トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月02日 > H75k+gEk9

書き込み順位&時間帯一覧

308 位/31454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000146353780200100040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆笑ゴリラ ★
【薬剤】ファイザーの抗うつ剤が供給不足、コロナに伴うメンタル不調で需要増 [爆笑ゴリラ★]
米抗議デモ、欧州にも広がる 「息ができない」掲げて連帯  [爆笑ゴリラ★]
【世界反ドーピング機関】AI活用でドーピングを摘発 膨大な情報解析、効果期待 [爆笑ゴリラ★]
【共同通信】コロナうつ、世界で拡大 自殺増加懸念、国連も警告 [爆笑ゴリラ★]
【パンダ】シャンシャン誕生日に間に合う? 上野動物園、再開準備 [爆笑ゴリラ★]
雇用助成金のオンライン申請、5日再開へ [爆笑ゴリラ★]
新型コロナ疑い救急患者の優先搬送先 検討中12府県  [爆笑ゴリラ★]
【金沢】コロナ感染で自宅療養中にパチンコ外出の市議、「腰痛で」議会欠席 [爆笑ゴリラ★]
【熊本市長】熊本市長、賞与全額返上へ コロナ対策費に充当 「市職員にプレッシャー」の声も [爆笑ゴリラ★]
【東京】鹿浜橋付近に“シカ”出没 警察官20人ほどが出動 東京・足立区 [爆笑ゴリラ★]

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【薬剤】ファイザーの抗うつ剤が供給不足、コロナに伴うメンタル不調で需要増 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 08:40:42.78 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 8:33配信
Bloomberg

(ブルームバーグ): 米国で最も広く処方されている抗うつ剤の1つが供給不足に陥っている。新型コロナウイルス感染症(COVID19)の感染拡大でメンタルヘルス不調に陥る人が増え、需要が膨らんでいるためだ。

米食品医薬品局(FDA)は5月29日、ファイザーの「ゾロフト」(一般名セルトラリン)錠を不足医薬品リストに加えた。ゾロフトは1991年に米国で初めて承認され、うつ病や強迫性障害(OCD)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などさまざまな症状の治療に使われる。

新型コロナで人々に孤立感や不安が生じ、メンタルヘルス関連サービスの需要が増している。ブルームバーグ・インテリジェンスのデータによると、ゾロフトの3月の処方は前年同月比12%増えた。

FDAの医薬品不足に関するデータベースによると、ファイザーは100ミリグラムの錠剤の100錠入りボトルなどゾロフトの一部の製品が需要増で十分にないと説明している。

一方、ジェネリック(後発薬)メーカー各社はセルトラリンを生産するための医薬品有効成分(API)を十分に入手できないとFDAに報告。インドのルピンは数カ月の入荷待ち状態が続くと見込んでおり、アコード・ヘルスケアも不足が2カ月続くとの見通しを示した。

ファイザーの広報担当者はゾロフトの有効成分を自社で製造していると説明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-54417730-bloom_st-bus_all
米抗議デモ、欧州にも広がる 「息ができない」掲げて連帯  [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 09:06:12.31 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 9:00配信
産経新聞
 
 【パリ=三井美奈】米ミネソタ州で黒人男性が白人警官による暴行で死亡した事件をめぐり、欧州各地でも人種差別に抗議するデモが広がっている。

 パリでは1日、米国大使館前で、数百人が黒シャツ姿でデモを実施。被害者の黒人男性が警官に膝で首を押しつけられて「息ができない」と訴えていたことから、連帯の意味を込めて「息ができない」と書いた紙を掲げてひざまずいた。新型コロナウイルス対策で参加者はマスクを着用。混乱はなかった。抗議デモは5月31日以降、ベルリンやロンドン、アムステルダムなど各地で行われている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000506-san-n_ame
【世界反ドーピング機関】AI活用でドーピングを摘発 膨大な情報解析、効果期待 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 09:09:40.05 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 8:57配信
共同通信

メディア公開日に検体を準備する検査所の技術者=2010年2月、ロンドン(AP=共同)

 【ベルリン共同】新型コロナがスポーツ界にも大きな影響を及ぼす中、世界反ドーピング機関(WADA)が不正摘発の新たな方法としてAIの活用に注目している。東京五輪・パラを前に相次ぐ大会中止や検査員の移動制限で検査数も激減。専門家の目さえすり抜ける恐れのある違反の兆候を、あぶり出すことが可能になるかもしれない。

 ドーピング検査における血液や尿の分析は、禁止物質の発見にとどまらず、赤血球や男性ホルモンのテストステロン値の追跡も含まれる。

 AIの判断のみで資格停止処分が科されることはないが、疑わしい選手には「警告」を出して検査を確実に受けさせることになる。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggfcJ_0yWpkhtwWE8As73oRQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00000032-kyodonews-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000032-kyodonews-spo.view-000
【共同通信】コロナうつ、世界で拡大 自殺増加懸念、国連も警告 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 09:41:39.63 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 9:30
共同通信

