トップページ > ニュース速報+ > 2020年04月13日 > 0qaU1ab59

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/37763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010132757100000000010131171410101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みつを ★
【コロナ日報】イタリア、死者19,899(+ 431)、感染者156,363(+ 4,092) 13日
【コロナ日報】英国、死者10,612(+ 737)、感染者84,279(+ 5,288) 13日
【コロナ日報】インド、感染者9,166(+ 714)、死者325(+ 36)、回復1,061 13日
【コロナ速報】世界の感染者、180万人に 13日
【名前を言えないあのビール】スーパーでかわいそうな売られ方をしている「プレミアメキシカンビール」
【英ジョンソン首相が退院】「新型コロナに打ち勝つ」ビデオメッセージ
【エクアドル】道に遺体が放置され、遺族の怒り爆発 新型コロナ
【ドイツ】独大学病院、新型コロナで「血清療法」へ 重症患者対象 感染から回復した人から血清を採取し、投与する治療
【コロナ速報】イタリアの検査人数が1,000,000を突破 13日
【(ΦωΦ)】ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化

その他79スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【コロナ日報】イタリア、死者19,899(+ 431)、感染者156,363(+ 4,092) 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:14:49.97 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】イタリア、死者19,899(+ 431)、感染者156,363(+ 4,092) 13日

2020/04/13

イタリア/人口
6036万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249369166039199744?s=21

BREAKING: Italy reports 4,092 new cases of coronavirus and 431 new deaths.

Total of 156,363 cases and 19,899 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コロナ日報】英国、死者10,612(+ 737)、感染者84,279(+ 5,288) 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:18:26.32 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】英国、死者10,612(+ 737)、感染者84,279(+ 5,288) 13日

2020/04/13

イギリス/人口
6665万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249354508355895296?s=21

BREAKING: UK reports 5,288 new cases of coronavirus and 737 new deaths.

A total of 84,279 cases and 10,612 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コロナ日報】インド、感染者9,166(+ 714)、死者325(+ 36)、回復1,061 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:21:42.83 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】インド、感染者9,166(+ 714)、死者325(+ 36)、回復1,061 13日

2020/04/13
https://twitter.com/covidinfojk/status/1249365660817215489?s=21

INDIA:- ��������

India reports 714 new positive confirmed cases and 36 new deaths.
Total positive cases:- 9,166
Total deaths:- 325
Total recoveries:- 1,061

#india #IndiaFightsCarona #Kashmir #COVID19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コロナ速報】世界の感染者、180万人に 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:23:47.05 ID:0qaU1ab59
【コロナ速報】世界の感染者、180万人に 13日

2020/04/13
https://twitter.com/norbertelekes/status/1249350673541586946?s=21

NEW: Number of confirmed coronavirus cases has reached 1,800,000 worldwide.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【名前を言えないあのビール】スーパーでかわいそうな売られ方をしている「プレミアメキシカンビール」
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:32:23.93 ID:0qaU1ab59
【名前を言えないあのビール】スーパーでかわいそうな売られ方をしている「プレミアメキシカンビール」

2020/04/12

https://twitter.com/kimoinogakari/status/1249276037126443008?s=21

真名を伏せたサーヴァントのごとき売られ方をするビール。


https://pbs.twimg.com/media/EVZR7yJU0AAIoG4.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【英ジョンソン首相が退院】「新型コロナに打ち勝つ」ビデオメッセージ
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:34:16.56 ID:0qaU1ab59
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181645.html


英ジョンソン首相が退院「新型コロナに打ち勝つ」
[2020/04/13 01:02]


 新型コロナウイルスに感染して一時、集中治療室で治療を受けていたイギリスのジョンソン首相が退院してビデオメッセージを公開しました。

 イギリス、ジョンソン首相:「医療スタッフが私の命を救ってくれてから1週間が経ったきょう、退院しました。医療スタッフが国の中心にいるから、私たちは新型コロナに打ち勝つだろう」

 新型コロナウイルスに感染して一時、集中治療室で治療を受けていたジョンソン首相は12日に退院し、今後はロンドン郊外の別荘で回復に努めます。ただ、主治医らの勧めにより、公務へはすぐには復帰しないということです。
【エクアドル】道に遺体が放置され、遺族の怒り爆発 新型コロナ
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:48:23.57 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCAYX15RJFU75QXUMDJ3A69FJEL
(リンク先に動画あり)

道に遺体が放置される南米エクアドル、遺族の怒り爆発(字幕・9日)
2020年4月10日

新型コロナウイルスの感染が急速に広がった南米エクアドルでは、遺体がビニールにくるまれただけの状態で歩道に放置されている。大統領は当局による遺体の取り扱いについて調査を行う考えを示したが、遺族からは怒りの声が上がっている。
【ドイツ】独大学病院、新型コロナで「血清療法」へ 重症患者対象 感染から回復した人から血清を採取し、投与する治療
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:50:31.99 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCSO8E7QCJ5J01V0I9INI33HG1
(リンク先に動画あり)

独大学病院、新型コロナで「血清療法」へ 重症患者対象(字幕・9日)
2020年4月10日

ドイツのフリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン大学病院は、新型コロナウイルス感染症の重症患者に対して、感染から回復した人から血清を採取し、投与する治療を計画している。できるだけ早期に開始したい、としている。
【コロナ速報】イタリアの検査人数が1,000,000を突破 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:54:29.57 ID:0qaU1ab59
【コロナ速報】イタリアの検査人数が1,000,000を突破 13日

