トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月02日 > Tepjfc4v0

書き込み順位&時間帯一覧

1262 位/31454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011740022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★3 [ガーディス★]
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★5 [ガーディス★]

書き込みレス一覧

#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
723 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:10:45.61 ID:Tepjfc4v0
無論、国威発揚。
#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
757 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:13:27.97 ID:Tepjfc4v0
>>728
うわ、マジかよ。
コロナ患者を受け入れてる病院の
恐怖と隣り合わせで日夜頑張ってる医療従事者の前でそれ言わせたいわー。
#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
794 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:16:20.69 ID:Tepjfc4v0
>>742
税金で演習やってます。
割り当てられた防衛費の予算内でやってます。
なにか問題でもありますか?
#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
816 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:17:33.11 ID:Tepjfc4v0
>>799
左巻ききっしょwww
#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
886 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:23:10.45 ID:Tepjfc4v0
急に金の話をするところがまたダサいw
戦闘機ガーとか言うとあっさり論破されちゃうしね。
左巻きっておもしろw
#共産党 #志位和夫 「ブルーインパルスの都心飛行、何を目的にやったのか」 [Felis silvestris catus★]
916 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:25:12.70 ID:Tepjfc4v0
>>894
『きゃー怖いー軍靴の音がー戦争美化やめてー』
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
261 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:34:38.32 ID:Tepjfc4v0
>>6
名誉棄損罪や侮辱罪に当て嵌めればいい。
まぁ、どちらも親告罪だから言われた側が決めるんだけどさ。
で、裁判所や警察に訴え出て情報開示されて名誉棄損罪や侮辱罪に相当するか、
相当するなら呼び出しまたは逮捕される。
基本、民事がほとんどだけど、場合によっては刑事もあるからね。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
414 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:37:45.27 ID:Tepjfc4v0
これ反対する理由って何?
表現の自由?
まさか違うよな?
名誉棄損罪も侮辱罪も既にある法律だし。
ネットだけ治外法権なんてことは無いからね。
つか、お前らが自分で蒔いた種だ、心して受け止めやがれ。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
530 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:40:38.93 ID:Tepjfc4v0
>>362
ごめん、そこが問題になる理由が分からん、説明してくれ。
まぁ、場合によっては悪用されかねないが、
ログないし信用に足る情報さえあれば即開示で良いと思うが?
その先は裁判で争えば良いよ。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
755 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:45:54.88 ID:Tepjfc4v0
>>537
あのね、バカとかアホとか死ねとか書くのは批判とは言わないんだよ。
ついでにそんな罵詈雑言を言論の自由で護る必要も無い。
正しく批判をしているというのならそう主張すればいいだけだし。
罵る必要は無いし、そんなものは規制されて然るべき。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
848 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 19:48:15.94 ID:Tepjfc4v0
つーか、これまでと何にも変わらないのにお前らってアレだなw
ただ開示請求に速やかに応じなさいって話。
今まで時間がかかり過ぎてただけ。
やるこたぁ同じ。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★3 [ガーディス★]
539 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:08:11.39 ID:Tepjfc4v0
なんか早合点してるコメントばっかりだなぁ。
情報開示を求めるのはこれまと全く同じだろうが。
それに対して速やかに開示させるルールを作って話。
名誉棄損のルールが変わる訳でもないのに、何を慌てふためいてるんだ?
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
27 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:22:16.16 ID:Tepjfc4v0
>>3
これまでとルールは変わっていない。
単に、情報開示を速やかに出来るようにって話だろ。
名誉棄損罪や侮辱罪を変える話じゃないのに、何を弾圧されるんだ?
そもそも親告罪だから、相手を侮辱したり中傷したり罵らなければいい事。
普段からそんなに口悪いのか?
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
148 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:27:03.71 ID:Tepjfc4v0
>>27
芸能人とか木村花の死を受けて『これからは容赦なく提訴するわ』
って方針変更した人が多いからね。
政府もこういう流れに乗って情報開示を速やかにってなるのは必然だよな。
何も騒ぐような事じゃないのに。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
237 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:29:54.03 ID:Tepjfc4v0
アンカ間違えたw
>>148は>>28へ。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
488 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:38:07.22 ID:Tepjfc4v0
>>137
それでもいいよ?>>3が俺と裁判をしたいのならね。
このログを取っておいて警察に行って名誉棄損に当たるか相談すればいい。
名誉棄損は親告罪だから。
その手続きが速やかに行えるように政府がルール作りしてくれるって事なんで、
早く判断してもらえるようになる(施行まだかw)。

>>164
どういう意味?運営ってSNSの?
だから政府が運営会社に速やかに情報開示させるためのルール作りをするって話。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
724 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:45:08.14 ID:Tepjfc4v0
>>133、>>217
そもそも匿名同士だと名誉棄損に当たるかどうか難しいけどな。
被る不利益ってのがどの程度になるか判断しかねる。
ただ『腹が立った』『傷ついた』だけだとそれに対する賠償請求とか難しいし。
詳しくは名誉棄損罪とか侮辱罪を調べると良いよ。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら迅速開示へ「開示ルールを見直す」★4 [ガーディス★]
915 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 20:51:18.86 ID:Tepjfc4v0
>>405
ないないw
まぁ、偽のログを作るとか小細工すれば出来ない事もないけど、
それにはそれなりのスキルが無いとね。
相手が確実に名誉棄損に当たるようなコメントを
自分宛てに書き込んだようにしなきゃいけないし。
しかもそれで相手の個人情報が入手出来るかといえば難しいと思う。
逆に細工がバレた際には即座に逮捕要件だし。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★5 [ガーディス★]
502 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:12:46.71 ID:Tepjfc4v0
匿名同士が罵り合ってもそう簡単に名誉棄損や侮辱罪にはならんわな。
特定可能な一般個人や有名人、企業なんかに対しては厳しいだろう。
それは今でも変わらない。
相手の個人情報の取得?出来る訳ないだろ。
警察や裁判所がネットでの訴えに対し、個人情報を提供する訳がない。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★5 [ガーディス★]
696 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:19:09.77 ID:Tepjfc4v0
>>518
開示請求をするのは誰ですか?
今もシステムは変わらないですよ?
あくまで親告罪ですから、被害者が警察や裁判所に訴え出て、
それを受け、該当する書き込みを調査し妥当と判断されれば開示請求されます。
そして加害者に対し、裁判所からの通知や警察からの呼び出しがあります。
これまでと何も変わりません。
まずは書き込みが、名誉棄損や侮辱罪に当たるかどうかの判断が重要。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★5 [ガーディス★]
814 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:23:54.64 ID:Tepjfc4v0
>>719
テレビを恨んでも変わらないよ。
煽られて誹謗中傷を書き込む人が悪いんだよ。
テレビが煽ったってのは免罪符にはならない。
ついでに芸能人は関心持たれなくなったら終わりだが、
炎上で売名している人以外はあっさり告訴すると思うよ?
木村花の一件で芸能界がそういう流れになってきてるから。
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★5 [ガーディス★]
952 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:29:05.23 ID:Tepjfc4v0
>>822
司法判断が無いわけないでしょう。
では誰が情報開示をするのですか?
まず、名誉棄損に該当すると思しき書き込みが無いといけません。
次にそれを警察や裁判所、ないし弁護士に相談して判断されてからの開示請求。
個人が開示してくれと言っても誰も開示どころか相手にもされませんよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。