コロナうつ、世界で拡大 自殺増加懸念、国連も警告
メンタルヘルスに関するグループのオンライン対話に参加する男性=4月24日、オーストラリア・シドニー(ロイター=共同)
 新型コロナウイルス感染の恐怖や、外出制限などの変化した日常、将来への不安から、世界でうつ病の兆候を示す人が増えている。自殺につながる懸念も強く、ウイルス感染死とは別の危機に直面する事態に。国連は「感染拡大でストレスが生じ、健康面に問題がなかった人も不調を抱えるようになった」と警告した。支援機関には相談が相次いでおり、各国当局は「心の健康」に配慮した対策を迫られている。

 米国勢調査局によると、国内で5月14〜19日に不安障害やうつの症状を示した成人は推定約34%に上る。米紙は「感染とは別の健康危機の瀬戸際にある」と警鐘を鳴らす。医療従事者の負荷も深刻だ。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg2YeVbeJJKGZmAn1RH729hg---x900-y659-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00000038-kyodonews-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000038-kyodonews-soci
【パンダ】シャンシャン誕生日に間に合う? 上野動物園、再開準備 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 09:44:28.69 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 9:37
朝日新聞デジタル

シャンシャン誕生日に間に合う? 上野動物園、再開準備
6月で3歳を迎えるシャンシャン=2020年5月11日、東京動物園協会提供
 新型コロナウイルスの影響で休園中の上野動物園について、東京都が事前予約制での開園を検討している。平日でも全国から平均8千人の来園者が訪れる人気園。「3密」対策に余念がないが、悩みの種は、開園がジャイアントパンダのシャンシャンが3歳になる12日に間に合うかどうかだという。誕生日当日に再会するのを楽しみにしている人も多いが、都の担当者は「システムの運用に向けた準備に時間がかかっており、間に合うかは微妙な状況」と話す。

 シャンシャンは2017年6月に誕生。同年12月に一般公開されると数時間待ちの行列ができた。昨年の誕生日には、記念のイベントやグッズ販売に多くのファンが集い、観覧は最大3時間待ちとなった。

 同園は2月29日から休園が続く。緊急事態宣言解除を受けて再開時期を模索するが、6月中旬以降になりそうだという。現在、ネットを活用した事前受付のシステムを導入できないかなどを検討しているという。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00000012-asahi-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000012-asahi-soci
雇用助成金のオンライン申請、5日再開へ [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 10:06:07.85 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:00
共同通信
 
 加藤勝信厚生労働相は2日の記者会見で、個人情報が漏れて運用停止中の雇用調整助成金のオンライン申請について、5日正午に再開すると明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000040-kyodonews-soci
新型コロナ疑い救急患者の優先搬送先 検討中12府県  [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 10:07:41.80 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:00
朝日新聞デジタル
 
 新型コロナウイルスが疑われる救急患者を受け入れる医療機関が決まりにくい問題で、厚生労働省は1日、地域で優先的に搬送する医療機関を検討中と答えたのが12府県(5月19日時点)あると発表した。決めているのは27都道府県。厚労省は次の感染拡大に備え、対応を早く決めるよう求めている。

 厚労省は5月13日、感染の疑いがある救急患者を受け入れる医療機関の設定やその調整方法を検討するよう都道府県に求めていた。

 疑い患者を優先的に搬送する医療機関を設定していないと回答したのが8府県(岩手、茨城、栃木、三重、京都、岡山、広島、長崎)、検討中が12府県(青森、宮城、秋田、福島、群馬、千葉、長野、香川、熊本、大分、宮崎、鹿児島)。受け入れ先の調整方法は調整済みが27、検討していないが1、検討中が19だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000014-asahi-sctch
【金沢】コロナ感染で自宅療養中にパチンコ外出の市議、「腰痛で」議会欠席 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 10:12:03.76 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:03
読売新聞オンライン
 
 金沢市議会事務局は1日、新型コロナウイルスに感染し、退院後の自宅療養中にパチンコ店を利用していた松村理治(としじ)議員が、野本正人議長を通じて6月定例会(8〜22日)の欠席届を提出したことを明らかにした。

 欠席届には「治療のため」と書かれており、野本議長によると、松村氏は腰痛の治療と説明したという。欠席の期間は1〜22日で、松村氏は1日に開かれた市議会全員協議会にも姿を見せなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200601-00050241-yom-soci
【熊本市長】熊本市長、賞与全額返上へ コロナ対策費に充当 「市職員にプレッシャー」の声も [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 10:49:41.83 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:44
毎日新聞

