トップページ > ニュース速報+ > 2020年04月01日 > Gd/d1yOq0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/40681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011615300001412661000001591099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
【東京】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い?
【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★4
【コロナ速報】フランスの死者、中国上回る 3500人超
【東京】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い? ★2
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★10
【東京】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い? ★3
【コロナ不況】売上8割減…デーブ大久保が明かす「コロナ不況と過去の自殺未遂」新橋

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
410 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:32:24.31 ID:Gd/d1yOq0
>>375
インフラを作る人と使う人の差がある
一番ダメージを受けているのは医療従事者
まずは医療
次は食品、製造業、運送業を救済するべき
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
423 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:34:26.47 ID:Gd/d1yOq0
>>400
ミュージシャンが潰れても新しいミュージシャンが出て来るだけだしな
ライブハウスも本当に需要あるなら潰れたあと別に誰かが買い取る
それがないならもうネットの音楽配信に負けてるってことだろう
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
432 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:35:59.06 ID:Gd/d1yOq0
>>424
医療関係者はコロナうつりながら仕事してんだぞ
命の危険がある人を先に助けてやれよ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
468 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:39:17.73 ID:Gd/d1yOq0
>>435
医者や看護婦の他に検査技師や介護士とか
危険のド真ん中にいるからな
正直いま助けるのは無理だが
感染拡大が落ち着いたら損害を補償してあげるべきだ
生き残っても今後医療現場で働けないほど体にダメージが残るだろう
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
479 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:41:16.57 ID:Gd/d1yOq0
>>462
全員助けるのは無理
医療、インフラだけは救済しないと
感染が止まっても社会機能を取り戻せない
ライブハウスなんか永久に動かなくても社会は機能する
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
492 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:42:44.41 ID:Gd/d1yOq0
>>476
憎んでるんじゃなくて変わりがあるんだよ
文化が消えることは無い
今いる人が消えて新しい世代がそのポジションにつくだけ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
508 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:44:11.25 ID:Gd/d1yOq0
>>486
忘れられがちだけど航空は人だけじゃなくて物の運ぶからな
コロナ対策の医療品や
特効薬、予防接種が完成したとき
飛行機がないと大量搬入はできない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
528 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:45:30.66 ID:Gd/d1yOq0
>>506
放置しても中年になると99.9%は音楽なんか続けられないからな
若い世代から若い世代へと新陳代謝していく
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
557 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:48:24.97 ID:Gd/d1yOq0
>>524
需要があるなら復活する
この状況でも金持ってる会社はあって
利益が出るなら経営を再開するだろう
誰もやらないならもともと赤字産業だっただけ
それも農家や漁業と違ってインフラの一部を構成しない
赤字サービス業
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
625 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:54:14.29 ID:Gd/d1yOq0
>>585
夏までという希望論があるけど
たった3ヶ月で秋半年で再び冬に突入するからな
つまり今年再び流行し始める
封じ込めるには予防接種開発しかない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
670 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 02:57:57.91 ID:Gd/d1yOq0
>>620
必ず回復する
なぜらなら今のアーティストが全滅しても
新しいアーティストが活動を行ってるからな
正常な新陳代謝だと思う
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
728 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 03:03:06.52 ID:Gd/d1yOq0
>>701
もはや家電メーカーや服飾産業は
生産ラインを衣料品や防護服に切り替えているからな
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
762 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 03:06:11.62 ID:Gd/d1yOq0
一般国民は手を洗う
ライブハウスは足を洗う
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
850 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 03:13:25.29 ID:Gd/d1yOq0
>>811
スポーツ屋もギリギリまでオリンピックと言ってたからどっこいどっこい
自粛したのは大会の実行委員会や地方自治体だな
彼らはスポーツ屋ではなく交通整理や給水ボランティアの計画つくるサイドだから
感染拡大の発生源になると即刻理解したんだろ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
902 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 03:17:48.91 ID:Gd/d1yOq0
>>840
