トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年03月26日
>
tnrbUg8Y0
書き込み順位&時間帯一覧
280 位
/39504 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
4
12
10
3
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
9
4
0
0
0
0
0
0
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
【鉱物資源】奄美大島沖で新たな「海底熱水鉱床」を発見!高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出
【ぎゃー!】ドイツ医師会「回復の見込みのない人に集中治療のリソースを割くべきではない」
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
【速報】買い占め、Amazonにも広がる 水、パスタやパスタソース、続々品切れに★3
【買い占め】スーパーの店主「売り上げが5倍以上になった。まるでボーナスのよう」
【倍返しだ!】相模原市が中国に送った2倍のマスクと防護服がお返しとして届く 段ボールには中国と日本の国旗
【食・農】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37% ★2
【東京】「生活ままならない。疲れた」食品買いだめに客ら悲鳴
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★49
【速報】東京で今日も新たに40人以上新型コロナ感染
【速報】東京で今日も新たに45人以上新型コロナ感染 ★2
【安倍政権】政府「東京は新型コロナ蔓延のおそれが高い」 ★7
書き込みレス一覧
次へ>>
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
295 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:04:38.99 ID:tnrbUg8Y0
>>276
検査しても手間と費用がかかるだけ、感染者は国民全体から見ればごく僅かなんだから
やったとしても徒労に終わるだけ。
医師が検査するて判断したときだけやれば十分。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
343 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:10:24.16 ID:tnrbUg8Y0
>>331
肺炎治療してたんでしょ。
コロナだて分かっても何かが変わるわけじゃない。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
370 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:13:50.35 ID:tnrbUg8Y0
>>352
たぶん薬が開発されるかなにか治療法が経験でみつかるかのどっちかがおきんとな。
重症になるのが半分とか抑えられる方法が見つかればインフルエンザ扱いになると思う。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
412 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:19:20.29 ID:tnrbUg8Y0
>>400
アマゾン株買ったり今日米国株投信300万注文したわ。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
420 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:20:53.42 ID:tnrbUg8Y0
>>410
納豆でもいいけど、なんか民間療養的なものが見つからんかね?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:21:56.81 ID:tnrbUg8Y0
>>423
陽性になっても感染者はその数%だぞ。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
466 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:27:38.29 ID:tnrbUg8Y0
>>454
3月頭ていうと学校の休校が始まって世の中も自粛モードになったきたから、
その効果が今現れてるわけだが。
効果アリとみなすのかなしとみなすのかがわからんよな。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
482 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:29:51.08 ID:tnrbUg8Y0
>>459
無理無理。
事前確率なんて言っても一般人では理解できん。
理系の難関大学に受かるやつがようやく理解できるレベルだから。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
498 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:32:52.39 ID:tnrbUg8Y0
>>493
移動の自由があるから禁止にはできんぞ。
憲法違反になるぞ。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
528 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:37:09.04 ID:tnrbUg8Y0
>>506
しかたなくね。
法律てそういうものだから。
法律守ったあげく国が滅んだとしても法律は知ったこっちゃないんだし、法律屋は何の責任もとらない。
日本国はそういう法律で運営されてる。
イタリアの数字はどうなるかね。
横ばいか減ってくればイタリア国民も希望が見えてくるんだが。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
558 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:44:25.17 ID:tnrbUg8Y0
>>548
欧米はパンみたいに手づかみで食べるのが感染拡大に効いてるのかね?
