トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月02日 > Qdg395gC0

書き込み順位&時間帯一覧

975 位/31454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000600000000000312400025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【米国】抗議デモ拡大、コロナも影響 黒人暴行死で全米140の都市に飛び火 6日目 ★3 [オクタヴィアス5世★]
【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★]
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
中国報道官「黒人の命も命だ」、中国ネット「“も”って何?」 [アルヨ★]
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]

書き込みレス一覧

【米国】抗議デモ拡大、コロナも影響 黒人暴行死で全米140の都市に飛び火 6日目 ★3 [オクタヴィアス5世★]
838 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 06:21:04.84 ID:Qdg395gC0
>>713
× 不満に声をあげた
△ コロナ規制の反動
◯ 大統領選挙に合わせた
政治的背景はあるだろ。求心力となる人間や組織が見当たらないだけ。
【米国】抗議デモ拡大、コロナも影響 黒人暴行死で全米140の都市に飛び火 6日目 ★3 [オクタヴィアス5世★]
945 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 06:32:19.43 ID:Qdg395gC0
>>864
一番最初に警察署へ火を放っていたあたりはまだ解る。
そのあとデモが全米に拡がるのはいつもの通り。
略奪がどの程度の規模と頻度でおきているのか?
過激と言えば、ネトフリなんかのITが「沈黙するのは共犯者」と広告打ち出しているのはかなり過激だと思う。
【米国】抗議デモ拡大、コロナも影響 黒人暴行死で全米140の都市に飛び火 6日目 ★3 [オクタヴィアス5世★]
965 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 06:34:42.27 ID:Qdg395gC0
中国共産党がこの件に関わっているとしたら、たぶんネットやITに流される広告費用じゃないかな。
香港から合衆国の視線を逸らすのに抜群な事件
【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★]
10 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 06:42:25.50 ID:Qdg395gC0
どう裏付けとるんだろ。
どう無関係と挙証するのだろう。
【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★]
33 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 06:49:05.76 ID:Qdg395gC0
>>14
やっぱりそうだよな。
中国共産党の支配下にある大衆は、それがそのままそうなる、
では?この処置。台湾国籍の方は、どう扱われるンだろう?と少し注視している。
【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★]
45 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 06:52:09.96 ID:Qdg395gC0
また二重国籍の場合も疑問がある。
上にもあるように国籍ロンダリングに他国の制度が利用された場合、国籍放棄すれば免除されるのか?
この辺りが有耶無耶なら、単なるポーズ。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
361 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 18:29:32.27 ID:Qdg395gC0
>>64
今回も同じ匂いがする。
IT企業、マスコミがタッグを組んで合衆国民主党を応援し、
ポリコレで沈黙して共犯者になっている人間も多いだろうし。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
687 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 18:52:00.45 ID:Qdg395gC0
>>423
日本人の意見は無関係だから。
合衆国の大衆が、どういう結果を欲し、どう状況を認識し、どういう道を選ぶのか?で結果が決まる。

1)トランプ大統領を選んだ僕らが間違っていた
2)トランプ大統領は悪くない(悪いのは中国共産党)
3)法と契約で権力を縛る必要
4)そんな事より、俺の利得をあげろ!
5)もうやだ。国際秩序なんかしらね。国際的な権力は維持したまま鎖国したいよ〜
6)無関心。おれ儲かっているからどうでもいいで〜す^^v
7)ここでこうすれば、より儲かるわ^^^
8)ハンサムな大統領まだ〜〜? 西部っぽいかっちょいいのがいいぉq^o^p
9)次の時代を造り導く大統領を選ぼう。今はどうとでもなる

さて、どう選ぶかね。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
774 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 18:59:45.08 ID:Qdg395gC0
「少し先の合衆国を見据えて、その道を示す大統領を選ぶ」
こういう思考回路を合衆国大衆から感じない事に同意する人間は多いだろ。

コロナも警察官による人種差別も失業率も些末な事象。
分断を癒やし軽減し、新しい夢を共感させる大統領を選ぶのがベター。
「沈黙は共犯」などと分断を煽るキャンペーンを打つIT企業と民主系マスコミ。
「偉大な合衆国をもう一度!」「問題点から視線を逸らして、反発的な正論を打つ」大統領と共和党セネートの表層。
どちらも等しく愚か者。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
875 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:09:25.05 ID:Qdg395gC0
>>846
2020/5/31で死者数が10万人に達した合衆国。
その一因がCDCの予算削減。今年もCDC予算は削減しっぱで、
その予算は化石燃料産業への支援に使われている。

そんなことをCNNもFOXも流していないよね。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
936 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:15:09.00 ID:Qdg395gC0
>>925
大丈夫か?妄想もそこまで来ると病気じゃね。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
948 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:16:36.96 ID:Qdg395gC0
>>933
「やっぱり安定の合衆国大衆だった」
だと思う。