2020/04/13

イタリア/人口
6036万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249379922801557505?s=21

NEW: Number of people have been tested for coronavirus in Italy reached 1,000,000.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【(ΦωΦ)】ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 01:58:35.33 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-pets-idJPKCN21R0Y3


トップニュース
2020年4月9日 / 09:55 / 2日前
ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化
Reuters Staff


[8日 ロイター] - 新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。世界保健機関(WHO)はこれを受け、人間とペットの間の感染について詳しく調査する意向を示した。


フェレットも新型コロナに感染する可能性があるが、犬、鶏、豚、カモ類は感染する可能性が低いという。今回の研究は1ー2月に中国で行われた調査に基づくもので、ワクチン実験のためCOVID−19(新型コロナウイルス感染症)に感染しやすい動物をみつける過程で明らかになった。


ネコの間では飛沫感染するほか、フェレットは深刻な症状には至らなかった。

新型コロナはコウモリから人に感染したとみられている。ただ、犬とネコについて小数の感染例が報告されているほかは、ペットがウイルスを媒介することを示す有力な証拠は今のところない。

ニューヨークのブロンクス動物園では5日、感染した飼育員と接触したトラが陽性反応を示していた。
【米上院】議員にビデオ会議アプリ「ズーム」の使用禁止を通達か トラフィックが中国を経由など懸念
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:01:36.46 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/zoom-video-commn-privacy-senate-idJPKCN21R1IQ


テクノロジー
2020年4月9日 / 12:35 / 3日前
米上院、議員にビデオ会議アプリ「ズーム」の使用禁止を通達か
Reuters Staff


[9日 ロイター] - 米上院は議員らに対し、ビデオ会議サービスの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(ZM.O)が提供するアプリ「ズーム」を使用しないよう通達した。データの安全性に対する懸念が理由という。9日付英フィナンシャル・タイムズ紙が関係筋の話として報じた。

同紙によると、在宅で勤務する上院議員らに対し、別の手段を使用するよう要請があった。ただ、「ズーム」の使用を禁止してはいないという。

新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、あらゆる業界で在宅勤務に切り替える動きが「ズーム」の利用を急増させている。

しかし、会話内容が末端まで暗号化されていないことや、トラフィックが中国を経由することが懸念されているほか、悪意ある第三者が会話を妨害する「ズーム爆弾」と呼ばれる事象が報告されている。

こうした懸念に対応するため、ズーム社は、米フェイスブック(FB.O)の最高セキュリティー責任者だったアレックス・ステイモス氏を起用した。[nL3N2BW159]

アルファベット(GOOGL.O) 傘下の米グーグルは8日、社内のラップトップパソコンからズームのデスクトップ版を利用することを禁止。


台湾とドイツも「ズーム」の使用を制限しているほか、米電気自動車メーカー、テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が率いる米宇宙ベンチャー「スペースX」も「ズーム」の使用を禁じている。

ズーム社はコメントの求めに応じていない。
【米国】新型コロナで死亡した無縁仏を集団埋葬、NYのハート島
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:07:05.23 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC1HTMGZBEG6VP0J5CYLCGIIIRL
(リンク先に動画あり)


新型コロナで死亡した無縁仏を集団埋葬、NYのハート島(字幕・10日)
2020年4月10日

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、身寄りのないまま死亡したニューヨーカーの遺体は、同市ブロンクスの東岸にある小島ハート島に集団埋葬されている。(ナレーションなし)
【コロナ、戦争を止める】イエメン内戦、サウジ主導の連合軍が2週間停戦 新型コロナも背景
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:09:37.45 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCA2SI1G94PVXBPCA5GEASDH784
(リンク先に動画あり)

イエメン内戦、サウジ主導の連合軍が2週間停戦 新型コロナも背景(字幕・10日)
2020年4月10日

イエメンの内戦で、サウジアラビア主導の連合軍は8日、武装組織フーシ派との戦闘を9日正午から2週間停止すると発表した。新型コロナウイルスのイエメンでの流行を避けるのも目的だという。
【コロナ日報】トルコ、感染者56,956(+ 4,789)、死者1,198(+ 97)、回復3,446 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:18:58.12 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】トルコ、感染者56,956(+ 4,789)、死者1,198(+ 97)、回復3,446 13日

2020/04/13

https://twitter.com/covidinfojk/status/1249384465312256001?s=21

Turkey:-

#BREAKING
Turkey reports 4,789 new positive confirmed cases and 97 new deaths from last 24hrs.
Total positive cases:- 56,956
Total deaths:- 1,198
Total recoveries:- 3,446

#turkey #CoronaVirusUpdates #Kashmir
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【行き場失う農産物】新型コロナで世界の食糧流通網寸断
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:21:48.48 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-food-supplies-idJPKBN21Q02Y

ワールド
2020年4月8日 / 04:08 / 18時間前更新
アングル:行き場失う農産物、新型コロナで世界の食糧流通網寸断
Reuters Staff

[サーターラー(インド)、シンガポール、ロンドン 3日 ロイター] - インド西部、土地の肥沃(ひよく)なサーターラー地域では、農家が家畜にふだんと違う餌を与える光景が見られる。水牛にレタスを与える者もいれば、乳牛にイチゴを与える姿もある。