熊本市長、賞与全額返上へ コロナ対策費に充当 「市職員にプレッシャー」の声も
熊本市の大西一史市長=城島勇人撮影
 熊本市の大西一史市長は1日の記者会見で、市の新型コロナウイルス対策費に充てるため、自身の期末手当(ボーナス)242万7600円を全額返上すると発表した。9日開会の市議会に条例案を提出する。

 大西市長は「一政治家として何かしたかった。市民と今の苦しい状況を乗り越えるため、市長としての覚悟を示すことにした」と説明。市長以外の全職員には全額支給すると明言した。

 大西市長は5月30日に自身のツイッターでボーナス返上を表明。理由などを述べた一連の投稿には計約1万2000件の「いいね」が寄せられる一方、「市職員に余計なプレッシャーにならないか」などのコメントもあった。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00000020-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000020-mai-pol
【東京】鹿浜橋付近に“シカ”出没 警察官20人ほどが出動 東京・足立区 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 10:51:56.81 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:47
ABEMA TIMES

鹿浜橋付近に“シカ”出没 警察官20人ほどが出動 東京・足立区
鹿浜橋付近にシカ出没
 東京都内の荒川河川敷でシカの姿が目撃されている。

 きょう午前9時半すぎ、足立区の荒川の河川敷をシカ一頭が元気に走りまわる様子をテレビ朝日のカメラがとらえた。警察官20人ほどが出動し、シカを保護するため走って追いかけている。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigguq9dZEXIOd1QCTZhxUVUBg---x900-y502-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00010009-abema-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00010009-abema-soci
【ニューヨーク州知事】ニューヨーク州知事がトランプ氏発言を非難 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 10:56:06.03 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:43
共同通信
 
 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク州のクオモ知事は1日、白人警官による黒人男性暴行死事件を巡り、トランプ大統領がデモ隊鎮圧のため各州に軍の派遣を警告したことについて「恥ずべきことだ」とツイッターで非難した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000051-kyodonews-int
【山口】乳児用の爪切りで「パチリパチリ」 トラフグ稚魚の歯切り [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 11:03:59.25 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:56
毎日新聞

乳児用の爪切りで「パチリパチリ」 トラフグ稚魚の歯切り
乳児用の爪切りで歯を切られるトラフグの稚魚=山口県下松市で2020年6月1日、大山典男撮影
 山口県下松市笠戸島の市栽培漁業センターで1日、養殖用トラフグの稚魚の歯切り作業があった。

 フグの口には上下2枚ずつの硬い歯があり、成長すると網をかみ破って逃げ出したり、お互いに尾びれをかみ合って傷ついてしまったりするため、稚魚のうちに歯切りをする。

 この日に歯切りしたのは、ふ化後4カ月で体長11センチほどに育った稚魚5000匹で、5月31日に長崎県から入荷したばかり。センター前の海に浮かんだ養殖いかだの上に、職員の倉本悟さん(56)と旗手友紀さん(36)が座り込み、たも網で十数匹をすくい上げては一匹一匹手に取り、乳児用の爪切りでパチリパチリと歯を切った。

 半数は7月に近海へ放流し、残りは体長38センチ、重さ1キロまで育てて年末から出荷する予定だ。新型コロナウイルス感染症の影響で高級魚の魚価が低迷しているが、倉本さんは「出荷までにコロナ禍が終息しているのを願い、立派に育てます」と話していた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggrwvDWJ.i2hTj3BPkf1HtRQ---x900-y628-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00000022-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000022-mai-soci
【新型コロナ】チリの感染者、10万人超える 死者は1113人に [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 11:05:40.86 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 10:59
共同通信
 
【サンパウロ共同】南米チリ保健省は1日、国内の新型コロナウイルス感染者数が10万5159人、死者が1113人となったと発表した。中南米で感染者が10万人を超えるのは、ブラジル、ペルーに次いで3カ国目。

 チリは検査態勢を充実し死亡率を低く抑えて国際的に評価されてきたが、5月に入ってから感染者数、死者数とも急増。政府は感染者が集中するサンティアゴなど首都圏で5月半ばから外出禁止令を敷くなど、警戒を強めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000056-kyodonews-soci
【北海道】スルメイカ漁解禁、昨年の半額以下で落札…観光客の需要減で [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 11:09:14.34 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 11:04
読売新聞オンライン

スルメイカ漁解禁、昨年の半額以下で落札…観光客の需要減で
初水揚げされたスルメイカ(2日午前、北海道函館市で)=原中直樹撮影
 北海道南部近海でスルメイカ漁が解禁となり、函館市の函館漁港で2日に初水揚げされた。新型コロナウイルスの影響による観光客の激減で需要が落ち込み、落札額は1キロ約2200円と、昨年(約5200円)の半額以下だった。

