トップページ > ニュース速報+ > 2020年05月10日 > a1Fx0tIj0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/32733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15901000002218300000272062236134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」 ★6 [樽悶★]
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」 ★7 [樽悶★]
【緊急事態宣言】道後温泉本館再開…ホテル「まだ厳しい」 他県から観光客来ない【愛媛・松山市】 [砂漠のマスカレード★]
【(›´ω`‹ )】瀕死のHTCが初の5Gスマホで巻き返しへ、売上高は20年ぶりに10億円を割り込む [ガーディス★]
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【N国】丸山穂高、元同僚の吉村知事に「パチンコ屋閉じさせたぞってイキってた大阪府はまた宣伝の店名公開しますよね?」 [1号★]
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★11 [樽悶★]
【速報】東京都、新たに22人感染 10日 ★4 [ばーど★]
【目標】菅官房長官「布マスク配布 、5月中の完了を目標」「配布は続ける!」★2 [ガーディス★]

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
228 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:07:05.19 ID:a1Fx0tIj0
>>214
カウンセリングのように「受容・共感・自己一致」で話を聞くことが大事だよ
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
258 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:09:52.37 ID:a1Fx0tIj0
>>231
普通の人は二人だけでラインしてるよ
インスタとかピンタレストとかに顔写真載せるのは例外
フェイスブックなんて自己顕示欲ある奴しかしないし
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
293 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:12:24.67 ID:a1Fx0tIj0
>>247
結婚してる人は「女は」「男は」って
言い方はしないと思う
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
328 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:15:32.64 ID:a1Fx0tIj0
>>291
その手の「若い男が草食系だから
おじさんが若い女を簡単に食えた」というあおりも
もう恋愛結婚スレの定番になったなあ

>>303
現実感覚としては全然止まらんむしろ加速してる
20代で結婚する会社の女性が本当にいなくなった
終身雇用と年功序列賃金の崩壊で男が結婚したがらない
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
386 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:19:17.58 ID:a1Fx0tIj0
若い普通の男女にとって結婚が無理ゲーになりつつある

リスクも何も考えないヤンキービッチと
ジジババが孫の世話をみてくれる超エリート同士しか結婚できないように
二極化してる気がする
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
418 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:21:55.47 ID:a1Fx0tIj0
>>397
あきらめたらそこで試合終了だけど
あきらめないと点差がどんどん開いてどんどんみじめになるだけ

競争とかいうのがもう昭和脳の発想
今の若い子は上を目指さない、自分の居場所を探す

独身でいることが自分の居場所とわかってる賢い子が多い気がする
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
462 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:25:11.75 ID:a1Fx0tIj0
>>400
そんなことはない
専業主婦は最強のシステムだった

家庭を会社とすると
男は営業、女はバックオフィス
俺は金を稼いでくる
でもその金は俺の金じゃなくて家庭という会社の総有財産

家事育児をお任せして
自分は仕事に専念して分業で能率アップ

日本社会の安定を支えていたのは
終身雇用・年功序列賃金・専業主婦制度だ
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
491 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:27:25.73 ID:a1Fx0tIj0
>>454
税とか社会保険料の国民負担率がバカみたいに増えたし
預金金利はゴミだしな

バブル時代は社内預金の金利が8%超えてるのが普通
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
540 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:30:40.88 ID:a1Fx0tIj0
>>516
> 身の丈を考えて行動する人が多くなっただけでハードル上がったわけでも何でもない

経済的基盤を中心にハードルも上がったのは事実

身の丈に応じて行動+リスクを考えるで今のこの未婚率急上昇だと思う
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
625 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:35:20.29 ID:a1Fx0tIj0
>>563
・消費税なし
・健康保険料本人支払いゼロ、家族1割
・ボーナスから厚生年金保険料とられない
・介護保険料とられない
・震災復興税なし
・電気代の太陽光上乗せなし
・社内預金の金利8%越え
・マル優で300万まで無税

他にも重いだせないぐらい昔はよかった
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
704 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:39:33.55 ID:a1Fx0tIj0
>>682
今は金遣いの荒い男は結婚相手として確実に敬遠されるよ
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
776 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:42:55.78 ID:a1Fx0tIj0
>>733
学生時代に付き合った相手がいる奴な
そういうところはまだまだ女性が少ないから
エリート女性は自分以上のエリートとしか結婚しないので
学生時代にそういう奴を捕まえておくんだよ

あぶれた東大京大はいつまでたっても結婚できない場合が多いぞ
自分と同程度の収入を求めるから
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
886 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:48:16.91 ID:a1Fx0tIj0
結婚して一番嫌だったこと
親族が増えて仲たがいする奴が出てきて雰囲気が悪くなること
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★3 [砂漠のマスカレード★]
947 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:51:29.15 ID:a1Fx0tIj0
>>907
今は若い子の手取りも低いし給料も伸びないし下手したらクビになるしで
自分が育ったように自分の子供を育てられないというのは
若い子が言う