特別なご馳走というわけではない。家畜に与えるか、さもなければそのまま廃棄するしかないのだ。実際に廃棄している農家もある。トラックに満載された生のブドウを、堆肥の山に投棄して、腐るに任せている。

新型コロナウイルスの拡散を防ぐ目的で行われているロックダウン(都市封鎖)のせいで、農家は収穫物を消費者に届けることができなくなっている。世界の多くの地域と同様、インドでも、人の移動が制限されたことで、農業や食糧サプライチェーンに混乱が生じており、さらに広い範囲で食糧不足や価格高騰が起きるのではないかという懸念が高まっている。

世界中で、何百万人もの労働者が、収穫や作付けのために田畑に出られなくなっている。商品を移動させるトラック運転手も足りない。飛行機も飛ばないため、生鮮食品を運ぶ航空輸送能力も急減した。そして中国からの船便が減少したため、食品出荷に使うコンテナも不足している。

米フロリダでは、メキシコからの移民労働者が不足しているため、スイカ、ブルーベリーの栽培農家では、作物を収穫できないまま腐らせてしまう懸念が生じている。欧州でも同様に、働き手の不足により、野菜農家が作付けのタイミングを逸している。

食糧生産・流通に与える打撃がこれだけ広がっていることは、今回のパンデミックが世界各国の経済を行き詰まらせ、最も必要不可欠な企業向け・消費者向け市場さえも混乱に陥る可能性が際限なく大きいことを示している。今のところ、コメや小麦といった主食用の穀物の供給については混乱は限定的だが、作付けや物流面での問題は増大している。

インドの農家アニル・サルンケさんは、収穫したイチゴを乳牛に与えている。ふだんならイチゴを楽しんでくれる国内観光客の姿はなく、近隣の大都市ムンバイの街路で活躍していた果物売りたちもいなくなってしまったからだ。
(リンク先に続きあり)
【コロナ日報】フランス、感染者132,592(+ 2,937)、死者14,393(+ 561)、回復27,186 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:25:12.30 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】フランス、感染者132,592(+ 2,937)、死者14,393(+ 561)、回復27,186 13日

2020/04/13

フランス/人口
6699万 (2019年)

https://twitter.com/covidinfojk/status/1249387611912732673?s=21

France:-

#BREAKING
France reports 561 new deaths and 2,937 new positive confirmed cases from last 24hrs
Total positive cases:- 132,592
Total deaths:-. 14,393
Total recoveries:- 27,186

#France #francelockdown #Kashmir #COVID19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【乗客は1人だけ】それでも飛ぶ米航空業界の苦境
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:27:06.14 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-airlines-usa-idJPKBN21O0SR


ワールド
2020年4月8日 / 08:03 / 18時間前更新
アングル:乗客は1人だけ、それでも飛ぶ米航空業界の苦境
Tracy Rucinski
[4日 ロイター] - 今月3日、ワシントン発ニューオーリンズ行きのアメリカン航空4511便に乗ったロイターのカメラマン、カーロス・バリア記者は、乗客が自分1人であることに気づいた。

「気まずい瞬間が何度かあった」と、バリア記者は言う。

例えばテクニカルな問題で離陸が遅れることを伝えるのに、パイロットは機内放送を使わず、席までやってきて直接口頭で説明してくれた。2人の客室乗務員はファーストクラスに移ることを彼に勧め、1人のためだけに機内安全の実演をしてくれた。

「きちんと見ないわけにはいかなかった」と、バリア記者は言う。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で空の便の利用者が減少する中、米国の航空会社は運航本数を大幅に減らしている。にもかかわらず、機内はがらがらというフライトが当たり前になっている。
(リンク先に続きあり)
【サンダース氏「国民皆保険」の夢】新型コロナも後押し 米国
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:30:55.95 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/sanders-breakingviews-idJPKCN21R0MA

2020年4月11日 / 00:02 / 2日前
サンダース氏「国民皆保険」の夢、新型コロナも後押し
Anna Szymanski

[ニューヨーク 8日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米野党民主党のバーニー・サンダース上院議員にとって、最後は激動の数カ月だった。8日、サンダース氏は米大統領選に向けた同党の大統領候補指名争いから撤退すると表明。2カ月弱前にはネバダ州の党員集会で約3分の2の代議員を獲得し、明確なフロントランナーとなっていた。その後はCOVID−19(新型コロナウイルス感染症)が大統領選(そしてサンダース氏も)を脇に追いやってしまった感がある。とはいえ、新型コロナの大流行は同氏の国民皆保険ドリームを実現に近付けるかもしれない。
(リンク先に続きあり)
【ロックダウン解除のタイミング】スペイン風邪から学べるか
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:33:25.55 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/global-economy-kemp-idJPKBN21Q1LN


コラム
2020年4月9日 / 03:49 / 2日前
コラム:ロックダウン解除のタイミング、スペイン風邪から学べるか

John Kemp
[ロンドン 7日 ロイター] - 新型コロナウイルスの大流行で、世界の先進国の大半はロックダウン(封鎖)措置に入り、社会経済は停止に近い状態になった。