 15隻が出漁し、水揚げは計約1400キロのうち、鮮度の良い刺し身用の「いけすイカ」が約800キロと、いずれも昨年並み。大きさは平均で胴長約15センチ、重さ約65グラムだった。

 仲買人たちは感染防止のため、フェースシールドやマスクをして競りに臨んだ。函館魚市場営業1部の平松伸孝部長(56)は「価格は下落したが、良いイカがそろっており、多くの人に食べてほしい」と話した。漁期は来年1月まで。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00050131-yom-000-5-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00050131-yom-soci
【大阪】コロナに「負けへんで」ポスター 大阪・道頓堀、松竹座前に展示 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 12:10:15.29 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 12:03配信
共同通信
 
 新型コロナの感染拡大による営業自粛で売り上げが落ち込んでいる大阪市中央区の繁華街・道頓堀の飲食店や土産物店が、おのおので「負けへんで」「やったるで」といった掛け声を記したポスターを作った。臨時休館が続く同区の大阪松竹座の前で2日、約20枚が展示された。7月上旬まで。

 ポスターの中には、大阪府出身で歌舞伎役者の片岡愛之助さんが各店を激励するものも。

 道頓堀商店会に所属するお好み焼き店が、政府の緊急事態宣言が出される直前の4月初めに「やったるで!」と記したポスターを制作。その後、近隣の店も、自らを鼓舞し互いを励ます内容のポスターを作っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000070-kyodonews-soci
【京アニ事件】京アニ、逮捕前聴取を録音・録画 府警と地検、任意性の確保狙いか [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 12:14:29.40 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 11:48配信
共同通信
 
 京都アニメーション放火殺人事件で、京都府警と京都地検が昨年11月、入院中の青葉真司容疑者(42)=殺人や現住建造物等放火などの疑いで逮捕=を任意聴取した際の様子を録音・録画していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。実質的な身体拘束の状態にある中で行われた聴取の任意性を確保する狙いがあったとみられる。

 昨年6月に改正刑事訴訟法が施行され、裁判員裁判事件と検察の独自捜査事件について、取り調べの全過程の録音・録画(可視化)が義務付けられた。京都弁護士会は昨年7月の事件直後、任意段階を含む取り調べの可視化を府警や京都地検に申し入れていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000066-kyodonews-soci
【菅官房長官】尖閣周辺に50日連続で中国公船 菅官房長官「極めて遺憾」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 12:56:49.84 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 12:50配信
産経新聞

会見に臨む菅義偉官房長官=2日、首相官邸(春名中撮影)

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は2日午前の記者会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国当局の船が同日までに50日連続で確認されたことに関し「極めて遺憾だ。このような状況を深刻に考えている」と述べた。「東シナ海の安定なくして、日中関係の真の改善はない」とも語った。

 菅氏はこれまでも現場海域で中国側に対する警告や、外交ルートを通じた厳重な抗議を繰り返し実施したとし、「今後ともわが国の領土・領海・領空は断固として守る決意のもと、関係省庁でも緊密に連携しながら冷静に、毅然(きぜん)と対応していきたい」と強調した。「首脳会談を含むハイレベルな機会を活用して主張すべき点をしっかりと主張し、中国側の前向きな対応を強く求めていきたい」とも述べた。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00000530-san-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000530-san-pol
【菅官房長官】米国の抗議デモ激化で「一部日本企業に被害」 菅官房長官 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 12:58:12.71 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 12:54配信
産経新聞
 
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は2日午前の記者会見で・米中西部ミネソタ州の白人警官による黒人男性暴行死事件をめぐる全米での抗議デモが激化していることに関し「現時点までに邦人の被害は確認されていないが、一部の日本企業に被害が生じているとの報告を受けている」と明かした。デモの情勢についても「動向、推移や日本への影響などについては高い関心をもって注視している」とも語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000533-san-pol
【文科相】萩生田文科相「子どものフェースシールド着用、熱中症に注意を [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 12:59:53.30 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 12:56配信
毎日新聞

萩生田光一文部科学相=川田雅浩撮影

 萩生田光一文部科学相は2日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止策として、学校で子どもたちにフェースシールドを着用させる動きが広がっていることについて、「熱中症などの2次的な被害が起きないよう有効性を現場で確認し、安全に気配りしながら対応していただきたい」と注意を呼びかけた。

 萩生田氏は、フェースシールドの着用は「あくまで(学校の)設置者の判断」と断った上で、「マスクをして一定の距離を保てば、安全確保できる」と指摘。「マスクをしてなおかつフェースシールドというと、子どもたちも大変。マスクだけでも息苦しく感じるところもあるので、お子さんたちの健康状態をよく確認してほしい」と述べた。

