トップページ > ニュース速報+ > 2020年04月13日 > 1xV9xX4Q9

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/37763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002011101211471032700055998



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>1 次スレテンプレ@ばーど ★
次スレテンプレ@ばーど ★
ばーど ★
【CB】楽しい家庭菜園。今年は何作る? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★299
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★7
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん
【大阪】特売中止、ゴム手袋義務付け、レジ担当はゴーグルも スーパーで進む感染対策
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
【静岡】希少「インドホシガメ」1匹盗んだ疑い サウジアラビア国籍の男(27)逮捕「返すつもりだった」
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か」「貴族か」他国なら革命起こる
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★8
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん ★2

その他47スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【CB】楽しい家庭菜園。今年は何作る? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★299
895 :>>1 次スレテンプレ@ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 06:53:50.12 ID:1xV9xX4Q9
<age推奨スレになります>

議長 ばーど★
長老 すらいむ★(ダメなCBメンの推薦)
門番 みつを★(ルーレット担当)

■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・ガーディス ★
・スタス ★
・かわる ★
・記憶たどり。★
・ばーど ★

名無しのみんなたち。変なスレを見つけたらここに報告してくれるとありがたい。
思うぞん分文句たれてくれ。ただし正式には書式必須。
ちなみに目的は、社説+の報告スレで報告が埋もれるのを阻止するためだ。
スレタイ、禁止ソース、複垢(家政婦)は自治スレへ。CBではすれち。

このスレはサーキットブレーカーだ。
選ばれたニュー速+の★ このスレが立ってない時、その★たちは「スレ立て休憩」

■CBメンバー(選ばれし者)は、このスレが無い時はスレ立て禁止
■CBスレを立てるのは、CBメンバー(選ばれし者)だけの特権
(ただしCBスレが立たない時は議長・長老・門番が立てます)
★[重要]CBスレがない状態でスレ立てしたら発見次第、議長、長老、門番でキャップ停止。繰り返したら元老院送り
http://stat.2ch.net/SPARROW/ すずめが一日トータルで「芸スポ+>VIP」になった場合、毎回リストをリセットします

■まいどさん 今日の御用は?
http://maido3.com/
【 立 て 子 】を開くと、以下の『立て子お便利ツール』が出てきます。
たま5、えらいcap、FAQ、山羊の伝言板、各Rom48

□ 実況草
http://download.co.jp/live/newsplus
□PVちゃんねる
http://download.co.jp/mitoki/6/pv.html
□上級立て子 v0.01
http://download.co.jp/uptown/

・スレッド終盤に現在のCBメンバー(選ばれし者)から、「駄目なCBメンバー」を選ぶ。
「駄目なCBメンバー」は、上手な先輩のやり方を当分見てるだけーに移行し、CAP停止→元老院送り。
「駄目なCBメンバー」は、このスレでみんなでわいわい。長老のすらいむ★が推薦。ハエが追認(たまに謀反)

・CBメンバー(選ばれし者)の定員は3人以上。苦情に対応しない等の立て子はリスト入り。
新規CBメンがあった時にスレ立て本数順で解除(1本も立てない場合は解除なし)
苦情の締め切りは次スレ移行までの24時間前か600レスまで。議長がテンプレを用意するまで(950レスくらい)に対応したらセーフ。
リストの作成はみなさんの意見を参考にばーど★が作成。ルーレットを回すのは門番のみつを★。
 
・<最重要事項> 選ばれし者はCBスレが途切れることのないよう“951以降に”立てること(5日120時間)でdat落ち。

※前スレ
【CB】好きな味噌汁の具は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★298
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586074638/
【CB】楽しい家庭菜園。今年は何作る? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★299
896 :次スレテンプレ@ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 06:55:11.31 ID:1xV9xX4Q9
CBメンの皆様、951を過ぎたら次スレお願いします

■次スレテンプレ案内

>>1→>>895 前スレ変えてそのままコピペ
>>2 そのままコピペ
>>3 dat落ち予定時刻のみ変更 ※5日後

スレタイは変なスレの前部分はルールの範囲内で立てる人の自由です。何か季節感のあるものがいいかも
【CB】〇〇〇〇〇〇〇〇  変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★7
1 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 08:03:52.15 ID:1xV9xX4Q9
マスコミは「30万円給付」なんて大本営発表しているが、ハードルは恐ろしいほど高い。かりに条件を満たしたとしても、手にするのは6月頃。

 なのに政府は休業を迫って生活の手段を奪った。

 「このままではあの男に殺されてしまう」(プラカードの原文ママ)。

 失業者やバイトを失った大学院生をはじめ、怒れる市民たちが安倍首相と麻生財務相の私邸にデモを掛けた。

 人が集まることで新型コロナウイルスに感染するのでは、と危惧する世論もあった。だがコロナにかかる前に生活できなくなって野垂れ死にする、という危機感の方が勝った。

 デモを呼びかけたのはヒミコさん(20代)。つい先日までキャバクラ2店舗を掛け持ちしていた。

 まず出勤調整で仕事が減り、次は「これから1ヵ月(店に)来なくていいよ」と言われた。現在、完全失業状態だ。

 いま住んでいるアパートも2週間後に出て行かなくてはならない。ヒミコさんの現状は、庶民の近未来でもある。

ヒミコさんのトラメガからは、血を吐くようなシュプレヒコールが響いた。

「マスク2枚じゃメシ食えない」
「休ませたいならカネをくれ」
「クーポン券じゃ住めねえぞ」
「警棒出すな、カネを出せ」
「要請するならカネをくれ」

 ハチ公前をスタートしたデモ隊は高級住宅街の真っただ中を目的地に向けて練り歩いた。

2020年04月12日 21:21
https://blogos.com/article/450061/
https://static.blogos.com/media/img/328988/free_l.jpg

★1 2020/04/12(日) 22:10:13.65 
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586718967/
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:17:33.80 ID:1xV9xX4Q9
フジ、とくダネより 4/13

大洗サンビーチ、潮干狩りで500人規模
横須賀の潮干狩りにきていた親子や若者にインタビュー

父親「自粛だと家でゲームばかりになっちゃう。それで外で発散じゃないですけど、こういう広いところで走り回ればいいかなって」

子ども「こうえんだと児とが触った遊具をまた触っちゃう。潮干狩りなら自分の道具でできる」

父親「2〜3m離れてやってる」

若者「こういうところだと感染リスクはないかなと。夜は自粛してますね」
【大阪】特売中止、ゴム手袋義務付け、レジ担当はゴーグルも スーパーで進む感染対策
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:29:55.59 ID:1xV9xX4Q9
新型コロナウイルスの感染拡大に備える緊急事態宣言下で、客や従業員を守ろうと、スーパーがさまざまな手だてを講じている。客の集中を防ぐため特売日の設定を中止したり、レジ担当者にゴーグルを配る準備を進めたりする会社もある。