小売業から娯楽、飲食、教育など幅広い部門で、既に何千万人もの労働者が一時帰休、あるいは失業に追い込まれている。

最も打撃を受けているのは中小企業や自営業だが、その影響はサプライチェーンを通じてあらゆる規模の企業に広がっている。

ロックダウンが新規の感染者や死者を減らしている兆候もわずかにみられる。経済的、社会的コストは大きく、各国政府に対し、経済活動の再開に向けた明確な出口戦略を示せとの要求は大きくなっている。

<健康と経済の両立>
(リンク先に続きあり)
【ドイツ式コロナ戦略】「感染者ゼロ号」から徹底
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:40:21.29 ID:0qaU1ab59
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-defences-idJPKCN21T00Z


トップニュース
2020年4月12日 / 01:13 / 18時間前更新
アングル:ドイツ式コロナ戦略、「感染者ゼロ号」から徹底追跡
Jörn Poltz Paul Carrel
[ミュンヘン 9日 ロイター] - ドイツのある自動車部品メーカーのランチタイム。社員の1人が「塩を取ってくれ」と同僚に頼んだ。1月のある日のことだ。


その瞬間、塩の容器とともに新型コロナウイルスが手渡された。これが、その後の専門家による結論だ。

そもそもそうしたやり取りが記録されていること自体、徹底的な検証の成果であり、新型コロナウイルスに対する世界的な戦いにおいて、ドイツがまれにみる成功を収めている理由といえる。

アジア以外の地域では、この同僚同氏同士の接触が、新型コロナウイルス感染で初めて記録として残される初期段階の感染経路だ。

場所はバイエルン州ミュンヘンに近い、人口4000人の街シュトックドルフ。彼らの勤務先は自動車部品サプライヤーのベバスト・グループ。ベバストは、社員の1人である中国人女性がウイルスに感染し本社に持ち込んだことを公表、世界中の注目を集めた。

ウイルスはベバスト本社で同僚たちに広がった。後に専門家が解明したところでは、そのなかに、社員食堂でランチをとっていた、問題の中国人社員とは何の接触もなかった人物が含まれていた。

1月22日の社員食堂での場面は、専門家らが記録した何十件ものありふれた出来事の1つである。彼らは、バイエルン州政府がウイルス拡散を防止できるよう、感染した労働者の追跡・検査・隔離を進めている。

こうした追跡調査は、新型コロナウイルス感染症対策でドイツが貴重な時間を稼ぐことに貢献した。
(リンク先に続きあり)
【検査100万人】イタリアでは明白で深刻な症状を示して入院した人についてのみ検査 ロイター
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:47:24.09 ID:0qaU1ab59
【検査100万人】イタリアでは明白で深刻な症状を示して入院した人についてのみ検査 ロイター

2020/04/12

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-defences-idJPKCN21T00Z


イタリア市民保護局によれば、イタリア国内では2月21日以来、80万7000件以上の検査を実施した。各地でのわずかな例外を除けば、イタリアでは、明白で深刻な症状を示して入院した人についてのみ検査を行っている。

関連ニュース
【コロナ速報】イタリアの検査人数が1,000,000を突破 13日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586710469/
【コロナ速報】イタリアの検査人数が1,000,000を突破 13日
79 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:47:54.76 ID:0qaU1ab59
関連ニュースです

【検査100万人】イタリアでは明白で深刻な症状を示して入院した人についてのみ検査 ロイター
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586713644/
【ドイツ】独政府、数週間で、約2万8000床だった集中治療室(ICU)のベッド数を2倍に増やす ロイター
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 02:55:05.95 ID:0qaU1ab59
【ドイツ】独政府、数週間で、約2万8000床だった集中治療室(ICU)のベッド数を2倍に増やす ロイター

2020/04/12

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-defences-idJPKCN21T00Z

ドイツ連邦政府は数週間で、約2万8000床だった集中治療室(ICU)のベッド数を2倍に増やした。ドイツは2012年の調査でも、すでに人口当たりのICUベッド数では欧州最大となっていた。
【コロナ日報】NY州、死者9,385(+ 758)、感染者188,694(+ 8,236) 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 03:04:28.56 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】NY州、死者9,385(+ 758)、感染者188,694(+ 8,236) 13日

2020/04/13

ニューヨーク州/人口
1945万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249397583849668609?s=21

BREAKING: New York reports 8,236 new cases of coronavirus and 758 new deaths.

Total of 188,694 cases and 9,385 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【石油】米・サウジ・ロシアとメキシコが協調減産で合意 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 03:07:47.94 ID:0qaU1ab59
【石油】米・サウジ・ロシアとメキシコが協調減産で合意 13日

2020/04/13
https://twitter.com/ks_1013/status/1249398368725381121?s=21

米・サウジ・ロシアとメキシコが協調減産で合意したとのこと。


https://www.wsj.com/articles/opec-allies-look-to-resolve-saudi-mexico-standoff-and-seal-broader-oil-deal-11586695794


OPEC, Allies Reach Compromise With Mexico to Finalize Oil Pact
OPEC, allies to cut 9.7M B/D under compromise with Mexico
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【日本ヤバい!】「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下 「全国で1000床に満たない可能性がある」日本集中治療医学
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:05:59.19 ID:0qaU1ab59
【日本ヤバい!】「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下 「全国で1000床に満たない可能性がある」日本集中治療医学会


https://diamond.jp/articles/-/233783

日本のコロナ医療の弱点、「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下
アキよしかわ
ライフ・社会 Close Up
2020.4.4 5:35


