トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年03月26日
>
tpDiNAJk0
書き込み順位&時間帯一覧
529 位
/39504 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
3
8
0
23
11
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★6
【乙武洋匡】日本では「要請」が「強制」となり自粛しない者にリンチする自警団まで現れる。矛先は補償カードを切らない政治では? ★2
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★53
【食料買いだめ】マスコミが誘発していた! 買いだめ報道→(を見た視聴者による)買いだめ増加→買いだめ報道
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
都内スーパーに“買いだめ”客 「(きのう)夜にスーパー行っても何もなくて びっくりしたんで自分も動いた。とりあえず買えて良かった」
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
書き込みレス一覧
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★6
35 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 13:10:06.53 ID:tpDiNAJk0
>>1
馬鹿。
【乙武洋匡】日本では「要請」が「強制」となり自粛しない者にリンチする自警団まで現れる。矛先は補償カードを切らない政治では? ★2
123 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 13:12:16.43 ID:tpDiNAJk0
>>1
ファンネル飛ばしたこいつが語ると、カチンとくるのはおれだけ?
【乙武洋匡】日本では「要請」が「強制」となり自粛しない者にリンチする自警団まで現れる。矛先は補償カードを切らない政治では? ★2
150 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 13:14:52.81 ID:tpDiNAJk0
>>141
北朝鮮?
【乙武洋匡】日本では「要請」が「強制」となり自粛しない者にリンチする自警団まで現れる。矛先は補償カードを切らない政治では? ★2
160 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 13:15:42.71 ID:tpDiNAJk0
乙武とか、虫唾が走るんだけど。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★53
902 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 19:54:35.00 ID:tpDiNAJk0
ホント、パスタが売り切れててビックリ。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★53
911 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 19:55:26.79 ID:tpDiNAJk0
物流が止まってないのになぁ。みんな馬鹿だろ。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★53
922 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 19:56:25.50 ID:tpDiNAJk0
>>916
だって、物流は止まってないじゃん。
【食料買いだめ】マスコミが誘発していた! 買いだめ報道→(を見た視聴者による)買いだめ増加→買いだめ報道
759 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:04:14.20 ID:tpDiNAJk0
みんな馬鹿だろ。
【食料買いだめ】マスコミが誘発していた! 買いだめ報道→(を見た視聴者による)買いだめ増加→買いだめ報道
764 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:04:38.46 ID:tpDiNAJk0
ホント、お弁当を買えばいいだけじゃん。
【食料買いだめ】マスコミが誘発していた! 買いだめ報道→(を見た視聴者による)買いだめ増加→買いだめ報道
777 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:06:47.88 ID:tpDiNAJk0
ホント、馬鹿。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
92 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:07:22.97 ID:tpDiNAJk0
アホか。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
491 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:21:33.28 ID:tpDiNAJk0
ホント、馬鹿。わけがわからん。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
616 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:26:13.91 ID:tpDiNAJk0
>>492
なんなんだよ。それ。。。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
659 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:27:37.88 ID:tpDiNAJk0
納豆がわけわらん。
コロナに効くってのウソでしょ。あれ。
都内スーパーに“買いだめ”客 「(きのう)夜にスーパー行っても何もなくて びっくりしたんで自分も動いた。とりあえず買えて良かった」
321 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 20:35:05.89 ID:tpDiNAJk0
馬鹿らしい。なんなのこれ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
128 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:24:50.24 ID:tpDiNAJk0
うち、風呂なしで三万ほど。山手線のマイナー駅から徒歩十二分くらい
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
133 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:25:11.09 ID:tpDiNAJk0
住み心地いいよ。壁薄いけど。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
137 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:25:47.77 ID:tpDiNAJk0
仕事場に近い場所がいいから借りた。都心は高いから。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
147 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:27:41.77 ID:tpDiNAJk0
湿度と温度に気をつけて、空気清浄機を回しっぱなしにしたら、ボロくても快適だよ。壁が薄いのを除けばね。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
150 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:28:46.02 ID:tpDiNAJk0
>>148
ホントの都心に住もうと思うと、光熱費込みであと二万くらい必要かも。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
156 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:29:23.95 ID:tpDiNAJk0
>>149
千代田区とかには少ないけど、そこまで都心でないならあるよ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
159 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:30:05.96 ID:tpDiNAJk0
うちは、山手線のマイナー駅。でも、交通の便は抜群。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
165 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:31:13.54 ID:tpDiNAJk0
男の一人暮らしなら、ありだよ。女性はどうかなとは思うが。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
178 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:33:52.17 ID:tpDiNAJk0
とにかく、通勤の時間が惜しい。ボロいアパートでも都心近くに住むのはそれが動機。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
181 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:34:52.70 ID:tpDiNAJk0
狛江市あたりまで降れば、そりゃ安いところはあるよ。でも、往復2時間以上かかるだろ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