激安を売りに大阪、兵庫で約40店舗を展開する「スーパー玉出」(大阪市)は8日から、レジ担当者に対し従来のマスクに加え、ゴム手袋を着用を義務付け。レジの隣でかごを置く台や金を載せるトレーは日に何度も消毒する。客に間隔を空けて並んでもらうため、床に約1mおきにテープで目印を付けている。今後、レジ担当者にゴーグルを配布する準備も進めているという。

4/13(月) 5:42
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000011-kyodonews-soci
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
203 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:30:50.81 ID:1xV9xX4Q9
>>190
【大阪】特売中止、ゴム手袋義務付け、レジ担当はゴーグルも スーパーで進む感染対策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586734195/
【静岡】希少「インドホシガメ」1匹盗んだ疑い サウジアラビア国籍の男(27)逮捕「返すつもりだった」
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:34:42.06 ID:1xV9xX4Q9
河津町浜の動物園「iZoo(イズー)」から、希少動物のインドホシガメを盗んだとして、下田署は12日、窃盗の疑いでサウジアラビア国籍、住所不定、自称大学生の男(27)を逮捕した。

逮捕容疑は同日午前11時ごろ、河津町の同園の展示スペースからインドホシガメ1匹(20万円相当)を盗んだ疑い。同署によると、同日午後、捜査中の警察官が下田市内の店舗駐車場で同園から逃げた男に似た容疑者に職務質問し、容疑者の車からカメを発見した。同容疑者は「カメは返すつもりだった」と容疑を否認しているという。

同園によると、一時盗まれたインドホシガメは昨年4月に生まれ、甲長約7センチ。国際希少種に指定され、ワシントン条約で商業目的の国際取引が原則禁止されている。同園の白輪剛史園長(51)は「数時間で戻ってきて本当に良かった」と話した。

4/12(日) 21:46
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000025-at_s-l22
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200412-00000025-at_s-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
205 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:40:13.45 ID:1xV9xX4Q9
>>188
【静岡】希少「インドホシガメ」1匹盗んだ疑い サウジアラビア国籍の男(27)逮捕「返すつもりだった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586734482/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
331 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:47:02.58 ID:1xV9xX4Q9
>>330
茨城・大洗サンビーチに500人密集→写真の撮影者に取材となってるのでツイッターか何かで話題になってたのではないかと
500人密集、マスク2割、首都圏ナンバーあり

横須賀→どこかの海岸、フジ記者が取材
スレタイ前半はテレビそのまま
ソース出たので次スレがあれば追記しておきます

目撃・「外で発散」潮干狩りに密集「500人」
http://jcc.jp/news/15837062/
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か」「貴族か」他国なら革命起こる
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:56:10.38 ID:1xV9xX4Q9
安倍晋三首相が12日、ツイッターを更新し、星野源(39)が歌う「うちで踊ろう」とともに、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カップ片手にくつろぐ様子を公開した。「ステイホーム」を訴えるのが狙いとみられるが、世の中の混乱をよそに優雅にくつろぐ姿にネットは騒然。同日夜までに30万を超える「いいね」が押される一方、「この国の首相は貴族か」と批判も殺到した。    

◇   ◇   ◇ 

星野が「家でじっとしていたらこんな曲ができました。誰かこの動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけ、大泉洋や高畑充希らが応えて話題を集めていた「うちで踊ろう」に、安倍首相がコラボした。

星野がギターを手に歌う動画とともに、カジュアルな服装の首相はロイを抱いたり、カップ片手に飲み物を口にしたり。本を読み、テレビのリモコンもいじった。「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって多くの命が確実に救われています。そして、今、この瞬間も過酷を極める現場で奮闘して下さっている医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります」「いつかまた、きっとみんなが集まって笑顔で語り合えるときがやってくる。その明日を生み出すために今日はうちで…。皆様のご協力をお願いします」とツイートしたが、あまりに優雅にくつろぐ姿に「くつろいでいる場合じゃない人が日本にたくさんいますよ」と批判的な投稿が殺到。「何様のつもり!」はトレンドワード入りした。

立憲民主党の蓮舫氏は「医療現場、生活のために仕事を休めない方々の気持ちに応えるには、自身の自宅映像ではなく『自粛と補償はセット』の政策を、安倍総理」と訴え、自民党二階派に入会し、与党側にいるはずの細野豪志元環境相まで「それどころじゃない人もいる。なぜ星野源さんと一緒なんだ。総理と違って狭い家だとストレスがたまるなど突っ込みどころ満載」と筆を滑らせた。

動画は11日、東京・富ケ谷の私邸で撮影されたという。世界保健機関(WHO)が「パンデミック」を表明して1カ月の節目の日だった。新型コロナウイルス対策で先頭に立つはずの首相の超然とした姿にマリー・アントワネットを思い起こした人も多い。「下流老人」などで知られる藤田孝典氏は「この国の首相は貴族か。フランスなら第2のフランス革命が起こる異常なレベルだよ」。

映画「孤狼の血」の白石和弥監督はこう書き込んだ。「これほど無神経な人間を他に知りません。どれほど苦しんでいる人がいて、星野さんがどんな思いで動画を作ったのか。想像力のカケラもない人に政治は出来ません」。

   ◇   ◇    ◇

▽荻原博子さん(経済ジャーナリスト) 466億円もかけて布マスク2枚で世間をずっこけさせたばかりなのに、この動画。あなたはルイ16世かと言いたくなる。安倍さんも安倍さんの周りにいる官邸官僚もずれまくっている。本当にギリギリまで追い詰められ、首をくくらなければいけない人が出ているのに、こんなずれた人たちが対策を立てている。安倍さんに緊急事態宣言を出さないとダメですよ。

▽デーブ・スペクター氏(放送プロデューサー) 安倍首相が歌わないところは良かったね。音程のリスクが高いからね。控えめに炎上しているけど、むしろ家にいないといけない時なので、そのメッセージとは一致します。犬との動画は欧米でもよくあるし、そんなに嫌みに取る必要はないと思うんですよね。でも、昭恵夫人はなんでいないかっていうね。多分ね、桜を見に行っているんだと思う。少し残ってますから。冗談は抜きにして、コロナウイルスは相手を選ばないので、誰でも同じく外出しない、家にいて欲しいということ。安倍首相はむしろ会見はやめて、SNSやった方が良いかもね。

[2020年4月13日8時0分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004120000447.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202004120000447-w500_0.jpg
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★8
1 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 08:58:41.98 ID:1xV9xX4Q9
マスコミは「30万円給付」なんて大本営発表しているが、ハードルは恐ろしいほど高い。かりに条件を満たしたとしても、手にするのは6月頃。