下図は人口10万人当たりのICUのベッド数の国際比較であるが、日本にあるICUは7.3床であり、米国の34.7床の5分の1ほどしかない。※5

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/640m/img_4c3f19e1a3fbe202d6b40aa54065079189483.jpg

https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/214000c.amp


日本集中治療医学会が声明「治療体制崩壊、非常に早く」
毎日新聞 2020年4月3日 20時04分(最終更新 4月3日 21時12分)


同学会によると、集中治療室(ICU)のベッド数は、ドイツでは人口10万人当たり29〜30床、イタリアでは同12床であるのに対し、日本は同5床にとどまる。

 また、医師や看護師らの人員不足などから、重症の感染症患者を受け入れられるのは「全国で1000床に満たない可能性がある」と指摘。


https://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403k0000m040234000p/8.jpg?1
【ドイツ】独政府、数週間で、約2万8000床だった集中治療室(ICU)のベッド数を2倍に増やす ロイター
98 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:07:31.66 ID:0qaU1ab59
>>53
面白い話題だったのでスレ立てしました

【日本ヤバい!】「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下 「全国で1000床に満たない可能性がある」日本集中治療医学
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586718359/
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:19:07.47 ID:0qaU1ab59
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス


https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/


東京都のベッド数の状況は?
「医療崩壊」の危機迫る

2020年4月10日

感染拡大が続く新型コロナウイルス。東京ではこのところ、連日、新たに確認される患者が100人を超え、東京都は患者が入院するベッドを毎日増やしてなんとかしのいでいます。

次の表は、東京都内で入院している人の数と、重症者数、それに新型コロナウイルスに対応した病院のベッド数をまとめた表です。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/still/medical_07.jpg

新型コロナウイルスに感染して、現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回っています。一部の患者は自宅や宿泊施設で療養するようになっています。

このまま患者が増え続けると、医療機関では人工呼吸器が足りなくなり、ふだんなら助けられる命が助けられない事態になるおそれがあります。

人工呼吸器が足りないとき、誰に人工呼吸器を装着して助けるべきなのか。

誰かの人工呼吸器を外して、より助かる可能性の高い人に装着することはできるのか。

そのとき、どう判断するのか、専門家たちは厳しい問いについて考えておかなくてはいけないと問題提起しています。

人工呼吸器が足りない… 「医療崩壊」が起きた現場は
(リンク先に続きあり)
【コロナ日報】ロシア、感染者15,770(+ 2,186) 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:29:42.65 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】ロシア、感染者15,770(+ 2,186) 13日

2020/04/13

ロシア/人口
1.445億 (2018年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249414253704105985?s=21

NEW: Russia reports 2,186 new cases of coronavirus, 15,770 cases in total.

Russia's largest daily increase by far.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コロナ重症者情報】イタリア・ロンバルディア州、平均年齢63歳、83%が男性、26%が死亡
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:42:45.81 ID:0qaU1ab59
【コロナ重症者情報】イタリア・ロンバルディア州、平均年齢63歳、83%が男性、26%が死亡

2020/04/13

https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont4/15.html

イタリア・ロンバルディア州でICUに入院した患者1591名の報告

Grasselli et a., Baseline Characteristics and Outcomes of 1591 Patients Infected With SARS-CoV-2 Admitted to ICUs of the Lombardy Region, Italy. 米国医師会誌4月8日オンライン版

(内容)
72病院のICUにて2月20日から3月18日までに治療を開始した患者。最終フォローアップは3月25日。年齢は平均63 歳(56-70)。83%が男性。88%は人工呼吸器、11%は酸素投与。68%に基礎疾患。49%は高血圧。3月25日現在、58%が入院中、16%はICUより退院、26%が死亡。64歳以上の死亡率は36%、63歳以下は15%。

(コメント)
イタリアでは重篤例の大半が男性の高齢者。高血圧の既往が多い。26%が死亡しているが、回復例も16%ある。

https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2764365?guestAccessKey=b31f5704-e073-4df7-bc2f-165927e428e8&utm_source=silverchair&utm_medium=email&utm_campaign=article_alert-jama&utm_content=olf&utm_term=040620
【CB】楽しい家庭菜園。今年は何作る? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★299
864 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:49:39.05 ID:0qaU1ab59
おさらい>>654

654以降、ここまで未反応なし

950すぎたら次スレお願いします
■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★(キャップ停止中)
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・ガーディス ★
・スタス ★
・かわる ★
・記憶たどり。★
・ばーど ★
【コロナ日報】フランス、死者14,393(+ 561)、感染者132,591(+ 2,937) 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 04:54:52.56 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】フランス、死者14,393(+ 561)、感染者132,591(+ 2,937) 13日

2020/04/13

検索結果
フランス/人口
6699万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249424496408375303?s=21

NEW: France reports 2,937 new cases of coronavirus and 561 new deaths.