 学校でのフェースシールドの着用を巡っては、熱中症の危険性や転倒した際にけがをするリスクなどを指摘する声がツイッターなどで相次いでいる。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00000030-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000030-mai-soci
【産経新聞】 野党が予算委集中審議を要求 持続化給付金問題、与党は応じず [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 13:01:30.71 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 12:50配信
産経新聞
 
 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は2日、国会内で会談した。安住氏は政府の持続化給付金をめぐり、支給事務を請け負った法人が別会社に再委託するなど受注の流れが不透明だとして、安倍晋三首相出席の衆院予算委員会の集中審議を週内に開くよう求めた。森山氏は「今週の予算委開催は厳しい」と応じなかった。

 一方で両氏は持続化給付金をめぐる問題について、3日の衆院経済産業委で集中審議を行うことを申し合わせた。

 安住氏は会談後、記者団に「週内に予算委を開かない限り、他の委員会も開催させないと通告した。対決色を前面に打ち出すことは好ましいとは思っていないが、予算の不正な使われ方を見過ごすわけにはいかない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000531-san-pol
都知事選、熊本県副知事の小野氏が立候補へ 午後に会見 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 13:05:11.94 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 12:59配信
朝日新聞デジタル
 
 18日告示、7月5日投開票の東京都知事選に、熊本県副知事の小野泰輔氏(46)が2日、立候補する意向を明らかにした。同日午後、熊本市内のホテルで記者会見を開く。

 小野氏は東京都出身。東大教授だった蒲島郁夫・熊本県知事のゼミで学び、1999年に東大卒業後、外資系コンサルタント会社勤務や衆院議員秘書を経て、2008年に初当選した蒲島知事の求めで県政策調整参与に就任。12年に副知事に就任した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000024-asahi-pol
ヘルニア手術初めての医師「器具入れすぎた」…患者に後遺症 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 13:10:41.75 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 13:06配信
読売新聞オンライン
 
 茨城県病院局経営管理課は1日、笠間市の県立中央病院で2017年11月、県内に住む患者に対し、椎間板ヘルニアの手術をした際、神経根を損傷させる医療事故があったと公表した。患者は歩行障害などの後遺症が残ったという。

 手術をしたのは当時30代の男性勤務医。ヘルニアの手術は初めてで、医療器具を体内に入れすぎたという。

 県立中央病院は昨年9月、再発防止基準を設け、手術前に十分な訓練を行うことなどを盛り込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00050124-yom-soci
【東京】9月恒例「目黒のさんま祭り」中止に…「密集するため、やむを得ず」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:19:27.93 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 14:12配信
読売新聞オンライン
 
 東京都の目黒駅前商店街振興組合は1日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、JR目黒駅(品川区)周辺で9月13日に開催予定だった、焼きサンマを無料で振る舞う恒例の「目黒のさんま祭り」を中止すると発表した。

 落語の演目「目黒のさんま」にちなみ、1996年から毎年実施。岩手県宮古市から提供を受ける約7000匹の旬のサンマに舌鼓を打とうと、早朝から長蛇の列ができ、2万〜3万人が訪れる人気イベントとなっている。

 同組合の中崎政和理事長(71)は「会場に人が密集してしまうため、来場者やスタッフの安全確保が困難だ。やむを得ず中止を決めた」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00050149-yom-soci
【三重】消毒液3本、計750円相当盗んだ疑いで男逮捕…「感染してしまうと思い」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:21:37.33 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 14:01配信
読売新聞オンライン
  
 三重県警伊勢署は1日、明和町斎宮、建設作業員の男(59)を窃盗容疑で逮捕した。

 発表では、男は5月4〜5日午後、伊勢市の商業施設で、出入り口に置かれた来客用の消毒液3本(計約750円相当)を盗んだ疑い。男は調べに「消毒液が売っておらず、新型コロナウイルスに感染してしまうと思ったので盗んだ」と話しているという。

 同署は男の自宅から消毒液約20本を押収、ほかの店からも盗難の相談があり、関連を調べる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00050150-yom-soci
【デイリースポーツ】橋本五輪相「スポーツの再開、心の励みになることを期待」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:23:04.56 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 13:53配信
デイリースポーツ

橋本聖子五輪相

 橋本聖子五輪相(55)は2日、閣議後の定例会見を行った。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されてから1週間が経過し、さまざまなスポーツイベントが再開の方針を示す中「感染拡大予防をするのは大前提だが、スポーツが再開することで、多くの方の心の励みとなることを期待したい」と語った。

 練習を再開するトップアスリートへ向けては「一気に高めていきたいという気持ちになる選手も多いと思うが、ケガにつながらないよう、じっくりあせらずトレーニングを再開してもらえたら」とし「私もしっかりと選手に寄り添う形でサポートができればと考えている」と話した。