 なのに政府は休業を迫って生活の手段を奪った。

 「このままではあの男に殺されてしまう」(プラカードの原文ママ)。

 失業者やバイトを失った大学院生をはじめ、怒れる市民たちが安倍首相と麻生財務相の私邸にデモを掛けた。

 人が集まることで新型コロナウイルスに感染するのでは、と危惧する世論もあった。だがコロナにかかる前に生活できなくなって野垂れ死にする、という危機感の方が勝った。

 デモを呼びかけたのはヒミコさん(20代)。つい先日までキャバクラ2店舗を掛け持ちしていた。

 まず出勤調整で仕事が減り、次は「これから1ヵ月(店に)来なくていいよ」と言われた。現在、完全失業状態だ。

 いま住んでいるアパートも2週間後に出て行かなくてはならない。ヒミコさんの現状は、庶民の近未来でもある。

ヒミコさんのトラメガからは、血を吐くようなシュプレヒコールが響いた。

「マスク2枚じゃメシ食えない」
「休ませたいならカネをくれ」
「クーポン券じゃ住めねえぞ」
「警棒出すな、カネを出せ」
「要請するならカネをくれ」

 ハチ公前をスタートしたデモ隊は高級住宅街の真っただ中を目的地に向けて練り歩いた。

2020年04月12日 21:21
https://blogos.com/article/450061/
https://static.blogos.com/media/img/328988/free_l.jpg

★1 2020/04/12(日) 22:10:13.65 
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586732632/
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★7
998 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 08:58:54.43 ID:1xV9xX4Q9


「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586735921/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
209 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 08:59:56.16 ID:1xV9xX4Q9
>>206
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か」「貴族か」他国なら革命起こる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586735770/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
210 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:00:23.31 ID:1xV9xX4Q9
>>204
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か」「貴族か」他国なら革命起こる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586735770/
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん
660 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:03:17.72 ID:1xV9xX4Q9
>>1
フジ、とくダネより 4/13

■大洗サンビーチ、潮干狩りで500人規模

500人密集、マスク2割、首都圏ナンバーあ

■横須賀の潮干狩りにきていた親子や若者にインタビュー

父親「自粛だと家でゲームばかりになっちゃう。それで外で発散じゃないですけど、こういう広いところで走り回ればいいかなって」

子ども「こうえんだと児とが触った遊具をまた触っちゃう。潮干狩りなら自分の道具でできる」

父親「2〜3m離れてやってる」

若者「こういうところだと感染リスクはないかなと。夜は自粛してますね」

ソース
2020/04/13 フジテレビ 【とくダネ!】
http://jcc.jp/news/15837062/
目撃・「外で発散」潮干狩りに密集「500人」

新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言が出され、初の週末となったきのう、神奈川県横須賀市の干潟では多くの人が潮干狩りを楽しんでいた。
おとといには茨城・サンビーチでも。
茨城県は緊急事態宣言の対象地域外だが、県内では109人の感染が確認されている。
視聴者撮影。
潮干狩り客のコメント。

★1が立った時間 2020/04/13(月) 08:17:33.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586733453/
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:25:08.71 ID:1xV9xX4Q9
フジ、とくダネより 4/13

■大洗サンビーチ、潮干狩りで500人規模

500人密集、マスク2割、首都圏ナンバーあり

■横須賀の潮干狩りにきていた親子や若者にインタビュー

父親「自粛だと家でゲームばかりになっちゃう。それで外で発散じゃないですけど、こういう広いところで走り回ればいいかなって」

子ども「こうえんだと児とが触った遊具をまた触っちゃう。潮干狩りなら自分の道具でできる」

父親「2〜3m離れてやってる」

若者「こういうところだと感染リスクはないかなと。夜は自粛してますね」

ソース
2020/04/13 フジテレビ 【とくダネ!】
http://jcc.jp/news/15837062/
目撃・「外で発散」潮干狩りに密集「500人」

新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言が出され、初の週末となったきのう、神奈川県横須賀市の干潟では多くの人が潮干狩りを楽しんでいた。
おとといには茨城・サンビーチでも。
茨城県は緊急事態宣言の対象地域外だが、県内では109人の感染が確認されている。
視聴者撮影。
潮干狩り客のコメント。

★1が立った時間 2020/04/13(月) 08:17:33.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586733453/
【大阪】勤務中に飲酒は2回だけと主張も…缶チューハイで失職 大阪府職員の守れなかった節度
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:26:03.43 ID:1xV9xX4Q9
 酒を飲んで仕事の不安から一時的に逃れても、職を失ってしまっては元も子もない。大阪府の男性職員(64)が3月、勤務中に飲酒を繰り返したとして戒告処分を受けた。男性職員は4月以降も雇用を1年延長できたが、処分を受け自ら退職の道を選んだ。アルコール依存症と診断される高齢男性は近年少なくない。専門家は「自力回復は困難」として相談を呼びかけている。(井上浩平)

 ■ざるそばをアテに

 府によると、男性職員は府庁勤務で定年を迎えた後に再雇用され、文化事業や観光振興などを担当する府民文化部に所属していた。

 勤務中の飲酒が初めて発覚したのは昨年6月25日。府内の最高気温は31度を超え、真夏日だった。「暑くてのどが渇いた」。1人で府内に出張した男性職員は昼の休憩時にコンビニエンスストアで缶チューハイ(250ミリリットル、アルコール度数8%)を1本買い、その場で飲み干した。

 赤ら顔で大阪市内の府庁に戻った男性職員は酒のにおいを漂わせ、普段より声も大きかった。異変に気づいた上司が「酒を飲んで仕事はできない」と注意し、年休を取って帰宅するよう命じると「わかりました」と従ったという。

 それから2カ月後、愚行は繰り返された。男性職員は再び1人で出張した9月4日昼、コンビニで6月と同じ缶チューハイを2本購入。1本は店の前で空け、もう1本は出張先の府の施設事務室で、ざるそばを“アテ”に飲んだ。この日も庁舎に戻った後、上司に注意され帰宅している。

 ■「節度守る」と誓い

 府の聞き取りに男性職員は「仕事がうまくいかず、不安やイライラから飲酒した。6月に上司から注意を受けたことは、9月時点で頭に残っていなかった」と説明した。

 男性職員は調査に「勤務中に飲酒したのは、2回だけ」と主張。短期間で2度も勤務中の飲酒が発覚し、昼食とともに缶チューハイを飲むなど慣れた様子だったことから、常習性を指摘する声もあったが、府の担当者は「疑いは残るが、2回以外に飲酒の事実は確認できない」とする。

 府は再発防止のため、全職員にメールで男性職員の飲酒事案を周知。今年3月19日付で戒告処分が出た後、吉村洋文知事は記者団に「非常に残念だ。府民の理解も当然得られない。厳しく対応していく」と語った。

 男性職員は2回目の飲酒発覚後、職場で「翌日に仕事がある日はプライベートでも酒を飲まない」と誓いを立てたが、処分に際し、府の人事担当者に「公務員として適当ではない」と話して退職を決めた。

 ■承認欲求満たされず?