Total of 132,591 cases and 14,393 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【イタリアより】イタリア人元気です 動画
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 05:00:21.97 ID:0qaU1ab59
【イタリアより】イタリア人元気です 動画

2020/04/13

https://twitter.com/massi3112/status/1249202500961476614?s=21
(リンク先に動画あり)

ザ・イタリア人の明るさ。
ちなみに、僕も同じことが出来るようになるに違いない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【NY】死者ピーク期の可能性も クオモ州知事、措置解除には慎重
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 05:07:28.71 ID:0qaU1ab59
https://this.kiji.is/622160709511103585

NY、死者ピーク期の可能性も
クオモ州知事、措置解除には慎重
2020/4/13 05:03 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク州のクオモ知事は12日の記者会見で、同州の新型コロナウイルス感染による死者が6日間連続で700人台にとどまり、依然高止まりしながらもピーク期を迎えた可能性があるとの見方を示した。死者合計は9385人に上り、米国内死者の半数近くを占める。

 知事は外出禁止などの自粛措置解除について「感染者数が上昇することは絶対避けなくてはならない」と慎重姿勢を示した。

 ニューヨーク市のデブラシオ市長が公立学校の休校措置を夏まで継続すると発表したことについては、近隣自治体との連携が不可欠だとして、同市を含め現時点では未定であることを強調した。
【やらかし先生から学ぼう】イタリアで感染爆発が起こった理由 かくしてあっという間に“医療崩壊”に陥った
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 05:11:24.17 ID:0qaU1ab59
【やらかし先生から学ぼう】イタリアで感染爆発が起こった理由 かくしてあっという間に“医療崩壊”に陥った


https://wired.jp/2020/04/07/coronavirus-italy/

2020.04.07 TUE 19:00
実録:かくしてイタリアは新型コロナウイルスに飲み込まれ、あっという間に“医療崩壊”に陥った

新型コロナウイルスの犠牲者が一気に増え、欧州における“激震地”となったイタリア。公衆衛生と経済との選択を迫られた政治家が決断を遅らせ、実質的な医療崩壊が起き、うなぎ上りに死者数が増えていった──。その過程はほかの国にとっての貴重なケーススタディであると同時に、各国政府に迅速かつ躊躇なく行動を起こすよう警鐘を鳴らしてもいる。

TEXT BY ALESSIO PERRONE


イタリア国内で新型コロナウイルスの症例が初めて見つかったのは、1月29日のことだった。2人の中国人観光客の感染が判明して隔離できた段階で、イタリアの当局は欧州で最も安全な保護システムを準備できたと確信していた。

そして翌日には、ジュゼッペ・コンテ首相が6カ月間の緊急事態宣言を発令し、イタリアは世界に先んじて中国からのフライトの乗り入れを中止した。「イタリアでも感染者が出ることを予測していました。国民の皆さんはご安心ください。われわれは状況を収束させました」と、コンテは断言したのである。

ところがイタリアは、3月11日には中国の次に多い感染者数を出してしまった。ウイルスの感染を防ぐべく記者の人数が制限された記者会見では、国家市民保護局長のアンジェロ・ボレッリが最新のデータについて説明した。国内初の感染者が発見されたわずか20日後に、当局は12,462人の感染症例を確認し、827人が死亡し、集中治療室に入院していた患者数は1,028人に増えたのだ。   

そしていま、フランスやドイツ、英国など欧州各国へとエピデミック(局地的な流行)が拡大し、感染者数が急増している。イタリアの経験はケーススタディとしての役割を果たし、各国の政府に迅速かつ躊躇なく行動を起こすよう警鐘を鳴らすことになった。

しかし、なぜこのような状態に陥ったのだろうか。なぜ、イタリアであっという間に多数の死者が出たのだろうか。そして何よりも、この状況を回避することはできたのだろうか──。


ウイルスは1月半ばには広まっていた
(リンク先に続きあり)
【日本に伝えたいこと】イタリアで感染爆発初期、経済を優先させて政治家がロックダウンを徹底できなかった それは蔓延に繋がった
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 05:21:56.11 ID:0qaU1ab59
【日本に伝えたいこと】イタリアで感染爆発初期、経済を優先させて政治家がロックダウンを徹底できなかった それは蔓延に繋がった

2020/04/13

https://wired.jp/2020/04/07/coronavirus-italy/

迫られた「公衆衛生」と「経済」の選択

最初の施策を講じたあとでも、すでに悪化していたイタリアの景気は大打撃を被った。旅行業界は相次ぐフライトや休暇のキャンセルに直面し、ミラノ株式市場の株価は2月21日から25日の間に6.8パーセント下落した。そして人々は、食品を備蓄しようとスーパーマーケットへと走った。

このときイタリアは、公衆衛生と経済の選択を迫られていたのである。しかし、イタリア北部にわずか数百の症例だけが確認されていたことから、あらゆる領域にかかわる政治家たちが公衆衛生と経済の双方のバランスをとろうとしていた。政治家たちの多くは景気低迷を和らげようとして、国民に数々の矛盾したメッセージを送っていたのだ。

ロンバルディア州知事のアッティリオ・フォンターナは2月25日の段階で、新型コロナウイルスは「普通のインフルエンザより少し症状が重いだけ」であると地元議会で語っている。バーやレストランに対する規制が通過したわずか3日後となるその翌日には、この地域の規制を緩和した。

中道左派の民主党(PD)のニコラ・ジンガレッティ党首はミラノ市内で食事しながら、イタリア国民にメッセージを発した。注意すべき状況ではあるが、「生活を犠牲にしたりパニックを広めたりすることを避ける」よう警告し、「復興や回復の兆しを見せる」よう呼びかけたのだ。ミラノ市長のジュゼッペ・サーラは、ミラノ市民の恐怖をあおらず励ます「ミラノは止まらない」というキャンペーンを開始した。