コロナ移すぞ男が分かりやすい
男と接待したホステスは40分くらい一緒にいたけど無感染
いっぽうで男が帰った(逮捕された)あと別のホステスが感染
感染したホステスが行った行動が口紅などの「化粧直し」
男に絡まれたホステスは速攻で手洗いうがいして警戒したけど
あとから来たホステスは無防備に口広げてリップ経由でウイルスを運んだと思われる
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
930 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 03:20:46.99 ID:Gd/d1yOq0
>>898
過剰な通貨発行を行う場合
インフレになるって中学と高校で2回習うんだが
なんなら世界史、日本史、公民で6回くらい繰り返し習うぞ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★6
974 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 03:24:35.72 ID:Gd/d1yOq0
>>926
物価が上がるだけで解決にはならないぞ。
むしろ経済危機を乗り切るには「外貨」が必要
ドイツが借金するのは別に不自然ではない
外貨があれば輸入に頼ることができる
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
400 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:22:08.61 ID:Gd/d1yOq0
>>360
ライブハウスの経営者にそんな権限はない
やったらアーティストの著作権侵害だね
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
421 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:24:00.41 ID:Gd/d1yOq0
>>363
惰性で来るだけで無くても困らない
ライブハウスにもそっくり当てはまる
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
436 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:25:42.91 ID:Gd/d1yOq0
>>410
病院が崩壊するかどうかの戦いが
あと2年以上続くんだぞ
金を突っ込む先はまず病院
次に食料や生活用品の生産、運送
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
458 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:27:40.16 ID:Gd/d1yOq0
>>431
楽観的に見ても2年かかるようだな
楽観的というのは治療薬が順調に開発され
予防接種の量産も順調に進むということ
もし特殊なウイルスで予防接種開発が困難
治療薬の効果が薄いとかなら2年経ってもまだ感染が終わらない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
475 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:29:13.11 ID:Gd/d1yOq0
>>443
まずは病院経営から支援しないとな
人員も足りない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
527 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:35:39.78 ID:Gd/d1yOq0
>>506
病院が機能しないなら経済も死ぬだろ
コロナ感染者だけが患者じゃないんだぞ
それがコロナ対応に追われて崩壊するかどうか
楽観的に見て2年は戦争が続く
夏なんか3カ月くらいでその後は秋、そして冬
3カ月では反撃態勢は整わない
今回のような大流行が今年の終わりにもう一度発生する
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
556 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:38:17.23 ID:Gd/d1yOq0
>>514
病院崩壊の危機が2年続くんだぞ
それまでは病院に全力で金突っ込むしかない
並行して食料と生活品の製造
他は潰すしかない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
576 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:39:45.56 ID:Gd/d1yOq0
>>544
普通にサラリーマンやって社会の役になってるだろ
いつまでも音楽なんかやってるほうがおかしい
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
614 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:42:45.76 ID:Gd/d1yOq0
>>590
再就職は金がかかっても仕事を続けられる
ライブハウスは業績が戻る保証は無い
廃業して再就職のためにお金使うべき
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
648 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:46:17.76 ID:Gd/d1yOq0
>>623
音楽を完全に辞めて勉強すれば派遣にはなれる
高校卒業程度の知能はあるんだろ
微分積分や二項定理すら忘れたとは言わせないぞ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
684 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:49:25.22 ID:Gd/d1yOq0
>>632
製造業は生産ラインを切り替えている
自動車なんかは止めてるけど
家電や服飾メーカーは医療品、衛生用品、消耗品、消毒剤などへラインを切り替えた
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
701 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:51:52.10 ID:Gd/d1yOq0
>>655
体力の方を優先する仕事がある
学歴社会で元音楽業界とか最初から無理だろ
肉体労働にいくのは前提
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
738 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:55:15.24 ID:Gd/d1yOq0
>>693
ワクチンや治療薬の開発に成功し
量産がうまくいって
医療崩壊が無い前提で2年以上この環境が続く
どれか一つでも失敗すると3年、4年と長引く
音楽からは足を洗うべき
お金は再就職に使うしかない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
765 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:57:26.75 ID:Gd/d1yOq0
>>731
むしろ若い人はデスクワークの正社員でも合格する
肉体労働はデスクワークに不合格になるオジサンの溜まり場
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
791 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 04:59:48.51 ID:Gd/d1yOq0
>>749
スラム街になるくらいなら
生産転換した医療品や消耗品の工場でバイトするだろ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