合衆国大衆は、いつでも自分の利得だけを求める。
そうだからこそ合衆国は強い。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
959 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:17:50.87 ID:Qdg395gC0
俺の中の合衆国大衆ってのは、in bambooの集合体。
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
973 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:20:50.23 ID:Qdg395gC0
>>965
合衆国の大統領選挙。
その選挙人(投票権を持つ州毎に存在する少数の人間の)人種比率を調べてみると面白そう。
中国報道官「黒人の命も命だ」、中国ネット「“も”って何?」 [アルヨ★]
677 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:26:51.23 ID:Qdg395gC0
>>1
大陸の方の正論が正論すぎる。
指摘も尤もだと同意する。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
886 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:36:11.22 ID:Qdg395gC0
>>1
これは俺もそう思った。
「給付の効率化」を利点として唱えるならば
「全口座を紐付ける義務」ってのは飛躍した詭弁だと認識した。

あとマイナンバーは、未成年でも付与されるのではないのかね?
未成年にも預貯金口座を開設することを義務づけるのかね。。?
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
904 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:43:49.65 ID:Qdg395gC0
>>889
プライバシー問題へと発展させるには、
「何故、全口座紐付け義務が必須!」と吠える点に原因があると思う。
振り込みだけなら、税金還付なり過納付金銭の返還手続き事務で事足りる。

過納付すると市役所から郵便が届いて、
「返還するから振り込み口座番号を申請しろ」との文書が返信封筒付きで市役所から届く(実話)。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
908 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:46:00.31 ID:Qdg395gC0
>>887
住民基本台帳カードをB類型(電子証明書+写真付き)で発行して貰っているけど、
e-taxは使わなかった。(全部確定申告なしで、追徴っぽい課税分も納付しました)
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
914 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:50:11.29 ID:Qdg395gC0
>>905
俺もそう思うわ。。。
意味わからないし、必要性が主張とマッチしていない。
そもそも開設済みの口座なんて全部把握なんてしていない。

親が子名義で開設した預貯金口座を子が把握することなんてできない訳でさ。。
未成年時期の子供の名義で親が口座開設することが脱法扱いになるのかいなと。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
917 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:54:12.11 ID:Qdg395gC0
現実問題で言ってもさ、
合衆国の銀行に口座開設していたり、
タックスヘイブンに開設した偽名口座をマイナンバーに紐付け申請したり、
そのどっちかのみで申請された場合は、キチンと口座振り込みしてくれんのかね。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
923 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 19:56:49.22 ID:Qdg395gC0
>>915
その辺のITアカウントよりキャッシュカードの4桁パスの方が、
磁気カードがある分だけセキュリティ強度は高いけどな。

後、最近の銀行口座は、ワンタイムパスワード使うから。。。
俺が持っているSMBCと東京三菱は、きちんとワンタイムパスワードカードを発行してくれるし、発行して貰っている。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
940 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 20:02:41.16 ID:Qdg395gC0
>>918
欺瞞、飛躍を使わず
「お前らの預貯金を全部把握したいからマイナンバーカードに紐付けろ」
「脱税追跡、現金支払いという犯罪行為を取り締まるために紐付け必須w」
「口座凍結して制裁与奪の権利を行政に付与、同意せよ」
「紙幣発行コストを削除する〜」←欺瞞です
「紙幣発行で喪うリソースが可哀想」←はっぴゃく
とか言い切った方が清々しい。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
953 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 20:08:28.04 ID:Qdg395gC0
>>949
してないだろ。
「全口座紐付け」って発想は極端なんだけど
「自分は間違わない」「大衆は間違わない」
という妄想から来る正常性バイアスが衝動的肯定の動機/感情なんだし。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
967 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 20:15:07.94 ID:Qdg395gC0
>>3
知っている限りは二つ。支店違いで東京三菱に二つあるが、片方はほぼ使っていない(通帳に履歴が10年ぐらいなし)
言葉の裏側に信用金庫に一つ口座があると聴いているがアクセス権(通帳、パス、磁気カード)はない。
あと作ったけど使っていない地方銀行の口座が一つあるけど、口座番号すら覚えていない。
【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
983 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 20:26:13.89 ID:Qdg395gC0
>>974
政府財政が破綻寸前かは知らんけど、
日本共産党が批判するほど共産主義的な発想に傾倒しているのは事実かもしれない。
それに、これには脱税追跡を目的としても抜け道が残っている。

マイナンバーカードに紐付けることができない海外に設立した制限責任会社法人名義で開設した口座にプールされている場合、その口座は追跡できないよね。
Googleなんかがやっているライセンス費用型の節税メソッドをカバーできない。
脱税追跡を目的といっても目的が網羅的じゃないんだよ。
これもグローバル主義の悪循環の一片。
こういうメソッドは、個人でも可能だからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。