 男性職員のケースについて、依存症の回復支援団体「ワンネスグループ」(奈良県大和高田市)の相談担当、真篠(ましの)剛さん(42)は「飲酒をコントロールできず、仕事中に飲んでしまうのはアルコール依存症のパターンの一つ」と指摘する。

 厚生労働省の平成25年の調査によると、約109万人のアルコール依存症患者のうち、男性は約95万人、女性は約14万人だった。

 厚労省が29年に公表した、高齢者約15万人を対象とした飲酒量に関する調査では、酒を飲む65歳以上の男性の半数が、適正量とされる「1日当たり日本酒1合」以上のアルコールを摂取しているとの結果が出た。

 真篠氏は「アルコール依存症は離職や死別、離婚などをきっかけに発症する人が多い」と言及。再雇用された今回の男性職員については「現役時代と違って承認欲求が満たされず、酒で埋める人もいる」と分析する。

 アルコール依存症を自力で克服することは難しいという。真篠氏は「本人は家族や会社に打ち明け、酒を飲めなくなったり仕事を失ったりすることが嫌なので隠す。自助グループや依存症専門外来のある病院など、安心して話せる場所を用意することが重要だ」と訴えた。
.
4/13(月) 8:48 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000523-san-soci
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
213 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:34:59.91 ID:1xV9xX4Q9
>>211
【愛知】死亡後“誤判定”の男性は通夜もなく火葬される…愛知県がPCR検査でミス 24人に誤って陽性判定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586707155/

もうすぐ1000なので後でこちらのスレを継続します
通夜なしで火葬なんて気の毒に...
【厚生労働省】公式ツイッターでブチギレ
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:39:39.94 ID:1xV9xX4Q9
厚生労働省?@MHLWitter

ヤフーニュースなど、インターネットニュースサイトで、「補償なき休業要請」との報道があり、外出自粛や出勤者の最低7割減は、休業補償がないと不可能だと報じられていますが、正確ではありません。正しくは以下のとおりです。

20:08 - 2020年4月12日

↓↓↓

https://twitter.com/CPAKO999/status/1249296306478047232/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EVZkXVGU4AIkFrb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVZkXVGVAAEGYdQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVZkXVGUYAEVFbN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コロナ拡大】元暴力団組長「世界恐慌はくる」
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:48:48.91 ID:1xV9xX4Q9
菅原潮氏が激白! 欧米、そして日本でも 新型コロナで大型倒産時代がやってくる

菅原潮氏は「新型コロナウイルスは中国や欧米で感染が拡大したが、これからアフリカでも猛威を振るう。長期戦を覚悟しなければならない」と危機感を露(あらわ)にする

「世界経済の中心であるウォールストリートがあるニューヨークでさえ、もはや死んだ街になってしまいました。これまで米国の好景気が世界の株式市場を引っ張ってきましたが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)でそれが終わった。これから間違いなく世界大恐慌が始まります」

東京五輪・パラリンピック選手村を眼下に見下ろすタワーマンションの一室でこう話すのは、猫組長こと菅原潮氏(55)だ。元山口組系暴力団組長で経済ヤクザだった菅原氏は、世界のアンダーグラウンドマネーに精通し、現在は投資顧問会社「NEKO PARTNERS」を運営。そんな闇経済の水先案内人が話す――。

「私はバブル崩壊を経験していますし、リーマン・ショックや東日本大震災の時も投資の世界に生きていました。そうした経験から見ても、今回のコロナ・ショックは危機の規模がまったく違います。

感染拡大がいつ収束するか見通せないなか、ヒトとモノの動きが止まりました。その結果、どうなったか。米労働省が3月26日に行った発表によると、米国の新規失業保険申請件数が328万件だったというのです。前週比11.7倍というとんでもない数字です。こうした尋常ではない経済指標がこれからどんどん出てきます。今は旅客機もほとんど飛んでいませんから、航空産業は世界中ダメでしょう。それに伴い、宿泊産業もサービス業もダメ。そうした業種で働く人はみんな失業していく。この夏までに米国の失業率は10%に到達するでしょう」

金融緩和はシャブと一緒

トランプ米大統領は経済危機を避けようと、2兆ドル(220兆円)というケタ外れの景気刺激策を打ち出した。米連邦準備制度理事会(FRB)もゼロ金利政策を復活させ、市場に莫大な量の資金を供給している。だが、ヒトとモノが止まっている以上、いくらカネを注ぎ込んでも意味がないと、菅原氏は言う。

「トランプ大統領の政策の売りは、株高と低い失業率です。それを守るために株式市場にジャブジャブと資金を注ぎ込んで、それで株価は一時期より持ち直していますが、実際は週に328万件の新たな失業保険が申請され、今後、それが増えていくわけです。世界最大の航空機メーカー、ボーイングでさえ倒産の危機にあります。そのボーイングに出資している金融機関も危ない。そこに政府が資金を突っ込んで助けようとしている。もし、数ヵ月以内にコロナ禍が収まって米国経済が復活するならいいですが、そうでない場合、傷口が大きくなるだけです」

一方、日本の景気刺激策は米国などの諸外国に比べて不十分だとよく指摘される。だが、菅原氏は株価維持のための金融政策には意味がないと言う。

「日本も株価を上げようとして、金融市場にカネを流そうとしていますが、これはあまり意味がありません。株価は本来、個々の企業の業績と成長性によって決まるもの。金融政策で『実体のない株価』が生まれることが本来おかしいのです。

これから続く経済危機を考えると、生き残れない企業に融資しても再起は不可能ですし、資金の回収はできないでしょう。たとえが悪いですが、末期がんの患者にシャブを打って、一時的に元気にさせたって、余計に寿命を縮めるようなもの。だったら、穏やかに死ぬ方法を提供してあげたほうがその人のためです」

弱い企業が潰れていくことは仕方がない。ただし――。菅原氏はこう続ける。

「企業が死んでも、そこで働く従業員は必ず守らなければいけません。これ以上、コロナが拡大しないように都市封鎖を行う一方、仕事がなくても数ヵ月間は食べていけるよう、国民にカネを配る。対象者を選別するのではなく、一律に均等に配給する。金持ちからは後から税金で回収すればいいんです。

私たちは今、歴史の転換点にいます。政府も国民もいったん株式市場のことは忘れて、弱い人びとを助けることに注力してほしい。日本人は戦後の焼け野原から復興しました。同じことがこれから試されるようになると思います。

私たち投資家は『最悪のケース』に備えてリスクヘッジし、それが起こらなければ、『安い保険料で済んでよかった』と安心するものです。今回の想定も現実にならなければいいのですが……」

東京五輪は1年の延期が決まった。はたして無事に開幕できるのだろうか。

2020年4月13日 7時0分 FRIDAYデジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18111431/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/1/413e0_1643_a070dceef6faa5361f5667862ffb5f7c.jpg
【福岡】徳洲会病院でクラスターか 患者、看護師5人感染
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:54:58.72 ID:1xV9xX4Q9
福岡県は12日、感染症指定医療機関である福岡徳洲会病院(同県春日市)の看護師の20代女性2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。同病院では11日までに入院患者の70代男性と80代女性、看護師の20代女性の3人の感染が確認されており、集団感染の疑いがあるとみている。県内でのクラスター(感染者集団)は6例目。