日本だったら手洗いしなくても箸で食うし。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
574 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:47:55.71 ID:tnrbUg8Y0
>>565
単純に感染者(発症者)が増えてるのと。
問診とかで感染者を見つける経験値が上がったんだろ。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
594 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:52:29.15 ID:tnrbUg8Y0
>>587
日本がイタリアやスペインのようになるなら、もっと早くになってなければおかしくないか?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
611 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 00:56:37.91 ID:tnrbUg8Y0
>>593
武漢で大騒ぎを初めた医者は眼科医だったし、専門医じゃなくても医者は何かが分かるのかね?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
633 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 01:02:37.15 ID:tnrbUg8Y0
ナノイーとかプラズマクラスターてこういうときに意味ないの?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
668 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 01:09:43.33 ID:tnrbUg8Y0
>>655
東京が封鎖したら日本の中枢は名古屋に移り、小牧が国際空港にそして名古屋市役所が国会議事堂になるのだ
【鉱物資源】奄美大島沖で新たな「海底熱水鉱床」を発見!高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性
168 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 01:16:00.49 ID:tnrbUg8Y0
海底の鉱床のニュースてたまに出るけど、実用化・商業化てできるの?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
722 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 01:21:52.31 ID:tnrbUg8Y0
>>707
体調不良で休めばいいのだし、陽性じゃないと出社しなければいけないなんてあんたの会社の都合じゃん。
あんたの会社の都合で検査しなきゃいけないのか?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
834 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:05:35.33 ID:tnrbUg8Y0
>>744
70%ていうのは
感染した人を検査したら陽性になる確率が70%だぞ。
つまり感染してるかどうかわからない人を検査して陽性になっても70%が当たるてわけじゃないぞ。
これは確率の計算問題になってて、陽性になっても本当に感染してる人は数%、下手すりゃ1%以下だ。
【鉱物資源】奄美大島沖で新たな「海底熱水鉱床」を発見!高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性
172 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:10:10.39 ID:tnrbUg8Y0
>>169
将来有望なら、三井三菱やら海外の資源会社が掘らせてくれて言ってくるよ。
国でやらなきゃいけないていうのは採算が取れないてこと。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
840 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:14:11.04 ID:tnrbUg8Y0
>>838
マスコミは偽陽性とか偽陰性なんてことを知らないし、
知ってても知らないフリを報道してるからさ。
そういうのを計算して報道すれば自分たちが嘘をついてることがだれてしまうから。
だから検査すれば70%の確率で感染者が見つかるていうように解釈できる文章を使って政府を批判してる。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
245 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:18:07.01 ID:tnrbUg8Y0
横ばいだな。
さらに増えるよりはマシだけど、これじゃ希望が見いだせん。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
280 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:19:45.39 ID:tnrbUg8Y0
同じゲルマンの独仏はまあまあなのになんで北イタリアだけがボロボロなんだ?
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
410 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:28:02.99 ID:tnrbUg8Y0
>>326
戦争で物理的に破壊されたわけじゃないから、レストランとか小売業が壊滅しても経済全体に与える影響は10%もないらしい。
だから株価も10%下がればいいだけで、いずれそのあたりまで戻るというのが説明みたい。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
458 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:30:51.60 ID:tnrbUg8Y0
いずれ学者がEUで大流行した理由を研究すると思うけど、本当にマスクやら手洗いの差なのかね?
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
559 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:36:49.05 ID:tnrbUg8Y0
>>525
そこが不可解。
ロックダウンや入国禁止だって日本よりEUのほうがやってるのに、
なんでEUが先に流行するのかが理解に苦しむ。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
622 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:41:53.58 ID:tnrbUg8Y0
>>577
陽性と陰性が繰り返すていうのを、普通に考えれば、検査結果が正確でないてことでしかないわ。
感染してるて分かってるやつを検査しても70%しか陽性がでないんだから、あんまり検査結果がどうこういう必要なんてないわ。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
680 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:45:45.91 ID:tnrbUg8Y0
>>649
じゃあ余計検査なんてやっても意味ねーじゃん。
サイコロ降って偶数が出たら陽性だてやったほうがマシだよ。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
783 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:52:23.38 ID:tnrbUg8Y0
>>708
検査しても感染者が特定はできないのだから、みんな一律で自主隔離というか自宅待機しなければいけないていう病気なんだよ。
感染者て分かってる人を検査しても70%しか陽性がでないんだから、
陽性が出たからといっても、その中で本当に感染しているのはもっと少なくなる。確率の計算だと1%もないらしいぞ。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 02:57:49.61 ID:tnrbUg8Y0
>>833
埼玉の中心の池袋が封鎖されば、埼玉は活動停止になるよ。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
877 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:00:09.29 ID:tnrbUg8Y0
>>866
同じ中国人だから嘘をつくてことが分かってるんだよ。
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
920 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:04:29.86 ID:tnrbUg8Y0
>>884
日本人のほとんどの人は工業製品の検査と同じようなものだと思ってるから
検査すれば100%感染者が特定できて隔離できると思ってる。
70%も特定できると勘違いしてるやつがとんでもなくいるから、日本もいずれ検査地獄に突入するんじゃないか?
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
889 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:06:51.11 ID:tnrbUg8Y0
>>886
検査しても意味ないから欧米は、感染者であろうがなかろうが自宅待機を命じてる。
感染者だけを隔離てのがそもそも無理。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
896 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:10:48.60 ID:tnrbUg8Y0
>>893
感染者をどうやって特定するの?