828 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 05:02:59.58 ID:Gd/d1yOq0
>>767
電力は医療の維持、食品生活品の供給に直結するんだが
ライブハウスは関係ないじゃないか
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
916 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 05:10:22.84 ID:Gd/d1yOq0
>>863
一端全滅すれば次は自ずとまともな経営に変わるだろ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★7
973 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 05:15:34.86 ID:Gd/d1yOq0
>>949
正直一番危険な場所にいる医療関係者に保証して金は使い果たすだろ
ライブハウスに金突っ込むとか精神に異常が起きてる
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
860 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:06:39.08 ID:Gd/d1yOq0
>>832
まず遊技場じゃなくて飲食店として経営するパターンもあるからな
パチンコは遊技場だから基準が厳しい
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
863 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:08:31.45 ID:Gd/d1yOq0
>>94
結果論だが身を挺してライブハウスの不要論を力説してくれた感じだろ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
869 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:11:07.95 ID:Gd/d1yOq0
>>865
一部の風俗もだけどグレーゾーンは潰されるだろ
最初から正当な経営ができなかったんだから
正当な経営をしてる会社だってどんどん潰れるのに
何が悲しくてグレーゾーンに税金突っ込むんだよ
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
872 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:12:08.05 ID:Gd/d1yOq0
>>866
いやもともとオッサンしかいかないだろ
感染者も中年ばかり
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
882 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:14:21.25 ID:Gd/d1yOq0
>>870
あと客同士の喧嘩を無くすためかしらんが
席の両側に仕切りがついてるからな
飲食店の座席よりは唾の飛散をガードしている
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
902 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:19:15.51 ID:Gd/d1yOq0
>>889
ライブハウス側の意見を見ると
やっぱりオリンピックの景気アップやインバウンド特需を見込んで
増資していたみたいだね
借金したぶんを今年取り返さないといけないからこういう形になってるんだろう
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
911 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:20:54.75 ID:Gd/d1yOq0
>>901
医療崩壊で医療関係者に死人が続出したり
医療崩壊で制度そのものが機能しなくなるというときに
ライブハウスの存亡なんかかまってられないよ
医療が生き残るか2年間の殴り合い勝負になってる
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
919 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:23:05.33 ID:Gd/d1yOq0
>>910
器具もだけど医療従事者が倒れていくと医療崩壊する
人工呼吸器も使える人間は限られる
検査だって検査技師がやる
医療は専門職で急には人を増やせないし
医者だけいても病院は機能しない
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9
931 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:25:57.29 ID:Gd/d1yOq0
>>903
サービス業にはインバウンド特需、オリンピック特需を見込んで増資した会社が多い
つまり内部留保吐き出したり、借金して今年のオリンピックの来訪客に備えていた
【東京】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い?
100 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:41:10.57 ID:Gd/d1yOq0
名古屋のフィリパブから何を学んだのか
あの時点で感染しまくるのは結果は見えてるだろ
【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★4
178 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:46:26.21 ID:Gd/d1yOq0
>>147
いや大半の飲食業界はノロウイルスを年中警戒している
O-157だってわけわからん感染経路あるし
変なカフェやキャバクラと一緒にしないでほしい
【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★4
208 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:49:34.64 ID:Gd/d1yOq0
>>139
客を犠牲にするなら飲食店としては終わりだろ
コロナの前もノロやインフルがあるんだぞ
そういう考えが頭をよぎった段階で閉めないとだめ
【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★4
230 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:52:16.00 ID:Gd/d1yOq0
>>198
>>202
検査なんかどう足掻いても間に合わない
まずコロナだけ検査してるわけじゃないんだよ
コロナ感染者は全ての都道府県に山のようにいる
イタリアやフランスやアメリカもそうだろ
危ないと思ったら自力で身を守るしかない
【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★4
253 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 10:55:07.39 ID:Gd/d1yOq0
>>220
病院が崩壊するかどうかの瀬戸際で
今年の冬再流行すれば崩壊始まりかねないのに
個人店の面倒なんかみれられないだろ
【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★4
373 :名無しさん@1周年[]:2020/04/01(水) 11:05:58.67 ID:Gd/d1yOq0
補償補償っていうけどこれから医療に対して崩壊を防ぎ
患者からの2次感染で殉職状態になる医療関係者の遺族とかへのお金に
税金を優先してほしい
経営者は店が潰れようが死ぬわけじゃないし社会体制の維持に人生を捧げる覚悟もないだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。