県によると、5人はいずれも同じ病棟で入院したり、勤務したりしていた。

県内では12日、新たに計30人の感染を確認。内訳は、福岡市11人、北九州市4人、久留米市7人、小郡市1人など。県内の感染者数は計362人となった。

4/12(日) 19:44
西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00010007-nishinpc-soci
鳩山二郎衆院議員の男性秘書がコロナ感染 国会議員秘書では初
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:56:23.62 ID:1xV9xX4Q9
 自民党の鳩山二郎衆院議員(福岡6区)の60代の男性秘書が新型コロナウイルスに感染したことが13日、分かった。党関係者が明らかにした。東京・永田町に勤務する国会議員秘書の感染が確認されたのは今回が初めて。

 関係者によると、男性は1週間ほど前に発熱。臭いが分からなくなる「嗅覚障害」などの症状もあり、10日にPCR検査を受けた結果、11日に陽性と確認された。13日から入院する見通し。衆院事務局には13日午前に届け出た。

2020.4.13 09:37
https://www.sankei.com/politics/news/200413/plt2004130002-n1.html
【毎日新聞】コロナとの戦いに打ち勝つのは自由か、強権か
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 09:58:11.79 ID:1xV9xX4Q9
ナイヤガラの瀑布(ばくふ)を思わせるような暴落だった。

週明けの月曜日、ニューヨークの株式市場は、香港、東京市場の急落を受けて、売り注文が殺到し、主要銘柄すら値がつかない。ついにダウ平均株価は前の週に比べて22%余りも下落していった。ワシントン特派員だった筆者は、株価が点滅するボード前にぼうぜんと立ち尽くす人々の表情をいまも忘れない。1987年10月のブラックマンデーはこうして始まった。

ニューヨークの株式市場が機能不全に陥るなか、シカゴのマーカンタイル取引所はひとり商い続けた。

「市場を閉めることなど露ほども考えなかった」

いまや米国を代表する金融先物S&P500を初めて上場したマーカンタイル取引所の理事長だったレオ・メラメド氏は後にこう述懐している。

そのわけを尋ねられたメラメド氏は「スギハラ・サバイバーだったからだ」と即座に答えたのだった。

メラメド一家は、ナチス・ドイツ軍が祖国ポーランドに侵攻するや、隣国リトアニアに逃れたユダヤ難民だった。暫定首都カウナスにあった日本領事館に日参して、領事代理だった杉原千畝から通過査証を発給してもらった。

レオ少年はその時8歳、両親と共にモスクワからシベリア鉄道でウラジオストクにたどり着き、日本海を渡って敦賀港に上陸した。そして真珠湾攻撃の直前に横浜港からアメリカに逃れた。本国政府の訓令にあらがって杉原が発給した査証はまさしく「命のビザ」…

残り1146文字(全文1746文字)

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200412/pol/00m/010/003000c
【3密】国会「今や感染危険エリア」 危機対応と対策両立に苦慮
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:00:56.47 ID:1xV9xX4Q9
かつてないウイルスの猛威に直面する日本社会。国民の代表が集う国会は、この危機にどう臨んでいるのか。

 タレントの志村けんさんの急逝が報じられ、新型コロナウイルスへの危機感が一段と高まった3月30日。大勢の議員や秘書、官僚らが集まり、密閉、密集、密接の「3密」が常態化する国会で、感染症対策がようやく動き出した。

進まなかった「3密」対策

 同日午後、国会内で会談した自民党の森山裕(75)、立憲民主党の安住淳(58)の両国会対策委員長は、国会での感染防止策を検討することで一致。だが、会談後の記者団への説明では、2人の姿勢の違いがにじんだ。

 「国会の休会も考えるのか」。記者団にそう問われた安住氏は「事態の推移による。様々な選択肢は排除できないので、まずやれることをやる」と、危機感もあらわに語った。一方の森山氏は「健康管理のあり方は考えなければならないが、国会が休会することはあってはならない」と言い切った。

 すでに日本国内では感染者の累計が3千人に迫り、とりわけ首都・東京では感染の拡大が深刻化していた。だが、国会ではマスクをつけて歩く議員の姿がようやく目立ち始めた程度で対策は遅れていた。翌31日、衆院は具体策づくりに着手。議員らに感染者が出た場合の対応では合意し、1日には国会内でのマスク着用なども決めたが、議会運営の大幅な変更にもつながる「3密」対策はなかなか検討が進まなかった。

 「委員会の出席者を間引くようなことがあれば、国会の死だ」。森山氏はこの時、周囲にそんな考えを語っていた。国権の最高機関である国会で、政府とともに国のルールを定める。与党の力の源泉でもある立法権を損ないかねない感染防止策には、森山氏だけでなく多くの与党幹部が拒否感を示した。

■「自民党は『国対病』だ」党内…残り:1657文字/全文:2394文字

2020年4月13日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN4D4JXXN49UTFK02W.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20200412000771_comm.jpg
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★9
1 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 10:03:14.36 ID:1xV9xX4Q9
マスコミは「30万円給付」なんて大本営発表しているが、ハードルは恐ろしいほど高い。かりに条件を満たしたとしても、手にするのは6月頃。

 なのに政府は休業を迫って生活の手段を奪った。

 「このままではあの男に殺されてしまう」(プラカードの原文ママ)。

 失業者やバイトを失った大学院生をはじめ、怒れる市民たちが安倍首相と麻生財務相の私邸にデモを掛けた。

 人が集まることで新型コロナウイルスに感染するのでは、と危惧する世論もあった。だがコロナにかかる前に生活できなくなって野垂れ死にする、という危機感の方が勝った。

 デモを呼びかけたのはヒミコさん(20代)。つい先日までキャバクラ2店舗を掛け持ちしていた。

 まず出勤調整で仕事が減り、次は「これから1ヵ月(店に)来なくていいよ」と言われた。現在、完全失業状態だ。

 いま住んでいるアパートも2週間後に出て行かなくてはならない。ヒミコさんの現状は、庶民の近未来でもある。

ヒミコさんのトラメガからは、血を吐くようなシュプレヒコールが響いた。

「マスク2枚じゃメシ食えない」
「休ませたいならカネをくれ」
「クーポン券じゃ住めねえぞ」
「警棒出すな、カネを出せ」
「要請するならカネをくれ」

 ハチ公前をスタートしたデモ隊は高級住宅街の真っただ中を目的地に向けて練り歩いた。

2020年04月12日 21:21
https://blogos.com/article/450061/
https://static.blogos.com/media/img/328988/free_l.jpg

★1 2020/04/12(日) 22:10:13.65 
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586735921/
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★8
987 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 10:03:30.13 ID:1xV9xX4Q9
次スレ