186 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:35:15.50 ID:tpDiNAJk0
>>179
ないよ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
190 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:36:11.38 ID:tpDiNAJk0
探せばシャワーがある物件もあったけど、大家さんのところに間借りするような作りでクーラーをつけられないから止めた。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
199 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:37:58.91 ID:tpDiNAJk0
実際に住んでみたら、わかるよ。除湿機と加湿器、エアコンを買って、湿度と温度に気をつけて暮らせば思ってるよりも快適に暮らせます。除湿機は必要。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
208 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:40:04.88 ID:tpDiNAJk0
都内の風呂なしボロいアパートで暮らすには、エアコンと除湿機が必要。できれば加湿機能付き空気清浄機もあったほうがいい。
一通りそろえたら、快適に暮らせます。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
213 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:40:58.69 ID:tpDiNAJk0
>>207
前に勤務していたところが、千代田区だったから。大手町と神保町に銭湯あるよ。でも歩いて行けるところは、そこしかなかった。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
221 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:43:15.51 ID:tpDiNAJk0
都心に住むのは、通勤時間を減らすため。でも十万も出せない。七万円出して中途半端なところに住むより、男一人だからボロいけど近い場所とざっくり割り切った。そんだけです。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
233 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:46:17.99 ID:tpDiNAJk0
おれが今いるところでちゃんとしたマンションを借りようとしたら、ワンルームで七万ほどだよ。どんなに安くても六万くらい。プラス光熱費だよ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
235 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:47:03.53 ID:tpDiNAJk0
ちょっといいところなったらすぐに十万円超えちゃう。とても支払えないよ。、
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
236 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:47:28.57 ID:tpDiNAJk0
>>234
エアコンは自分でつけるんだよ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
241 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:49:07.05 ID:tpDiNAJk0
アタマの中だけで考えてたら、間違うよ。探さなきゃ見つからないけど、探せばあるよ。それでもピンキリ。ボロいだけでなく汚いところもあるから、そういうのは避けなきゃないし。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
247 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:50:37.44 ID:tpDiNAJk0
>>244
違う。今のところ気に入って3年ほど住んでる。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
258 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:52:49.01 ID:tpDiNAJk0
>>248
女性は止めたほうがいいよ。そう思う。ただ、ちゃんとしたところは高い。仲の良い友達同士でシェアルームで暮らすのがいいかも。十万くらい出せば二部屋ついたちゃんとしたところを借りられるよ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
266 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 22:55:57.45 ID:tpDiNAJk0
お金がないけど、都心への通勤が苦痛だから、なんとか都心に住みたい人向けですよ。これ。しかも、男限定。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
274 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:00:44.75 ID:tpDiNAJk0
選択肢としては、ありだよ。ただ、それなりに不便なところはあるよ。家なんて洗濯機も置けないから、コインランドリーだし。家賃は安いけど、銭湯代とかなんだかんだでお金はそれなりにかかる。
でも、通勤時間がぐっと短くなるし楽になる。そんだけ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
282 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:05:02.18 ID:tpDiNAJk0
家では寝るだけの人には、狭い風呂なしアパートにベッド置いて寝る場所だけ確保して暮らすのはお勧め。ただし、男限定。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
285 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:06:03.33 ID:tpDiNAJk0
>>284
月に一万五千円くらいかかる。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
300 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:10:56.07 ID:tpDiNAJk0
うちとか、家賃三万でも銭湯代や通信費や光熱費まで含めると、なんだかんだで住居を維持するだけで月に六万は出て行くよ。安くないよ。でも、都心だから妥協してるだけ。
六万円のところを借りたら、プラス二万は出て行くし、しかももう少し不便なところになるよ。
ホント、通勤時間が苦痛で、だけどお金がない人の選択の1つというだけです。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
320 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:20:00.28 ID:tpDiNAJk0
>>313
風呂は入ったほうがいいよ。湯船につからないと、毛穴につまった汚れが取れない。八ヶ月ほどシャワーだけの生活をしたことあるけど、そのときは汗が今よりも臭かった。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
332 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:23:19.12 ID:tpDiNAJk0
>>328
外出禁止令が出ても、銭湯くらいはやるだろ。。。どうなんだろなぁ。わからないけど。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
351 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:27:26.31 ID:tpDiNAJk0
なんか、お前ら、面白い奴あんまりいないね。
こんなのたいしたことないのに。なんでもそろえるのは、富豪でなきゃ無理だよ。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
402 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:51:05.87 ID:tpDiNAJk0
>>398
いや、ホントそれ。その通り。家賃に大金なんて支払えないよ
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
408 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:52:49.24 ID:tpDiNAJk0
>>405
?
酷いこと言うなぁ。なんか、友だちにはなりたくないタイプ
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
411 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:54:54.67 ID:tpDiNAJk0
もちろん、実家に帰ってもいいんだけど、仕事がないんだよ。
プログラミングでも身につけられれば、そりゃリモートで仕事できるので、都市部に拘るほうがくだらないけど。
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
415 :
名無しさん@1周年
[]:2020/03/26(木) 23:56:01.75 ID:tpDiNAJk0
>>410
凄くいいね。それ、当たりだよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。