だから家庭や子供が好きな人ほど
結婚に踏み切れないのかもしれない
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★11 [樽悶★]
665 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 10:57:42.94 ID:a1Fx0tIj0
オウムの影響で
若い人が宗教ビジネスに食いついてくれない
今はグーグル先生が何でも教えてくれるから
人生相談もグーグル先生にしてるから
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★11 [樽悶★]
705 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 11:01:39.37 ID:a1Fx0tIj0
プロレスを信じる人が誰もいなくなったように
宗教を信じる人も誰もいなくなった気がしないでもない
受洗した人に「本当に死人が復活したと思ってる?」と聞くと
「まあないですよね」と正直に答えるよ

>>681
ネットの影響も大きい
オウムみたいなカルトは協議のタコツボに深くはめて
周りを見せなくする、というのが信者獲得の手法
だから賢い人ほどはまる
今ネットを見るとネガティブ意見が必ずあるから
広く浅く教義を鳥瞰できる
これはカルトにとって致命的なんだ
だからネット見るの禁止してるカルトあるよ
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★11 [樽悶★]
736 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 11:05:20.52 ID:a1Fx0tIj0
>>701
あれは広告塔としてギャラ払って広告してただけだよ
他のカルトでもよくある話だ
小川君は司法試験落ちた時にイッちゃった人なんだけど
これからは宗教ビジネスの時代だと学生時代熱く語ってたよ

>>726
だから宗教はファンタジー
理屈を超えることを信じる奴をはめるという選別をしてる
そこを越えてくれると後は洗脳し放題
設定を受け入れてくれるかどうかが勝負
【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★11 [樽悶★]
769 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 11:08:56.17 ID:a1Fx0tIj0
>>692
それが現実だから
釈迦もキリストも現実には勝てないんだよ
この世で一番偉いのは「現実先生」なんだ
年取るとわかるよ
【速報】東京都、新たに22人感染 10日 ★4 [ばーど★]
751 :不要不急の名無しさん[]:2020/05/10(日) 17:52:55.95 ID:a1Fx0tIj0
もう解除でいいんじゃない
【目標】菅官房長官「布マスク配布 、5月中の完了を目標」「配布は続ける!」★2 [ガーディス★]
739 :不要不急の名無しさん[]:2020/05/10(日) 17:57:20.80 ID:a1Fx0tIj0
うちまだ来てない
使わないで記念に持っておこう
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
574 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:30:12.44 ID:a1Fx0tIj0
コロナで不況になって
もっと未婚率上がるだろう
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
591 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:31:06.50 ID:a1Fx0tIj0
>>567
晩飯終わって暇だから今日も20レスぐらいするかな
最近連投禁止がきついから大変だ
明日から仕事は平常通り
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
632 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:35:07.94 ID:a1Fx0tIj0
>>607
むしろ今は男が同レベルの収入がない女性としか結婚しようとしない
そういう女性がいないなら結婚しなくてもいいと考えてる
だから結婚相談所も男の登録が極端に少ない
男が結婚相手に一番求めるものは容姿でも年齢でもなく「収入」
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
643 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:36:06.26 ID:a1Fx0tIj0
>>632
あ、間違えた
「男が同レベル(ただし男は超えない)の収入がある女性としか結婚しようとしない」に訂正
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
660 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:38:32.00 ID:a1Fx0tIj0
PTAに限らず人の集団は地雷が一人ぐらいがいるのも事実

>>648
それ言う人いるけどサラリーマンだと一人っ子がデフォルト
ヒゲはやしたスキンヘッドの自由業でタワマン住んでるような奴は知らんが
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
674 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:39:35.30 ID:a1Fx0tIj0
>>653
結婚して一番変わったのは「給料は一円でも高い方がいい」と思うようになったこと
独り身の時は何も気にしなかった
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★13 [みなみ★]
695 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 18:41:18.12 ID:a1Fx0tIj0
>>678
コロナで不況になるから出産を控えるよ
未婚率も上昇する
ホワイトハウスの投稿「ナチスを破ったのは米国と英国」に露外務省が抗議 [首都圏の虎★]
940 :不要不急の名無しさん[]:2020/05/10(日) 19:00:35.52 ID:a1Fx0tIj0
>>5
日本の味方してましたよね
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
80 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:23:29.03 ID:a1Fx0tIj0
>>46
スレが伸びるのは語りスレ
そこに「港区ではベビーブーム」とかいうウソの煽り入れると
さらに反論でスレが伸びる