「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586739794/
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:07:31.09 ID:1xV9xX4Q9
安倍晋三首相が12日、ツイッターを更新し、星野源(39)が歌う「うちで踊ろう」とともに、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カップ片手にくつろぐ様子を公開した。「ステイホーム」を訴えるのが狙いとみられるが、世の中の混乱をよそに優雅にくつろぐ姿にネットは騒然。同日夜までに30万を超える「いいね」が押される一方、「この国の首相は貴族か」と批判も殺到した。    

◇   ◇   ◇ 

星野が「家でじっとしていたらこんな曲ができました。誰かこの動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけ、大泉洋や高畑充希らが応えて話題を集めていた「うちで踊ろう」に、安倍首相がコラボした。

星野がギターを手に歌う動画とともに、カジュアルな服装の首相はロイを抱いたり、カップ片手に飲み物を口にしたり。本を読み、テレビのリモコンもいじった。「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって多くの命が確実に救われています。そして、今、この瞬間も過酷を極める現場で奮闘して下さっている医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります」「いつかまた、きっとみんなが集まって笑顔で語り合えるときがやってくる。その明日を生み出すために今日はうちで…。皆様のご協力をお願いします」とツイートしたが、あまりに優雅にくつろぐ姿に「くつろいでいる場合じゃない人が日本にたくさんいますよ」と批判的な投稿が殺到。「何様のつもり!」はトレンドワード入りした。

立憲民主党の蓮舫氏は「医療現場、生活のために仕事を休めない方々の気持ちに応えるには、自身の自宅映像ではなく『自粛と補償はセット』の政策を、安倍総理」と訴え、自民党二階派に入会し、与党側にいるはずの細野豪志元環境相まで「それどころじゃない人もいる。なぜ星野源さんと一緒なんだ。総理と違って狭い家だとストレスがたまるなど突っ込みどころ満載」と筆を滑らせた。

動画は11日、東京・富ケ谷の私邸で撮影されたという。世界保健機関(WHO)が「パンデミック」を表明して1カ月の節目の日だった。新型コロナウイルス対策で先頭に立つはずの首相の超然とした姿にマリー・アントワネットを思い起こした人も多い。「下流老人」などで知られる藤田孝典氏は「この国の首相は貴族か。フランスなら第2のフランス革命が起こる異常なレベルだよ」。

映画「孤狼の血」の白石和弥監督はこう書き込んだ。「これほど無神経な人間を他に知りません。どれほど苦しんでいる人がいて、星野さんがどんな思いで動画を作ったのか。想像力のカケラもない人に政治は出来ません」。

   ◇   ◇    ◇

▽荻原博子さん(経済ジャーナリスト) 466億円もかけて布マスク2枚で世間をずっこけさせたばかりなのに、この動画。あなたはルイ16世かと言いたくなる。安倍さんも安倍さんの周りにいる官邸官僚もずれまくっている。本当にギリギリまで追い詰められ、首をくくらなければいけない人が出ているのに、こんなずれた人たちが対策を立てている。安倍さんに緊急事態宣言を出さないとダメですよ。

▽デーブ・スペクター氏(放送プロデューサー) 安倍首相が歌わないところは良かったね。音程のリスクが高いからね。控えめに炎上しているけど、むしろ家にいないといけない時なので、そのメッセージとは一致します。犬との動画は欧米でもよくあるし、そんなに嫌みに取る必要はないと思うんですよね。でも、昭恵夫人はなんでいないかっていうね。多分ね、桜を見に行っているんだと思う。少し残ってますから。冗談は抜きにして、コロナウイルスは相手を選ばないので、誰でも同じく外出しない、家にいて欲しいということ。安倍首相はむしろ会見はやめて、SNSやった方が良いかもね。

[2020年4月13日8時0分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004120000447.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202004120000447-w500_0.jpg

★1が立った時間 2020/04/13(月) 08:56:10.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586735770/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
334 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:10:45.76 ID:1xV9xX4Q9
>>333
ソース通り
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
336 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:12:38.41 ID:1xV9xX4Q9
>>335
https://twitter.com/CPAKO999/status/1249296306478047232/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
338 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:20:55.34 ID:1xV9xX4Q9
どこに書いてあるんだ!!

著名人でも何でもねえ個人だろうが ←イマココ
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
340 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:22:41.52 ID:1xV9xX4Q9
いつもの馬鹿名無しだったか 無視
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
341 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:24:40.02 ID:1xV9xX4Q9
アホはこのツイートが厚労省を批判してると思ってるんだろうな
逆だよ
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
346 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:39:16.04 ID:1xV9xX4Q9
>>344
お前がそれで立てろよ(笑)
ツイート通り厚労省がキレて連投してるんだからこれでいいんだよ
【厚生労働省】公式ツイッターでブチギレ ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 10:43:51.57 ID:1xV9xX4Q9
厚生労働省?@MHLWitter

ヤフーニュースなど、インターネットニュースサイトで、「補償なき休業要請」との報道があり、外出自粛や出勤者の最低7割減は、休業補償がないと不可能だと報じられていますが、正確ではありません。正しくは以下のとおりです。

20:08 - 2020年4月12日

↓↓↓

https://twitter.com/CPAKO999/status/1249296306478047232/photo/1
厚生労働省ブチギレ
https://pbs.twimg.com/media/EVZkXVGU4AIkFrb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVZkXVGVAAEGYdQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVZkXVGUYAEVFbN.jpg
20:20 - 2020年4月12日

★1が立った時間 2020/04/13(月) 09:39:39.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586738379/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★3
1 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 10:50:38.30 ID:1xV9xX4Q9
安倍晋三首相が12日、ツイッターを更新し、星野源(39)が歌う「うちで踊ろう」とともに、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カップ片手にくつろぐ様子を公開した。「ステイホーム」を訴えるのが狙いとみられるが、世の中の混乱をよそに優雅にくつろぐ姿にネットは騒然。同日夜までに30万を超える「いいね」が押される一方、「この国の首相は貴族か」と批判も殺到した。    

◇   ◇   ◇ 

星野が「家でじっとしていたらこんな曲ができました。誰かこの動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけ、大泉洋や高畑充希らが応えて話題を集めていた「うちで踊ろう」に、安倍首相がコラボした。

星野がギターを手に歌う動画とともに、カジュアルな服装の首相はロイを抱いたり、カップ片手に飲み物を口にしたり。本を読み、テレビのリモコンもいじった。「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって多くの命が確実に救われています。そして、今、この瞬間も過酷を極める現場で奮闘して下さっている医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります」「いつかまた、きっとみんなが集まって笑顔で語り合えるときがやってくる。その明日を生み出すために今日はうちで…。皆様のご協力をお願いします」とツイートしたが、あまりに優雅にくつろぐ姿に「くつろいでいる場合じゃない人が日本にたくさんいますよ」と批判的な投稿が殺到。「何様のつもり!」はトレンドワード入りした。

