トップページ > ニュース速報+ > 2020年06月02日 > EaOieUxV0

書き込み順位&時間帯一覧

1079 位/31454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001608000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]

書き込みレス一覧

【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
263 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:00:04.48 ID:EaOieUxV0
親に財産やコネがある人物はもはや学歴はいらんからな
進次郎みたいに親元で勉強して学校は地元の適当なエスカレーターが金持ちの
スタンダードになる
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
277 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:01:07.24 ID:EaOieUxV0
>>81
だからダメなんだよな世界的に言えるが学歴インフレは国力には結びつかないし
個人の能力もスポイルするよ
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
286 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:02:08.87 ID:EaOieUxV0
>>275
それでその時代は高卒程度で普通に就職してたのに今就職程度のことで
大卒以上どころか院卒までしなきゃならんのを喜ぶのは馬鹿としか
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
296 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:03:18.86 ID:EaOieUxV0
>>288
そうか?むしろ逆に思うな
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
353 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:10:18.23 ID:EaOieUxV0
>>312
ここ30年くらい初任給などは変わってないからなあ
大卒者の数が増えて大卒の価値が下がってきてる戦前の旧帝大卒くらい
レアじゃなきゃ意味がないわ
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
365 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:11:32.45 ID:EaOieUxV0
>>355
それもどうだろうか結局雇われの賃金は景気が全てだよ景気がよければ
高卒だろうが雇ってもらえて上がるし景気が悪けりゃどの大卒だろうと
物理的に椅子がない
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
380 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:13:18.31 ID:EaOieUxV0
教育に力をいれるのと学歴インフレは全然違うものだよ
義務教育に力を入れて基礎的な学力をしっあり固めるのは有意義だが
ただの就職先延ばし期間を作る日本型の大学はあんまり意味がない

ハンカチ王子みたいに大学という時間でスポイルされる人もかなりいる
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
395 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:15:22.34 ID:EaOieUxV0
>>387
国を守ることを考えたら大学なんて一部の金持ちが社会的責任のために
行けばいい話であってさっさと就職したり家業継いで結婚しろよって話になるな
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
409 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:16:55.16 ID:EaOieUxV0
>>386
学歴争いはカイジの人間競馬のようなもので典型的なラットレースだよ
普通に就職して働いて結婚するための資金を稼ぐのに求められることは
疑問に思うべき
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
427 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:19:32.19 ID:EaOieUxV0
ホリエモンのように自力で稼ぐ人間はさっさと学生期間をやめて
社会に出るのがいいよホリエモンじたいは嫌いだが
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
449 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:22:42.15 ID:EaOieUxV0
>>439
むしろ就職は早い方が結婚も早まるからなキャリアや学歴も大事だが
行き遅れが一番ダメだ男女共な
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
596 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:37:31.03 ID:EaOieUxV0
>>570
東大法の政治家とかサヨクキチガイしかいねーだろ
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
637 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:41:54.70 ID:EaOieUxV0
>>607
高校の方が学閥の力が強い気がする同じ大卒なら旧制高校のほうが
偏差値は高くても受験少年院的なとこよりウケがいい気がする
地方は特に地元の公立高の権力が強い
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
673 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:45:28.29 ID:EaOieUxV0
>>645
まあ偏差値以前に手グセが悪い高校ってあるからな
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
698 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:47:41.51 ID:EaOieUxV0
>>675
政治家はむしろ世襲も必要だけどね北朝鮮的な世襲は無論ダメだが
政治とか商売の世界で一代で成り上がろうとするとどうしても強引になるし
悪い付き合いが必要になってしまう

橋下とか維新の会の人たちがヤクザとかの弁護士してるように
そういうグレーに手を染める必要が出てくる
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★6 [ばーど★]
734 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/02(火) 08:51:55.82 ID:EaOieUxV0
>>723
早実って名前の通りの学校だったんだけどな王貞治とか電気工事士に
なれって言われて入学してる
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
923 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:40:23.35 ID:EaOieUxV0
>>28
それな医学部なんて必要な人数は一握りでいい仕事としての臨床医と
研究者は別コースで育てたらいい
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
928 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:41:38.22 ID:EaOieUxV0
>>917
今の半額くらいにする代わりに公務員みたいな感じで多少勉強したら
誰でもなれるような仕事にしたらいい

受験エリートの自己満学部にする必要はない
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
932 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:42:12.47 ID:EaOieUxV0
>>926
そもそも頭がいいやつがこぞって医学部を目指したがるのは良いことではない
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
939 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:43:28.92 ID:EaOieUxV0
>>936
医者を増やしたら今の収入が減ったり先生として崇め奉られる仕事じゃ
なくなるのが嫌なんだろな
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
943 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:44:21.84 ID:EaOieUxV0
>>937
コロナ終わっても必要だろ大学病院なんて予約の時間通りに受診できた
試しがないよ大都市ほど医師が足りてなくて患者数に対応できてないよ
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
952 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:46:48.73 ID:EaOieUxV0
>>941
戦後臨床医と医学をごっちゃにしたのは間違いだわな医学部は旧帝大だけで
あとは全部医専にしたらいい
大学病院というシステムも赤字だらけで無駄
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
962 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:48:41.85 ID:EaOieUxV0
>>954
医者の賃金は公務員程度にする代わりに数を増やして一人当たりの
患者数を減らせばいいんだよなそうすれば医者の不養生も減るし
歯科医や弁護士はできたことなんだから医者だって出来るだろ
【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか [影のたけし軍団★]
994 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 10:54:56.32 ID:EaOieUxV0
>>979
そうやってマウント取れる職業でいたいからってだけだろ
臨床医なんて公務員程度の知識でなれるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。