全員が一緒にブレーキを踏むべきだった
(リンク先に続きあり)
【イタリア初めて物語】伊北部での最初の感染者発見と本当は1月から蔓延してた話 新型コロナ
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 05:30:46.07 ID:0qaU1ab59
【イタリア初めて物語】伊北部での最初の感染者発見と本当は1月から蔓延してた話 新型コロナ

2020/04/13


https://wired.jp/2020/04/07/coronavirus-italy/


ウイルスは1月半ばには広まっていた

まだ確信するには時期尚早ではあるが、新型コロナウイルスによる事態の深刻化は、実際のところイタリアを「あっという間」に襲ったわけではなかったということで、科学者たちの意見は一致しつつある。

中略

「アウトブレイク(集団感染)が1月初頭には始まっていたことで大規模に拡大したのだと、現時点では考えられています」と、ベルン大学の計算疫学者のクリスチャン・アルトハウスは言う。「初期の感染症例は見落とされることがあり、そうした場合にはウイルスが広範に蔓延することがあります」

中略

例えば、イタリア国内メディアの報道によると、アウトブレイクが発生した地域の病院では、そのさらに1カ月前には異常に多い肺炎の症例が見られたという(これらは新型コロナウイルスの確定症例とはされていない)。

中略

再びイタリアに現れたウイルス

新型コロナウイルスがイタリアに再び現れたのは、2月18日のことだった。38歳の男性がコドーニョというイタリア北部の静かな町の病院の救急外来を受診し、新型コロナウイルスに感染していることが発覚したのだ。

この男性の両親によると、彼は2日間にわたって高熱が出たと訴えていた。ところが医師たちは、彼を新型コロナウイルス感染症であるとは診断せず、診察後に帰宅させてしまったという。

しばらくして症状が悪化した彼が病院に戻ったところ、イタリア人の感染者第1号であることが確認された。この時点では、海外からイタリアに持ち込まれた症例はわずか4例だった。ところが、この患者が新型コロナウイルスの院内感染を引き起こし、医療従事者や健康に問題がある患者を感染させた可能性がある(この男性は回復しているがパヴィア近郊の病院にいまだに入院している)。
(リンク先に続きあり)
【コロナ速報】米イリノイ州の感染者、2万人を超える 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:00:19.34 ID:0qaU1ab59
【コロナ速報】米イリノイ州の感染者、2万人を超える 13日

2020/04/13

イリノイ州/人口
1267万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249441886907105282?s=21

NEW: Number of confirmed coronavirus cases in Illinois has reached 20,000.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ポンド】対ドルでは1.24ドル台半ばでもみ合い 英首相は週末に退院 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:03:26.01 ID:0qaU1ab59
【ポンド】対ドルでは1.24ドル台半ばでもみ合い 英首相は週末に退院 13日

2020/04/13

https://twitter.com/rakuten_fx/status/1249442203291672576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【日本】この冬、インフルエンザはどうだった?例年よりはるかに減少
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:10:38.45 ID:0qaU1ab59
【日本】この冬、インフルエンザはどうだった?例年よりはるかに減少

2020/04/13
https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont4/14.html

この冬、インフルエンザはどうだった?

Sakamoto et al.,Seasonal Influenza Activity During the SARS-CoV-2 Outbreak in Japan. 米国医師会誌 4月10日オンライン版
(内容)
2019-20年冬の日本におけるインフルエンザ患者数を、過去4年間と比較した。過去4年においては、年末から患者が急増し、1月末から2月中旬にピークを迎えた。一方、2019-20年においては、年明け後も患者数の増加は無く、1月後半には減少に転じた。
(コメント)
暖冬だった影響もあるかもしれませんが、1月上旬から、新型コロナウイルスの影響でマスク着用や手洗いの意識向上したことも原因と考えられます。このような衛生意識の高さが、他の国に比べて新型コロナウイルス感染者のピークが遅れている一因かもしれません。新型コロナウイルスはこれからが本番のようです。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2764657?guestAccessKey=90d3c93b-e4bf-4fbf-b427-dda837f61c17&utm_source=silverchair&utm_medium=email&utm_campaign=article_alert-jama&utm_content=olf&utm_term=041020
【コロナ日報】ドイツ、死者3,015(+ 200)、感染者127,631(+ 2,715) 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:32:36.57 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】ドイツ、死者3,015(+ 200)、感染者127,631(+ 2,715) 13日

2020/04/13

ドイツ/人口
8302万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1249449939983372289?s=21

NEW: Germany reports 2,715 new cases of coronavirus and 200 new deaths.