立憲民主党の蓮舫氏は「医療現場、生活のために仕事を休めない方々の気持ちに応えるには、自身の自宅映像ではなく『自粛と補償はセット』の政策を、安倍総理」と訴え、自民党二階派に入会し、与党側にいるはずの細野豪志元環境相まで「それどころじゃない人もいる。なぜ星野源さんと一緒なんだ。総理と違って狭い家だとストレスがたまるなど突っ込みどころ満載」と筆を滑らせた。

動画は11日、東京・富ケ谷の私邸で撮影されたという。世界保健機関(WHO)が「パンデミック」を表明して1カ月の節目の日だった。新型コロナウイルス対策で先頭に立つはずの首相の超然とした姿にマリー・アントワネットを思い起こした人も多い。「下流老人」などで知られる藤田孝典氏は「この国の首相は貴族か。フランスなら第2のフランス革命が起こる異常なレベルだよ」。

映画「孤狼の血」の白石和弥監督はこう書き込んだ。「これほど無神経な人間を他に知りません。どれほど苦しんでいる人がいて、星野さんがどんな思いで動画を作ったのか。想像力のカケラもない人に政治は出来ません」。

   ◇   ◇    ◇

▽荻原博子さん(経済ジャーナリスト) 466億円もかけて布マスク2枚で世間をずっこけさせたばかりなのに、この動画。あなたはルイ16世かと言いたくなる。安倍さんも安倍さんの周りにいる官邸官僚もずれまくっている。本当にギリギリまで追い詰められ、首をくくらなければいけない人が出ているのに、こんなずれた人たちが対策を立てている。安倍さんに緊急事態宣言を出さないとダメですよ。

▽デーブ・スペクター氏(放送プロデューサー) 安倍首相が歌わないところは良かったね。音程のリスクが高いからね。控えめに炎上しているけど、むしろ家にいないといけない時なので、そのメッセージとは一致します。犬との動画は欧米でもよくあるし、そんなに嫌みに取る必要はないと思うんですよね。でも、昭恵夫人はなんでいないかっていうね。多分ね、桜を見に行っているんだと思う。少し残ってますから。冗談は抜きにして、コロナウイルスは相手を選ばないので、誰でも同じく外出しない、家にいて欲しいということ。安倍首相はむしろ会見はやめて、SNSやった方が良いかもね。

[2020年4月13日8時0分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004120000447.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202004120000447-w500_0.jpg

★1が立った時間 2020/04/13(月) 08:56:10.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586740051/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
353 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:00:37.68 ID:1xV9xX4Q9
>>348
アホだな
キレてるから面白いんだよ
この会計士はその理由もわかってる
だからこの短いフレーズでツイッターで勢いランキングに入るんだな

厚労省はキレていい
でも何故伝わらないのか、雇用調整助成金制度に欠陥はないのか考えないとな
ということをスレ住人の方がよくわかってる
君ら自治まわりに粘着するバカ名無しは毎日無断転載が〜、一般人が〜
成長しない
【岡田晴恵教授】混雑する郊外のスーパー「一大ウイルス伝播場所に…入場制限とかセルフレジを」
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:14:17.03 ID:1xV9xX4Q9
感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が13日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大を受けての緊急事態宣言で都心の繁華街の人が減る一方、郊外の商店街などに人が集まっている現状に言及した。

番組では、新宿や渋谷などの繁華街の人出が減り、対照的に郊外の商店街や公園に人が集まっている様子を放送。岡田教授は郊外の人が集まるスーパーマーケットについて「スーパーとかは地域によって時間制限で区切るとか分散化するってことを積極的にやるとか、生活必需品は駐車場販売でやるとか、そういう工夫をそれぞれのスーパーでやっていかないと、こういう所が一大ウイルス伝播場所になっちゃう」と指摘。

「駐車場販売、それと時間で区切るとか入場制限とかセルフレジとか、そういうところをきちっとやっていかないと今度はウイルスの伝播場所の主軸がずれるだけになってしまうます。だからそこのフェーズが変わったわけですから対策を変えるってことが大事だと思います」と話した。

4/13(月) 11:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000103-spnannex-ent
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1346◆◆◆
242 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:14:31.54 ID:1xV9xX4Q9
>>241
【岡田晴恵教授】混雑する郊外のスーパー「一大ウイルス伝播場所に…入場制限とかセルフレジを」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586744057/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
358 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:15:22.13 ID:1xV9xX4Q9
まぼちゃんの連投→日常
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん ★3
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:23:01.89 ID:1xV9xX4Q9
フジ、とくダネより 4/13

■大洗サンビーチ、潮干狩りで500人規模

500人密集、マスク2割、首都圏ナンバーあり

■横須賀の潮干狩りにきていた親子や若者にインタビュー

父親「自粛だと家でゲームばかりになっちゃう。それで外で発散じゃないですけど、こういう広いところで走り回ればいいかなって」

子ども「こうえんだと児とが触った遊具をまた触っちゃう。潮干狩りなら自分の道具でできる」

父親「2〜3m離れてやってる」

若者「こういうところだと感染リスクはないかなと。夜は自粛してますね」

ソース
2020/04/13 フジテレビ 【とくダネ!】
http://jcc.jp/news/15837062/
目撃・「外で発散」潮干狩りに密集「500人」

新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言が出され、初の週末となったきのう、神奈川県横須賀市の干潟では多くの人が潮干狩りを楽しんでいた。
おとといには茨城・サンビーチでも。
茨城県は緊急事態宣言の対象地域外だが、県内では109人の感染が確認されている。
視聴者撮影。
潮干狩り客のコメント。

★1が立った時間 2020/04/13(月) 08:17:33.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586737508/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
362 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:24:34.70 ID:1xV9xX4Q9
>>360
毎日「めざましテレビでやってました」で立ててるけどなw
テレビで取り上げるようなのはやっぱ人気
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
364 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:29:20.66 ID:1xV9xX4Q9
>>363
いやどす
あのツイート1つ貼っておくだけで全部わかるようになってるんだからあとはスレ住人さんでワイワイやって下さいな
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★4
1 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 11:50:59.85 ID:1xV9xX4Q9
安倍晋三首相が12日、ツイッターを更新し、星野源(39)が歌う「うちで踊ろう」とともに、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カップ片手にくつろぐ様子を公開した。「ステイホーム」を訴えるのが狙いとみられるが、世の中の混乱をよそに優雅にくつろぐ姿にネットは騒然。同日夜までに30万を超える「いいね」が押される一方、「この国の首相は貴族か」と批判も殺到した。    

◇   ◇   ◇ 

星野が「家でじっとしていたらこんな曲ができました。誰かこの動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけ、大泉洋や高畑充希らが応えて話題を集めていた「うちで踊ろう」に、安倍首相がコラボした。