 また、このコロナ禍での経済的ダメージについては「どれだけの追加予算が必要になるか、今試算されている」とした上で「東京大会を開催するのが困難だという意見があることも承知している」と言及。続けて「東京大会を開催することで、逆にプラスになる部分もあると思う。国内外において、経済的な部分での力添えとなる大会にしなければいけない」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000055-dal-spo
【改正案】町村長選ポスター公費負担 公選法改正案、衆院通過 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:25:24.97 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 13:39配信
時事通信
  
 町村長や町村議の成り手不足を解消するため、これらの選挙で候補者が使う車やポスター、ビラを公費負担の対象に加え、立候補しやすい環境を整える公職選挙法改正案が2日の衆院本会議で可決、参院に送付された。

 今国会で成立する見通し。

 改正案は、与党や立憲民主党などが議員立法として共同提出した。このほか、町村議選で候補者の乱立に一定の歯止めをかけるため、これまで不要だった供託金として15万円の納付を求める規定も盛り込んだ。

 ポスターなどの公費負担は知事選や市長選では認められている。全国町村会や全国町村議会議長会は同様の仕組みを導入するよう要望していた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000053-jij-pol
【道交法】2種免許の受験資格を緩和 「19歳以上」に引き下げ 改正道交法成立 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:26:55.81 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 13:38配信
毎日新聞
 
 改正道交法が2日に成立したことで、タクシーやバスの運転に必要な第2種免許の受験資格の要件が「21歳以上かつ普通免許保有3年以上」から「19歳以上かつ普通免許保有1年以上」に引き下げられることが決まった。受験は新たな教習を修了することを条件とし、2022年6月ごろをめどに実施する。21歳までに違反が一定基準に達した場合は、講習の受講を義務づける。

 ドライバー不足が深刻化しているとして業界が国に要望していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000033-mai-soci
【大阪府知事】吉村知事「阪神に賛成。強力プッシュしたい」/高校野球 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:29:16.14 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 14:20配信
サンケイスポーツ

大阪府の吉村洋文知事

 大阪府の吉村洋文知事(44)が2日、大阪府庁で囲み会見に応じ、夏の全国選手権(甲子園)が中止された高校野球の代替大会を甲子園球場で開催したい意向を改めて強調した。

 野球だけでなく、高校生の部活の集大成となる大会開催に向けて準備を進めている吉村知事。その状況について「高校生のための地元大会は感染症対策をとりながらぜひやりたい。それぞれの団体に働きかけをしてます」とし、野球に関しては「阪神球団にも働きかけはしてますが、まだ具体的に僕のところへ詳細は上がってない状況」と話した。

 吉村知事は先月29日に出演したテレビ番組で野球の大阪大会が実現し、近畿各府県でも地方大会が開催されれば、近畿大会を甲子園球場で開催できるか阪神球団に働きかけていると明かした。

 これに対し、1日に阪神の谷本修球団副社長兼本部長(55)が甲子園球場使用について「まずは高野連さんがいろいろな要請や案をまとめられると思うので、その協議を待っている。こちらとしてはできる限りの協力をしたい」と話したと一部で報道。

 発言を受けて吉村知事もこの日、「甲子園は全国の球児の聖地。別に大阪だけで(甲子園で)やりたいとか、近畿の優勝校でやりたいとか、それだけじゃない。『高野連からの提案を待ちたい』っていう球団の方の意見に全面的に賛成です。何もやらなければ終わってしまうのが大人の社会。物事を動かすために僕からも強力にプッシュしていきたい」と“共闘”を誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000547-sanspo-base
無人コンビニ、4年で100店へ JR東日本、コロナで出店加速 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 14:59:04.10 ID:H75k+gEk9
/2(火) 14:52配信
共同通信
 
 新型コロナウイルス流行を受け、JR東日本が無人コンビニの出店を加速させることが2日、分かった。無人コンビニは店内のカメラで手に取った商品を識別し自動精算する仕組みで、対面接客が不要なのが強み。衛生意識の高まりを追い風に、4年以内に100店舗体制に拡大する。

 今年3月に山手線新駅として開業した「高輪ゲートウェイ駅」に1号店を出店した。店舗の開発はJR東系列の「タッチトゥゴー」(東京)が担当。店内に設置した約50台のカメラで客の動きを正確に把握し、レジを無くして出口を通過する際に交通系ICカードをかざすだけで決済できるようにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000096-kyodonews-bus_all
皇后さま、蚕の「上蔟」作業 天皇陛下も一緒に 皇居 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:01:33.44 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 14:33配信
時事通信

成長した蚕を「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に移す「上蔟(じょうぞく)」作業のため、皇居に入られる天皇、皇后両陛下=2日午前、皇居・半蔵門(代表撮影)