A total of 127,631 cases and 3,015 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スペイン政府】外出制限措置を一部緩和する方針
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:33:46.09 ID:0qaU1ab59
2020/04/13
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3954606.htm


スペイン政府、外出制限措置を一部緩和する方針

 新型コロナウイルスの感染者が全世界で180万人を超える中、スペイン政府は国内の感染拡大のペースが弱まっていることなどを受け、外出制限措置を一部緩和する方針です。

 スペインでは12日、新型コロナウイルスの感染者が16万6019人、死者が1万6972人になりました。
 ただ、新たな感染者と死者の数はいずれも減少傾向にあるとして、スペイン政府は13日から建設業や製造業など一部の部門に対し、外出制限措置を緩和して従業員の職場への復帰や工場の再開を条件付きで認める方針です。スペイン政府は「変更は最小限で、外出制限自体は5月になっても続く」としています。

 全世界の感染者はこれまでに180万人を超え、死者は11万人を超えています。
【交通】東海道線(静岡〜浜松) 強風により、上下線 運転見合わせ 13日6時
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:43:44.74 ID:0qaU1ab59
【交通】東海道線(静岡〜浜松) 強風により、上下線 運転見合わせ 13日6時

2020/04/13
https://twitter.com/trainfo_central/status/1249452029962936320?s=21

【東海道線(静岡〜浜松) 上下線 運転見合わせ】
東海道本線は、6:22頃、強風による運転規制値超過の影響で、掛川〜袋井〜磐田の上下線の一部列車で運転を見合わせています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【産油国、減産1500万バレル超】3大国が足並み、歴史的合意
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 06:45:49.67 ID:0qaU1ab59
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041300079&g=int


産油国、減産1500万バレル超 3大国が足並み、歴史的合意
2020年04月13日06時32分

 【ロンドン時事】石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」と米国やカナダなどその他の産油国による減産量の合計が、日量1500万バレルを超える見通しとなった。新型コロナウイルスの感染拡大による需要急減に対応し、世界全体の原油供給量の15%以上を削減する。


 3大産油国の米国のトランプ大統領、ロシアのプーチン大統領、サウジアラビアのサルマン国王は12日に電話会談を行い、減産合意の支持で一致した。
↘【原油】下落して22ドル台へ。 7時4分 22.99ドル 13日
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 07:04:54.68 ID:0qaU1ab59
↘【原油】下落して22ドル台へ。 7時4分 22.99ドル

https://twitter.com/gold_oil/status/1249458339420835840?s=21
2020/04/13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス ★2
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 17:08:16.79 ID:0qaU1ab59
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス


https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/


東京都のベッド数の状況は?
「医療崩壊」の危機迫る

2020年4月10日

感染拡大が続く新型コロナウイルス。東京ではこのところ、連日、新たに確認される患者が100人を超え、東京都は患者が入院するベッドを毎日増やしてなんとかしのいでいます。

次の表は、東京都内で入院している人の数と、重症者数、それに新型コロナウイルスに対応した病院のベッド数をまとめた表です。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/still/medical_07.jpg

新型コロナウイルスに感染して、現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回っています。一部の患者は自宅や宿泊施設で療養するようになっています。

このまま患者が増え続けると、医療機関では人工呼吸器が足りなくなり、ふだんなら助けられる命が助けられない事態になるおそれがあります。

人工呼吸器が足りないとき、誰に人工呼吸器を装着して助けるべきなのか。

誰かの人工呼吸器を外して、より助かる可能性の高い人に装着することはできるのか。

そのとき、どう判断するのか、専門家たちは厳しい問いについて考えておかなくてはいけないと問題提起しています。

人工呼吸器が足りない… 「医療崩壊」が起きた現場は
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2020/04/13(月) 04:19:07.47

前スレ
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586719147/
【コロナ日報】スペイン、感染者169,496(+ 3,477)、死者17,489(+ 517)、回復64,727 13日19時
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 19:16:54.78 ID:0qaU1ab59
【コロナ日報】スペイン、感染者169,496(+ 3,477)、死者17,489(+ 517)、回復64,727 13日19時

2020/04/13

スペイン/人口
4694万 (2019年)

https://twitter.com/covidinfojk/status/1249639192134430720?s=21

Spain:-

#BREAKING
Spain reports 517 new deaths and 3,477 new positive confirmed cases from last 24hrs.
Total positive cases:- 169,496
Total deaths:- 17,489
Total recoveries:- 64,727

#CoronaVirusUpdates #Spain #Kashmir
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【地震】長野
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 19:17:28.98 ID:0qaU1ab59
【地震】長野

2020/04/13
【緊急地震速報 第6報 2020年4月13日】
19時16分頃、長野県北部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.1程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

https://twitter.com/un_nerv/status/1249642714309619712?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ソフトバンクG】1兆3500億円の営業赤字に 20年3月期見通し
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 19:26:40.75 ID:0qaU1ab59
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041300804&g=eco


ソフトバンクG、1兆3500億円の営業赤字に 20年3月期見通し
2020年04月13日19時21分

 ソフトバンクグループは13日、2020年3月期の連結業績予想を公表し、営業損益が1兆3500億円の赤字になる見通しだと発表した。
【茨城】核燃料使用施設の排気塔、強風で倒壊 「放射性物質漏れなし」東北大金属材料研究所研究棟 大洗町
1 :みつを ★[]:2020/04/13(月) 19:29:03.30 ID:0qaU1ab59
https://this.kiji.is/622377766051562593


核燃料使用施設の排気塔倒壊
茨城「放射性物質漏れなし」
2020/4/13 19:26 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 茨城県は13日、大洗町の東北大金属材料研究所研究棟の排気塔が強風で倒壊したと明らかにした。研究棟は核燃料使用施設だが、放射性物質の漏えいなど外部への影響はないという。

 県によると、排気塔は放射線管理区域内にあり、同日午後に倒壊が確認された。当時、同町には暴風警報が発令されていた。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。