- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
217 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:33:32.95 ID:BHdinIy20 - 法治国家だからな。
略奪をした人にも裁判権がある。 裁判無しで処刑しては、あの人は略奪などしていなかったと言う話になるし。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
248 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:35:42.63 ID:BHdinIy20 - >>215
保守と言われる人達は肌感覚で物事を評価するからなw オバマはブッシュが破壊した経済、リーマンショックを立て直し無難にやっただろう。 トランプの様に10万人のアメリカ人をしなせ、労働者の1/4を失業させたりはしてない。 好き嫌いで有能か無能かを判断するのがヒトモドキだろ。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
269 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:38:01.91 ID:BHdinIy20 - 軍隊の投入、発泡で激化する可能性もあるわけで、
判断が難しい所だよね。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
323 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:42:35.28 ID:BHdinIy20 - シンガポールを建国したリー・クアンユーいわく。
一時の国民の反発を気を取られては行けない。 最終的に国民に果実を分け与える事が出来れば良いのだと。 これを今回の件に当て嵌めるなら、暴動鎮圧に軍隊を使う事には問題はない。 しかし最終的な果実を分け与える事が出来るかだな。 リー・クアンユーが天安門事件を容認するのは、 その後の中国が経済発展を成し遂げ、国民は民主主義で有るか否かを問題視しなくなったからだろう。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
366 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:47:19.33 ID:BHdinIy20 - 中国春秋時代、斉の王、桓公は動乱の鎮圧に挑もうとした。
これに対して管仲は 「飢えた物に礼節を説いて何になりましょう。人は衣食足りて、初めて礼節を知るのです。」 と解き、民に食料を配る事を提案した。 これが「衣食足りて礼節を知る」の逸話だけど、 今のアメリカ人は衣食足りてるのだろうか? 労働者25%、4000万人が失業したわけだど。 単にテロ、犯罪行為と決めつけて武力鎮圧するのは、反発を招くだけに思えるが。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
410 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:51:13.12 ID:BHdinIy20 - >>364
イギリスの植民地だったアメリカは、 イギリスへの反乱、暴力革命で建国されたわけだ。 暴力革命の否定、政府への忠誠と言うのはアメリカの精神に反すると思うぞ。 アメリカ人が抱える愛国心、忠誠心はアメリカ国民の為のアメリカ政府にあるわけだし。 アメリカ政府がアメリカ国民の為になってないと感じた時は、武力でアメリカ政府を倒す! と考えるのがアメリカの右派民間武装組織ミリティアの考え方でしょ。 武器を捨てないのも、アメリカ政府を倒すのに必要だからだし。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
424 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:52:58.30 ID:BHdinIy20 - ロス暴動の時はパパブッシュが支持率を下げるんだよね。
そして落選してる。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
454 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:55:50.95 ID:BHdinIy20 - 俺は国家は内部から崩壊するって説を信じてるぜ。
勿論、外国から侵入によって滅びる国があるが、 そーゆー時て、内部がガタガタで外敵の侵入を許してわけだし。 内部崩壊を防ぐ事は、外敵の侵入を退ける事よりも難しいだろう。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
473 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 21:58:44.02 ID:BHdinIy20 - 香港のデモ隊を武力鎮圧しても根本的な解決にならないでしょ。
この暴動も同じで、根底にあるのが差別や貧困や格差にあるなら、 武力鎮圧しても解決には繋がらない。 公民権運動は、バスで黒人が白人に席を譲らず逮捕された事が切っ掛けとなったが、 単純に席を譲らない黒人が逮捕された事件だと見るなら、対応を誤るだろう。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
486 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 22:02:08.00 ID:BHdinIy20 - >>467
管仲は斉国を大国にお仕上げ、近隣諸国に覇を唱えるまでにした名臣やで。 目的はは法の正義を貫いて、厳罰を下す事ではなく、 アメリカ人が幸せに暮らせるアメリカを作る事だろ。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
503 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 22:07:00.68 ID:BHdinIy20 - >>492
思うにトランプて脳筋過ぎると思う。押しの一手しかない。 失業対策、失業給付の延長を語るとか、 押すだけではない、何か、そして融和的な演説をするべきだと思うけど。 香港のデモもそーでしょ。 武力鎮圧だけでは問題は解決しない。
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
541 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 22:13:23.35 ID:BHdinIy20 - >>514
暴動を収めるという結果が大事だろ。 台湾の学生は対中法案を巡り立法院を立て籠もると言う犯罪行為を犯した。 香港のデモ隊も空港を占拠した。 犯罪行為故に射殺する。それは一見して筋が通ってるが物事の本質は解決されてない。 君はそんな事を書いてるが、武力鎮圧の結果、更に暴動が拡大する事を想像出来てない。 武力鎮圧で更に事態が悪化したらどーする? それが正しい対応だったと言えるか?
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
561 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 22:19:27.23 ID:BHdinIy20 - アメリカを大恐慌以来の不況に陥れた男がトランプ。
これが優秀だと思えるのが保守w
|
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」 [影のたけし軍団★]
575 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 22:21:40.87 ID:BHdinIy20 - >>562
食い扶持の確保、生活資金。
|
- 【毎日】「G7拡大を」トランプ発言に日本困惑 [蚤の市★]
64 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 22:29:13.76 ID:BHdinIy20 - 問題はトランプにそれを取り纏める能力があるかだな。
なんせトランプは州知事すら取り纏める事が出来ない無能者だし。
|
- 【京都】観光業者に深刻な影響 「売上高10割減」が35%、需要ほぼ消失 [チミル★]
75 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/02(火) 23:22:53.44 ID:BHdinIy20 - 先週祇園にとまったけどマジで誰もいなくてどすえ
|