 皇后さまは2日、天皇陛下と共に皇居内の紅葉山御養蚕所を訪れ、成長した蚕を「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に移す「上蔟(じょうぞく)」の作業に初めて臨まれた。

 
 宮内庁によると、皇后さまは「かわいらしいですね」などと陛下と並んで声を掛け合いながら、純国産種の蚕「小石丸」約2000匹を楽しそうに移した。陛下も一部の作業を一緒にしたという。移した蚕の繭は5日程度で収穫できる見通し。

 皇居での養蚕は明治以降の歴代皇后が継承し、皇后さまも上皇后さまから引き継いだ。昨年は即位関連行事と重なったため、実際の作業は今年から始まった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggBHem2pE9d5luf.ZFC.4Cuw---x900-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00000056-jij-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000056-jij-soci
元民主党衆院議員の大西孝典氏死去 64歳 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:03:01.30 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 14:58配信
時事通信
 
 大西 孝典氏(おおにし・たかのり=元民主党衆院議員)5月31日午後9時55分、肺腺がんのため奈良県橿原市内の病院で死去、64歳。

 同県出身。告別式は6月4日午前11時から同市五井町238の1の「ベルコシティホールかしはら」で家族葬で行う。喪主は長男孝国(たかくに)氏。

 2009年の衆院選に旧民主党から出馬し、比例代表近畿ブロックで初当選。当選1回。 

https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Video-URL-Converter/
【宮城】仙台市の小学校、大型エアコン増設 8月の授業に備え  [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:04:47.26 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 14:33配信
産経新聞

定例会見に臨み、市立小学校への大型エアコンの設置を発表する郡和子市長=2日、仙台市役所(塔野岡剛撮影)

 仙台市は2日、市立小学校119校のうち、68校で大型エアコンを7月中旬までに設置すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校の影響により夏休みが短縮され、8月中も授業を行うための措置。

 市によると、49校が6月中に大型エアコンの設置を予定しており、19校は7月中旬までの設置を目指している。ただ、51校については7月中旬までに設置が完了しないことから、1クラスに1台ずつ仮設の家庭用エアコンを設置して対応するという。家庭用エアコンの設置費用は約3億1500万円。

 郡和子市長は2日の定例会見で「さまざまな工夫をして、児童が涼しい環境で学べるよう対応していく」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000538-san-soci
【東京】府中市役所参事ら逮捕 官製談合防止法違反容疑 警視庁 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:11:35.42 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 15:07配信
時事通信
 
 東京都府中市が発注した公共工事をめぐり、特定の会社が落札できるよう便宜を図ったとして、警視庁捜査2課は2日、官製談合防止法違反容疑などで、同市役所参事の塚田雅司容疑者(56)ら6人を逮捕した。

 同課は認否を明らかにしていない。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000061-jij-soci
【宮城】医療従事者へ最大4000円の日当支給 宮城県、寄付金を活用 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:15:35.48 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 15:12配信
河北新報
 
 宮城県は1日、新型コロナウイルス感染症対策に充てるため募った寄付金を原資に、患者の治療やPCR検査の検体採取に当たった医療関係者に「支援金」を支給すると発表した。約600人を対象に、従事した1日当たり最大4000円を感謝の気持ちとして贈る。

 帰国者・接触者外来の医師や看護師、臨床検査技師らには2000円、感染症指定医療機関と協力病院の関係者には4000円を、医療機関を通してそれぞれ支給する。延べ約40の医療機関が対象となる。

 県によると、寄付金の総額は5月31日現在、5998万円に達した。支援金の総額は精査中。村井嘉浩知事は「医療従事者の労に報いるための支援金になる」と述べた。

 県によると同日現在、96団体・23人から不織布マスク計42万7000枚、医療用マスク計2万7000枚、検査用手袋やフェースシールドなどの防護具計4万3000点の寄贈を受けた。県内の医療機関や訪問介護事業所などに5日から順次配る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000016-khks-pol
「コロナ発生源の検証を」 西村担当相、葛西WHO西太平洋地域事務局長に要請 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:52:33.55 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 15:43配信
産経新聞
 
 西村康稔経済再生担当相は2日、世界保健機関(WHO)の葛西健・西太平洋地域事務局長とテレビ会議を行い、新型コロナウイルスについて「WHOとして、発生源などについて検証をしっかりと行ってもらい、今後の感染症対策に役立てていければと思う」と要請した。WHOをめぐっては国際社会から「中国寄り」との批判があり、くぎを刺した形だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000545-san-pol
【大阪府知事】吉村洋文知事、消費喚起に意欲「外に出たら悪いんじゃないかという空気を変えないと日本全体がもたない」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:54:37.29 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 15:32配信
スポーツ報知

