T4rV0
>>12
すでに以降の予定があるから、R4さんが
知らずに恥かいたってだけですな。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
102 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 22:09:26.24 ID:unc/T4rV0
>>70
既存のシステムに鯖増設するんじゃなくて
クラウドの仮想鯖いきなり使えるのかわからんから
正しいかどうかなんて技術者じゃないとわからんわ。

迅速かつ確実なら、とりあえず鯖増やして
落ちないようにするって答弁で妥当。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
147 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 22:11:39.98 ID:unc/T4rV0
>>70
つか>>15読んだら、好意的に解釈しても
オンプレミスが無駄だから、クラウドに移行しろとかて
ドロナワトンチンカンにしか見えんだろ。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
191 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 22:14:06.48 ID:unc/T4rV0
>>160
前スレに記事あったんだが、国産クラウドより
安全性とか信頼性高いとかで、ちとショックだったわー…。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
426 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 22:29:57.20 ID:unc/T4rV0
>>279 >>350
わかりやすいし的を射てるなー

変な擁護に付き合って解釈広めて考えてるとおかしくなってくる
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
772 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 22:50:20.16 ID:unc/T4rV0
>>725
どうもクラウドのイメージと運用が結構バラバラのようで
判断に迷うんだが↓の画像見ると、オンプレミスで
システムにクラウド導入するように見えるんだが、どうなんだろう。

ps://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2002/14/l_kf_aws_02.jpg
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★11 [ばーど★]
983 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:02:35.25 ID:unc/T4rV0
>>960
オートスケールが売りでもアクセス集中で落ちること
結構あるからな。

あれハイパーバイザーに問題あるのか
物理サーバーの限界なのか、サービスの都合なのか知らんが。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★12 [ばーど★]
69 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:20:36.29 ID:unc/T4rV0
>>19
いや>>1のツッコミって、オンプレ内のインフラを
クラウドに切り替えて集約ってこと前提で批判してて
民間のクラウドサービスに単純に乗っかるてのことは考えてないんじゃないか?
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★12 [ばーど★]
174 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:29:14.67 ID:unc/T4rV0
>>94
クラウド移行は予定としてあるし
アクセス集中して鯖落ちたことに対する対応として
クラウド導入しろってのは泥縄式で間に合わないし意味不明だろう。

物理鯖じゃなくてアウトソーシングで民間のクラウドサービスの
仮想鯖使えってことじゃね?てな擁護もあったが
そんなことできるのかわからんし。

なもんで???
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★12 [ばーど★]
275 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:35:17.08 ID:unc/T4rV0
>>187
クラウド移行が予定としてあるのに、知らんで
オンプレミスは無駄でクラウド移行すべきってなら勉強不足だろ。

そんで仮想鯖で増設できるかどうか、なんてのは技術者に
確認とらんと分からんし難癖でしかないだろ。意図は不明だが。

なんかフォロー入れてたみたいだが
その辺もどうもよくわからんから、それこそ
政治家として説明不足なんでね?

ディスる云々は、システムの考え方、あり方のイメージに
よる違いとR4さんの説明不足によるものが大きいと思われるから
自業自得だろ。与党にもそういう部分で噛みついてきたわけだし。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★12 [ばーど★]
321 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:38:38.55 ID:unc/T4rV0
>>288
オンプレのサーバーインフラをクラウドに移行して効率的に運用てのは
あり得んのかね。そういうケースも考えられそうだが。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★12 [ばーど★]
377 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:42:46.04 ID:unc/T4rV0
>>335
鯖とプラットフォームとソフトで3層に考えられるんじゃなかったけか?

>>353
時代の最先端だな…。
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★12 [ばーど★]
447 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:47:56.20 ID:unc/T4rV0
>>401
ディスられてるのは自業自得だろ。
そんなことと思うのは君の感性だから知らんよ。

>大臣なり役人がそう回答すればいい
質問者が、誤解を招く首をかしげるような
質問をしたってだけだから、回答者にフォローを求めるのは
筋違いだろう。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。