それができないから全国民が自宅待機になってるんだろ欧州は。
日本より検査をやりまくってる欧米ですらそんな感じなんだぞ。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:18:30.56 ID:tnrbUg8Y0
>>897
それも違うだろwww
感染してる人を検査したら70%が陽性ていってる。(朝日の記事でスレがある)
感染してない人を検査したら、このへんはニュースになってないけど、30%ぐらい陽性にしてしまうらしい。
だから、検査で陽性が出ても本当に感染してるかは不明。
数学youtuberが計算したら、検査で陽性が出ても本当に感染している確率は0.4%だと言ってる。
感染が疑わしいやつだけを集めて検査しても33%らしい。
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:25:23.98 ID:tnrbUg8Y0
G7で共同で中国制裁しようとかいう話にはなるんじゃないか?
ただし実現するかはわからんけどね。
【3月25日】国内の1日の感染者数 きょうは最多の96人に
919 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:33:19.68 ID:tnrbUg8Y0
>>916
それが不可能。
5倍とか10倍の感染者を見つけるてことは、それと同じだけの偽の判定結果もばらまくことになるよ。
その偽の人も隔離しなきゃいけないんだから、「感染者を見つけるてこと」が意味ない。
【鉱物資源】奄美大島沖で新たな「海底熱水鉱床」を発見!高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性
178 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:39:13.56 ID:tnrbUg8Y0
>>177
北海油田みたいに海底油田は開発されてるよな。
鉱物だとかなり難易度があがるのか?
これが本州の沖合で商業化したら、JRが新線引くかていうぐらいのインパクトはあるよな。
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出
709 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:53:46.64 ID:tnrbUg8Y0
中国に責任を取らせるにしたって、「どうやって?」ていう問題にぶち当たるからね。
中国は「ウリには責任はないアル」て言われればどうしようもない。
【ぎゃー!】ドイツ医師会「回復の見込みのない人に集中治療のリソースを割くべきではない」
923 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 03:57:08.79 ID:tnrbUg8Y0
>>915
いない。。
ドイツには障害者もいないし、ユダヤ人もジプシーもいないんじゃなかったけ?
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出
758 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 04:00:47.22 ID:tnrbUg8Y0
>>736
するわけ無いじゃん。
天安門事件のときに「中国を許してやれや」て欧米を説いて回ったのが日本だぜ。
またバカみたいに「中国を勘弁してやれ」て日本は説いて回ることになるよ。
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
392 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 04:12:22.76 ID:tnrbUg8Y0
スーパーうまーだね。
安売りしなくても客が来るんだから。
株価が大暴落してもウォルマートは最高値を更新してるし。
【速報】買い占め、Amazonにも広がる 水、パスタやパスタソース、続々品切れに★3
708 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 04:58:11.96 ID:tnrbUg8Y0
冷凍肉は買ったし、今ある野菜なくなったら、近くの河原に行くわ。
土手にニラが生えてるの見つけてしまった。
【買い占め】スーパーの店主「売り上げが5倍以上になった。まるでボーナスのよう」
262 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 13:39:00.27 ID:tnrbUg8Y0
>>211
外食がないと基礎的な食料品全般が売れる。
しかも安売りもしなくていいから、スーパーにとってはボーナスタイムだよ。
【買い占め】スーパーの店主「売り上げが5倍以上になった。まるでボーナスのよう」
289 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 13:48:44.50 ID:tnrbUg8Y0
パスタなんて数年持つし、毎日食えばすぐ減る。
需要を先食いだろうが売れるときに安売り無しで売れるんだから、先食いでも結果的には儲かる。
【買い占め】スーパーの店主「売り上げが5倍以上になった。まるでボーナスのよう」
317 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 14:04:25.40 ID:tnrbUg8Y0
>>300
しかもイタリアに生産企業が集中www
【倍返しだ!】相模原市が中国に送った2倍のマスクと防護服がお返しとして届く 段ボールには中国と日本の国旗
215 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 14:10:12.17 ID:tnrbUg8Y0
意外と律儀なんだなwww
まあもともとこういうものの生産国だから、平常に戻ってくれば在庫は腐るほどあるんだろうが
【買い占め】スーパーの店主「売り上げが5倍以上になった。まるでボーナスのよう」
397 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 15:02:26.55 ID:tnrbUg8Y0
埼玉だけど業務スーパー行ったけどほぼパスタ全滅だった。
飲食店は不景気なのになんで売れてるんだろう。
売れ残ったのは1.2mmの5K860円のやつ。
1.2は細すぎだからな。
【食・農】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37% ★2
620 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 15:04:17.28 ID:tnrbUg8Y0
淡路玉ねぎも全滅なの?
【東京】「生活ままならない。疲れた」食品買いだめに客ら悲鳴
946 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/03/26(木) 15:07:53.60 ID:tnrbUg8Y0
>>859
通常より1-2割増しの客が来てちょっと多めに買えば在庫なんてすぐ捌ける。
だから当分のこの状態は続くけど、2週間ぐらいで一巡するんじゃないか?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。