吉村洋文知事

 2日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

 リモートで生出演した大阪府の吉村洋文知事(44)は1日の大阪の感染者数0人も、まだ完全には人出の戻っていない道頓堀のVTRを見た後、「8割、9割、飲食店や宿泊とかの売り上げが下がっている状況。死活問題です」と、まず厳しい表情で話した。

 その上で「これまではコロナを抑え込まないといけないということで、みんなで抑え込んでやってきた。これからは感染症対策を取りながら、消費を戻していく。消費してもいいんだなという消費喚起をしないと、社会としてはもたないと思います」と、きっぱり。

 「どうしても外に出たら悪いんじゃないか、外食したら何か悪いことをしているんじゃないかという空気が自粛が続いた中、あるんですけど、その空気自体を変えていかないといけない。消費喚起をしていかないと、大阪だけでなく、日本全体がもたなくなってくるんじゃないかと思います」と問題提起していた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggaM469Eh3FCPMa.5NsrtVoA---x689-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200602-06020119-sph-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-06020119-sph-soci
ふるさと納税訴訟、30日判決 泉佐野市の敗訴見直しも 最高裁 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 15:57:56.03 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 15:53
時事通信
  
 大阪府泉佐野市がふるさと納税の新制度から除外されたのは違法とし、総務相に除外取り消しを求めた訴訟の上告審弁論が2日、最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)であった。

 市側は「総務相の裁量権の乱用」などと主張、国側は上告棄却を求め、結審した。判決は30日。

 上告審弁論は高裁の結論変更に必要な手続き。判決では、市の請求を退け、国側勝訴とした大阪高裁判決が見直される可能性もある。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000067-jij-soci
【雇用調整助成金】雇調金の情報流出、1118事業所 口座番号なども [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 17:24:02.70 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 16:52配信
時事通信
 
 厚生労働省は2日、休業手当を支払った企業に支給する雇用調整助成金のオンライン申請で情報流出が起こった問題で、個人情報が漏えいした可能性がある事業所が1118に上ると発表した。

 一部の事業所では口座番号なども閲覧された可能性があり、同省は登録作業を行った人に対し、電話やメールで謝罪した。

 情報流出は設計上のミスが原因。複数の事業者が同時刻に登録作業を行うと、同じIDが付与され、他社の担当者の名前や電話番号などが閲覧できるようになっていた。運用を開始した先月20日に問題が発覚。登録を停止するまでに発行されたID2119件のうち、548件が2〜6社に付与されていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000074-jij-pol
コロナ遺体の解剖で実態調査開始 法医学会、感染防止策が急務 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 17:26:36.89 ID:H75k+gEk9
6/2(火) 17:19配信
共同通信
 
 日本法医学会と日本法医病理学会が、新型コロナに感染した遺体の司法解剖の受け入れについて実態調査を始めたことが2日、両学会関係者らへの取材で分かった。警察の打診を断り解剖できないケースがあったという。感染防止対策が追い付いていないためで、両学会は感染した遺体を現状でも引き受け可能な施設の把握や、設備状況の精査を急ぐ。

 両学会関係者や捜査関係者によると、兵庫県内の病院で4月に感染者の50代男性が死亡し、病院側は医療ミスの疑いもあるとして県警に届け出た。県警が司法解剖の受け入れ先を探す中で、解剖医は承諾したが「受け入れはできない」と断った大学があったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000130-kyodonews-soci
SNS中傷対策、7月に【総務省】前倒し 高市総務相「必要な法令改正を」 発信者携帯開示も検討 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2020/06/02(火) 20:20:34.60 ID:H75k+gEk9

6/2(火) 20:15配信
毎日新聞

高市早苗総務相=国会内で1月、川田雅浩撮影

 高市早苗総務相は2日の記者会見で、インターネット上での匿名の誹謗(ひぼう)中傷を巡り、総務省有識者会議が7月に対策を取りまとめると明らかにした。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で批判された女子プロレス選手、木村花さん(22)が5月に死亡した問題を受け、当初予定した11月の取りまとめを前倒しする。発信者を特定しやすくするため、プロバイダー責任制限法の改正も検討する。

 高市氏は「7月の段階でできるだけ全体像の提言をいただき、必要な法令改正に取り組む」と強調した。被害者が損害賠償を求めるには発信者を特定する必要があるため、SNS事業者やインターネット接続業者(プロバイダー)に開示を求める情報の拡大を検討する。

 現行のプロバイダー責任制限法では、事業者が発信者の名前や住所など個人の特定につながる情報を開示する義務はなく、開示請求に応じないケースもある。このため、有識者会議では発信者の携帯電話番号を開示対象とするほか、事業者側の責任のあり方も見直す。

 ネット上の中傷問題を巡っては、自民・公明両党も法規制や刑法の侮辱罪や名誉毀損(きそん)罪の適用など罰則強化の検討を始めている。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00000064-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000064-mai-soci


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。