以前の結婚スレは結婚相談所の宣伝だったけど
今ではその点はない

ただ以前ほど勢いはないし面白い意見もない
だんだん「人それぞれ」という意見が増えてきた

特にコロナ以降不幸になってる人も増えてるみたいだから
他人の不幸にかまってられなくなってきたのだろう
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
89 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:24:50.56 ID:a1Fx0tIj0
>>67
勝ち組負け組って流行ってないよ
特に若い人は自分の身の丈で生きてる
ヤンキービッチ以外は結婚できるかどうかを真剣に考えて
経済的リスクが大きいなら結婚しない
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
93 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:25:38.88 ID:a1Fx0tIj0
>>90
以前の結婚相談所宣伝スレはそういう傾向強かった
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
100 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:25:59.92 ID:a1Fx0tIj0
あと結婚スレは風俗宣伝スレでもあったけど
そういうのはコロナで絶滅するんだろう
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
107 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:26:48.86 ID:a1Fx0tIj0
>>98
それは終身雇用・年功序列賃金があったから
終身雇用なんて一部の大企業の話だ、という人もいるけど
中規模以上は定年まで勤められたんだよ
そうしたら結婚もできるわな
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
118 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:28:17.93 ID:a1Fx0tIj0
>>96
ところがそういう幸せな人も息子や嫁や子供がひたすら我慢してる場合がある
本人だけ幸せそうにしてて周りはかわいそうなもんだよ
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
133 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:29:40.53 ID:a1Fx0tIj0
>>120
底辺の職人とかはもともと「就職」という概念がないから

ちゃんとした企業に就職すると夫が失業たら離婚してた
それは今も同じ
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
154 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:31:32.83 ID:a1Fx0tIj0
>>138
俺もそうだよ
基本的には紙一重
そして家庭生活は崩れやすい
今はリストラと介護と子どもが自立できないという大リスクがある
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
170 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:33:25.47 ID:a1Fx0tIj0
>>155
なぜ結婚なんてしちゃったんだろう、と後悔する人も
独身で公開する人と同じかそれ以上にいると思うよ

おれはたまたま運が良かっただけ
それでも思うようにならないことばかり

家庭生活は努力でどうなるもんでもない
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
188 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:35:18.57 ID:a1Fx0tIj0
独身か結婚するかより
「自分一人の食い扶持が稼げるかどうか」の方が
人生でははるかに大事だ
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
198 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:36:41.42 ID:a1Fx0tIj0
>>190
「幸せだけど貧乏」ということだから負け惜しみというより後悔w
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
233 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:40:35.55 ID:a1Fx0tIj0
>>221
だけど普通の女性が稼ぐのは大変だよ
普通の女性のデフォルトは
適当大学卒→ブラック新卒就職→三年持たずに心身壊して退職→非正規かニート
だから
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
265 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:43:41.91 ID:a1Fx0tIj0
>>250
うちの会社にはごろごろいる
もちろん40以上の独身男性も

今は専業主婦になれないし
稼ぎのない女性は男から相手にされないから
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
280 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:45:12.82 ID:a1Fx0tIj0
>>257
それ親に家買ってもらってるんだよw
親が裕福なんだ
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
330 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:49:48.65 ID:a1Fx0tIj0
>>305
男も私文でたらそういうの多いよ
銀行勤めとか1年もたんな
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
344 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:51:19.27 ID:a1Fx0tIj0
>>317
公務員が人気なのはメンタルやっても保護が厚いから、と
最近の学生はよく言う
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
364 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:53:33.83 ID:a1Fx0tIj0
>>332
ヤンキービッチのDQN同士の結婚も早いが
超エリート同士が学生時代からつきあってるのも結婚は早い

男の医者は結婚相手は女医しか考えてない
医者の家系の男が多いし
将来の開業とかも見据えてるから
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
384 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 19:56:22.90 ID:a1Fx0tIj0
>>363
そうか?
何か大きな弱みを握ってるから
一国の首相相手に好き勝手できるんだよ
ケツモチもいるんだろうな
すげえ策士じゃん

>>360
給料めちゃくちゃ低いから婚活ではあまり人気ない
だから公務員同士結婚して共稼ぎ
【調査】女の子の「なりたい職業」1位23年連続で変わらず 第一生命保険発表 男の子はやきうとサッカーが僅差で逆転 [ガーディス★]
941 :不要不急の名無しさん[]:2020/05/10(日) 19:57:05.85 ID:a1Fx0tIj0
>>15
ほんとこれ
公務員が一番いい職業
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
445 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 20:02:03.88 ID:a1Fx0tIj0
>>409
2chの時代からどんな形であれ増税に賛成するのは政府工作員

>>424
もし86まで生きてたら死んだとき本当にほっとするよみんな
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
477 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 20:05:12.40 ID:a1Fx0tIj0
>>453
保育士を馬鹿にしてたホリエモンが保育士やったら1日持たないと思う

>>464
それは間違ってるんだよ
余裕がなさすぎるんだ
専業主婦システムが最強だった
コロナであっちこっちの家庭が破綻
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★14 [みなみ★]
668 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/05/10(日) 20:25:33.51 ID:a1Fx0tIj0
世間や社会のせいにするつもりはないけど
結婚するのが合理的ならみんな結婚してるはず
だけど最近の若い人は急激に結婚しなくなってきた

自分一人で精いっぱいのハードモード人生になってきたんだろう
本当に今の若い人はかわいそうだ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。