星野がギターを手に歌う動画とともに、カジュアルな服装の首相はロイを抱いたり、カップ片手に飲み物を口にしたり。本を読み、テレビのリモコンもいじった。「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって多くの命が確実に救われています。そして、今、この瞬間も過酷を極める現場で奮闘して下さっている医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります」「いつかまた、きっとみんなが集まって笑顔で語り合えるときがやってくる。その明日を生み出すために今日はうちで…。皆様のご協力をお願いします」とツイートしたが、あまりに優雅にくつろぐ姿に「くつろいでいる場合じゃない人が日本にたくさんいますよ」と批判的な投稿が殺到。「何様のつもり!」はトレンドワード入りした。

立憲民主党の蓮舫氏は「医療現場、生活のために仕事を休めない方々の気持ちに応えるには、自身の自宅映像ではなく『自粛と補償はセット』の政策を、安倍総理」と訴え、自民党二階派に入会し、与党側にいるはずの細野豪志元環境相まで「それどころじゃない人もいる。なぜ星野源さんと一緒なんだ。総理と違って狭い家だとストレスがたまるなど突っ込みどころ満載」と筆を滑らせた。

動画は11日、東京・富ケ谷の私邸で撮影されたという。世界保健機関(WHO)が「パンデミック」を表明して1カ月の節目の日だった。新型コロナウイルス対策で先頭に立つはずの首相の超然とした姿にマリー・アントワネットを思い起こした人も多い。「下流老人」などで知られる藤田孝典氏は「この国の首相は貴族か。フランスなら第2のフランス革命が起こる異常なレベルだよ」。

映画「孤狼の血」の白石和弥監督はこう書き込んだ。「これほど無神経な人間を他に知りません。どれほど苦しんでいる人がいて、星野さんがどんな思いで動画を作ったのか。想像力のカケラもない人に政治は出来ません」。

   ◇   ◇    ◇

▽荻原博子さん(経済ジャーナリスト) 466億円もかけて布マスク2枚で世間をずっこけさせたばかりなのに、この動画。あなたはルイ16世かと言いたくなる。安倍さんも安倍さんの周りにいる官邸官僚もずれまくっている。本当にギリギリまで追い詰められ、首をくくらなければいけない人が出ているのに、こんなずれた人たちが対策を立てている。安倍さんに緊急事態宣言を出さないとダメですよ。

▽デーブ・スペクター氏(放送プロデューサー) 安倍首相が歌わないところは良かったね。音程のリスクが高いからね。控えめに炎上しているけど、むしろ家にいないといけない時なので、そのメッセージとは一致します。犬との動画は欧米でもよくあるし、そんなに嫌みに取る必要はないと思うんですよね。でも、昭恵夫人はなんでいないかっていうね。多分ね、桜を見に行っているんだと思う。少し残ってますから。冗談は抜きにして、コロナウイルスは相手を選ばないので、誰でも同じく外出しない、家にいて欲しいということ。安倍首相はむしろ会見はやめて、SNSやった方が良いかもね。

[2020年4月13日8時0分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004120000447.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202004120000447-w500_0.jpg

★1が立った時間 2020/04/13(月) 08:56:10.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586742638/
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★3
989 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 11:51:28.27 ID:1xV9xX4Q9
次スレ

安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586746259/
【西村担当相】「鉄道乗客数5、6割減では2、3カ月かかってしまう。1カ月で成果をあげるために、経団連会長に出勤の7割の削減を要請」★2
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 11:53:54.24 ID:1xV9xX4Q9
西村経済再生担当相は、緊急事態宣言に基づく休業要請の対象業種について、東京都の要請が基本になるとの認識を示した。

西村経済再生相は、「対象となる施設、事業については、東京都との間で整理ができた。その具体化をしたものの1つの例が、東京都が示されているものだと思う」と述べた。

西村経済再生相は、東京都との協議をし、内閣法制局とも整理したとして、休業要請の対象業種について、東京都の要請が基本になるとの認識を示した。

さらに、私権の制約をともなうため、専門家の意見を聞き、「知事が適切に判断して措置が取れるようにしていきたい」と述べた。

また、西村経済再生相は、鉄道の乗客数などが6割減ったとのデータを紹介しながらも「5、6割では2、3カ月かかってしまう」として、1カ月で成果をあげるために、経団連会長にテレワークを活用し、出勤の7割の削減をあらためて要請したことを明らかにした。

2020年4月12日 日曜 午後12:29
https://www.fnn.jp/articles/-/31381

関連スレ
【安倍首相】東京など7都府県の全事業者に出勤者を最低7割減らすよう求める ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586650990/

★1が立った時間 2020/04/12(日) 13:42:29.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586666549/
【西村担当相】「鉄道乗客数5、6割減では2、3カ月かかってしまう。1カ月で成果をあげるために、経団連会長に出勤の7割の削減を要請」
998 :ばーど ★[sage]:2020/04/13(月) 11:54:14.64 ID:1xV9xX4Q9
次スレ

【西村担当相】「鉄道乗客数5、6割減では2、3カ月かかってしまう。1カ月で成果をあげるために、経団連会長に出勤の7割の削減を要請」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586746434/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
372 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 12:21:54.53 ID:1xV9xX4Q9
わたくしもコロナ関連で医師のツイートでスレ立てしてますけど、プロフ公開してる実在してるドクターでしか立てませんわ
嘘だったら怖いので
その辺は自己責任の世界ですね
【岡田晴恵教授】混雑する郊外のスーパー「一大ウイルス伝播場所に…入場制限とかセルフレジを」 ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 12:22:50.85 ID:1xV9xX4Q9
感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が13日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大を受けての緊急事態宣言で都心の繁華街の人が減る一方、郊外の商店街などに人が集まっている現状に言及した。

番組では、新宿や渋谷などの繁華街の人出が減り、対照的に郊外の商店街や公園に人が集まっている様子を放送。岡田教授は郊外の人が集まるスーパーマーケットについて「スーパーとかは地域によって時間制限で区切るとか分散化するってことを積極的にやるとか、生活必需品は駐車場販売でやるとか、そういう工夫をそれぞれのスーパーでやっていかないと、こういう所が一大ウイルス伝播場所になっちゃう」と指摘。

「駐車場販売、それと時間で区切るとか入場制限とかセルフレジとか、そういうところをきちっとやっていかないと今度はウイルスの伝播場所の主軸がずれるだけになってしまうます。だからそこのフェーズが変わったわけですから対策を変えるってことが大事だと思います」と話した。

4/13(月) 11:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000103-spnannex-ent

★1が立った時間 2020/04/13(月) 11:14:17.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586744057/
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
376 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 12:27:07.14 ID:1xV9xX4Q9
>>373
今朝のめざまし潮干狩りもなかなか人気でした
◆◆◆批判要望・自治議論★1348◆◆◆
378 :ばーど ★[age]:2020/04/13(月) 12:31:06.12 ID:1xV9xX4Q9
ニュースかどうか
その上で人気スレになるのならなおけっこう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。