- 【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 ★2
384 :名無しさん@1周年[]:2020/03/26(木) 23:40:43.13 ID:m8NrBd/u0 - トンキンメディアが如何に現実と違うトンキンをテレビで流し田舎者を洗脳しているかよくわかるよな。
トンキンに住めば薔薇色の人生みたいな御国自慢番組ばかりやっているが、実際は薔薇色じゃなく漆黒の黒色。トンキンに住むよりも地方ので生活した方が、幸せな人生を送れる。
|
- 【速報】鹿児島 23:30 三反園知事が新型コロナに関して会見[03/26 22:53]
762 :名無しさん@1周年[]:2020/03/26(木) 23:43:10.93 ID:m8NrBd/u0 - >>1
鹿児島と東京ってそんなに時差あったっけ?
|
- 「朝令暮改となりごめんなさい」大阪市、一転して「花見自粛を」 和歌山市も
64 :名無しさん@1周年[]:2020/03/26(木) 23:47:54.93 ID:m8NrBd/u0 - >>38
http://imgur.com/68ZWIT4.png
|
- 「朝令暮改となりごめんなさい」大阪市、一転して「花見自粛を」 和歌山市も
67 :名無しさん@1周年[]:2020/03/26(木) 23:49:51.85 ID:m8NrBd/u0 - >>66
政治・行政は、「決断力・実行力・スピード感」この3つの要素が最も大事。この3つの要素が揃って初めて素晴らしい政党・政治家・首長と評価される。 この3つの要素を全て兼ね備えている政党は現在、維新の会ただ一党。この3つの要素を全て持ち合わしている政治家・首長は現在、吉村大阪府知事と松井大阪市長だけ。 【吉村府知事】 入院トリアージ『大阪フォローアップセンター』(大阪方式) http://imgur.com/MnQ0CGH.jpg 【松井市長】 大阪市、4月から給食無償化へ 新型コロナ受け 2020年3月17日 16:52 大阪市の松井一郎市長は17日、市立の小中学校の給食を4月から無償化する方針を明らかにした。これまで市は2021年度からの無償化を検討していたが、1年前倒しする。 市教育委員会によると、小中学校の給食を無償化するのは政令市で初めて。新型コロナウイルスの感染拡大による学校休校で、仕事を長く休むなどしている子育て世帯の経済的支援が狙い。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56894240X10C20A3AC8000?s=4
|